ブログ記事7,795件
今夜は、テレビ地上波で映画『グレイテスト・ショーマン』が放送されていますね。この映画の主人公の興行師”P.T.バーナム(PhineasTaylorBarnum)”が、スピリチュアリズムの誕生にかかわったミディアム(霊媒)のフォックス家の姉妹と関係があって、彼女らの興行をしたとか、しなかったとか。時代も同じで、バーナムもスピリチュアリズムやミディアムシップに関心があったことが記録に残っているらしく、そのように言われるのだけど、真偽は不明だそうです。何らかの関わりがあってもお
こんにちはHararanです先日、ずっと実行に移したかったローンの借り換えを主人に頼んでやって貰い、少し身体の力が抜けたHararanです笑少しでもお安くなったので、嬉しい次は保険の見直しかな笑そして、このローンの借り換えの為に司法書士さんの所へ行って来たのですが、近くに「愛宕(あたご)神社さん」があったんです出世の石段という階段があり、出世祈願の参拝が出来ると聞いていたのでちょっと行ってみたかったんですよねこの急な階段が出世の石段ですなかなか急でしたよ~都内にある神社さんなの
こんにちはスピリチュアルカウンセラーの玉朱ギョクシュですいつもありがとうございます☆【2025年春お問合せありがとうございます】お問合せいただきましたのでこの場を借りて活動内容を少しご説明させて頂きますね個人カウンセリングそしてセミナー(ワンデー・連続複数)とございますセミナーに関しましてはご希望をお伺いして組み立てておりますまた、この春からゆったりまったりペースでマルセイユタロットカードのセミナーも開催する予定ですタロットは所説ありますが有
この地上で生きていれば当たり前のことかもしれませんが嬉しいことや楽しいことばかりではありませんむしろ辛くて苦しいことのほうが多く涙を流しながらやっとの思いで生きているという日もあるのではないかと思いますなぜ自分はこんなにも苦しい思いをしなければならないのか…と答えの見つからない問いをどこかに求めてしまったりいつもいつも不安を抱えながら毎日を過ごしているという方もいらっしゃるのかもしれませんその苦しみから逃れようとして開運グッズを片っ端から手に入れたり
暑くもなく寒くもなく今のこの時期はとても過ごしやすいですね夜に眠る時も足先が冷えて身体が温まらない…ということもなくなり気持ちよく眠りにつくことができるようになりましたその睡眠中人間は霊界を訪れていることを皆さんはご存知でしょうか?私たちは霊体と肉体を結びつけているシルバーコードを伸ばしながら毎晩のように霊界を訪れているのです私たちはいずれ霊界に行きますのでその時にうまく順応できるように毎晩霊界に行っているようですきっとその時には大切な愛する人にも
今日もブログに来ていただき、ありがとうございます😊こんにちは、みやです。——-今月は「ARTな3月」にしよう!と、言うことで東京国立近代美術館に行ってきました。場所は竹橋。なぜかその日の朝まで上野に行こうとしていました(笑)前回モネを見た国立西洋美術館と大勘違いしていました。思い込みってほんと恐ろしい💦観てきたのは『ヒルマ・アフ・クリント展』。ヒルマ・アフ・クリント展(展覧会)-東京国立近代美術館2025年3月4日(火)~6月15日(日)東京国立近代美術館(竹
ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾もはや冬の空っ風。さみぃ。最初に。ホロスコープに科学的な根拠など、現状の科学では発見されておりません。私が以下に述べることをむやみに信じることなく、お一人お一人の理性的な判断によって受け止めてください。基本的に、国家や首長など、不安定なのは、ここ数年の流れです。この傾向は2024年と2025年が強く、前後にある程度の幅があります。2026年もある程度残るという状態です。国家レベルでなくても、自治体の長や目
あの世とこの世のお二人様日記hirominです今回も読んでいただき感謝です昨日、以前夫さんのことをいろいろ伝えてくれたミディアムさんのレクチャーをうけました。ミディアムさんについてはこちら↓ミディアムシップ|あの世とこの世のお二人様日記今回のレクチャーは夫さんの様子とかではなくて「あの世」について学ぶスピリチュアリズムについての勉強です😊で、参考になったことをシェアします。🍀愛し合う家族であれば他界後も絆は絶対に切れたり消えたりはしない。この世とこの世と
霊視について、私が見え始めたころの「学びの記録」を、思いだしながら書きたいと思います。見え始めの頃は、「感じたものが“言葉・単語”で降ってくる!」という体験をよくしていました。それでもその言葉や単語には意味があり、その情報には適合性がありました。その後、映像で見えるように移行していきました。その間はあまりかからなかったと思います。1,2ヶ月だったかと・・。そのときは、よくわからなかったけれど、今、考えてみると、映像で見え始めたのも、“オーリック・リーディング”=オーラの中の情報
お越し頂きありがとうございます。超高級霊の光線救世主が日本で現れました!!大霊から救世主として選ばれたようですが、私は嬉しくも何もないのが本音です。スピリチュアリズムは宗教法人でもなく教義も施設もありません。人間が地上界を去って成仏出来て霊界に還ると、皆自然の法に従うようになるようです。<スピリチュアリズム運動人類救済計画>スピリュチュアリズム運動は霊界主導の地球人類の救済計画です。スピリチュアリズムは人間が作ったものではありません。スピ
スピリチュアリズム読書会を始めて今月で丸3年になりました。毎月2回行っていますので回数にして72回にもなるんですね。最初はご参加下さる方がいらっしゃらなければ(パートナーと)二人でやろうね、と言って始めましたが、霊界の援助もあり、一度も二人でという状況にはなりませんでした。印象深かったのは読書会第一回目の前々日、パートナーが今も毎回ご参加いただいているNさんとブログのシルバーバーチに関する記事のコメントで繋がったことです。前日にお話して急遽ご参加頂くことになりました。驚いたこ
1848年3月31日は「近代スピリチュアリズムの始まりの日」とされています。もちろんそれまでも、霊的な現象というのは歴史の中で数多く記録されてきており、主要な宗教の多くも、初めは霊的な出来事に基づいていました。しかし、時を経るごとに、それらの出来事はそれぞれの教義や信条によって覆い隠されていくこととなりました。では、1848年3月31日の「ハイズヴィル事件」とは一体何だったのでしょうか。その日には何が起きたのでしょうか。簡単に説明すると、アメリカ・ニューヨーク州の小さな町ハイズヴィルに
こんにちはスピリチュアルカウンセラーの玉朱ギョクシュですいつもありがとうございます皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?☆title【問題を解決するには】【私玉朱の描いたエスキースです】☆あらゆる困難はシンプルな問題解決法があるでしょう視野が狭くなると見えるものも見えなくなりますね兎に角、視野を広くもちましょう困難があるからこそ落ち着いて下さいねこれを読んでいただいているあなたにはそれ(シンプルな解決法)を使っていただきたいです☆先日友
スージーです。四国のドンと、チーム高松の癒し系すぴえちゃんと、ミディアム修行の旅inソウルに行ってきました。一昔前、「弾丸トラベラー」っていう大好きなテレビ番組があったのですが、まさにああいう感じで、残り滞在時間をカウントダウンしながら最後の最後まで余すところなく楽しんで参りました。加えて、今回初海外のすぴえちゃんを祝福するかのように、出会う方々、みなさん天使のよう。きっと霊界の粋なはからいです私は、旅好きな家族の影響で、海外渡航回数はまあまあ多い方だと思うのですが、行動力の神が受肉
12月22日に行なわれたクリスマス・サンデーサービスの中で、開堂ミディアムが行なったサーモンお伝えします。雰囲気をお伝えするために、そのとき話された言葉のままの部分があります。また、読みやすくし、分りやすくするために、後から多少の編集が行なわれました。「世界中には、たくさんの異なる宗教があります。仏教やキリスト教やヒンズー教など、そして、中には回教など、仏像とかキリストの像とか、偶像崇拝を禁止しているものもあります。このように祈りの対象となる物が無い場合もある訳です
ソフィーですこんにちは✨だいぶん春めいてきましたね〜3月16日に『スピリチュアリストの集い』さま主催のサンデーサービスが、Zoom上にて開催されました✨サンデーサービス内で、霊界からのメッセージを伝えるアドレスをSPL主宰長澤潤さんが担当✨主宰のアドレスの後には、シモーン先生が公開デモンストレーションをされました✨私は、アドレスが始まってしばらくは聴き流していたのですが、2〜3分経ってからふと『これは残さなくちゃ!!』と感じ、慌てて内容を書き起こししました。
3月30日に行なわれたサンデーサービス(モーニングワーシップ&コミュニオン)の中で、開堂ミディアムが行なったサーモンお伝えします。雰囲気をお伝えするために、そのとき話された言葉のままの部分があります。また、読みやすくし、分りやすくするために、後から多少の編集が行なわれました。「時々、地上では混迷の時があり、人々は救世主の登場を待ったりするものです。そして、救世主は降りて来たりしますけれども、救世主が途中でいなくなったり、キリストのように早く光の世界に戻ってしまう時があり
3月23日に行なわれたサンデーサービス(モーニングワーシップ&コミュニオン)の中で、開堂ミディアムが行なったサーモンお伝えします。雰囲気をお伝えするために、そのとき話された言葉のままの部分があります。また、読みやすくし、分りやすくするために、後から多少の編集が行なわれました。「天気の良い日、私達はご来光と言いましょうか、朝日が昇って来るのを見る時があります。もちろん、雨の日でも曇りの日でも太陽は毎日、東の地平線か水平線の所から顔を出して昇って来ますが、昔から地球に住む人々によ
トスカーナリトリートが始まる前から旅物語は始まっている!笑今回は早めに現地入りして体調を整えておきたかったのでトスカーナリトリートが始まる2日前の朝、フィレンツェ入りしました🙌▼トスカーナリトリート①の続きです♡『経験に掛けていく。3000万円あってもしっくりくるまで待つ【トスカーナ2024①】』藤本さきこさんのトスカーナリトリート2024♡去年のリトリートな時のことも過去のパリ読書会3回分も書けてないけど🤣今回の感覚が新鮮なうちに書く!笑今回は久しぶ…ameblo.jp前泊した
結論から先に♡Q.年収が10倍になる間、やりつづけてきたこととは?A.ノートです❣️中でも、ノートで毎日感謝ワークをするということ。ザ・マジックを読み、28日間続けてみて29日目から今日に至るまでの数年間、ずーーっとやってきたことって地味にこればっかり❣️しれっと今日から、みんなでいっしょに出来るザ・マジック28日間スペシャルDaysを始めました〜〜〜♡参加方法は下の方に書いてあるよん!冬になると、なぜか自然とやりたくな
霊界を脅すようなことはしてはいけないんだろうな~。でも、私は時々、してしまいます(笑)脅すっていうか「頼む」のだと思いますが。以前、明日はクラス(講座)があって、4時間の講義をしなくてはならない予定だったのですが、前日の夜に急にのどが痛くなってきて、思わず「明日、4時間のクラスがあって、私は4時間しゃべらなくてはいけないの。霊界のために!だから、のどが痛くなっていたらしゃべれないわけ。いまから3回深呼吸するから、これを治して!」って、頼んだのですね。そして、深呼吸をしました
今年2025年注目の展覧会の一つ、“ヒルマ・アフ・クリント展”が東京国立近代美術館で開幕しました。“ヒルマ・アフ・クリント展”東京国立近代美術館2025年本展の主役は、この人。ヒルマ・アフ・クリント、ハムガータン(ストックホルム)のスタジオにて、1902年頃ヒルマ・アフ・クリント財団BycourtesyofTheHilmaafKlintFoundationスウェーデン出身の画家ヒルマ・アフ・クリント(1862~1944)です。生前は母国
私でよろしければ、随時、個人セッション(ミディアムシップ/リーディング)のお申し込みを受付させていただいております。◎情報はいつも最新のものをご参照、ご利用ください。過去の記事や情報でのセッションおよび価格の適用は致しかねます。この記事が最新の情報となります。(2024.7.3更新)オンラインでの個人セッションのご要望も多いことから、今後、オンラインセッションを中心にさせていただきます。よろしくお願いいたします。◆オンラインでの個人セッションオンライン(ビデオ会議の
藤本さきこさんのトスカーナリトリート2024♡去年のリトリートな時のことも過去のパリ読書会3回分も書けてないけど🤣今回の感覚が新鮮なうちに書く!笑今回は久しぶりのひとり!私は元々海外への一人旅が大好き😘ビジネスクラスがさ、往復約170万円したんですよ今回😳‼️払えなくはないと思う。けど、今のじぶんには往復ビジネスクラスを170万円で買うということが、なんかしっくりこなかったの。払えない、買えない、だからビジネスクラスあきらめるとか、今までビジネス乗ってきた
↓↓↓秋山きえのオンラインサロンコンセプトはサルでもわかるくらい簡単にスピリチュアリズム✖️女性性開花✖️設定変更を体得できる場所♡です!相変わらず、ここでもまた採算度外視です‼️笑『「採算度外視」で繁栄する人、赤字の人。』私はその日、猛烈に反省していた。私は採算度外視で赤字デフォだから…!と口走った我が身の浅はかさに猛省していた。なぜ、そんな言葉を口走ってしまった…ameblo.jp繁栄しちゃってるけどね⭐️🤭【自在サロンの中身💕】自分を知るためのお稽古場
3月30日にZoomで行なわれたモーニングワーシップ&コミュニオンのデモンストレーションの中で、開堂ミディアムが行なった霊界通信の一部をダイジェスト版でお伝えします。雰囲気をお伝えするために、そのとき話された言葉のままの部分があります。また、読みやすくし、分りやすくするために、後から多少の編集が行なわれました。開堂:車の運転で思い当たることがない?女性:車が新しくなったので、まだ慣れてないというか。そういうことはあります。開堂:それだよ。ちょっとオドオドしている
このブログをご覧くださり、ありがとうございます最新セッション&イベント情報はブログトップページ&セルフインザユニバースHPカレンダーにスケジュールを更新しています。いつもありがとうございます。セルフインザユニバースもお陰様で今年は設立15周年となりました。春の時期に久しぶりに東京でのアニバーサリースピリチュアルイベント&ワークショップを開催させて頂きます。ご参加頂く皆様にお目にかかれますのを楽しみにしていますご参加お申込はセルフインザユニバースHPご予約ページよりお願いします。お申込
いかなる人生の嵐、喧騒、混乱の中にあっても平然とそれを達観し、永遠にして無限なる霊的存在としての〈あなた自身〉は絶対に惑わされないという、不敵な信念に燃えないといけません。困難には正面から取り組んで、それを克服しないといけません。その葛藤の中においてこそ性格が形成され、霊性が磨かれ、真実の自我を発見していくことになるのです。シルバーバーチ今日のことばより誰もが困難なことからは逃げたくなります。避けて通ろうとします。しかし、これは逃げられない、避けられないと思えばどう
先日、東京国立近代美術館(竹橋)で始まったばかりの『ヒルマ・アフ・クリント展』に行って来ました。今年開催される美術展の中でいちばん楽しみにしていた美術展です。ヒルマ自身の意向もあり、亡くなってからしばらくの間、限られた人たちしか作品に触れることのできなかったこともありあまり世に知られることがなかったヒルマ・アフ・クリントですが、2018年のニューヨークでの展覧会が大きな注目を集めるなど、近年注目されるようになり、再評価されているスウェーデン
『新・スピリチュアリズム普及会の間違った神観』ちょこっと加筆したので再アップ普及会の神観って突っ込みどころ満載なんでつい・・追求してしまうんだけど。スピリチュアリズムが明らかにした神観のポイントs…ameblo.jp↑こっちもどうぞ神とはなんですか。愛のことでしょうか。つまり、すべてに霊が宿り、愛を感じるということでしょうか。神とは宇宙の自然法則のことです。神とは、物質世界であれ霊的世界であれ、そこに存在するすべてのいのちを支えている創造力です