ブログ記事15,413件
ごきげんよう、.総走行2000Kmを超え、週末の琵琶イチツーリングに備えてハンターカブサンシャインマリーゴルド号のメンテナンスをやりましたよ!鍋3日ィャ延べ3日!..その1、一年ぶりのチェーン引きとベルハンマーGOLD。初めてチェーンクリーナーを買いましたが、なんかヤってる気(汚れが落ちてる気)がしないので20センチくらいでやめました٩(ᐛ)وそれがボクのカブスタイル因みにハンドルグリップ左右違います。(ハイスロ換えた時左はそのまま).※後日エビゾ
朝ごはんも食べてないのに🪦お墓参り連れてかれて🥺お彼岸に行けなかったからというよりねーちゃんが連れてってくれないと行けないから🙄帰りにケンタッキーに寄って得々8ピースサイドメニューとかちゃっかりねーちゃんポテト🍟とか好きなの頼んで支払いは母ちゃんJ('ー`)しそんで帰って食べるとかいって3ピースもチキン持ってった😟ねーちゃんの彼氏の分まで持ってくなよ図々しい😑そのくせ郵便局寄っておうちコープの引き落としがあるから記帳してなんで毎月10万も使ってんだと母ちゃんやぼくに激怒💧あるから
こんばんは今日は『NintendoMUSEUM』に遊びに行ってきました🍄ランチは1階にある「HATENABURGER」でハンバーガーをパクパク入口でメニューとQRコードをもらうとスタッフが席に案内してくれます。注文したのはこちら西京焼きバーガーセット(1900円)サワラの西京焼き🐟️ピリ辛のレンコンきんぴらしば漬けのタルタルソースレタス🥬コールスロー🥬ポップメロンソーダ🍈コールスローって言えばケンタをイメージするけど、ここのコールスローはキャベツのカットが10倍荒かっ
我が家の一生ものレシピ200(宝島社)5月14日発売予約開始▼Amazon【Amazon.co.jp限定】つきの家族食堂我が家の一生ものレシピ200(特典:食材ひとつでできる絶品おかずPDF)(TJMOOK)Amazon(アマゾン)1,518円▼楽天ブックス【楽天ブックス限定特典】つきの家族食堂我が家の一生ものレシピ200(食材ひとつでできる絶品おかず(ダウンロード特典))(TJMOOK)[長田知恵]楽天市場1,518円${EVENT_LAB
照井食堂(夜の部)毎度おおきに妄想照井食堂(夜の部)開店プロ野球シーズン開幕我が阪神タイガース初戦勝利!プレイヤーズガイドが届いた準備万端応援せねばです最近お出ししたメニューはこんな感じでした。お好み焼き山芋を多めにしたふわふわのお好焼き450円焼そば300円焼きたらこ350円福正宗純米辛口生詰300円(1合)冷奴100円味噌汁(タマネギ)100円刺身盛合せ1500円玉子焼300円
今日は出勤日です。夜勤です。いつも毎週末に作っていた、カレー、シチュー、ミートソース。4毒抜きはじめて、ちょっと変えないとなってなった。カレールーは小麦粉やパーム油が入ってるし、シチューも乳製品、小麦粉が入ります。カレーは純粋にカレー粉ので作ってみようかなと思ってます。ミートソースはまあまああれですが、ケチャップに糖分があるのでトマト缶ぐらいで煮詰めないとと、あと麺ですね。小麦のパスタは使えないし、油が入っていたらグルテンフリー麺もつかえません。きょうは和風ハ
昔々お店勤めの頃はフレンチを作っていたうさおさんですが、修行時代には和食や中華など網羅的に学んだそうで、普段お家ではどんな料理も作ります。この日は本格的なタイカレー。タイ南部のご当地料理だそうです。マッサマンカレーココナッツ風味のまろやかなカレーの中に、今回はたっぷりのひよこ豆を入れています。ひよこ豆ってコリコリホロリと柔らかすぎない食感が心地好くて大好き!スプーンが止まらなくなりますそしてムチムチの手羽元にかじりつくと、カレーだけではない香ばしい旨味がジュワワ~この手羽元、こんが
自作のパンが硬くなり🍞🍞カビを防ぐため、早くから冷蔵庫に入れていたので乾燥してしまった‥😭😭こうなれば、フレンチトースト化させるしかない‼️‼️昨晩からアパレイユに漬け込み、ホットクックでフレンチトーストを作りました😌😌ふわふわです✨✨シナモンと蜂蜜たっぷりで幸せ🍯🍯早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥食パン、小3枚カット卵2個牛乳200ミリリットル砂糖大2バニラエクストラクト、キャップ1/4上下を返して浸しておきます。‥‥お昼の30分前からスタンバイ開始✊✊内鍋
今日も暖かい快晴だった。中国からの黄砂の関係で空は青くなかったけど。そういえば、私の子供の頃って、黄砂なんてあったのかしら?あったけど、日本の空もスモッグで汚れていたからニュースにならなかった?なぜ黄砂は春、飛んでくるのだろう?今まで北風だったのが、西風に変わったから?偏西風?南風が温かいのは知っている。どういう時に東風になるのだろう。前期高齢者にもなって知らないことが多すぎる。こういうのを「馬齢(ばれい)を重ねる」というらしい。無駄に年を取ることを言う。なんだか馬に失礼な感じもするけど、
【体重】76.9kg昨日と比べて0.2kg減りました。目標まで後1.9kg。昨日0.5kgも減ったのに、今日も0.2kg減りました。良かった良かった。この調子で減って行くと良いけど。【昨日食べた物】「朝食」・ウィンナー2本・大根のごまマヨ和え・納豆・バナナカステラ・水「8時のコーヒータイム」・ブラックコーヒー・栄養ドリンク半分「10時の間食」・イカフライ2枚・ソフトクッキー1枚・ホワイトロリータ1本・麦茶「昼食」・豚肉き
最近、レストランネタが続きますが。。サンディエゴのダウンタウンにある、映画トップガンで有名なレストランバーKansasCityBBQ(カンザスシティバーベキュー)に行きました。スーパーボール前日の土曜日。入り口にはもちろん、『カンザスシティチーフス』の旗が。KansasCityBarbecueKansasCityBarbeque-Marina,SanDiego,CAkcbbq.net店内はスポーツバーのようにTVもあるし、優勝もした事だし、当日はさぞや盛
youtubeで見て、作ってみたかったメニューホットクックで作る『塩スペアリブ』にチャレンジしてみました!!うちごはん・塩スペアリブ・コールスロー・マカロニサラダ・新玉ねぎと生ハムのサラダ・長芋とトマトのもずく酢塩スペアリブの材料はとてもシンプル・スペアリブ(目安600~800g)・玉ねぎ1個・塩(総重量の0.6%)・にんにく・しょうが材料を内鍋に入れて、『スペアリブの煮込み』を選んだら、あとはホットクックにお任せ
どうも。doccoiでっすーこちら少し前に息子たちが作ってたホワイトデー小3も小5も友チョコですけどね←やっぱお返しは必要かなと楽しそうにパイ作ってました小5は渡すときに緊張して声が裏返ったらしく女子に免疫なさすぎだろはい。こちらはいつぞやの晩ごはんぶなクイーンがデカすぎて必死で手で裂きましたしめじ豚肉の炒めものにんじんと白菜とコーンのコールスローレタスとだいこんもやしとワカメとえのきと豆腐の味噌汁ごはん最近、夕方は全然頭まわらなくて炒めてばっかだーよでも
あにょはせよWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)Instagram始めました↓Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroun
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************こんばんは♪♪白菜がたっぷり食べれてしまうやみつきサラダを作りました♪コールスローと言えばキャベツで作るのが定番ですが白菜で作るととっても水々しくシャキシャキとした食感で美味しいですよ😊やみつきのポイントは白菜の食感もそうなんですが合わせるマヨソースにもポイントありです💡\
こんばんは🍓🐼です。花粉症なのでこの季節が辛すぎる鼻と目が、、。そこへ期末へ向けての追い込み、、。アレグラ飲んでいるんですが、飲み始めたのが遅かったのか、、効きがゆるい【第2類医薬品】久光製薬アレグラFX56錠【セルフメディケーション税制対象】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}そんなとき、あまりご飯を作りたくなくて、、。腰塚さんのコンビーフやコールスロー、メンチカツやコロッケにお世話になってます千駄木腰塚の自家製コンビーフ400g(1本〜3本セット)牛肉
ロピアという激安系スーパーにてこんなものをハッケン。ロピアが作ったコールスローです。キャベツのサラダです。他にコーン、ニンジンが入ってます。初めて買いました。容器の直径は12、3センチ、高さ7、8センチ。フタまでズッシリと入っています。重いです。あまりの重さに腕が折れそうに…ここでコントをやると先に進めませんので…ここは涙をのんで先に行かせていただきます。これ、おいしいです。適度な酸味があり、でもほんのり甘め。シャキシャキ。お口直しに最適。残すだろうという読みは外れで、家族全員がお代わり
セレステですセレステと父は誕生日が1日違い今年は神戸で合同誕生会肉好きな父の好みに合わせて元町のサムズバーベキューさんに訪問‼️今年の1月にオープンされた本格アメリカンBBQショップ‼️メニュー単品にするかコンボにするか迷ってましたがBBQコンボ¥1,800を4つ(人数分)注文店員さんから多すぎるので2つにしてはと優しく提案いただき従いますドリンクメニュー生ビール¥550と角ハイ¥600でカンパ〜イ‼️おつまみにどうぞとトルティーヤチップスを頂きましたピリ辛の
こんにちは先週末のランチに、『RedRobin』に行ってきました全米チェーンのお店で、ハンバーガーで有名なお店ですランチという事もあり、結構混んでおりました少し待って、席に案内してもらいました。前菜にプレッツェルバイトビールチェダーチーズにつけて頂きますプレッツェルにかかっている塩加減が良い感じで美味しかった私はクリスピーチキンバーガー&サイドにポテトを注文拡大するとこんな感じで、日本のバーガーより大きいっ旦那は、Fi
今日もどんより曇り空。気温は少しずつ上がっているような?春までもう少し!先週末、大宰府へ出向いた義姉。梅の花の満開は今少し先のようだとLINE報告。大宰府!梅を愛でに出掛けたいけれど・・・凄い人出!海外からのお客様、大勢のようです。のんびりシニア歩行ではお邪魔でしょう。遠慮しておきましょう。沢山の方に日本を楽しんでいただける。嬉しいけれど・・・少しだけ・・・「なんだかなぁ?」…笑<3月1日の夕食>・ポテト、ひき肉のグラタン・オープ
・玉子焼き・コールスロー・水今日も1日無事に終わりました。明日も痩せてると良いけどどうだろう。まあ、マイペースに行きます。↓↓↓にほんブログ村のランキングに参加中。バナーをクリックして頂けると励みになります。にほんブログ村
先週末ロピアへお買い物に行きついでにランチ用のお惣菜を購入夫とそれぞれ好きな物を選んでシェアしようと言うことで私のチョイスはほぼ具の海鮮巻きとろたく¥1069偽りなくほとんどが具美味しい個人的にはもう少し沢庵が多くても良き食後のおやつにおさつスティック¥626
昨日のレッスンで産み立てたまごと、とれたてブルーベリーをいただきました✨すべて自家製!ってことは、、鶏もかっているんですね~~!たまごが高いのでとても助かります😢ありがとうございますm(__)m一昨日しばらくぶりにちゃんとスーパーでちゃんとしたものを買ってきてごはんを作りました~~。キャベツと大根とカニカマのコールスローは、材料ちょっとしかつかってないのに思いのほか大量にできてしまって食べきれるか心配💦鶏手羽もとと大根と人参の煮物は、
【Mizuki公式LINEブログ】Instagramレシピ検索はこちらおはようございます(*^^*)今日はレシピブログの連載ページにてレシピをご紹介させて頂きます♩▼▼▼▼▼前回の連載''ごぼうサラダ''に続き今日のレシピもサラダです♩野菜がモリモリ食べられる具沢山のコールスロー♡今回は甘さ控えめによりさっぱり食べられるよう仕上げました♫大人は黒こしょうをたっぷり振るのがおすすめですよ(*´艸`)火を使わず、簡単に作れるので是非お試し下さいね(*^^*)
こんちわー!!新しい週が始まりましたよー。月曜日ですね。みなさまハッピーな週末でしたかー?お元気ー?自分はお仕事が空いてしまったので。本日はホリデー。まぁ働き過ぎても仕方ないっすよねー。お気楽極楽。それでも根が働き者な自分は。朝から銀行やら市役所やら。SDGsだってwww東村山wwwそんで耳鼻科やら。こないだはコーヒー飲んでる間に順番を飛ばされてしまったのでリベンジ。開店待ちして8番目ゲット。その後もゾクゾクとお客来ます。みんなそんなに病んでるの?病院ヤバいっ
久しぶりのコープさっぽろのお弁当❤️北海道のコープさっぽろで販売されてます〜(多分)私は鮭弁当1択だけど相方は焼き鯖弁当を喜ぶの〜なんか鯖小さくない?と思ったら金額が違うの!ご飯大盛りだから?以前買ったのはこれだわ!焼き鯖1枚まるごとだったはず〜新しくホッケ弁当もあったわ!大きなホッケが食べたいよね〜と思ったらあった!焼きほっけ1枚まるごと弁当相方が愛する卵焼きも売ってた。もちろん糠漬けもお腹ぺこぺこで車で食べようか迷ったけど、今朝作ったザクザクコールスロ
2月19日(水)//今日も名古屋は寒波が居座り厳しい真冬の寒さが続いてます。今日のお昼ご飯はちょっと久しぶりに大須301ビル3階に在る「サイゼリヤ大須店」さんにお邪魔しました。以前と比べてランチメニューの種類は減ったようですが今日のお目当ては今月から提供が開始された…タラコとポップコーンシュリンプのドリア500円也サイゼリヤ名物ミラノ風ドリア以外のドリアは殆ど初めて食べます。熱々で食べたせいかホワイトソースのタラコ感は薄かったですがポップコーンシュリンプとよく合い美味しかったです。
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。おはようございます。雨の徳島ですもっと寝ていたいです。今朝は愛妻弁当とのんびり朝ご飯お当番さんらしいです。なのでお昼は帰ってこられないということで,鯵フライを朝から揚げました。鯵フライもウィンナーも大きすぎたけれど,このサイズが食べ応えがあるかな?コールスローサンドイッチも持っていきました。春キャベツ甘くて美味しい。今日は何しようかな。まだパジャマです。
今年2月の出来事の備忘録ですお正月に渋谷に来た際に売り切れで食べ損ねた《元祖えびめし》食べに来ちゃいましたお店の雰囲気自体は本当はあまり好きではないんだよね店主がとってもせっかちなのが僕には合わないwでもどうしても懐かしくなって食べたくなる《えびめし》自体すごーく美味しいかと云うとそれも疑問符がついてしまうんだけど忘れた頃にまた食べたくなるから不思議だ🎵
昨夜はまたあまり眠れず(=_=)今日はちょっとしんどい💦そんな今朝は食べれそうになかったから。お久しぶりのバナナジュース🍌のみ。お昼はちゃんと食べれました😁これ食べた(*´艸`*)まぁまぁ美味しかった👌マルシンハンバーグ欲は満たされないけど(笑)これはこれで良かった🎶さて今夜は……冷蔵庫空っぽなのに買い物行く気も無いので🤣困った時のオムライスざます🐣サラダは有り物でコールスローにするか。スープは……インスタントでいっか😁明日はパスタにして意地でも買い物行かないぞっと