ブログ記事2,636件
今日は雨のち曇り日中に向けてだんだん気温が下がっていくという、冬に逆戻りです。なかなかしんどい一日になりそうです。今朝は「カレー」をキーにして探した番組を視聴!「ドラえもん」です!タイトルは「恐怖のジャイ子カレー」あ~、ジャイアンシチュー的なやつかな?話の始まりは学校の家庭科の授業でカレーを作るとこから。スネ夫の自分はカレーの味がわかる男!という自慢話に、ジャイアンがジャイ子がカレーに凝ってるから、味見してやって欲しいと
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をぶった斬り既婚女性の悩みを解消してきた100%貴女の味方!のカウンセラーです▲名古屋テレビさんに取材されました▲雑誌「CHEERS」で特集されました《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40代)夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。▲名古屋テレビさんに取材されました。▲雑誌「CHEERS」で特集されました。《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40代)夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫を「信じる」と宣言して夫婦関係が変わったNさん(40代)今まで夫に感情をそのままぶ
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです男性なのに男性の心理をぶった斬り既婚女性の悩みを解消してきた100%貴女の味方!のカウンセラーです。▲名古屋テレビさんに取材されました。▲雑誌「CHEERS」で特集されました《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40代)夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」
んにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をぶった斬り既婚女性の悩みを解消してきた100%貴女の味方!のカウンセラーです▲名古屋テレビさんに取材されました▲雑誌「CHEERS」で取材されました《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40代)夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです北は北海道から南は沖縄までこれまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで夫の心理を隠すことなくお話しして既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです▲名古屋テレビさんに取材されました▲雑誌「CHEERS」で特集されました《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40
~『そして検察へ』⑤からの続き~※初めての方はこちらから見てみてください♪『突然の逮捕』『『突然の逮捕』①<逮捕!!>』こんにちは2個目のブログは突然やってきた逮捕の話です。そのときは突然やってきました。ある朝、5時半頃私が出勤しようと家を出て、いつもの通勤道を歩いている…ameblo.jpお互い何故ここにいるのか?の話が自然に始まります。まずエース君。エース君は、今ホットな特殊詐欺での御用。始めたころは、疑い無く始めて、次第にこれって詐欺なんじゃな
~『そして検察へ』③からの続き~そんなこんなで、自分の房へ。黄ばんだ壁と5人くらいで座れる椅子が2つといった間取りです。既に3名が座っていました。ワンピースのエースに似ている20代後半くらいの子。もう1人はドラえもんのスネ夫にそっくりな子同じく20代後半。そして3人目はキテレツ大百科の勉三さん似の20代前半。しばらく無言で時が進んでいきますが、どうやら、3人のうち、エース君とスネ夫君の2人は同じ留置所で同じ部屋だったことがある様子です。時たま会話して
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をバンバン隠さずお話ししてしまうちょっと変人なカウンセラーです(笑)。ウチの旦那さん、あまり喋ってくれないんだよね...。という貴女。ウチの主人、元々あまり言葉が多い方じゃなくて。という貴女。ウチの夫、言葉がぶっきらぼうで怒ってるみたい、という貴女。などなど、旦那
こんばんは。大山版ドラえもんの感想?を不定期に書いてみようかなと思います。今回はウラドラマンです。正確には「SF超大作ウラドラマン」です。話はいつもの、のび太の部屋でドラえもんがどら焼きをカメラで写すところから始まります。イージーカメラ!このカメラを使ってのび太は映画を作ろうと考えます。早速しずかちゃんを誘うも監督がやりたいと出来杉くんも来ました。どうやら出来杉くんは特撮映画が作りたかったらしくウラドラマンの監督を務めることに。ウラドラマン、ウルトラマンのパロですね。原
ドラえもんテレ朝チャンネルで再放送を視聴766話イメージガム1984年6月1日放送空き地でスネ夫達が外国製フーセンガムをふくらましていたが、のび太には分けてくれなかった。悔しがって帰宅すると、ドラえもんがガムをくれた。それはイメージガムという、何かをイメージしながらふくらますと、30分だけイメージしたものになるという。のび太は知らずにパーマンを読みながらふくらましたのでパーマンがでてきた。そして他にも何かだそうとしたが、水着(レースクイーン風)のしずかちゃんがでてしまう。
~『巨大勢力(検察)に立ち向かえ。』③からの続き~警「証拠隠滅の恐れがあるため、拘留延長決定しているので留置所に戻るよ」私「・・・・。。。」まじか・・・。証拠隠滅なんてしないに決まってるじゃないか・・・。ちゃんと応じるよ・・・。と思ってももう遅かったのは言うまでもありません。突きつけられた現実。絶望に落ちていくのが自分でも分かりました。エース君、スネ夫君にも慰められました。「示談さえ取れれば出れますよ!全力で弁護士動かしましょう。」この時、金曜日だったので、まずは
拗ねの原因が判ったスネ夫オヤジ。弱小高の野球部で運良くエースで4番。天上天下唯我独尊と踏ん反り返ってイタラ、甲子園優勝校と練習試合の機会がアリ、100-0で完敗。ソンナ感じ(−_−;)投げる球、投げる球、全てヒット以上。投げられた球、投げられた球、全くカスらず。ピッチャーとしての自信も打者の矜持も、木っ端微塵に打ち砕かれる。ソンナ感じ(T^T)立ち上がる気力ナク、グラウンドで大の字。ソンナ感じ(;_;)スネ夫の今、ジャイアンに戻るには幾許かの時間が必要。のび太
我が家には代々続く朝の起こし方があります。「伸びた伸びたー」と言いながら子供の胴や足や腕を伸ばすように程よい力加減でさするのです。祖母が幼い頃の母に…昭和30年代大人になった母が私に…平成のはじめ頃そして私が娘に…現在朝早くから炊事洗濯をする母の手は飛び上がるほど冷たくて、幼い頃の私はその手で起こされるのが苦手でした。しかし今、その冷たかった母の手を思い出すと不思議と温かい気持ちになるのです。娘達
こんにちは。弁護士の岡本です。シリーズ【いじめ予防の考え方】前回は、「心のコップの水」のお話をさせていただきました。『【いじめ予防の考え方】心のコップの水のお話』こんにちは。弁護士の岡本です。今日は、シリーズ【いじめ予防の考え方】の第一話として、心のコップの水のお話をします。本題に入る前に、少し前提になるお話をさ…ameblo.jp今回は、「いじめの当事者」それぞれの立場の説明とそのそれぞれにできることを考えてみたいと思います。ここで、話をわかりやすくするた
美容室エンブレムです!!本日お昼頃より電気のメンテナンスがあり不規則な営業になります。13時くらいまで、午前中は営業します!!そして本題です笑当店はジミーにドラえもん飾ってますwwこれは見たことある人は多いと思います!!スネ夫だけ不規則にいます(^^)_U~~これもたまーに気づかれて何気にテンション上がってますww個人的にですが。。さすがにこれはダメでした!!たまーに不思議なところにキャラがいますww見つけた
お会計の時に見えるドラえもん撮ってみました!!撮ってて気づいたんですが後ろ姿ってあんまりみないんですねww後ろ姿も撮りましたw反射しすぎですねすいません!!こう見るとドラえもんのキャラって顔だけで判断してないんですね!!美容室エンブレムでした!!パートさん大募集です!!(アルージェ)ARUGEI'mドラえもん半袖Tシャツメンズ綿ドラえもんのび太スネ夫しずかジャイアン/C6G/L73-11オレンジAmazon(ア
~『巨大勢力(検察)に立ち向かえ。』①の続き~???書類。なんのことだ?書類も併せて必要ということ。最後ぼそっとだったし、時間も来てしまっていたらしく聞けなかったけど。どうゆう事だ??そして、タイムアップ。私は、また元いた部屋に戻されました。戻ると、おなじみのメンバー。さすがに時間もすでに15時になっており、疲れ果てていました。そして、スネ夫君が裁判所に呼ばれたのを皮切りに、私、そしてエース君も呼ばれます。どうやら裁判所は、この建物から少し離れているようで、護送車移動
私はミー子。小学4年生。はぁー。夏休みって超ヒマ。そうだ!いい事思いついた!ディズニーランドに行こう!夢の中でね…。どうせママにお願いしても連れて行ってくれるわけないし…。よし!そうと決まったらさっそく無理矢理昼寝するぞ!〜1時間後〜あーぁ。骨川さんちのスネ夫君みたいにリッチで優雅な夏休みを過ごしたい
原作:藤子不二雄、監督:芝山努、制作:シンエイ動画。<あらすじ>夏休みの宿題を終えたのび太たちは、海底探検に行くことにした。水中バギーで探検するものの、バギーは口が悪くジャイアンを怒らせてしまった。ジャイアンとスネ夫はお宝を積んであるという沈没船に興味があり、勝手にバギーを使って潜り酸素切れを起こしたが、バギーはふたりを助けなかった。翌日ジャイアンとスネ夫がいないことに気がついたのび太らは、慌てて助けに向かった。死んだようにぐったりするふたりだったものの、バギーの証言で助けた者がいることが
原作:藤子不二雄、監督:芝山努、制作:シンエイ動画。<あらすじ>のび太はまだ地球上のどこかで恐竜は生き延びていると信じていた。そんな折、ネッシーに似た恐竜が出現した。目撃したスネ夫は、軽いノイローゼになってしまった。汚点の答案を隠そうと地下の大洞窟にやってきたのび太は、みんなでやってきた際に恐竜らしき姿を発見。恐竜は地底湖からやってきたのだった。驚いたスネ夫は地底湖に落ちてしまった。そうとは知らず先に帰ったと思い込んだ一行は、帰宅してスネ夫がいないことに驚いた。スネ夫を探索しているうちにの
原案:藤子・F・不二雄、監督:芝山努、脚本:岸間信明、制作:シンエイ動画。<あらすじ>ドラえもんのゲームをやっていたところジャイアンとスネ夫がゲームの世界に取り残され、さらにそのゲームをのび太のママに捨てられてしまった。ドラえもん、のび太、しずかの3人は宇宙救命ボートで宇宙に持ち去れたゲームを探した。UFOが持ち去ったとわかりようやくジャイアンとスネ夫を発見。帰ろうとしたところのび太が冒険がしたいと言い出した。しばし冒険を楽しむものの、あまりにも遠くに離れたためにどこでもドアでも帰れなくな
※こちらの情報は、最新記事にてもっと見やすく更新しています。ぜひ下記リンク先をご確認ください【レシピ】キャラクタークッキー作り③焼成~仕上げ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。過去記事をご覧いただいた方から、キャラクッキーの作り方に関するご質問をいただいたので、全工程を順番に解説していきます工程ごとに、①型紙の作り方②生地の切り方③焼成~仕上げ(←この記事です)に分けて書いています。では、クッキーを仕上げていきます~前回までの手
こんにちは。昨日のサピ授業の前、理科の問題にイヤイヤモードの息子。嫌なのはわかるけどやらないと出来るようにならないよね…?というと、またMAXスネ夫になりテーブルに突っ伏す。ああ、、また、、しばらく放っておいたのだけど塾前ごはん食べる時間も無くなるし…なんとか話し合い、落ち着いた息子。ごはん食べて元気に出て行きました。で。サピの帰り。僕はね、あの後考えて。自分のこどもがあんな感じだったら嫌だなあって。えー、そんな事考えたんだ‼️少し成長したのか⁉️と、期待し
さーて大長編ドラえもんの第16弾。のび太と銀河超特急!てんとう虫コミックス20巻収録の「天の川鉄道の夜」を元にした作品ですな。評価は…まあ読んでから決めましょうか。さてミステリー列車に乗り込んだドラえもんとのび太、ここで早速今回のゲストキャラクターが登場。銀河超特急車掌、その声はシティーハンターの槇村香と同じです。せめて名前くらい付けてあげればよかったんですけどね…そして早速危機に直面する一同。スネ夫のはいわゆるメタ発言というやつですが、まぁ藤子不二雄作品においては珍しいことではあり
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をぶった斬り既婚女性の悩みを解消してきた100%貴女の味方!のカウンセラーです▲名古屋テレビさんに取材されました▲雑誌「CHEERS」で特集されました《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40代)夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」か
大長編ドラえもんのび太とブリキの迷宮、その考察の後編です。さてここで突然ブリキの戦闘機による襲撃。ドラえもんがいない今、頼りになるのはやはりジャイアン!これはね、おそらく打つよりも投げた方がいいと思います。命中精度が全然違うし、威力も大しては変わらないと思いますからね…そんなこんなでドラえもんがさらわれた事を知った一同。さすがジャイアン。そしてジャイアンの中ではドラえもんは「友だち」という認識なんですね…そしてついに今回のメインゲストキャラクターが登場。サピオ・ブリーキン!勝手な事
ドラえもんに出てくる秘密道具はどれも当時読んでいて欲しいなぁと思うものばかりでした空を自由に飛びたいなはい、タケコプターという歌の歌詞のようにのび太の願いをどんなものでも叶えてくれるドラえもんの四次元ポケットはまさに秘密道具でしたそんな便利な未来の秘密道具ですが当時の僕でもこれはヤバいだろうという文字通り危険な道具がいくつかありました。それこそ使い方を間違えれば地球が滅びかねない物が数多くあり未来のデパートではそれが一般向けに売られているんですからよく考えればなかなか怖い話です
それほどラジオ番組に詳しいわけではありませんがむか~し「全国こども電話相談室」という非常に有名な番組がありました。1964年~2008年まで40年以上続いた長寿番組です。この度、TBSラジオで復活し「伊集院光とらじおと」の中でこども電話相談室は放送されました。3月1日(月)の放送を、たまたま聞きました。この日の電話相談は、どうしてにほんというくにができたんですか?という、7歳の女の子からの質問でした。確かに、いつどのように日本はできたのか不思議ですよね~
ドラえもんは明かされている129.3cm大人のび太は177cm大人しずかちゃんは175cm大人スネ夫は173cm大人ジャイアンは185cm〜192cmぐらいこれらは私の最良の推測です。因みに大人出来杉は179cm大人ジャイ子は168cmしずかちゃんの母は174cmしずかちゃんの父は172cmのび太の母は177cmのび太の父は169cm先生は168cmのび太の母は大人のび太の身長くらいだと思います。176.9cmは実際には177cmなので、のび太は177cmに