ブログ記事2,696件
FCI北関東でのノリオ✨NewC.I.BCh✨Ch.SweetBirthSnowFestival“Norio”Owner:林郁子&Mymom(Breeder)&MeHandler:林郁子1)CampionClass2)BestDog3)BestOfBreed会場の足場が悪くても歩様は変わらず、立ち姿のままのシルエットで動けるって良いよね👌私は好き💕次はチビを考えよう😊#maltese#malteselover#maltesegram
ご飯を食べてたらふと目に入った2005年8月刊行誰もが持ってるボーダーコリーのバイブル本私は当時知らなくて絶版してたので中古で買ったバイブル本どうしても手に入れたかった理由はなつおのじいちゃん世界のMr.Marnやおーちゃんのじいちゃんクライムが載っていたからなつおとおーちゃんほんとソックリって手に入ったときは写真見て喜んでた今回ご飯食べながら目にとまった部分ボーダーコリーのスタンダードのページいろいろ書いてたけどこの部分に釘付けスカル(頭)は
昨年2023年4月18日に生まれた我が愛犬・光彌(みやび)とライラの子犬は今月で生後11ヶ月になりました。この子犬達が。。。👇こんなになって👇それぞれの子が、愛犬家のオーナー様のところに行った後、我が家の子として家族になったのが、このホワイトボーイズ、背中真っ白の【大福餅】と小さいスポットがある【武尊(たける)】です💞[大福餅]って呼び名だったんだ😆。ってほとんどの方が少々呆れ顔で確かめられるんです🤣🤭400g位の小さなホワイトコリーの赤ちゃんが、頭を隠
約20年ぶりにシェルティーの繁殖をしました🐣安産で産まれた、元気でしっかりした4頭の子犬達は哺乳要らずで、離乳食まではママ犬にお任せ育児という楽々ブリーディングその上、子犬達はのんびり系の大人しい子達です😉生後10日目のムームー達2024年12月16日生まれのシェルティーっ子ママ犬は、小豆(こまめ)🫘小さい体でしっかりした大きな子犬を産んだ小豆ちゃんはとても良く面倒を見る良いお母さん犬です。セーブルのオス1頭、メス3頭順調な成長ぶりで、スクスク成長して、、、、
グレートデーンの耳は元来👂寝耳です。特にデーンのショードッグは日本やアメリカ🇯🇵🇺🇸では断耳して立てていますピーンと長い耳を立てるには根気と時間が必要て事で、我が家に来て7ヶ月間の耳立て記録もうちょいやー根気よく根気よく右耳の先っちょ君standUP↑
イタグレ達は動画の切り抜きだから画質がイマイチ初日はニール初めてのドッグショー頑張って歩いてくれました♪お利口ちゃん2日目はナイトナイトも頑張ってくれたようですどちらもベビークラスでのデビュー戦真面目に頑張ってくれたようで一安心です♪これからも頑張ってね寒い中参加された皆様お疲れ様でした。