ブログ記事964件
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのスーパーツリー・グローブへもはや地球ではないSFファンタジーガーデン・ラプソディを熱狂中継_________________(シンガポール旅行20245月中旬3日目⑤)ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ行き・・・クラウド・フォレストフラワー・ドームと周りました残る必見エリアはフローラル・ファンタジーとスーパーツリー・グローブとなります。フローラル・ファンタジーは旅行期間中に時間があれば・・・さて、スーパーツリー・グローブへ向か
GardensbytheBayでお昼を食べようと思い、たまたま通りかかったフードコートに入ってビックリ!恐竜がいる実は私、恐竜も大好きなのですが、ここにそんなフードコートがあることは知らなかった。「JURASSICNESTFoodHall」というらしい。中央に鎮座するのはT-REX!天窓から光が差し込んでいて、ジュラシック・パークの1シーンみたい!ティラノを見ながら食事が出来るなんて、テンション上がる〜しかもその横にいたのは、何と私が最も好きなブラキオサウルス!何?ここ
マリーナベイサンズでステイケーションした際近くにあるガーデンズバイザベイに遊びに行ってきました。無料エリアだけでも楽しめます!ガーデンズバイザベイの話が続いています。前回まではガーデンズバイザベイの中にある有料施設と有料イベントについて書いてきましたが、今回は無料エリアについて書きたいと思います。ガーデンズバイザベイは、シンボルであるスーパーツリーグローブに上がったり、ドームの中を見学するのは有料ですが、それ以外は基本無料で散策でき
はじめに2025年3月に2泊4日でシンガポールに行ってきました。2日目のスケジュールはこちら。08:00ウィンダムシンガポールホテルで朝食09:30マーライオン見学10:00TWGのティーサロンでお茶13:00サンテックシティのフードコードでランチ16:00ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのスカイウェイ19:00ナイトサファリこの記事では、サンテックシティとガーデンズ・バイ・ザ・ベイについて書きます。2日目のこれまでの記事はこちら。『【
2歳子連れでマリーナベイサンズ宿泊レポ(2)シンガポールで子供と一緒に過ごすなら、どのホテルに宿泊すべきか悩む方も多いと思います特に1〜2歳の小さい子供がいる家庭にとっては、設備やサービスが重要なポイントですよネ今回のシンガポール旅行で私たちが選んだのはシンガポールのランドマークである「マリーナベイサンズホテル」今回は、2歳の子供と一緒に泊まった経験をもとに、家族向けのアメニティや子連れ旅行におすすめのポイント等を紹介します前回の記事はコチラ『マリーナベイサンズホテルの
こんばんは今日は…お買い物デー冷蔵庫とテレビを買いましたどちらも…もう限界のやつ💦電化製品って次から次へとダメになるからこの先もゾッとします😱ということで…?本日もシンガポール旅行記の続きです🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴最後は…フローラルファンタジーちょうどディズニーだったんですそりゃ…今だけなら行かないとねお花もたくさん🏵️綺麗ですね〜上からぶら下がってます🤭せっかくなので…パチリ📷️すごいなぁ〜あれプーさんじゃあ〜プーさんとも撮らないと
マリーナベイサンズの代名詞インフィニティプールマリーナベイサンズでステイケーションしてきました。外出から戻って、寝る前にマリーナベイサンズの代名詞とも言えるインフィニティプールに行ってみました。屋上57階にあるインフィニティプールは、宿泊者しか利用することができず、入口でカードキーの提示が求められます。しっかり1人1枚カードキーを持参しないと入場できない徹底ぶりでした。ほほぉ~けして最新ではないスマホ撮影の画像なのでその美しさを伝
今、シンガポール旅行で見逃せないスポットは、まさに「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」です。それは、「印象派モネ:ザ・エクスペリエンス」展が開催されているからです。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは、マリーナ・ベイに位置する世界最大級の温室です。なんと101ヘクタールもの広大な敷地に、「ベイ・サウス・ガーデン」「ベイ・イースト・ガーデン」「ベイ・セントラル・ガーデン」の3つのエリアに分かれています。このうち、「クラウド・フォレスト」と「フラワードーム」は有料エリアとなっており、入場券が必要です。
シンガポールに家族や友達が来たら、またはシンガポール旅行!の大定番。ガーデンズバイザベイのナイトショー。ガーデンラプソディ年中無休毎日、そして無料というのが未だ凄いなと思うところ。2回のショーは10分ちょっと。①19:45〜20:00/②20:45〜21:00私も来星6カ月、まだ3回しか観たことはありませんが、15〜20分前に到着で、毎回スーパーツリーグローブ下の観やすいセンターで座れています。※私たち初回はあやうく、違う木の下に寝そべってまして(笑)→失敗直前談お気をつけ
一時帰国✈️をねがって、お土産探し🚩🎪🩰2年半ぶりに会えるかもしれない家族や友だちの顔思い浮かべながら。。✊🏻😽🤗🥳🥰こんな状況下なので、家族の顔さえ見られたらという帰国になりますが...。いとこたちには、暗闇で光るミッキー&ミニーT買いました🪄🪄フロリダディズニー→ディズニーランドホテル勤務だった妹家族には、ディズニー土産がいちばんかなと💛👶🏼にはまよわずコピT☕️‼︎ディズニー土産を見に行ったのはこちら。XMxDisney-JoyofFestivalEx
シンガポール旅行の夜の過ごし方のひとつ夜のライトアップを見ることではないでしょうか。2大ショーはMBS前のスペクトラ(ベガスのベラッジオの噴水ショーみたいな感じです)とガーデンズバイザベイのライトアップショーですね。イルミネーションとかライトアップとかあまり興味ないタイプではあるもののマーライオンに続き、シンガポールと言えばの代名詞なので(香港のあの夜のショーと同じような感覚)とりあえずMBSにもまだ行ってないし軽く覗いとくか、という気持ちで行ってみました
2024年夏休みシンガポールの旅、3日目朝ごはんを食べに行きます~チャイナタウンの薄いビル。目的地はチャイナタウンポイント。チャイナタウンポイントにあるソンファバクテー(松發肉骨茶)~SongFaBakKutTeh。ホテルの近くに本店あるけど、並んでいるのと半屋外で暑そうなのでこちらの店に来ました。11時オープンで、オープン前からかなり並んでた。バクテーとライス、油条注文しました。ライスと油条は2人でシ
こんばんは雨にも降られず納骨の時には薄日もさしてきて…無事に終わりました昼食は皆で食べて…帰宅してからは次男のお買い物にお付き合いこれから次男を送りに行きます😅そして…いつも通りシンガポール旅行記の続きです🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴クラウドフォレストを出たらとりあえず地図で場所確認それから…スーパーツリーグローブへお〜これこれ上を歩いてみたかったけど私が買ったチケットでは登ることが出来なかったしけっこう並んでたので今回は諦めました下か
マリーナベイサンズでステイケーションした際近くにあるガーデンズバイザベイに遊びに行って来ました。フローラルファンタジー編花とディズニーキャラの共演♪フラワードームでクリスマス気分を楽しんだ後はあちらのレースのような美しいデザインのドームを見学しました。こちらはフローラルファンタジーという施設です。先に見学した2つのドーム同様に、有料の施設。2024年12月1日~2025年3月31日までの期間はDisneyGard
こんばんは今日は…次男が泊まりに来るので久しぶりに家族4人揃っての夕食ですさて…毎日毎日同じこと書いてますが…本日2回目の投稿もシンガポール旅行記の続きです🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴ゆっくり見たつもりが40分しかいなかったようで…お次のクラウドフォレストにGO💨滝だぁ〜なかなかの迫力おっ、滝の上から下が見れるのかドラゴンまぁもちろん…偽物の花です😅あそこにも行けるのかというか…これも偽物よねオブジェが多いこのあとはエレベーターで上へGO💨
朝ごはんに、ホテルのビュッフェをいただきました。手前が私です。今朝は緑まんで、味がよく分かりませんでした。昨日の黒糖蒸しパンの方が好きでした。サラダはこのオーロラソースみたいなのが気に入っています🥗バジルソースも魅力的だけど、オーロラソースの見た目が好きです。ドライフルーツも取ってみました。アプリコット?とても硬かったです。チーズの食べ比べもしました。意外と全然味が違いました。白い方は味が淡白に感じました。黄色が濃い方が美味しかったです。ピラフ?ボイルソーセージや海老餃子かと思いきや肉と
こんにちは2024年8月のJWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチについてJWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチで子連れ旅出発日が1日早まり…『☆ドタバタした出発♡子連れ海外旅行・シンガポール&モルディブ☆』こんにちは2024年8月の子連れシンガポール&モルディブの出発についてインスタ見ている人はご存知のとおり往きの飛行機変更でドタバタと大変な夏旅のスタート…ameblo.jp急遽シンガポールのホテルを組み直しましたちょっと長く滞在できるように
こんばんは今日は…いつの間にかこんな時間に😱片付けちょっと、ブログの下書きちょっと、録画しておいたコナン観てあとは…何をしてたんだろうか1日が短くて嫌になるわ〜💦とりあえず…本日もシンガポール旅行記の続き投稿しますね🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴見たかったモネ展モネ…ですよね夢芽たんと撮ってたらスタッフの方が撮ってくれました階段も素敵キョロキョロ見ながら進みますわぁ〜素敵どんどん進んでいくと…また素敵なエリアちょっと…暗いか💦素敵すぎて…
子連れシンガポール旅行!2日目こんにちは!2歳になる娘と2人暮らしの旅行大好きシングルマザー、ぴっぴです2月末に、シンガポールへ2歳のピ子と一緒に旅行してきました!子どもと一緒だとどうしても観光プランに悩みますよねシンガポールは子ども連れでも十分楽しめるスポットがたくさんあるので、今回はその一日を振り返りながら、旅行の様子をシェアしたいと思います。1日目の記事はコチラ『【2歳子連れ海外旅行】シンガポール1日目』子連れでシンガポール旅行!1日目こんにちは!ピッピです!現
こんばんは今日は昼間も投稿したけどいつも通り…シンガポール旅行記も投稿しますね🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴虹のトンネル🌈ウッディエイリアン通り抜けると…バズ・ライトイヤーがいました雨と思ったら歩く道には降ってませんなんか…また可愛いエリアに…かき氷🍧チリクラブ🦀ドリアンなんか…臭うでし🤭臭いませんよ〜気のせいです😅撮影スポットもたくさんここは…自撮り出来る😅もっと見るところがたくさんあると思ってたら10分で見終わっちゃったこんな
シンガポールも春常夏のシンガポール。そんなシンガポールでは装飾やイベントで季節を楽しまなければなりませんそして明日から始まりますその名もチューリップマニア自己紹介ゼロママと申します2022年に夫の仕事に帯同してシンガポールに息子とやってきました🇸🇬友達ゼロの引きこもりで、シンガポールの子連れスポット探しを楽しんでます。子連れスポットならお任せ!Instagramでは子連れスポットを紹介中!ゼロママ🇸🇬lit.linkシンガポールの駐妻は見た
こんばんは今日はちょっと用事があって帰りが遅くなるかもなので…本日2回目の投稿は予約投稿しておきま〜す🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴🇸🇬🌴ガーデンズ・バイ・ザ・ベイで…まずはフラワードームから見学します9時のオープンと同時に中へ…涼しい中国とりあえず…進んでみますアリスがいましたあ…これもアリスに出てくるやつこれは…誰トランプもいました🃏なんで…みんな口を開けてるのかなんうさぎ夢芽たんはボケちゃったけど…うさぎですね🐇お花キレイだね〜おっ…ヘ
海外旅行の楽しみの一つ、地元のスーパーマーケットでのお買い物「歯が白くなる」と定評がある歯磨き粉のColgateコルゲイト韓国旅行など海外旅行の時に買おうと思いながら、忘れてましたが、シンガポールのムスタファセンターで買いました多分、今までに、2~3回は買ったことはあると思うんですよ。衝撃的な事がなくて、忘れてるけどでも、今回、衝撃的なことがあったので、ブログに書いておかないと~と思って書いたほうが、覚えられるからね歯のホワイトニングへ半年ぶりぐら
シンガポール三世代旅行⑤ガーデンズバイザベイ巨大植物園内を周る&空中歩道からの絶景!2024年3月に行った家族三世代シンガポール旅行記の今回は観光初日の続きです。ガーデンズバイザベイガーデンズバイザベイはマリーナベイサンズの隣にあるシンガポール最大の植物園。見所が多くあり、どこをどう周ればよいのか迷うところでした。他にも色々あると思いますが、ガーデンズバイザベイへの主なアクセス方法として地図に矢印を付け加えました・赤い矢印がマリーナベイサンズ側か
シンガポール1日目深夜に着いて即ホテルで就寝2日目はボタニックガーデン→朝食にカヤトーストを食べに行き→高島屋散策→マリーナベイサンズにきました←今ここシンガポールの一番の楽しみにしていたTWG6年前にシンガポールにいった知人が、TWGでアフタヌーンティーはいいぞ、と言っていたのでずっと憧れていました✨髙島屋にもTWGのティールームはあって並ばずに入れたのですが、ガイドブックに載っているマリーナベイサンズのティールームが素敵だったので、並ぶのを覚悟して行きました💨マリーナベイサ
マリーナベイサンズでステイケーションした際近くのガーデンズバイザベイに遊びに行って来ました。クラウドフォレスト編ドームの中でトレイルを楽しもう!マリーナベイサンズにはガーデンズバイザベイへと続く連絡通路がありました。ホテルから連絡通路に出ると、ここにも巨大な植木鉢たちが。この植木鉢、ホテルのいたる所に飾られているのですが、高さが2m以上あるんですよ。周りには幹が赤いヤシの木が。このヤシの木、シンガポールで本当によく見かけます
マリーナベイサンズでステイケーションした際近くのガーデンズバイザベイに遊びに行ってきました。フラワードーム編ドーム内はクリスマスの雰囲気満載♪クラウドフォレストの次はフラワードーム(有料)に行ってみました。訪問したのはクリスマスの少し前でこの時期のフラワードーム内はクリスマス仕様でキラキラしていました。こちらのフォトスポットは順番待ちの行列ができていました。私は写真を撮るのは好きだけど、写るのはそんなに望む方ではないので、
こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです今回のダナン旅行。関西からの直行便はないのでシンガポール経由で行きました。シンガポール経由にした理由は3つ。1.シンガポール航空に乗りたい2.シンガポールを再訪したい3.シンガポールリワードを体験したい前回訪問は7ヶ月前↓『年末年始シンガポール旅行後編【最高の年越しイベント】』こんにちは早期退職を夢見る意識低い系ワーママのスイッチです大晦日の午前中に、駆け足でまわったシンガポール植
3日目宿泊ホテルはマリーナベイサンズです❗️ハーバー、シティビューより私的にはガーデンビューが好み部屋に入るとカーテンが開く設定テラスがあるからより広く感じます❗️海もガーデンズバイザベイも見えるしやっぱりこっちが好みですでも人気なのはハーバー、シティビューでガーデン側の方が安いんですよね…洗面台やシャワーもキレイ電気つけ忘れバスローブが思っていたのより貧相でしたラグジュアリーホテル料金、感覚で期待大だったのでこれは残念紅茶はTWGではなかった…こちらの紅茶も美味しい
スローエイジングを目指す、全ての方へ✨綺麗なお肌は健康なお肌からつくられます。愛知県一宮市にサロンはございますが全国から化粧品の発注を頂いております✨スキンチェックと皮膚理論からそれぞれお肌に合った化粧品を導き出します。そのため、サロン外エステでもお肌を綺麗にして頂けます☺️サロン施術はリピート率90%!しわ、シミが薄く改善されると、こちらも他県からもたくさん通って頂いております✨そして、美容医療をたくさんされたお客様も多く、『最後の砦と』と言って頂けます。何歳