ブログ記事10,309件
2024年12月6日(金)撮影浅草を後にし、ホテルまで徒歩で移動。途中スカイツリーの夜景がきれいなスポットがあったので撮影。日没直後は白ベースのライトアップでしたが、赤ベースのクリスマスカラーになっていました。どうやらライトアップの内容は日替わりのようで前日調べた時はグリーンベースだったので違っててビックリ。目の前を屋形船が通り過ぎていきました。とっさのことなのでシャッター速度を調整する暇はなし。う○こビルをアップで(笑)アサヒビ
おはようございます。今年の2024年12月22日の所属オーケストラの演奏会は「冬冬してるクリスマス」がテーマとなっています。今回私はコンサートマスターではないので、程よい立ち位置なので、長いドレスであっても1人入場ではないので、思いっきり裾を持ち上げて皆と入場しちゃいます。プログラムがルロイ・アンダーソン「そりすべり」ワルトトイフェル「スケーターズ・ワルツ」ルロイ・アンダーソン「クリスマスフェスティバル」チャイコフスキー「くるみ割り人形」より第1幕第8曲「冬の松林」第9曲「雪の精
先月の事になりますが、元町中華街散策をした時に元町のZWILLINGのお店に寄って来ました迷った末に購入したのは創業50周年記念に発売されたピギーココットのバジルグリーン🌿マジョリカカラー、やっぱり素敵💓豚ちゃんも可愛い🐷ココット・デ・ゴハン16cm新色のソルベローズ淡いソルベカラーのピンク🩷めちゃくちゃ可愛い🩷来年春には他の型も発売されるから、それまで待とうと思っていたのに、実物があまりにも可愛かったので買ってしまったノベルティに頂いたツリーノブ🎄どのお鍋に付けるが悩む😕
ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。↓↓↓↓リゾートホテルの立ち並ぶトロピカルアイランドのグアム各ホテルのクリスマスツリーを見に行くのがこの季節の楽しみです今回ご紹介するホテルクリスマスツリーは・・オンワードから星野リゾートに変わり、初めてのクリスマスシーズンリゾナーレグアム実は、今日、リゾナーレグアムのロビー階にある「アブンキー」という理容室へジローが髪のカットを予約してたんです。終わるのを待つ間、ロビーのカフェで寅
よく晴れた冬の日───青空がよく似合う、こちらのお店へ。ウキウキと向かいます(*^^*)ロケーションが最高なのでテラス席も気持ちよさそうだけれど、今はちょっと寒いかな(^o^;)「気軽なランチを」というリクエストだったので、2階の半個室を予約して……みんなで乾杯~♪アップルシナモンティーソーダ……みたいな名前だったかな?すっきり美味しいノンアルドリンクでした(*^^*)ご一緒したのは、集英社eclat・Jマダム(左奥から反時計回りに)miwaさん、jasmineさん、BOU
皆様、こんにちは(´▽`)ノ今日は、ポカポカ良いお天気です!肺がんカテゴリーの記事を書きます。私の簡単な病歴を書かせて頂きます。2010年8月18日に肺がんステージ4を告知される。原発は右肺。右頸部リンパ節転移あり。後に肝臓転移らしきものが見つかる。脊椎転移は疑惑でその後経過観察。余命半年宣告を家族が受ける。直ぐに抗がん剤治療スタート。ファーストラインの抗がん剤が効果をあげ一度は腫瘍が消滅するが、直ぐに再発。セカンドライン、サードラインは全く効果がなく悪くなる
おはようございます。東京都板橋区を中心に都内・埼玉南部で今の育児がより楽しくなるお手伝いをしている、ちひろの部屋の村山ちひろです。赤ちゃんのマッサージ・スキンケア・サイン・おくるみタッチケアの親子教室と子連れ可能資格取得スクールを主宰しています。板橋区協賛のママ向け地域情報誌『イタバシーナ』、赤ちゃんのいるママ向け手作りおもちゃのコーナーを連載で執筆させていただいております。------------------------------------------
浜松城公園ランタンフェスティバルクリスマスカラーバージョンeランタンとはろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つランタンです。今回はクリスマスバージョンで赤・緑・白の沢山のe-ランタンを一斉に浮かべることで、夜空に灯りを灯し、幻想的な空間を作り上げます。2024.12.14開催17:30~次回は2025年3月22日(土)の予定だそうです。以上浜松城公園ランタンフェスティバルでした。
もうすぐ12月ですね。ホリデーシーズンの始まりです。クリスマスのネイルカラーといえば、なんと言っても赤❤️秋に開催されるネイルEXPOでは、秋冬カラーに使える新色がたくさん出ます。で、冬はフラッシュジェルの新色が多く出る気がして、特に赤いカラーはどのコレクション、シリーズにも入っていて、ついつい手に取ってしまう私。だから、赤いフラッシュも増えましたよ〜。こちらです。晴れた日の室内で撮影しました。色の系統としては、シアーな赤、マットなボルドー(少し紫寄り)、シアーな真っ赤です。暗