ブログ記事17,306件
こんにちは!ラキ田ラキ子です。アメブロ1番の備蓄女王を目指しています(笑)当ブログは備蓄と懸賞と節約をしているアラフィフの日常です。見てくださる方フォローしてくださる方ありがとうございます今月コープで買った備蓄食品はこんな感じですかなり厳選するようになりました値上げの波がハンパないからリピ買いしまくり国産大豆の高野豆腐はお気に入り乾燥ごぼうは吉良食品さん【最大半額!当店限定クーポン配布中★4/1限定】[
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆久しぶりに晴れたので、朝から日光浴を兼ねて草取りしていたら夫に窓の鍵をかけられ締め出しを食らったひろりんです笑(私が庭にいると気づいていなかったのじゃありません。庭で私と喋ってから部屋に入って鍵閉めたんです!嫌がらせか?)深呼吸の練習をやり過ぎての血痰は2晩続きましたが、無事に止まりました。止血剤は丸
10月26日、コープの保険に加入✨《たすけあい》女性コース夫の職場のほうで医療保険に入ってはいるけど、双子を調べると、、管理入院や(私の行った総合病院は状態によってで絶対ではないみたい)帝王切開の確率が高かったり保険を使用する確率が高そうだったので双子とわかったときに、いろいろネットで調べていましたそしたらコープ共済がおすすめ!!!(私、全く回し者じゃないけど)とのことを見つけたので調べてみたら、、今回の妊娠から適用されるみたいだしいいかもーてことでお話を聞きにコープへ👂
先々週から長男が春休み、そして先週からは長女も春休みお昼問題、、、午前中やること終わって一息したらすぐ「お昼ごはん何〜」米も冷食もなんでも値上がりで考えるのもしんどいそんなこんなでお昼問題に奮闘したり、長期休みじゃないとなかなか行けない歯医者さんや予防接種を済ませたりしてる間にもう3月も最終日となってしまいましたイベント的なのは、卒業のお祝いに焼肉に行ったくらい。笑美味しかったけど!。。。次女ちゃんは昨日で7ヶ月に◯最近はズリバイも完全マスターで色んな方向へ探検して
朝起きたら雪!!!真っ白でびっくりしたー本日家に引きこもりです。少し前に長野放送のはじめてばこを申し込みしました!!生後6ヶ月だっけ?無料で申し込めるやつ。コープからお届け〜開けてみたらえ…少ない…おとぴが生まれた時のブログ読み返したらまずほほえみがなくなったー!スポンジもトイレットペーパーも。その代わりリンゴジュースや高野豆腐が入ってたりもしたけど。明らかに少なくなってるー!!!これも物価高の影響か?まあ無料だし文句は言えないけど一瞬固まりました…笑この
ー自己紹介ー小学生の双子と幼稚園児の3人の男の子のママです2022年4月夫の癌が発覚前立腺癌ステージD/抗がん剤治療中2022年9月より双子完全不登校→カウンセリング/発達検査予定夫の癌発覚→休職→貯金ゼロを経験今を大切にしながら節約、貯金も頑張ろうそんなブログですいいね、ありがとうございます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\\最近の記事//『【不登校】この時期になると思い出す元担任の言葉』ー自己紹介ー小学生の双子と幼稚園児の3人の男の子のママです202
こんにちはオーラルケア歯ブラシ投稿のつづきです私が通っている歯科医でオススメの歯ブラシを購入していたのですが、生協でも、同じような“歯科医監修”の歯ブラシを見付けたので購入していますDr.dentalthreeデンタルスリー歯医者さんが考えた密毛歯ブラシ658円/6本@109円早速OPEN1本づつ個包装全部色が違うセット歯ブラシ選びのポイントはブラシの表面が凸凹じゃないことまだまだオーラルケア、つづきます
前回カモシダパレスを走り抜け、現在オタカラがあると言われている塔にいます。『ペルソナ5R1周目全コープMAXプレイ日記第4話「カモシダパレス、蹂躙」』前回杏もペルソナ覚醒し、カモシダパレス制圧の準備として武見先生の病院に行きました。今回は日付変わって、竜司の見つけたミリタリーショップに向かいます。4月17日…ameblo.jpここで今一度ペルソナを確認して、「戦車、死神、法王」の3体のペルソナがいるか確認します。前回話した、コープ活動のための布石ですね。まあ最悪合体でなんとかなるんであんま
食欲が止まらないこゆみん☆のパルシステムおすすめ商品紹介!あらびきポークウインナー2袋410円ロースハム2袋430円どちらも国産の冷蔵豚肉使用、無塩せき。美味しくてコスパも良し♪なめらか絹とうふ150g×3P155円消泡剤不使用。北海道産大豆とにがりのみで固めた豆腐。なめらかでおいしい♪こんせんプレーンヨーグルト400g238円根釧地区の生乳100%と乳酸菌のみ乳酸菌は生きて腸まで届くプロバイオティクスビフィズス菌「BB12」菌使用。酸味を抑えたま
ホットクックを使い始めて、はや3年!!!ホットクックの要否はTwitterでもたまに議論になっているのを目にするけど、私にはバッチバチにハマっていて、もはやホットクック無しでは生きていけませぬ。。個人的には、ホットクックの内鍋はフライパンを洗うよりも断然楽ちん。フライパンのように、使っていくうちにテフロン加工が落ちていってこびりつくなんてことも全くなく、いつもするするっと汚れが落ちるのが気持ちいい。炊飯器の内釜と比べものにならないほど軽いので、洗う時に持ち上げるのも全然ストレスじゃな
コープの個配チラシにお米の注文制限のお願いが入っていましたそうしないと今年の新米が出回る前に受付出来なくなるって状態に至る恐れがあるのでって内容でしたえっ国が備蓄米を放出するのにって思いましたが娘にコープ個配チラシの事を言うと千葉のコープ個配チラシも同じくってそれでスーパーに娘が行くとお米が無くなってた!って言うじゃありませんか娘曰く国の備蓄米は今は外食産業の方に優先してるらしいって食べ盛りが3人居る息子宅にそうらしいよって教えましたお嫁のケーちゃんがその日
こんにちは子育て中の視覚障害者、きの子です。お買い物シリーズ3本目です。生協に関しても以前に記事を書きました。『生協の宅配サービス』子育て家庭の生協宅配サービスの利用率はとても高いですが、視覚障害者にとっても玄関先まで商品を配達してくれる生協は大変便利なもの。CDやテープの形でカタログを配…ameblo.jp私は子供が生まれて以来15年ほどでしょうか、引っ越しを繰り返しながらもその土地土地の生協を利用し続けてきました。どの生協も子育て世帯や障碍者世帯への配慮が必ずあるので大変た
3歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)&0歳男女双子(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)のママ(専業主婦)あきみです妊娠中にどこかのブログで知った『はじめてばこ』、産後に絶対応募しなくては!と忘れずに産後双子の分、2つ申込みしてみました!各県でやってるみたいですね。やってないところもあるので気になる方は調べてみてくださいね!栃木県はとちぎテレビがやってます。申込みには母子手帳の市長の名前と印鑑が押してあるページの画像が必要です。出生届を出した2日後に、はじめて
3歳息子(32歳・人工授精→40w自然分娩)&0歳男女双子(35歳・自然妊娠→DDツイン37w帝王切開)のママ(専業主婦)あきみです双子育児してたら離乳食を作る時間は無い!ベビーフードのみで離乳食を進めたい!そんなズボラ記録です双子なので二人相手ですが、最初は一人分しか用意してません。多く用意しても食べないし、勿体無い。そして1つの食器で、1つのスプーンで、ラックチェアに座らせた二人に交互に食べさせています離乳食開始1wおかゆ和光堂の粉末240円+税を使いました。食べる量
パルシステムからおうちコープに乗り換えました!最近全然頼んでなかったパルシステム、気付けば利用料だけ毎月1,000円近く払っていたてっきり注文しない週は利用料もかからないものだと思ってたら、しっかり約6ヶ月間徴収されてましたパルシステムは子供が1歳までだけどコープは3歳まで手数料無料なのねありがたいー!!!とりあえず500円のお試しセットを頼みましたこれだけ入って500円要らないものがなくて嬉しい!早速オムライスを食べてみました。卵がきれい小ぶりだけどお昼にちょうど良いサ
ご訪問ありがとうございますこのジュースめちゃくちゃ林檎の味濃厚やわ〜!さぞかし果汁たっぷり・・って思ってよく見たら果汁1%の時のやりきれなさ。どうもこんにちは!YUKIKOですみなさ~~ん!!宅配食材って利用していますか?生協(co-op)とかオイシックスとかパルシステムとかとかTOKA~共働きで買い物に行く暇が
長女の大学入学時に支払った入学金と前期の授業料が返還された!という記事がアメトピに掲載され予想以上の反響をいただいたので、ざっくりですが自分なりにまとめてみましたといっても、私がズボラな性格のため、妙にしっかりした長女が手続きほぼやってくれたんですけどね私がしたことといえば、職場に書類を書いてもらう長女に言われるがままサイン、捺印長女の説明を聞くそれでもわからなければネットで調べるくらいなもんですそんな私の説明でわかってくれる人がいるのかどうか怪しいですが…大学無償化とは20
2025年2月19日(水)今日紹介するスイーツは?コープCO-OPのシーズンセレクトショコラベリーコープCO-OPは便利で長年利用していることからこれまでもいろいろな商品を紹介してきました過去記事多くて入らないので1~10回めは前の投稿を見てくださ~い11回めはこちら『【今日は野菜の日】コープCO-OPクオリティ国産素材こだわりの野菜果実ジュース』2023年8月31日(木)今日紹介するスイーツは?コープCO-OPクオリティ国産素材こだわりの野菜果
スーパーやドラッグストアの棚からホットケーキミックスや小麦粉が消えていると妹から知らせを受けたGW前半。外出自粛で、GWにおうちで子供たちと作る人が増えたからなんだって~。巣ごもり妊婦、GW関係なく、引きこもり。デブ猫だんにゃ、GWは休み1日だけ、パチンコ休みで引きこもり。ホットケーキは、猫だんにゃが最近朝帰りの時に(早朝仕事に行って、仕事が少なくて朝帰ってくる)、朝食兼昼食として作って出していて、飽きないように変わり種としてクレープを用意していました。一緒に作ったら楽
前2回のブログで、不足する栄養素とそのアレルギー対策、また、たんぱくリッチ離乳食について記載しました。『離乳食①不足する栄養素とアレルギー』息子は、すくすくと元気に大きくなってくれていて、気づけば間も無く6ヶ月を迎えます本当に可愛くて、親バカとはこうゆうことかと実感しておりますさて、生後5-6ヶ月…ameblo.jp『離乳食②たんぱくリッチ離乳食』前回、離乳食で意識したい栄養素や食材、またアレルギー対策について記載しました。『離乳食①不足する栄養素とアレルギー』息子は、すくすくと元気に
ファミリアとビビィのコラボ商品、買った方いらっしゃいますか?今回のトートバッグは生地感が気になった(マイナスの意味で)のとお洗濯できないということで見送り、ショルダーストラップだけ買ったyumikaですお越しくださりありがとうございます♡はじめましての方は✎︎こちらアメンバー申請については✎こちらアメトピ一覧は✎︎こちらいいね・フォロー励みになります。コメントもらえると歓喜します!お試しでコープを利用中。利用地域のコープでは、宅配とは別に“コープのえほ
こんばんは🌟今日の懸賞情報ですコープ開催中!推しコープ人気投票|生協の日|日本生活協同組合連合会素敵なプレゼントが当たるかも?組合員の「推しコープ」を決める人気投票を2025年3月24日まで開催します。期間中、何度でも投票が可能。お早めにどうぞ!seikyounohi.coopビッグ・エー×東洋水産(画像はお借りしました)ビッグ・エー・アコレ×東洋水産共同企画『マルちゃん焼そば3人前とパリパリ無限キャベツを使って春キャベツを食べようキャンペーンget-cp.jp六甲バタ
ご覧いただき、ありがとうございます😊我が家は、サラリーマンの旦那小学校一年生の長女年少の次女私はフルタイム勤務してます!忙しい中、貯金とお金の事を考えるのが楽しみの一つです!頑張って貯めて、年一でディズニーへ行く事が生きがいでもありますこんにちは😃今日、ガソリンスタンドの前を通ったらレギュラー181円の文字が...とうとう180円超えました我が家は田舎なので車が無いと生活できませんどんどん値上がするガソリン代物価も上がり続けてますよね物価高に負けない為、食費
いよいよ、正産期に突入です旦那も夕食になると毎日カレンダーを見ながら「後、○○日かぁ」って感慨深げにつぶやいています。そして、産後1ヶ月は実家に帰る予定ですが、自宅に戻ってからの食事問題について少し前から考えてます。旦那は帰宅が21時近いので、旦那の休日以外は「ワンオペ育児」になりそう。休みの日は多分全面的に協力してくれると思いますが、毎日の育児だけでも精一杯だと思うので、旦那や自分の食事に時間を割くのは多分私無理です…。しかも、旦那はダイエットをしているので、夕飯は白米
ココノススキノノB1のスーパー『ダイイチ』ぶた丼の弁当久々に買ったので朝食べてみた『とん田』のたれ使用肉たっぷりでたれも染みててイイ感じ12/299:30発寒中央駅前のダイイチ久しぶりに行ってみたらなかなか混んでて入口にあるヤツずんだ入りもかわいいこういうのも素晴らしい👍なんかかたい…一体感がないカモダイイチノあんこを使ったどら焼きこのあと生協にも行ってみたけど生協もなかなかスゴイのよねぇ
双子の妊娠がわかってから加入したコープの保険『コープの保険加入⭐️8週4日』10月26日、コープの保険に加入✨《たすけあい》女性コース夫の職場のほうで医療保険に入ってはいるけど、双子を調べると、、管理入院や(私の行った総合病院は状態に…ameblo.jpそしてこの前申請したコープの保険、、、『双子の分娩費用⭐️コープの保険⭐️1ヶ月10日』昨日は水曜日なのでK2シロップの日忘れそうになったけど夜思い出して飲ませたセーフ!!!最近だんだんと余裕がなくなってきた今までよく寝ていてくれた双子女
こんにちは😊離乳食、順調に進んでおります今のところ10倍粥、ニンジン、コーンクリアしました昨日初めてコープの赤ちゃん用のうどんをブレンダーですり潰してあげました午前中に、1さじだけ食べさせて様子を見よう思って1さじあげてお終いにしたら·····何でやねん!いつもはもっと食べさせてくれるのに!もっと食べさせろーーーー!!と言っているようなギャン泣きをされました🤣🤣🤣笑毎日、離乳食をあげる時も食べたい気持ちが先走りすぎてすごく前のめりになって来るのでとっても
息子のノートがなくなりました。この時期にー(T_T)とめっちゃショック!違うノートじゃだめなの?先日コープで半額になってたの買えばよかった、、行ったけどもうありませんでした。なので、ダイソーに行きました(^^)あったらラッキーと思って。ダイソーで買える学校の学習ノートはこれだけの種類がありました小さいダイソーではかんじれんしゅう84字漢字練習150字さんすう17マスこくご8マス5ミリ方眼大きいダイソーではかなり種類が多くて漢字50字、84字、91字
1/7〜キャンペーン中コープ懸賞コープヌードル●1/7〜2/28(金)23:59■対象商品300円(税込)購入レシート応募※WEB応募○JCB5000円・555名対象商品賞品(※画像はHpより)↓詳しくはこちらコープヌードル30周年|日本生活協同組合連合会コープヌードル30周年記念。抽選でJCBギフトカード5,000円分が当たる!!日清食品×コープのコラボ商品「コープヌ
こんにちは、イギリスのマンチェスター在住のきえですマンチェスターに来てからもうすぐ約1年。あっという間だったような、長かったような海外で生活するとなると、初めは何もかもが新しいことだらけ。初めはどこに行けば何が手に入るかも分かりませんでしたが、この1年、いろんなお店に行って特徴をつかんできました。最近ではだんだんとコレが欲しいからこのお店に行く、という選択が出来るようになり、買い物はサクサクと出来るようになりました。今回は、イギリスのスーパーマーケットについてご紹介したいと思いますイ