ブログ記事834件
以前も書いたe-maのど飴。このカラフルフルーツチェンジの、のど飴がお気に入りなのですが行った先のお店で手に入らないことも多いので最近は比較的に見つけやすいこのお味の飴をバッグに忍ばせておりますグレープ味小粒ののど飴。一粒では物足らず2~3粒口に入れてしまうこともありますが基本的には一粒をゆっくりとなめております喉がイガイガする時やちょいと口さみしい時大活躍のe-maのど飴
小腹が~と思って、オヤツBOXをガサガサしていたら期限間近なもの発見。鉄分摂れるしちょうどいいか~ってあっという間に完食(飲?)ほんと、10秒チャージ(笑)手軽過ぎるね~なんて思ってたらさ。グレープ味果汁10%て書いてあるじゃん。あちゃー。やってもーた。グレープフルーツ禁止なのに摂取しちゃったーよ。アイスボックスはグレープフルーツ味が多いから気をつけないとな~と思ってたけど、コレもだったとは。私の場合は、グレープフルーツの成分が”免疫抑制
ばついち子持ちのついに含み益~1億円プレーヤーもーちゃんですプラスになるとすぐに売りたくなってしまうもーちゃんここ最近良い感じに上がってきているのが新田ゼラチン~新田ゼラチンはその名のとおりゼラチンを作る会社ですゼラチンの売上で日本一位世界でも五位ここ最近はゼラチンのニーズがかなり高いらしいです【送料無料】【グミ詰合せ】超特盛!おすすめのグミバラエティ詰合せたっぷり〈70袋〉楽天市場9,900円${EVENT_LABEL_01_TEXT}
うちはクレヨンしんちゃんのアニメを観るのが好きなんだけど、必ずしんちゃんのねりチュ~と言うガムのCMがある。小春はしんちゃん観てないけど、そのCMを見る度に小春「これ欲しい」と、言っていた。そして・・・この前家族でヤオコーに行った時、小春がしんちゃんのねりチュ~を発見して小春「これ欲しい」と、言って来た。ツレとその場で、夫婦会議。議題は「もう小春に、ガムを食べさせて良いか」問題。ガムって、いくつくらいになった
先日、お友達に教えてもらったのが盛香珍Dr.Qスーパーや金興發生活館で1袋59元(約224円)ぐらい。果汁22%入りの蒟蒻ゼリーです。ライチ、マンゴー、グレープ味がありました。日本の蒟蒻ゼリーはカップに入ってますが、これはこんな小袋に入っています。食べ方は切り取り線のところを手で切り取り、お口をつけてそのまま押し出します。開けたら、小袋を強く押さないように。果汁が溢れてしまいます。チュルンと1口で食べれて果汁も美味しい!これならばら撒き土産にも使えます。1
PR・広告ノーベルから「キラふわグレープグミ」が発売されています「キラふわグレープグミ」は、キラキラコーティングでお星さまのようなかわいいグミで、2つの異なる食感を一度に楽しめる新食感グミです今回は、「キラふわグレープグミ」の販売期間はいつからいつまでなのかチェックしていきましょうキラふわグレープグミの販売期間はいつからいつまで?キラふわグレープグミの販売期間はいつからいつまでなのかチェックしていきましょう画像をクリックすると楽天にリンクしています。
わが家の1号2号のばぁばが面白いグミを買っておいてくれました「(原材料の)小さい文字見るの大変なのよね」と言いつつも子ども達が好きそうなお菓子を買ってくれるのは孫愛だな~とありがたく感じますブルボンさんのしゃりもにグミグレープ味、ヨーグルト味ごく自然な流れでアレルギーなし1号がヨーグルト味を卵・乳アレルギーっ子2号がグレープ味を手に取って食べ始めましたばぁばもグレープ味がOKなことは頑張って確認したけどヨーグルト味は当然ダメだろうと思ったらしいですすると1号が「これ2号も