ブログ記事4,958件
10年以上ペーパードライバーで、「運転嫌い。助手席大好き。バスや電車が好き。」と言っていたけど、車社会のアメリカに来て、運転せざるを得ず、車を持って約10か月。毎朝気づいたら、「遅刻するーーー!!」と高速道路を時速約130キロ(80mph)でぶっ飛ばして、会社に行っているおくちゃんです。今でも電車やバスの方が好きだけど。こんな景色の中を運転しているので、爽快です。さて、アメリカにお住い
おはようございます三連休最終日ですが、皆様楽しくお過ごしですか❓さて、木更津アウトレットショッピング、、、昨日の続きです。今日は戦利品のご紹介ですが、その前に少しおさらい🤭だいたいいつも同じようなルートになってしまうのですが、朝家を出て、ショッピングモール近くの海ほたるに立ち寄ります。この日は富士山が見えてラッキー✌️木更津アウトレットショッピングモールは、10時一斉オープンです。ちょうどその時間に到着。10時半になるとフードコートが開きます牛タン定食を食べました優しいお味で
二ヶ月振りに美容室に行きました。ストレート、カラー、前髪カットの3点セット‼️←そんなセット無いけどね(笑)季節のせいか髪がパサパサなのが気になっていたの。毎日のシャンプーとトリートメントは、髪だけでなく、頭皮のケアもするというものを使っているから、かゆみとかは全く無いんだけどねーあ、かなりお高めのシャンプーとトリートメントだから、私専用‼️他の人には使わせません(笑)美容室でお手入れした後は、ホント、髪質が変わったみたいなツヤサラヘアー(≧▽≦)いつまで保
我が家からバスで20分ほどの所にあるショッピングセンターに行き、またまたアエナを見付けたのでお買い物をしました。アエナは、いつも同じ品があるとは限らないので、欲しい物が買えなかったり、新しい物にであえたりするので、何度も通うとお得な品に巡り会える楽しさがあります。さて、何か欲しい物があるかな〜と、店内を歩いているとお気に入りの入浴剤を見付けました😍1番のお気に入りは、お米の入浴剤!使っていた物が無くなって、他の店舗を探したのですが、見つからず、、だったので嬉しい!!湯ざわりが柔らか
友人A.Bとのランチ中でもシワだのシミだのと美容の話が尽きないわけですが髪の毛パサつく、白髪増える問題はもう40ぐらいからみんなの話題を掻っさらいまくりの人気コンテンツなわけですそんなパサパサ髪に効果あるものてもうしっとりさせるオイルとか洗い流さないトリートメントとかつける方にばっかり目がいってシャンプーとコンディショナーはどれ使ってもこんなもんか〜と大きな期待も持たないようになってました。そんなシャンプー迷子状態の私気にはなるけど定期購入は嫌だしな〜で
こんにちは。Bnext専属美容師山下寿子です。にほんブログ村昨日の記事イラストで覚えよう♡パーマ理論S-S結合『イラストで覚えよう♡パーマ理論SS結合』こんにちは。Bnext専属美容師山下寿子です。にほんブログ村もうすぐ春ですね♡やっと、少しずつ暖かくなってきたワクワクするしイメージを変えたくな…ameblo.jp続きを書いていくねー過酸化水素水やブロム酸での2液処理するからシステイン酸が出来てしまう・・・ならそ
キレイになれるレッスンが出来る店うさぎやスタッフひろこです🐰いま話題になっているチームラボ🌃💕行ってきました⭐️ほんっとにキレイでめちゃめちゃ感動〜🥺異国な世界に飛び込んだみたいでした🧞♀️そのあとは武雄温泉♨️🧖♂️🧖♀️♨️やっぱり温泉大好きです❤️ご飯もおいしかったー🍚温泉に行くときや、お泊りで旅行に行かれる時おススメなのが、KOSEプレディアトライアルシャンプー&トリートメント🧴なんと、プレディアのシャンプーとトリートメントが、全国の高級ホテルのアメ
今日も暑い🔥徒歩数分のスーパーへ行って帰るだけで全身滝汗💦梅雨明けしてないのにこの暑さ真夏はどうなっちゃうんでしょうね~少し前にドンキで気になっていたシャンプーとトリートメントを購入して使用してみましたアルミックシャンプー&トリートメント1つ1500円くらい元値はこのくらいするんだね~ホントカナ使ってみたけど最初はピオニーの香りが強すぎに感じたけど慣れました泡立ちよく洗いやすくて今のところはイイ感じ以前購入したアルミックのヘアミルクとオイルは合っていたからリピートしました
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓意外と盲点な話。ニキビなどの肌荒れでスキンケアに凝りだす人は多いですが、その肌荒れの原因が実は「シャンプー」や「トリートメント」にあるケースも少なくありません。この場合どれだけスキンケアに手を加えたところで肌荒れはすぐには治らないです。今日は「シャントリが原因になっている肌荒れ」について簡単にまとめていきたいと思います。◎シャンプーやトリートメントも肌荒れの原因に?!多くの
シャンプー比較素人が美容師さんにゴリ押しされて使って本当によかったブランドの使い心地や洗い上がりや香りのレビューをしてみます(美容業界の知り合いのおすすめも含み)①オラプレックスセレブ御用達のブランド海外のプロ美容師さんたちが世界中で使っているとのことセレブがこぞって愛用してるものとは!どんな物なのか❗️なんて何も調べなくても絶対いいに決まってる❗️マイルドで少し甘い香りが優しく続く(海外シャンプーは強い香りのイメージがあるけどコレはすごく優しくてふわっとし
最近、カラーの落ち具合が早いなぁと思ってて、モイストダイアンのダイアンカラーシャンプーが発売されたので購入✨私は黄色味が強いので、パープルのシャンプーとトリートメントにしましたダイアンのカラーシャンプーはこんな方におすすめ❤️💋洗い上がりがパサパサ💋匂いがきつい💋美容師さんに次の色をいれるからカラーシャンプー使わないで!!と言われるそんな悩みがある方のためのカラーシャンプー!!ダイアンを選んだポイントは①ダイアンのカラーシャンプー、トリートメントにはダメージ補
あにょはせよ~いつもブログを読んでいただきありがとうございます最近やっと前に買ったシャンプーが使い終わったので、新しいシャンプーとトリートメントを買ってみましたブーケガルニのシャンプーとトリートメント!前回のシャンプーは頭皮ケア重視で買ったため匂いとか全然気にせず使ってたんですがちょっとマンネリっていうか飽きてきちゃったので今回は匂い重視で探してたところブーケガルニにたどり着きました価格はクーパンで1本7900ウォン、コメント見る限り物自体も良さそうだったのと、量が500mlって
3月は何もお届け物なしかな…って思ったら!!@コスメさんからパンテーンのシャンプーとトリートメントのサンプルが届きましたー!ありがとうございます😭そんなわけで早速使ってみました。これが使う前。(髪のボサボサ加減も酷いが、服が絶望的にダサい…)こちらが使った後の写真です。ダメだ。写真からじゃ、この良さが何一つ伝わる気がしない😂これを使った後は、指通りがすっっごくサラサラで!自分の髪じゃないみたいだったんです。(やっぱり、いいシャンプーは違いますね〜)次に特売で見かけたら
髪の毛伸びすぎて、絡まり絶好調の飼い主です。1回目のワクチン打ったら、美容室の予約取りたいと思います。ちょっと仕事柄、打たないと嫌われる職なので。。そんなわけで、髪の毛傷んでますが、いつものようにシャンプーとトリートメント使ってても、全く絡まりが直らなくなってきたので、違うシャンプーにしようと思ったところ、あるアイデアが💡そうか、人間も使えるオセビ🐶シャンプー買ったんだった。。使ってみよう‼️そう、こちら。私はiHerbで買いました。今なら1000円くらいだろか。私は割引もあって
おはようございます。楽々🐾です。優待紹介4923コタコタ(株)【4923】:株価・チャート-Yahoo!ファイナンスコタ(株)【4923】のリアルタイム株価を掲載。チャート、配当、最新の関連ニュース、決算情報、株主優待、掲示板、関連銘柄など、投資判断に役立つ情報を掲載しています。finance.yahoo.co.jp↑クリックするとYahooファイナンスの株価情報へ飛びます。(優待情報も確認できます)の優待が到着しています。優待カタログがまず到着して、そこ
Hello〜〜٩(ᐛ)وMiocchiです♡いつもご覧いただきありがとうございます(^^)また「いいね」や「フォロー」もありがとうございます♡これからもよろしくお願いいたしますm(__)m髪の毛がバッサバサで白髪も増え限界でしたいつもの美容師さんが美容師仲間と新しいお店を立ち上げ初めてその新しいお店へ行ってきました家から近くなったのは良いですが自転車を停める場所がないので電車🚃か徒歩🚶♀️雨模様だったので仕方なく電
仁元堂のつぶやきにようこそ。最近患者さまとの話題に出ましたので、どこかで書いたことがあるかもしれないですが今回はシャンプーのことを書いてみます。実は、仁元堂中村はこの年齢(秘密にはしていませんが(笑))で白髪がほとんどありません。色々な要因があると思いますので、一概には言えませんが一つはシャンプーのやり方かな~?と思っています。某テレビ番組でやっていたんですが、シャンプーとトリートメントのやり方を正しく知らない方が多いようです。そこで、美
今日は気になるシャンプーとトリートメントがありましてそのシャンプーとトリートメントの情報はこの動画を観てくださいHAPPYスリーの経営するお店ハピエルヘアークルーで購入出来ます⭕とても良い商品ですが500mlってどれくらい使えるのか私の髪の長さで検証してみました!!ちなみにシャンプーは3520円トリートメントは3960円です写真を拝見しました。髪の長さはミディアム寄りのショート〜セミロングくらいですね。髪の量もほどよく、シャンプーの使用量としては1回あたり4〜5mlが
こんばんは!先程、ドン・キホーテで入手した、【シルク・ザ・リッチ】(SilkTheRich)なるシャンプーとトリートメントの試供品(180円)の白と黒のうち、私の髪に合いそうな効能の白をお風呂で使いました。ドン・キホーテでは、1本1800円の値段で売ってましたよ!白は写真撮る前に開封してお風呂に置きっぱなし(半分使った)ので、黒の試供品だけ載せますね▼脱帽でございます。まずね、ドン・キホーテでは、その、白色って売り切れてたんですよ。でも、試供品はあったので、匂いテスターも嗅いで「
ご訪問頂きありがとうございます今日はシャンプーとトリートメントについて私が小学生の頃から愛用していたシャンプーとトリートメントは【水分ヘアパック】ご存知の方いらっしゃいますか発売当初はテレビCMもよくやっていましたが。。何年か前に製造中止になってしまったんです成分の良し悪しについて私は詳しくありませんが私にはとても合っていて、髪はツヤツヤ、洗いあがりもさっぱり、香りも爽やかで、キツさがないどこのスーパーや薬局でも取り扱っていたので普段の買い物のついでに購入
短い旅行中の期間に、わざわざ海外で時間を取って髪型を変えよう、と考える人は少ないかと思うのですが、ベトナムにきたら試してほしい、ベトナム式シャンプー!お値段も時間もとっても手軽で、地元の方も良く利用しているサービスなんです。今回お勧めするのは、中心街からは少し外れた場所にありますが、店名から察せられる通り、日本人の方がやっておられるヘアサロンで、駐在日本人の間でも定評があるお店。タンディン市場や、少し行くと素敵なカフェやフエ料理の美味しいお店などもあるので、探検が
ラサーナプレミオールの定期便は、電話かマイページのチャットのどちらかで解約できますどちらの方法も簡単にできるので、ご安心ください。まず、電話で解約する場合は、フリーダイヤルの0120-02-1147にお電話ください。受付時間は平日9:00~18:00です。オペレーターに「定期便を解約したい」とお伝えください。その際に、お客様番号や氏名などの個人情報を確認されますので、あらかじめご用意しておいてくださいね次に、マイページのチャットで解約する場合は、ラサーナプレ