ブログ記事249件
DAISOで買ってきたティータイムラック。クリアがなかったのでこちらにしてみました。重ねられるから便利ですよね。洗面所の鏡裏収納にピッタリ。ですが、化粧品を入れたら大きいボトルのせいでなんだか扉の閉まり具合が微妙・・・なのでキッチン使っていたクリアなこちらにチェンジ。とりあえずこれなら扉の開閉もスムーズになりました。そして新しいものは本来のティータイムラックとして使うことに。あとはクレンジングタオル買いました。
赤ら顔、酒さ、脂漏性皮膚炎になってから漢方薬色々飲みました。どれが合うか飲んでみないと分からないですが、副作用もあまり無く薬局で買えるところが良いですね。皮膚科で保険診療の時にはお薬のついでに漢方も出してもらっていますが、診察料、投薬料、交通費、時間もかかるので自分に合ったものはネットで購入してます。現在服用中の漢方薬は加味逍遙散と桂枝茯苓丸です。加味逍遙散は自律神経、火照り、イライラなどストレスなどの精神刺激や生理前に悪化する傾向がある。随伴症状:イライラしやすい、情緒不安定、手足
クレンジングタオルってやたらとPRらしきもので見てたんですが、顔を拭くだけで使い捨てはないなぁと。そう思ってなかなか買わずにいました。でも先日、近所のスーパーで目にして気まぐれで買ってみたんですITOクレンジングタオルレビュー数が1,900件超え。ウソでしょ…(笑)ITOクレンジングタオルx3個セット使い捨てタオルフェイスタオルフェイシャルタオル洗顔化粧メイク落としクレンジング摩擦レス肌荒れ対策フィットネススポーツ用タオルディスポタオルOEKO-
少し前ですが、PLAZAでたまたま見つけたので買ってみました!洗顔用の使い捨てタオル敏感肌や酒さの方におススメです洗顔を変えれば、肌は生まれ変わる私は洗顔にはこだわってて水の温度やタオルや、化粧落としなどもスキンケアの中で1番こだわってますそれで、巷で噂になってた洗顔用の使い捨てタオルがずっと気になってたのです。やっと見つけた使い心地はというとちょっと分厚いキッチンペーパーみたいなイメージ柔らかくて吸収力があって洗顔後にちょっとした拭き取りみたいなのもできます。肌の上
昨日、韓国料理🇰🇷を食べに行きお酒🍶も少し飲みましたが、プツプツや赤みが増すこともあまりなくてよかったです。とは、いっても普通の人よりは赤いです。小さいポツが頬に1個ありました。写真で見て気づいたやはり、Vビームを強く当てすぎるのは炎症が治るのも時間がかかるし、その炎症が赤みを増殖させたり色素沈着になったり。メンタルにきて自律神経により赤みが増したり、、、ほんと、酒さ、赤ら顔の治療は難しいと言われているのがよくわかります。昔に比べてお酒や辛い物もめっきり弱くなりました。悪化するのが嫌
ステラおばさんのクッキーお楽しみ袋20枚入り※お届け日指定不可楽天市場1,080円クレンジングタオルって知っていますか?少し前から美容好きの間で話題になっているみたいです。柔らかく、きめ細やかなシルクのような上質な肌触り!洗顔後のタオル代わりに使える、使い捨てクレンジングタオルです。↑肌に優しい使い捨てタオルって事でOK?初めて使ってみました。わくわく〜トイレットペーパーみたいになっていて、使いたい分だけ切ります。洗ったタオルでも清潔感気になる時あります、生乾きした時と
洗顔後何でお顔を拭いていますか?私は使い捨てフェイシャルタオルにしてからお肌の調子が良くなったので、自宅のタオルは使わなくなりました。肌荒れしてる方は試してみるのもいいかも?洗濯したきれいなタオルでも『雑菌』『洗剤残り』『ほこり』『摩擦による肌への刺激』で肌トラブルが生じる可能性があります。フェイシャルタオルは使い捨てタイプでとても衛生的!柔らかくて優しい素材のフェイシャルタオルでお顔を拭くと、その後のスキンケアもしやすい気がします♡お顔を拭く以外にも洗面台を拭いたり、ネイルオフの拭
肌に繊維残りがなく、フワッとした使い心地が大人気のITOクレンジングタオルロールタイプのこのシルエットを見たことあるよ!という方も多いのではないでしょうか↓もちろん、このロールタイプも優秀だなと思ってますけども。今日紹介するのは個人的に、このロールタイプを凌ぐ!とも思ってるフェイシャルタオル!これぞ良きかな。ですよ。諸君。=あやこのおすすめ美容記事=★実際シミシワの原因て?☆こんな良いクレンジングに出会ったことない
このブログでも何度も紹介していますが、1年くらい前から使い始めたITOの使い捨てフェイシャルタオル。これが本当に便利で、毎日朝晩かかさず洗顔後に使っていて、もうない生活は考えられないくらいになっています^^ちなみに↑これは石井美保さんも使っているって以前言ってました!!ITOフェイシャルタオル【60枚入×4個セット】使い捨てタオルフェイスタオルコンパクト洗顔化粧メイク落としクレンジング手拭きクレンジングタオル敏感肌二キビ対策肌荒れ対策楽天市場1,9
YouTubeでかずのすけさんが紹介されていたクレンジングタオルがとても良かったので、ブログに記録します私は数年前から洗顔後に顔を拭く時、タオルは使っていません。タオルって本当に清潔なのかなーって気になってしまってなので最初はスーパーやドラッグストアで売ってる一般的なティッシュで顔を拭いていました。その後に家族が、無印良品のティッシュを使っているのを見て、私も真似するようになりました。無漂白で柔軟剤などの薬品も不使用ということに惹かれて、1年ほど使用してますこれです気に入ってたので