ブログ記事2,112件
こんにちは福井県のカスタム&カーオーディオPARADA・FOCALPLAG&PLAYSTORE敦賀ですエアコンの暖房は良いけど冷房が苦手でしんどくなる人は夏どうしたら良いんですかね僕なんですけどねこれ夏の地味に大きな悩みです発売始まりから、ヒット商品になってほしいなぁって思ってて今年になりかなりウケが良く人気になってきたキッカーのボックス付き下向きサブウーファーキッカー社製作のサブウーファーボックスの下面にラインナップ品のサブウーファーがセットになってます下面にあってもボックス下の
トラックのスピーカー交換🔉本日作業はイスズフォワードこちらの会社の車両は全て良い音で仕事が出来る様に社用車のスピーカー交換しておりますキッカーのKSシリーズ取り付けしました👌純正は既に色が変わりつつありました😅良い音で良い仕事が出来ますね~松本の某企業社長様いつもありがとうございます🙇お問い合わせは⬇️カーオーディオ&セキュリティーキーパーズオートアラーム☎️0263-24-3901メールでのお問い合わせはホームページhttps://www.keep
茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです《当店では車の音響はもちろんのこと、その他カー用品の取付けも含め、楽しいカーライフをおくれるお手伝いをいたしております》こんにちはネモトです、いつも見てくれてありがとうございます今年も残すところ7営業日となってしまいました≪年末年始の休暇のお知らせです≫12月28日大掃除の為納車のみ12月29日〜1月5日年末年始休業1月6日営業開始となりますので何卒よろしくお願い致します。さて本
☆ADVANCEMAJESTYCUSTOMTRIKE走行動画フルエアロ&ローダウン晴天でめちゃイカす。車体も凄いが、オーディオも凄い。キッカーで揃えました。FMトランスミッターBluetooth5.0この組み合わせなら、洗車の時外すだけなので超便利。※初歩的な事ですが、タイヤの空気圧、甘いのが嫌でいつも2kg以上入れてましたが、マジェCのフロント1.75kgが適正なんですって!?知ってた???
白馬47ウィンタースポーツパークルート4スノーパーク47PARKSの様子です。上部キッカーが6台と、下部にはボックス、レール、パイプ、ウェーブが見えました。
何だかまた天気悪いね。。。そんな微妙な曇り空の中昼過ぎからの打ち合わせに。。新しい積載車が「架装屋さん」に入庫したので作業内容の確認と最終打ち合わせだったのさ〜内装が意外と変わってたね。。グレーから薄いブラウンになってたのね〜・・小物入れの蓋は無くなった様だ。。そしてアレコレと装備が増えたのでスイッチ類も増えてた。。ハンドルにもスイッチ居るね。。しかも今回のマイナーチェンジで。メーターが液晶メーターになったんだよね〜どうなんだろうね?。。目が
全長1456mのゴンドラリフトライン8は一旦下ると47パークが見えてきました。ゴンドラから見た白馬八方尾根と下部の砂防ダムです。47パークのキッカーには順番待ちの列が出来ており、次々に高いエアーを決めていました。上部のハーフパイプは雪が無くなって終了していました。
おはようございます曇り空からのスタートの本日。来週は梅雨に戻る??みたいですね。働く車も快適にダイナ/トヨエースにスピーカー取付ダイナはダッシュに4インチが付いてますが、やっぱり4インチじゃ物足りない!ドアにスピーカー付かないかな?って事でグリルバラして、コーナーカバー外したらスピーカーケーブル引き込みです。なんてったって、グリル越しに穴はあるけど配線が来てないですからね。最近の軽や乗用車とは違い、ケーブルがすんなり通るので作業性はよろしいです。完了ドアはビニールをカットして
こんにちは!福井県敦賀市のカーオーディオ専門店マリノサウンドです!あっという間に9月も終わろうとしていますね💦私、マリノサウンドの運営とは別に、他にも2つ自分が経営する仕事をしていまして…10月から来年3月くらいまでは怒涛の忙しさ…😵😵取り付けは作業は、夜〜深夜〜明け方まで元気よくやっております👍🏻👍🏻👍🏻しかしながら、午前〜夕方にかけてお店に居ない日も有りまして、ご来店を予定されるお客様は、前もって連絡をくださいね!マリノサウンド0770-20-1330不在でも携帯電話に
こ( ̄0 ̄)ん( ̄ー ̄)に( ̄△ ̄)ち"<( ̄∇ ̄)>"わっはっは!!韓国に出張に行ったときに、ホテルの近くのコンビニで、ばらまき用お土産のお菓子を買いました。「キットカット」じゃなくて、「キッカー」です。「キッカー」・・・その2「キンダー」maxiです。これは、何と読むのでしょう・・・ハングルなので解りません。「ワザック」と読むのでしょうか・・「マカダミア」です。マカダミアナッツの絵が描いてあり、よくわかります。英語が書いてあるものは
本日納車させて頂きましたSさんのハコスカ入庫頂いた際はこんな感じ旧車独特のなんとも言えないいい感じの雰囲気に2DINナビはどうしても雰囲気を損ないますですが利便性を考えると色々ソースの詰まったナビは捨てがたいということで色々試行錯誤しナビ本体をできるだけ中に収めカバーも製作リアシートのぱっくり割れ部分を補修のっぺらぼうのリアトレイにはキッカー6.5インチコアキシャルスピーカーを隠して取り付けドアパネルはオリジナルを残し、
【スピーカーアップグレードのススメ】の第6回は、当店の【オリジナルスピーカーパッケージ】エコノミープランのメニューの一つで、純正スピーカーからのアップグレードに最適なKICKER(キッカー)のCSシリーズ「CSS674」です。以前、デイズに取り付けさせていただきました↓↓↓【日産・デイズ】KICKERCSS674取り付け今年で創業50周年を迎えるKICKER(キッカー)は、アメリカのオクラホマ州スティルウォーターに本拠を置く、老舗カーオーディオブランドです。「シートを蹴とばすよう