ブログ記事3,287件
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はデザイン書家&フォトスタイリストの小川翔月です。これは良さそう♪と見つけては試すエコ&時短ネタ。めでたく時短成功することもありますがわたしの場合、失敗することもしばしば^^;逆に仕事増えてるやん、、という残念な状況になります。つい先日も大さじ5杯の水で作るゆで卵というのを試してみたら、琺瑯のお鍋が見
旅行と一時帰国を控えて大掃除中の我が家。普段手をつけていなかったキッチンの換気扇に取り掛かりましたが…油汚れでべっとりとした所を見た瞬間、やる気が失せましたでもやらなくてはねキッチンの掃除は普段はCLOROXのワイプで拭き取っています。換気扇の汚れもこれで拭いたら落ちるのですが、こびりついた油汚れにはなかなか時間がかかる。ワイプを何枚も使うのが勿体無いし、ちまちま擦るのが面倒にもなってきたので、お風呂掃除に使っている液体の方をかけることにしました!そうしたらもう一瞬でピカピカ〜換
こんばんは!すずです!最近、キッチン水栓の水があっちこっちに暴れぎみ🚿💥さっそく分解お掃除しました!✨シャワーの水が暴れ出した時は、シャワーヘッド部分に水垢や汚れが詰まってることが多めなんだけど…ヤバすぎたーー!!!💦笑汚れが溜まってる時は、クエン酸と歯ブラシ等でお掃除すると真っ直ぐ水が流れるようになります◎まずは水栓を分解していきます!外し方はこちら!↓↓↓(⚠️我が家の水栓はタカギの蛇口一体型浄水器シングルレバー混合栓タイプです🚿今回紹介した内容は、タカギの
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はデザイン書家&フォトスタイリストの小川翔月です。日頃は、超☆手抜き掃除のわが家。キッチンはIHクッキングヒーターなのですがさっと拭くだけでお掃除完了^^;ですが、やっぱり汚れって積み重なるもので天板にうっすらと焦げつきがあるのが気になってきました。天板が黒いからあまり目立たないし見て見ぬふりすること
ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけるためお掃除、収納、レイアウト(センスないけど)頑張っていきますぜひフォローもお願いしますキッチンのお掃除って大変ですよねぇ…皆さんどうやってお掃除してますか?私、実はいいもの使ってるんですもうこればっかり使ってます!私の一押しをシェアしますね~!実は先日、フライパンの油はねでベトベト
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代のオジサンの4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエいいね!やフォローありがとうございます。最近、ますますパサつき=老化が目立ってきたので先日、美容室で酸熱トリートメントを受けツヤがもどり、少し若返りましたが、コメン
今夜は台所のコンロ周りをお掃除しました。汚れが気になっていたのですがずっと放置しており、そろそろやばいなと焦り、さっき綺麗に磨きました^^気分爽快♪ちなみに、一昨日はトイレ掃除しました!部屋の汚れは心の乱れと言われていますが、水回りの汚れって落とした方が心も晴れますね♪最近、婚活うまく行かずに家族にあたってしまうことも多かったのですが、部屋の細かい部分を綺麗にして少し心に余裕が持てました♪これで少しは余裕のある女になれたかな?いつもギスギスしながら生活してた
栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿していますこんばんは~先ほど、固定していたテーピングを変えようと自分の足をみたら、、、骨折したのが左足の薬指に箇所なのですが、写真:骨折翌日の足。(今から5日前です)こちらが骨折していないほうの足の指。こちらが骨折翌日の足。
おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー&整理収納教育士、よしなかなおこです。わが家のキッチンはパナソニックの「ラクシーナ」。この「ラクシーナ」ですが、名前のとおり「あること」がとてもラクなので気に入っています。「あること」とは……生ゴミの処理と排水口の掃除。排水口のパーツは排水プレート、網カゴ、目皿の3つ。網カゴのフチ以外はヌメリが付きにくいステンレス製です。網カゴは横から見ると、左が深くて
グリルは使わないけど、排気口は汚れる。掃除がストレスになっていたのでカバーを購入。上に乗せるだけ。鍋の底もあたらず使い勝手良し。熱い鍋も置ける。スタイリッシュで見た目もいい買って良かったYouTube✨金曜日19:30投稿インスタ🍱お弁当とご飯インスタ🏡3ブヒとの日常使って良かったもの、愛用品のみ掲載
こんにちは。愛知県で一戸建てマイホームを建てて2年が過ぎたししまるさんです。住宅会社に勤めていて、自分の会社でお家を建て(てもらい)ました。アメンバー申請については、こちらの投稿をご確認いただいたうえで、申請お願いしますm(__)m※現在は、『ブログを定期的に更新されている方』限定とさせていただたいております。++++++++++++++++++++++++++++++【入居前内覧会】①靴箱のない玄関②2階のフリースペース③未来の子ども部屋④ち
栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿していますこんにちは~♡先ほど、ほかの商品を買いに業務スーパーに行きましたら、SNSで「激レア」「見つけたらラッキー」見つけたら即かごと言われている「中華ポテト」を発見YES!昨日、床で寝ていたのに、誰も何もかけてくれなくて、凹んでいましたが
栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿していますこんばんは~♡今日もバレエにいってきたのですが、ときどきじわじわ痛みがくるものの、ほぼ激痛はなくなり。そして、今日は動きの制限をなくして、普通にバレエしてみたのですが、なぜ自分が骨折したのか、気が付いてしまいました。
ご訪問ありがとうございます今日は気が向いたからキッチン周りの大掃除〜IH周りの壁。キッチンパネルは、タイルではなく、カラーガラスを採用しました☺︎IHから向かって正面の白い方も右側の黒い方もガラス!たまに、おしゃれなタイルを採用すればよかったな〜なんて後悔する時もあるけれど、油や調理中の液体なんかが飛んだ汚れを目にすると..お掃除しやすいガラスを採用して大正解だったと今は思ってます少しお掃除さぼるとほら..😅ここ右側の黒い方。ちょっとやそっとじゃ簡単には
掃除マイスター松嶋です。シンクのタンク部分の汚れや傷は磨けば新品のような輝きを取り戻すことができます。『シンクの大き目な傷を3Mの耐水ペーパー(番手240~320相当)で磨いて綺麗にしてみた』掃除マイスター松嶋です。料理や洗い物をしているとシンクに傷がつくことがあります。日々、手入れはしているけど我が家のシンクにもクレンザーやピカールで磨いても消…ameblo.jpしかし、シンクの天板?調理する部分は、エンボス仕様(ザラツキ感のある仕様)の場合が多く、研磨剤で磨いたら逆
栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿していますおはようございます♡半年ぶりにお風呂の排水溝のお掃除をしました。お風呂の表面的な排水溝は、週1~3(少ないって怒らないください)で行ているのですが、このザルをはずして、その中の部品を外して、、、、いつものここ・・・・
おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日は午後からパナホームの2年点検でした。そのときの様子は後日に紹介させていただくことに……。それに先立ち、取り急ぎ掃除をした場所は、キッチンの換気扇。ここは間違いなくチェック対象に入ると思い、その日の朝に取りかかりました。前回掃除したのは今年の8月1日。4ヵ月半前です。そのときの様子はコチラです。⇒いさぎよく汚して、いさぎよく掃除
料理のたびに汚れていくキッチン…。特に油汚れや排水口のぬめりは、見て見ぬふりしたくなる“掃除イヤポイント”の上位常連。そんなお悩みを、100均グッズで手軽に解決できる方法をご紹介します!■1.油汚れ落とし用ウェットシート(セリア)コンロやレンジ周りのベタつきに◎。厚手&大判タイプを選べば、1枚でガス台・換気扇周りまで一気に拭けるので時短にも。使い捨てなので後処理もラクラク!■2.排水口キャップ&ネット(ダイソー)排水口のぬめりを防ぐなら、汚れを溜めない工夫がカギ。浅型キャ
どうもー☆グロスでぇす☆(●´ω`●)そろそろくたびれてきたので買い換えようと思ってるもの。ダイソーのマジッククロス‼️『久々リピしたDAISO品‼️やっぱりキッチン周りがキレイになるわぁ〜❗️☆』どうもー☆グロスでぇす☆(=^ェ^=)最近ダイソーで久しぶりにリピートしたもの。DAISOのマジッククロス。以前使ってたのはもう数年前。今回、なんとなく目につ…ameblo.jpも〜このマジッククロスが優秀すぎて。台ふきんはコレ一択‼️コレしか無理‼️って感じで溺愛品なんですけども
栄養士そっち~のブログにご訪問ありがとうございます。6.7キロのトイプードルと息子2名40代の夫婦で東京に暮らしています。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報、受験などを投稿していますこれからの梅雨の時期。雨に打たれて靴が濡れてしまう事ってありますよね濡れた靴で1日過ごすのって辛いですよね。そんな時!!とっても簡単に靴を乾かす方法。しかもコンビニに売っている商品なのでいつでもどこでもできちゃう
禁パチ164日目昨日、今日と分けて、久しぶりにキッチン掃除が出来ましたステッパー30分も出来ました❣️鬱気味だったので、色々出来なかったのですが、先生に「出来るようになるから、待ちましょう」と言われ、なかなか出来ず、落ち込んでましたが、やっと出来ました鬱の時思ってたこと。「今日もよく1日生きたな」皆さんのブログを読ませて頂いてると、色んな悩みの中過ごされていますが「今日も1日よく生きたな」と、自分を褒めてあげてください
キッチンハウスのキッチン、そしてアッシュベージュのカラーもすごく気に入っているのですが、入居してすぐに、ワークトップに輪じみがいくつも紅茶やお茶を淹れた後は絶対拭いてるはずなのに、なぜキッチンハウスのお手入れ方法では、落ちにくい汚れでも、薄めた台所用中性洗剤しか使えないとのこと。でも、中性洗剤では全然落ちなくて、ウタマロやセスキなんかもダメ。メラニンスポンジもダメって書いてあったけど、何やってもダメだったので、すこーしだけ試してみると、やっぱり色が剥げましたやめた
店舗名:おそうじ本舗加須店電話番号:0120-012-242*加須市、周辺エリアでハウスクリーニングを頼むなら【おそうじ本舗加須店】がおすすめ*WEBサイト:https://www.osoujihonpo.com/shop/detail/18088プロに任せてエアコンやキッチンをキレイに♪以下Googleビジネスプロフィールより引用୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧埼玉県加須市を中心に、久喜市、幸手市、羽生市、鴻巣市、茨城県古河市エリアでサービスを提供している
おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の「ふと思い立った時がその時」の続きです。換気扇の掃除をしたのですが、いちばん面倒なこの羽根の部分はササッと手作業で汚れを落とした後、食洗機に入れて洗いました。取扱説明書には十分乾燥させた後、中央の穴に潤滑油をさしてから取り付けるよう書かれていたので……パナホームのアフターサービス担当さんが「これ1本あれば家の中のいろんな場所で使えますよ」と勧めてくだ
キッチンの掃除についてご質問をいただきました。前に、キッチンは掃除がしやすいようにできるだけ物を置かないようにしていると書いたのですが、今回は具体的な掃除の手順を書こうと思います。普通すぎて申し訳ないのですが・・掃除のときに使うマイクロファイバークロスはこちら。ダイソーのもの。落ち着いた色合いが絶妙なマイクロファイバークロスです。近場でなくなったらいつでも買えることと3枚100円というコスパが良いのも魅力!消耗品なので助かります。大きさ
こんばんは~♡先日ブログでスーパーで売っている「カネヨン」とか「ジフ」などのクレンザーでシンクを洗うとピカピカになるとブログに書きましたら大好評でしたシンクの掃除で、中性洗剤や、重曹でお掃除されていらっしゃる方が、この昔からある、こういうクレンザーを使って掃除をすると、きれいになりすぎてびっくりされます!だまされたと思って、是非試してみてくださいませ~私も重曹ももってはいるのですが、シンク掃除は断然クリームクレンザーで、楽だし、凄くき
ご訪問ありがとうございます♡アラフォー・ワンダフォー・ビューティフォー!!\(^o^)/エミりんです♡インテリア・収納・プチプラファッションなどについて書いています♡身長168cm・骨格ウェーブ・O脚夫、4歳&2歳の息子と四人暮らし一年前にちょっと無理して建売り一戸建てを購入済み♡よろしくお願いします♡いいね、フォロー本当にありがとうございます♡最近知ったんですが、エルメスなどハイブランド商品を購入することを、「お迎えする」って言うみたいですね
家の隙間のアチコチを埋めてくれているコーキング材例えばシンクまわり人工大理石とカウンター木材の境目の白いところがコーキング材ゴムみたいにプヨプヨしてる他にも洗面所とかお風呂の目地とか本当いろんなところに使われているコーキング材(シリコーン)は・汚れがついても拭き掃除で手入れができて・耐久性がいい・汚くなれば、剥がしてつけ直すこともできるし・さらに、耐熱性(-40℃〜150℃)が良いコレ、小さなゴミが溜まりやすいガスコンロのフチの隙間に使えるのではない
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代のオジサンの4人で東京に暮らしてます。コロナ前まで栄養士をしていました。手軽なレシピ、ダイエット、離乳食コストコ、生活に役立つ情報を発信しています。趣味:大人のバレエいいね!やフォローありがとうございます。先日、日中だけ開店している看板のないコーヒー店andocoffeeに行ってきました。andohcoffee(アンドウコーヒー)東
読んでくれてありがとうアラフォーママのアヤです。旦那40歳と長女13歳、長男6歳の4人家族。ワーママが整理整頓とミニマムライフに奮闘してます子育てに追われる日々も心地よい空間づくりにチャレンジ中収納術やお片付け、ミニマルな暮らしのアイデアなど生活に役立つ情報をお届けしますねアメトピ掲載記事だよ~思い切って大量に処分した収納品面倒くさがり屋さんでも続く!10分で出来る超簡単整理術お掃除シート卒業で見つけた家事の新常識こんにちは