ブログ記事16,091件
前回、リピし続けてるものを記事にしたんですが・・・『リピし続けてるもの』お米の高値が続いてますねー我が家は以前載せたこちらをリピ🍚新之助、美味しいわーシリアルは過去記事でいろいろと載せてきましたが今はダントツでこちらをリピ…ameblo.jp今回も載せてみましたリップクリームはこちらをリピ5年くらいリピしてるかなぁこのリップクリームに落ち着くまではいろいろ使ってきたけど今は迷わずこれだわハンドクリームはこちらをリピもう何本使ったかわからない
今日は女スパイ風の衣装で撮影してみました❤️ガーター部分に銃を装着したかった笑是非YouTubeで動画チェックしてみてくださいね❤️【試し履き】直穿きできる優しい光沢のイタリア製ストッキングレビュー♡Francobompana、GALA15、NATUREL、サイズ2💜🤍💜Francobompana、GALA15、NATUREL、サイズ2のレビュー(試し履き)💜🤍💜ストッキングは試着できないので、(できるお店があったらごめんなさい🙏)買ってから「しまった」と思うようなものもありました。な
アラカンはるかのブログにお越し下さいましてどうもありがとうございますおはようございます店舗では3/31までの無印良品週間、もう間もなく終了ですねワタクシ、皆さまのブログを拝見し4月から値上がりするものがあると知って急ぎ出先で探して来ました(値上がり)品目のリストは割愛しますが愛用中の「はがせるコットン」もその対象になっていたので買い足そうと思ったのですが見に行った店舗では残念ながら売り切れでした😓そこで、代わりにこちらを購入また、ずっと前に買ってあったバインダー
しかし、動画はこちらです。SadhguruJapaneseonInstagram:"子供たちが避けるべき服とは?ChildrenShouldAvoidTheseClothes!!!#サドグル#sadhgurujapanese#サドグルの知恵#瞑想#ヨガ#sadhguru#shorts#ショート#子供服#安全な服装#避けるべき服"356likes,6comments-sadhguru.japaneseonSeptember23,2024:
所長の伊藤です。昨日の記事で、ウール(羊毛)を例に毛玉のできるしくみを見てきました。結論としては、ウールには毛玉がつきもの、ということでした。では、ほかの素材はどうなんでしょう?ポイントは、「スケール」と「クリンプ」です。1)カシミヤカシミヤは毛玉になりやすいです。羊毛と同様、繊維にスケール(うろこ状の凹凸)があり、クリンプ(縮れ)もあるので、繊維が絡みやすく、毛玉ができやすいです。高級品であるカシミヤニットは、お手入れもしっかりしてはじめて本当の高級品になる、
こんにちはハイヒール👠です皆様いかがお過ごしでしょうこの間、焼肉の話をしていて触発されたわたくし。最近、米が浜に出来た焼肉屋さんにゴーしました。『町焼肉クレソ』ご存知でしょうか白い内装が素敵な焼肉屋さん初見という事でお店オススメ『デジカルビ』『牛ホルモン盛り』しっかり味付けは麦の炭酸飲料にぴったりでしたメニューも豊富で次はタン食べたいと思います♪気になった方はぜひ〜白いお洋服の際はご注意くだされ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜コットンジャケットsale¥4,900(¥5
こんにちは♪3月もあっという間に終わりに近づきました、、、春は秋よりポカポカのあったかいイメージですが実際には秋より寒い春です、、、そして我慢できないのも寒さ、、、です(お年頃な個人的見解)素材や色を工夫しながら春をお迎えしましょう〜ねそんな寒さの残る今オススメのコーデです♪カットソーショートジャケットスカート全てコットン100%素材ブランドのロゴ刺繍入り長袖カットソーはアメリカ綿で程よい肉感お洗濯にも強くて肌離れも良くオススメです♪裾はスリットがあ
実は10年前から何枚も作っています★これは裾の脇にスリットを入れないタイプ。どちらでも良いです。★黒の麻で作ったらクール?長袖セーターの上に着ています。家でのワーキングウエアです。作り方★まず全体像。干したらT字型。首開きは前に寄る。寸法図★型紙要りません。が、首周りの切り抜く形の型紙は作りましょう。何度も使えますよ。★接着芯も使いませんでした。疑問その1なぜ繰り越し無しなの?お答えこの手の服は、着ているうちにどんどん後ろへずれていき、勝手
おはようございます昨年秋に綿糸を片付ける前に余り糸でタテ糸をつくっていたようだそして半年後の自分に向けてちゃんとメモも付けてあげてたので本数もメーター数もわかった春っぽいんじゃないの夏糸ならしにちょうど良い感じ楽しく織りたいわぁ〜ピンクに寄せるかグレーに寄せるかんんーーー悩ましいバタついた冬は終わり春からはあたしのペースで進めるぞ今日はお1人の予約がキャンセルになりお昼からお1人だけ少し時間に余裕がで
筆や紙絵の具も揃いあとは腕※注1今までにアップした“道具”についてのトピックスを列挙してみました。筆最近、私がよく使う筆はこの7本です。このほかに平筆も少しだけ使います。Thesearemyfavoritebrushes.上から、●Tools刷毛(小)●ラファエル8058号(リス)●レンブラント110PUREREDSABLE24号(コリンスキー)●ラファエル840411号(コリンスキー)●清晨
こんばんは。この2日休止していたクロモリロードの整備。いつもなら、しばらくの間ほったらかしになるところですが、今日は雨降りの一日だったので、この機会を逃してはならぬとばかりに部屋に篭ります。先ず洗浄したチェーンを1リンク切って再利用します。とりあえず張ってみて、少し位置調整して回してみました。フレームへの接触もなく、変速にも問題無さそうです。しっかり測りながらシムでスプロケットの位置調整した甲斐がありました。次にサドル回りのパーツの錆を落として、サドルを交換です。この色でもフレー
今日はコットン素材のブラウスをご紹介します。プリント柄や刺繍の施されたものなど…天然素材ならではのナチュラルな風合い。肌ざわりの良さも魅力です。<日・祝定休>★10:00〜17:30+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+日本の伝統的工芸品・うつわ・和雑貨の店「和らい」〒238-0007横須賀市若松町3ー7Tel/Fax046-822-6338yokosuka.warai@gmail.com◆通信販売・地方配送も承り
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶【拭き取り化粧水って必要?】かずのすけ式『ポンポン拭き取り』の方法を伝授!コットンでの拭き取りがニキビ肌質・脂性肌にお勧めの理由〈目次〉0:00はじめに0:16「拭き取り化粧水」は不要?かずのすけの見解2:15かずのすけは普段から「化粧水で拭き取り」をしている!?3:48コットン拭き取りに適した『普通の化粧水』4:41脂性肌・ニキビ肌質の方に【ポンポン拭き取り】がオススメな理由
今月はとりあえず隔日更新を目指しますわたしです。去年のゲームいっぱい残ってるからね、仕方ないね。という訳で、コットン100%トロコンしました。ラスボス倒して大団円と言う事で。ういろう大好きな魔法少女でお馴染みのコットンちゃんが主人公の横スクロールシューティングゲームです。もともとはSFCで出ていたもののリマスターになります。パッケージ版は実はプレミア商品となっており、年末のPSストアセールで500円くらいだったため購入しておりました。コットンと言えば、以前プレイしました海腹川背Fr
こんにちは!今日はちょっと使ってみてビックリした、田中みな実さんの推しアイテムを紹介します!それがこちら!じゃん!田中みな実さんフリークなら何度かみてるのではないでしょうか?アコレのコットン。これが①吸水力バッチリ②摩擦レス③毛羽立たない④破れない⑤コットンパックできる!私がコットンに求めるものをオールクリア!私史上No.1コットンになりました。定価は50枚入り180円、180枚入り525円(税抜)と良心的価格なのですが、5000円以下は送料がかかり、公式サイ
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪暖かく過ごしやすい気候になったとはいえ、朝晩や週ごとの気温の変化に、花粉と黄砂の大量飛散と、気軽に外出したいのになかなか気が抜けないですね着るものや防寒に悩まされるのもこの時期首元や手首をガードしてくれるニットアイテムはいかがでしょう?先ほどKnitting.RayRay各オンラインショップを、春夏作品キットが見やすいように調整しました♪minneのレイレイショップKnitt
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓最近あんまりブログ書けてなかったんですが、19日にはイベントもありますし新著発売だしで頑張っていかないとですね(^^;)しかしね、、いや~、ホント…本題の前に凄く皆さんに愚痴を言いたいことがあって。。。ちょっとだけなので聞いてください。笑-------(ここからiPhoneの機種変更についての愚痴なので興味なけれ飛ばしてください)-----------実はね、最近i
あったかい朝です綿素材のブラウスは風が抜けて気持ちいいですコットン100%外気はちょうどよくてもお店の中、バス、会社の室内はどこも暑すぎて💧暖房いらなくない?ジワジワと汗をかいて我慢大会みたいになってます私よりひとまわり上の世代の方々、寒い寒いと暖房も設定が高めなのです昨日も23度設定されていた私は冬が20度で夏は27度かなぁ〜あぁ快適なはずの春がーーーのぼせちゃう💦ハンディファン冬の間もずっと使ってたもうハンディ2個にするか更年期のホットフラッシュなのか…万年常
左右同時編みの靴下🧦opalコットンラピス0号輪ばりのマジックループ前回のはちょっと小さめだったので1cm長くしてみました。そしてこんなの作って見ました。靴下スケールとよんでいます。いつもは、細い竹の物差しで測っていたのですが、ネットでこんな形で木製のものを見かけて欲しいなぁ!と思ったのですが、結構お高め。なのでプラのこんなシートで作ってみました。なかなかです‼️左右同時編みも2足目はサクサクできてなかなか気に入った仕上がりになりました。やはり一玉では少し
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【ストック切れたら泣く】プロガチ愛用の『鬼リピ美容グッズ』6選!化粧品以外で厳選してみた!【コットン・泡だてネット・メイク道具お手入れ】〈目次〉0:00はじめに0:09化粧品のプロが長年愛用!【鬼リピ便利美容グッズ6選】0:49鬼リピ美グッズ①【資生堂ビューティアップコットン】1:52安いのに毛羽立ちにくく、肌当たりがとても上品!拭き取りにも◎4:01鬼リピ美グッズ②【シルコットう
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪以前よりお知らせしていました新作キットの「かぎ針編みキット⭐︎モチーフ編みの帽子」をオンラインショップにて販売をスタートしましたモチーフは中心がぷくっとかわいいお花のような四葉のクローバーのようなモチーフで、程よい透け感になるようアレンジしました帽子のブリム(つば)は、自然に目を増やしながら広げやすい、松編みの模様にしました!かぶると程よく日差しを遮れて◎コンパクトに畳んでもシ
NICOです。『エジプト&トルコ2ヶ国周遊8日間』の旅3日目part2です。※もし宜しければ①~④もご覧になってください博物館の後はランチへ移動綺麗なレストランでした。観光客向けのレストランのようで観光客しかいませんでしたね。メニューはピクルスや焼野菜とお写真のチキンとお米など・・・エジプト滞在中は基本、このお肉ばかり食べさせられましただいたい同じ味なので流石に飽きてきましたね・・・デザートは激アマな何かが出てきました。シロップ漬けの
MAEÉのハイソックスシリーズ新商品コットンのサンプルがお店に来てくれました。コットンリブと違って縞々がなくマットな織目です弱圧ですが程よいホールド感があります。綿素材なので、寒暖差の大きいこれからに大活躍間違いなし。是非ご試着にいらしてください!(お求めはコチラ)*詳しくは動画で。チャンネル登録も是非
コットンの糸で、細長いバッグを編む。昨日は、マタニティサロンコモドさんで、かぎ針編みWS(2回め)でした。2本の異なる色の糸を、合わせて編む。すると、どうなるでしょう。双方の色が混じりあい、味のある雰囲気に🌈厚みも確保できるので、しっかりした編み地です。ペットボトルや水筒をいれても、安心ですね😊🌻🌻🌻🌻🌻みなさんの作品も📷左から、白と灰がかった青。ベージュとピンク。ベージュと黄(マスタード)。白とピンク。それぞれの好き💕を組合せた色。とってもすてきです😊🌻🌻🌻🌻🌻マ
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓では今日は先日にも取り上げた【コットン】について話していきますね!以前お話した通り、コットンは良いものを選び、かつ上手に使わないとお肌への負担が出てしまうデメリットがあります。具体的には僕のコットンの選び方では、・毛羽立ちが多いものは避ける→毛羽立ちやすいと肌に毛羽が残り異物感やメイク等の邪魔になり良くない・素材感(柔らかさ等)が悪いものは避ける→繊維が硬かったり異物(棉)が残っていると摩擦
こんばんは!寒いですね❄️今日はさすがの神戸も雪が降りましたよ今からまた気温が下がるのでどうなることやら子どもたちは雪が降って大喜びですが、大人は通勤やら洗濯物やらいろいろ気になりますよね現実的さて。ハダクリエですが、使ったレポしますね。あくまで個人的感想で、まだアイテムを色々試すことは出来ていません。現在は手持ちのもので使ってますHITACHIハダクリエ日立充電式保湿サポート器CM-N4800昨日色々コメントいただいて、久しぶりに調べてみたら価格はかなり下がってるみ
男性の肌のテカリ防止や、日焼け止めの塗り直しなどに便利な製品として、ビオデルマのクレンジングウォーターを紹介したのですが、その際に、使い方についても補足しといた方が良かったなあ、と思ったので、くどいようですが、ちょっとだけ書かせていただきます。ちなみに記事はこちら5~6月に持っていると便利な常備系コスメ「ビオデルマサンシビオエイチツーオーD」https://ameblo.jp/m-skincare/entry-12379284118.htmlというのも、これはクレンジングウォー
以前から、スクワランオイルをクレンジング代わりにして日焼け止めを落とせたら・・・と、何度か試してきたのですが、スクワランオイルは肌馴染みが良すぎる!ので、日焼け止めを馴染ませている間にどんどん肌に浸透して消えていってしまって・・・結局オイルをたくさん使っても肌を擦り過ぎてしまっている感じがするし、落ちているのかよく分からず・・・ですが!石鹸を止めるためには、スクワランオイルで日焼け止めを落とすしかない!ということで、こちらの本に載っていたメイク落とし方法を試してみました!肌がみるみる綺
2nd「キキミミリーグ」「キキミミフィーバー」をリニューアル。アーティストの曲を聞いて、歌っている人が、本人(リアル)か偽物(フェイク)かを選ぶ正解で、1人・2ポイントヘッドホン装着河合くん「絶対、当てる」代表者アーティストホリケンさん・郁人くん・アツコさん売れっ子芸人泰造さん・長谷川さん・きょん1問目「YOASOBI/アイドル」長谷川さん「マジでムズい」アーティストリアル・1人フェイク・2人売れっ子芸人リアル・2人フェイク・1人丘さん「マジ」西村
今年の最初くらいかな?たしか田中みな実さんのインスタで投稿されて、話題になったコットンの話をしたいと思います。吸水性の良さと少量の化粧水でもしっかりうるおい、ソフトな肌触りが特徴だそうでコットンパック好きとしては超気になる!!と思っていたのですが、なかなか売ってる所に出会えず、(基本、ネット販売が多め。)先日、ショップインに入ってたのを見てやっと購入に至りました。(9月からショップインで販売されてるそうだよ)=あやこのおすすめ美容記事