ブログ記事21,496件
年末年始の韓国旅行ネタをちょこちょこ挟んで行きます〜今回は成田空港第一ターミナルを使いました第一ターミナルでの搭乗手続き後のキッズスペースは何ヶ所かあって今回そのうち2ヶ所に行きましたまずはメリーズのキッズスペース!オムツ替えと授乳スペースあり!でも小さくて、人がたくさんいるとあんまり遊べないかも真ん中に虹の滑り台があって娘はこれにハマって何回も滑ってました笑あとはただのマットと天井に鏡が笑フォトスペースもあったりね笑ちょっとした時間潰しにはいいかもしれないです笑
4月25日(金)熊本の孫ちゃんずが来ましたジブリ風に加工すると私は若くしてもらえるけどダンナめっちゃおじいちゃんになるね翌日は~イオンに行って~キッズスペースで遊ぶすでについていけない子どもの体力すごいね恐竜のローラちゃん女の子ですって最近ゴリラ顔にはまっているらしい孫ちゃん🦍バアバも変顔してみたよにゃん地域情報ランキングぽちっとな~にほんブログ村写真入りストレートマグカップ孫の写真で作るオリジナルプレ
全員が永住権ホルダーの、日本人一家の韓国生活日記へようこそ韓国で出会った日本人の夫と、3歳と1歳の娘の4人暮らしです。グルメ、美活、トリリンガル子育て奮闘記を中心に、ポンちゃんこと、長女の病気のお話を綴っています。(若年性特発性関節炎(JIA)、少関節型)海外生活をしている皆さんや、韓国が好きな皆さん、バイリンガル教育をされている皆さん、そしてJIAやリウマチと向き合っている方々と情報交換できたら嬉しいです!日曜日。珍しく夫が、子どもを連れて遊びに行こうかと言ってきました
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jp(※この記事は、2023年11月の内容です)いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生もっと楽しんじゃお~♪お出かけマスターマオさんです今回は群馬県、ホテルグリーンプラザ軽井沢さんに泊まってきましたホテルグリーンプラザ軽井沢【公式】100万平方メートルの広大な敷地
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪お出かけマスターのマオさんです今回は・・・静岡県熱海市にある熱海城にやってきました熱海のオススメスポット熱海で遊ぶなら|熱海城-熱海の景勝地、錦ヶ浦の山頂にそびえ立つ「熱海城」。熱海随一
子連れでショールームに行くとなると、気になるのは見に行く設備よりも連れて行く子供のことです。上の子をどうして大人しくさせようか?下の子の授乳や離乳食はどうしよう?とりあえず上の子には「走らない、触らない、大きな声を出さない、とにかく大人しく!」といっぱい言いつけ、後は携帯などで気を引こうと画策しました。授乳場所は調べるとグランフロントの4階に授乳室があるようです。離乳食は大変なので赤ちゃん用のお菓子を持っていきました。創建さんの担当者さんがショールームに予約を入れて図面を送ってと段取
---------------------------------インスタグラムsachi_hoku---------------------------------ご訪問ありがとうございます。鉛筆削りを買い換えました。今まで約3年間使っていた無印良品の鉛筆削り。子供の力でも削りやすいし、コンパクトで、見た目もシンプル。3年使った今も壊れることなく使えています。が・・・子供が使ったときにシュンっと抑えの部分が戻ることがあって、指を挟んでし
こんにちはものすごーく久しぶりの更新です家を建て終わったし、お庭のリニューアルも済んだので、家ブログって書くことなくて、でも過去の記事を読んでくださってる人がいるので、このブログはそのまま置いてましたで、入居して5年ほど経った我が家ですが、建築した当初と事情が変わって困ったことが1つ。それが、子供のおもちゃが予想以上に増えたこと入居時には0歳児だった長男が5歳になり、次男も生まれてとにかくおもちゃが増える増える12畳のリビングにおもちゃを置いていたのですが、当時
京成大久保の近くで無料のキッズスペースにお世話になりました。ねーねちゃんの用事を待つ間、ハイハイ期のばぶめちゃんどうしたものかと困っておりましたが市外受け入れのキッズスペースがあり本当に感謝です。習志野市ありがとう子どもスペースは広くて貸切状態で遊べましたおもちゃはほぼありませんでしたが、逆にそれが良い!!いつも、お友だちが居るとうろうろ出来ないばぶめちゃん。誰も居なかったので、広いお部屋をおもいっきり探検テーブルのトンネルをくぐったり、窓から外を眺めてみたりあっちへドタドタこ
お友達家族と那須高原に行きました那須の2大テーマパークである那須ハイランドパークとりんどう湖ファミリー牧場を満喫しつつちゃんと(?)カフェで美味しいものも食べた旅行の記録です♪旅行時期:2024年4月メンバー:パパ、ママ、小2、3歳お友達家族(パパ、ママ、小6、小3、3歳)移動:自家用車ホテル:TOWAピュアコテージ那須ハイランドパークオフィシャルホテルTOWAピュアコテージ楽天トラベル初日は那須ハイランドパークに開園と同時(10時)に入りたかったので6時前に
今回は子連れ木更津アウトレットをナビ子連れで買い物行くと途中で子供飽きてグズり始めるママが買い物中にパパ達が子守待機してくれると助かるんだよな〜まずはメインのキッズスペース!!よくうちの息子君も遊んでました場所はウエスト1ゲート(トミーヒルフィガーの裏)夏は30分起きにこの青いスペースから噴水が出るので着替えを持って水遊びしていました(現在はコロナで使用中止中でした)ここは意外と穴場でプラザの裏にあるプレイグランドスペースベンチも自販機も喫煙所もありまーす!遊具はないけど子供
鈍足にも程がある、と苦情必至の亀更新・小倉旅行編。幼稚園児(年長)である我が娘を連れて楽しめる場所は?と現地で情報収集をした結果。辿り着いた場所その2は…博物館!ちなみに、辿り着いた場所その1は、到津の森公園という動物園と遊園地の複合施設でした。娘が小学生以上なら、北九州市漫画ミュージアムもアリだったのでしょうが…チケットカウンターで常設展の観覧券を購入し、展示室に入ると…圧倒的に近い距離で、圧倒的な数の展示を見ることができました!娘は、巨大な化石を怖がる一方で、自分の知っている
韓国のキッズスペース内のカフェ。DDP(東大門デザインプラザ)4階。∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴-∴今回の渡韓では初めてDDP(東大門デザインプラザ)へ。一回の滞在で何度訪れるかわからないぐらい、東大門区にはおりますのに、中にはいるのは初めまして。おちびさん絶対喜ぶ、おちり(つ*⊂)´・ω・)の像側から入ってみます。アートホール、ミュージアムなどのお目当てはこの中のキッズスペース、気になっていたのですが、未訪問でしたので、買い物、グルメ三昧に付き合
神田にあるオシャレなカフェ「ThinkCoffee」☕️ここに、子どもを遊ばせながらゆっくりとお茶が出来るキッズスペースがあるとのことで、行ってきました6階キッズ・スペース-ThinkCoffeeJapan:ティンクコーヒージャパン6階キッズ・スペース小さなお子さんがおいでのご両親やご家族にとって、子どもを安心して遊ばせながら自分もゆっthinkcoffee.jp久しぶりに集まる、同期生ママ友で♪1人体調不良になってしまい、3人+ベビーで行きましたキッズスペースの利用は
ご訪問ありがとうございます☺︎アラサーOLのuaです。2020年11月...結婚2022年12月...女の子出産の新米ママですお仕事は育休中初めましての方はこちらずっと気になっていたソラマチのちきゅうのにわお友達親子と行ってきました🫶みんなの遊び場ソラフルパーク東京スカイツリータウン®の沿線に暮らすひとや訪れるひと、すべての世代のお客様が集う新しい「遊び場」です。親子で、孫と、友達どうしで、「ふれあい」・「楽しみ」・「学び」の遊戯施設や暮らしを豊かにする「発見
1日目の夜はスギノイボウル&パークで遊びました‼︎ボウリング、カラオケ、卓球、ボッチャ、ダーツ、ビリヤード、射的、キッズゾーンがありました‼︎まずは射的‼︎私はこの間に宙湯の温泉に行っていたので実際には見ていません。夫曰く、小学1年生は大人の手助けがないと難しいそうです。弾を入れる時に力がいるみたいです。射的自体は楽しかったようです‼︎その後卓球をやったそうです。次男の方が上手だったらしい‼︎何事もやってみるものだね‼︎私が合流した後は二手に分かれました。私と次男、ベビちゃ
こんにちは♪今日は子連れのおすすめの三日月シーパークホテル安房鴨川に宿泊してきたので詳しくレポしてきます💛三日月シーパークホテル安房鴨川楽天トラベル三日月シーパークホテル安房鴨川を選んだ理由三日月シーパークホテル安房鴨川に宿泊した理由は「プールがあってキッズスペースも充実していたから」プールが大好きな娘。でも冬はなかなかプールに連れてってあげることもできずプール付きでできれば安いホテルを探していました。そんなときに見つ
ご訪問頂きありがとうございます。結局、パピコはこの部分がいっちゃんおいしいと思うねんどうもこんにちは!YUKIKOですお待たせしました!改めて築9年のわが家をとことん全部みせしちゃう企画、yukikoの家ツアーの第4弾!今回は、キッズスペースでもある和室をご紹介しまっすぅ~⤴⤴yukikoの家データハウスメーカー:一条工務店構造・工法:木造2階建て
こんにちは、まなみです先週病院で無事、胎嚢が確認されました2週間後の来週、また受診予定ですで、2人目が生まれるにあたり引っ越す?家買う?などなど住居問題にぶち当たっています…今の家は山手線の駅徒歩5分ではあり便利ですが1LDKです!広さは47平米弱+6畳ほどの庭付きLDKは12-3畳寝室は6畳+2畳のウォークインクローゼットと、ざっくりこんな感じ。元々あまりものを持たない性格もあってか今のところ困ってませんが、、、、流石にもう1人生まれたらとなってます。で、息子
ベトナムダナン、いよいよ最終日。とは言え、帰りの出発が夜中発なので丸1日遊べます。朝食はシトロン。ノンラー席は5席しかなく予約はできないため、朝から並ぶ必要があるとのこと。パパが6時から並ぶよ!と言ってくれましたが、起きないので私が並ぶことに。こんな朝早くから行くべきか迷って、結局オープンの6時半に1人でシトロンへ。4組ウェイティングでしたが、とりあえず中で朝食をし、空いたら移動するスタイルらしいです。ただその場を離れるとキャンセルになるとの事でしたが、パパと娘がまだ寝ていたので一旦
知らない街で食事をする時GoogleMAPの評価をチェックするけど行ってみないと当たりかハズレか分からない「渋川」「カフェ」「高評価」だけで行きついたお店LadybugCaféカフェ=こぢんまり、ナイメージで8人で入店できるか心配だったけど到着したら想像以上に広々テラス席やキッズスペースも充実!家族連れでにぎわうカフェでした我々ご一行の中には小さな子供はいなかったので入店するとお子様連れゾーンと別のスペースに通されましたシックでオシャレな内装でテ
こんにちはー!ぴよです!先日、木場公園に遊びに行きました!無料の室内遊び場&離乳食無料のおしゃれなレストランがあり、子連れで大満足だったので紹介します~無料の室内遊び場、木場キッズリアム!木場キッズリアム所在地:都立木場公園木場ミドリアム内東京メトロ東西線「木場駅」徒歩10分東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩15分都営新宿線「菊川駅」徒歩15分開園時間:10:00~12:00/13:00~16:00毎週月曜日(祝日の場合はその翌
はるるです!ちょっと早い夏休み旅行に✈️今回の旅行は九州まずは宮崎県からずっと行きたかった憧れの高千穂峡へ阿蘇山の噴火の影響で侵食してできた断崖が迫力ありましたしかし、せっかくの観光も暑くて暑くて子どもたちは歩くのがへとへとでしたホテル近くの高千穂神社には大人だけで行きました笑子どもは暑くてホテルで休憩。今回のホテルは、立地の良さで選んだ国民宿舎ホテル高千穂一階のロビーでは、お祭りコーナーの準備中。かき氷、ポップコーン、わたあめ、ヨーヨーが無料で楽しめて子
こんにちは先日、某百貨店に立ち寄ることがあり、キッズスペースで遊んできました。そこのキッズスペースは、狭いながらもボーネルンドのボブルスが置いてあり(さすが百貨店)娘がとっても気に入っている場所です。このシリーズです\全商品12倍!/【正規品】【ラッピング無料】ボーネルンドボブルスゾウ6カ月頃から室内あそびからだあそびキッズルームBornelundboblesおもちゃ玩具出産祝いギフトプレゼント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}\
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生もっと楽しんじゃお~♪お出かけマスターマオさんです今回は香川県、大江戸温泉物語ホテルレオマの森さんに泊まってきましたホテルレオマの森|香川県|大江戸温泉物語グループ【公式】温泉、グルメバイキング、プール、遊園地!楽し
こんばんは!三世代でお過ごし頂くのに最適なゆのごう美春閣のスタッフNです。本日は密かに?というわけでもないですが!実はかなり力を入れている当館のお子様向けのサービスについてご紹介していきます。今回お届けする内容はこちらです!2階ロビーのキッズコーナーお子様にもピッタリ!ハローキティルームお子様用の備品お子様メニューも!最後に1.2階ロビーのキッズコーナー当館2階ロビーにはお子様でも楽しく過ごして頂けるように、おもちゃやぬいぐるみのあるキッズコーナーを設置
三連休中に箱根ゆとわへ宿泊してきました箱根ゆとわ楽天トラベルただ、正直もう泊まりに行きたくはないな、と思ったホテルです口コミで色々不便そうなコメントが多かったんだけど、キッズスペースや足湯、貸し切り風呂があったり、オールインクルーシブだったり、魅力的な点も多かったのと、たまたま部屋が空いていたので予約しました。夜なんて焚き火があったり。(外国人が多くてあちこち外国人だらけでした)大浴場の前ではパックの牛乳やカフェオレが飲めたり。散らかってるけどキッズスペースがあったり。
お出かけマスターマオさんです今回は、僕も行きたい子連れオススメホテルを一挙ご紹介千葉県▼龍宮城スパホテル三日月プール(夏)、プール(通年)、キッズスペース(屋内)公式HP楽天トラベル:龍宮城スパ・ホテル三日月龍宮亭▼グランドメルキュール南房総キッズスペース(屋内)、プール(夏)公式HP楽天トラベル:グランドメルキュール南房総リゾート&スパ神奈川県▼湯河原温泉青巒荘(せいらんそう)キッズスペース(屋内)公式HP楽天トラベル:湯河原温泉青巒荘埼玉
おはようございます。ららぽーと柏の葉3階のゲームセンターの中にキッズスペースが出来ていますね。ちょっと高い気もしますが…子供1人でも楽しめそうな施設だなぁと思いました。↓トミカが並んでいますリカちゃん等のドールハウスが✨かなり集中して遊んでくれそう。これからの梅雨の季節にお子様には遊んでもらって、母は座っていられる施設だなぁと思ってしまいました
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生もっと楽しんじゃお~♪お出かけマスターマオさんです今回は福井県、大江戸温泉物語Premium青雲閣さんに泊まってきました(※この訪問当時は、湯快リゾート青雲閣さんでした)Premium青雲閣|福井県|大江戸温泉物