ブログ記事13件
こんにちは!おしゃれアレンジ♪ジャズピアニストのエバですピアニストとして2日に1度は本番がある「ライブな日々」が戻りつつあり嬉しい今日この頃ですさてまた音楽のお話ですが三拍子=ワルツのお話三拍子の曲って、とってもイイ雰囲気なんですね私も大好きでよく演奏します💖4拍子よりも何拍子よりも一番好きですですが演奏するとなると実はノリがつかみにくくてレッスンでも後回しにしていることが多いのですクラシック曲の3拍子とジャズの3拍子はまたずいぶん違っていわゆるJazz
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです月に1回のジャムセッションを開催していますジャムセッションは色々なレベルの人が集まりますセミプロから超初心者までその場にいる人でやりますいつもどんなメンバーになるか直前までわかりません(^^ゞ何の曲をするかも直前に決まりますからそれなりの対応力が求められます少しレッスンすればコツがわかりますぜひ練習に、度胸試しに、経験を積みに、チャレンジにジャムセッションに参加して下さいネ!
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです歌う楽しさを知ってしまった今日この頃の私ですが、やはりキャリアがある人は声の出し方が違います♪私も今、英語の発音レッスンを受けながら(一応、短大では英文科でしたが、ネイティブにはほど遠くて)ジャズボーカルとして特訓を受けています。日本語で英語でもイタリア語でも「歌は心」ですね声そのもので感動を与えられるのが本物の歌手ですね今回もポップス&ラテン&カンツォーネ&ジャズシンガーであるAikoちゃんに歌でビシっとキメて頂き
こんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです「家族が眠る真珠と〜三重・英虞湾〜」初回放送日:2024年2月11日亡き人が眠る真珠と家族の物語。三重県英虞湾で行われている遺灰を入れた真珠づくりに全国から依頼が。家族を亡くした人たちは真珠に何を託し、“再会”の時何を思うのか?遺灰を入れた真珠を作るのは、海洋散骨など葬儀関係の仕事をする田中英樹さん。ある辛い経験をへて、地元の養殖業者とこの取り組みを続ける。そこには様々な思いを抱えた遺族が来る。中には遺骨を墓に入れ
ジャムセッションでも大人気の「Fブルース」を攻略しよう!何となくジャズっぽくはなるけど、、普通過ぎる?アドリブをなんとかしたい!という方へこんにちは!スタイリッシュなジャズを奏でるピアニストのエバです【ジャズブルース攻略法その1】FBlues基本のスケールジャズをはじめた初心者の方と慣れてきたけどもっとカッコ良くしたい中級者の方へ考え方と練習方法のアドバイスですFのブルースはジャムセッションの定番Now’sTheTimeBillie'sBo