ブログ記事1,476件
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡この日はお気に入りのコッペパン専門店へ♪今回は美容師さんおススメのキーマカレー&たまごを買ってみたカレー好きだから、前から気になっていたのよね~ベーカリーLaLa水戸元吉田店(水戸/パン)★★★☆☆3.07tabelog.comうんうん!!(*´з`)この組み合わせ最高~!!キーマカレーはそんなに辛くないけれど、たまご効果で優しい味になりますこれはまた食べたい!!!そしてもう一つは甘いものを♪🍋
今日は私の会社休み。明日から会社は年末最後の繁忙期で休み無しで12日間稼働。労働基準法かなんかで12連勤までが最高で連勤できるみたい。だから昨日は日曜日だったけど会社は稼働。月曜日の今日が休み。そして30日の仕事納めまで怒涛の12日連続稼働。社員じゃなくてパートでよかったと思う瞬間。そんなんで私は今日休みだったんだけど…旦那の休みと被る。子供を学校へ送り出した後、寝室見たら旦那ぬくぬくと布団かぶって寝てる。ちょっとそれ見て「イラッ(-᷅_-᷄)」としたけど、叩き起して夫婦2人
こんにちはこむぎのブログです最近ブームのたまごサンド。寄れる範囲のお店で購入して、朝ご飯に食べるのが楽しみになっていますたまごサンド、おうちで作れるからあまり買っていなかったのですが、お店で買ってみると違いが顕著だし、真似したい美味しいポイントもあって、楽しいですブーランジェリーオンニたまごサンドオンニのたまごサンドも初めての購入です。サンドイッチを買う時はエビカツとかカツサンドでしたが、今回のたまごサンドはどうかな?オープンたまごハ
先日、お昼時に行ったらこんな事になっていて、諦めましたが。(゚∀゚)10時にリベンジしに来たズェ!ちなみに見ての通り8時からやってるズェ!もう皆さんご周知の通り。ムーさんはきなこ揚げパンがデラ好きですから。そもそもパン食で、いろんなパン屋さん行くの好きです。んで揚げパンって「昔懐かしの」を謳って、最近はほとんどのパン屋さんで見かけますけど。(´ω`)何かどれもおいしくなくてね。油に浮かせたコッペパンにきなこ砂糖まぶしゃイイと思っている店舗が多い。そんな中!ムーさんを唸らすき
Clover東海村東海村にコッペパン屋さんがあると聞き訪問して来ました東海駅🚃西口(イオン側じゃ無い方ね)駅前すぐでーす🙋♀️昔、ステーキ屋さんだったの思い出します。美味しかったなたっぷりの陽射しで店内は明るいどーしてもコレが買いたかっただけど...11時過ぎにはもぅ完売でしたたっぷり焼きそば230円🥖こしあんバター250円🥖ごろごろピーナッツ230円🥖クリームコロッケ🥖と、プレーン🥖はお値段忘れましたお惣菜パンだけど🥖ちょっとパンの甘さがあるんだなぁと
コッペ田島三芳店【住】埼玉県入間郡三芳町藤久保27-6【時】8:00~19:00【休】無休コッペ田島HP『テイクアウト』で利用お初です先日の星乃珈琲でモーニングの続きになります。星乃珈琲はコチラコッペ田島は星乃珈琲三芳店に併設するテイクアウト専門のパン屋です。コッペパンに特化してます。基本作り置きなし。注文後にコッペパンに具材を挟みます。提供までちょっと時間が掛ります。店内にイートインスペースはありません。コッペパンの系統は2種類です
ごろちゃんかーぶ~んぶん埼玉県本庄市にあるコッペ田島行ってきたよ(๑´ლ`๑)フフ♡全国展開するコッペパン屋さんお隣本庄市にOPENしてからほぼ2年経っちゃいましたが帰り道だと入りにくいので諦めちゃうばかりなんだよねぇそんな訳で今回は行きに~群馬からだと国道462号・坂東大橋渡って坂東大橋南の信号を本庄駅北口方面に向かって進み国道17号と交差する角にあるの伊勢崎市民なら帰り道ショートカットしてこの信号曲がる人多いんじゃないかな
おはようございま~す昨日、今の住まいの賃貸借契約解約手続きに不動産屋に行ったら「急な引っ越しだけど引っ越し業者は見つかりましたか?」と・・「我が社も引っ越し業者を紹介はしてますが断られたお客様も多くて」と・・やっぱり引っ越し難民は嘘じゃなかったんだ~それも近隣の引っ越しでも1Kで20万だって恐ろしい・・・先日の仕事場の近くで見つけたコッペパン屋さん最近こういったコッペパン屋さん流行ってるよね~お土産に買って帰ろうメニューも豊富だね注文してか
【コッペ田島】家族でハマっているコッペ田島ちょっと家から遠いので子供達の長期休暇に必ず行ってます・チキン南蛮タルタルソース・揚げコッペココア・半熟卵ビーフシチューコッペ田島のパンは店内で調理されててとても美味しい!!のに価格がお手頃種類が豊富で毎回選ぶのも楽しいドリンクとポテトのセットが530円〜今近くに店舗ができて欲しいナンバーワンのお店パン20個40個おまかせパンセット食パン菓子パン惣菜パン等冷凍パン詰め合わせ福袋フードロスぱん送料無料冷
丸亀製麺のパン屋実家の駅の高架下に丸亀製麺プロデュースのパン屋さんが出来ました!コッペパン専門店です!私の大好きなエビアボカドやモチモチ麺の焼きそばがたっぷり挟まっているコッペパンもあります!麺は丸亀製麺プロデュースなので間違いないです🥳値段は高くても460円なので、サブウェイよりコスパ良いです😍
🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣地味で平凡なアラフィフ主婦rikoですアラフィフの色々を綴っています🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣アラフィフ主婦rikoです週末、天満橋にあるコバトパン工場へお出かけ〜めっちゃかわいぃーお店の外も中も販売してるパンも全部かわいぃ2階でイートイン可周辺にはCOBATOSTOREOSAKAやCOBATO836などの系列店があってクッキー缶やグッズドラヤキ、ベーグルなどなど販売どのお店もオシャレでかわいくてお店巡り楽しかったー
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。木曜日の記事紹介!\(^o^)/最近よく出店情報がある、コッペパン専門店ふわこっぺさん。フランチャイズ展開なんだけど、、、残念すぎるパン達。※日本卵サンド協会会長たま男調べ更新記事はこちら。【ふわこっぺがまずい?】神戸発全国展開の美味しいと評判のコッペパンを食べたら、フランチャイズ展開の闇をガンジタ。(@中野)おはようございます、こんに
先日、エンズマリーナインライカムより徒歩約3分昨年11月よりOPENしました「FORESTMAEKETライカム」へランチに行って参りました!「ライカム地区の新たなランドマーク」ということで新しい町ライカムにピッタリでお洒落なテナントですね~そして私がはいったお店は・・・肉食系バーガーカフェ「BACKBORNCITY」ウルフバーガーセット🍔税込み1830円脂っこいものを控えつつ節約を心がけていましたがなにひとつ守れていないランチ故に美味しすぎました。。。この
こんにちは!今日は10年に一度と言われる大寒波!!!⛄皆さんご無事で出勤、通学できていますか?私たちも気をつけてリポートしてまいりました。だって美味しいお店はご紹介したいですものね!ということでぱるるん号は駅にお留守番してもらい電車で向かいましたよ🚃そして訪れましたのは常磐線東海駅西口からすぐにありますコッペパン専門店Cloverさんです🍀コッペパン専門店!?専門になるほどのパンがあるの!?あるんですっ!!!なんと惣菜・おやつどちらにもなるコッペパンがたくさ
10月23日に足立区竹ノ塚駅前のピーコックストアに新しくできた焼きたてコッペ製パン朝7時から夜21時まで営業していますがオープンしたばかりで割引クーポン(4日で終了しています)があるからか1日中行列が途切れなかったです。人気ランキング種類が豊富~あげぱんもあります。職場の人が仕事の帰りに差し入れしてくれましたきなこがたっぷりのあげぱん。甘さ控えめでおいしかったです
朝ごパンモーニング🥖ドッグサンド専門店めちゃくちゃ種類あってびっくり注文後に作るドッグサンド↓冷蔵ケースのスイーツサンド🍰冷蔵ケースの惣菜サンド種類多すぎて目移りして優柔不断な私は選ぶのに時間がかかりすぎる…こんなお店はじめて種類多っ‼️店構えも古風で落ち着く店内もオシャレサンドにプラス200円でドリンクとヨーグルトがついてくるモーニングセットに私は注文後に作ってもらった、ハーブ岩塩仕上げのグリルサーモンとバジルチーズ焼きドッグのセットにもはやフランス料理やん🇫🇷
おはようございます【JSAアイシングクッキー認定講師】【キャラ弁作家】の森崎りよです今更ながら…【インスタ】始めました日常のアカウントはこちら↓riyo_morisakiお弁当専用のアカウントはこちら↓riyo_obento甘い系、惣菜系、揚げパンなど色々な種類のコッペパンが並ぶコッペパン専門店【パンの田島】毎月10日はコッペパンの日で、揚げパンが1個¥100なんです昨日は出掛けたついでに学芸大学駅前店で、シュガー、きなこ、メープルの3種類のセットを購入それでも税込¥
埼玉県三郷市の星乃珈琲店に併設されたコッペ田島さん。店内で注文を受けてからの調理ですのでお客さんが多いと多少待ちます。どちらのお店で買い物しても当日のレシート持参で、当日のみ相互で割引特典有り😁。因みに星乃珈琲のアイスコーヒーをテイクアウトで200円引きの特典が有りました。コッペパンは、割と好きで昔の給食の揚げパンに砂糖を塗したシンプルな物しか無かった当時、その当時ガキんちょだった僕には、楽しみな給食の一つでしたが、ちょいと一昔前まで、あんバター、ジャムバター、ピーナッツ🥜クリームぐらいだ
今日のランチは、ふわっふわな作り立てのコッペパンのサンド♪新橋駅構内にある「コッペ田島」でいただきました。「コッペ田島」のこだわりは『焼きたて・揚げたて・作りたて』。都内を中心に全国に広がりつつある話題のコッペパン専門店です。新橋駅構内の店舗は、2023年6月にオープンしました。場所は、JR新橋駅の改札内・汐留地下改札からすぐの場所。以前はここ、スタバだった記憶が…店内に行列が見えたので、外のメニューをチェックしながら待ちました。【惣菜コッペパン】は、
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡最近お気に入りのコッペパン専門店🍞BaKeryLaLaベーカリーLaLa水戸元吉田店(水戸/パン)★★★☆☆3.07tabelog.com美容師さんの情報で知ったんですけど~ここのパンめちゃうま💛メニューが豊富でめっちゃ迷いそうですが~意外と私は迷いません何種類か定番っぽいものを頂いてみたんですがこの揚げパンがめちゃくちゃうまかった!!軽いのでペロっと1本食べちゃいましたよ!!総菜
ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは本ブログでは早くも3度目となる東北初出店となる青森県八戸市に出来た「コッペ田島(八戸根城店)」さんとなります!登場率高めなのは家族がコッペ田島さんのファンなんですよ〜🥐ちなみに元祖にあたると思うお隣岩手は盛岡の例の超人気店の大ファンでして行くとブログネタにはそんなしてないけど結構な頻度で買ってたんですが今はそのインスパイア系だと思われる調理パンが八戸でも買えるということでたまに買ってます!※画像の一部はコッペ田島さまHP