ブログ記事293件
ご訪問ありがとうございます。小田原南足柄カウンセリングSUNの宮﨑です。あちらこちらで、桜の満開のお知らせが届いています。4月になりました。今月の『不登校・ひきこもり家族のためのホッとstation』はは、4月12日(土)14時ー16時開催です。ご参加お待ちしています。(毎月第2土曜日開催)自分の気持ちを言葉にすることで、心の重りを少しでも軽くしたり、気持ちの整理をすることができるかもしれません。そして、家族としてどんなサポートができる
私は、決断をしたい時であっても自分でなかなか決断をすることができません決断が苦手ですどうすれば決断をすることができますか決断力を高められますかと自分を成長させたい成長したいと願われている方がおられますため今回のブログではそのような方に1つの助言をさせていただこうと思います決断ができない方の大きな特徴の1つといたしまして自分で決断をした時うまくいかなかった間違っていたなどという不安や後悔はできることならしたくないあじわいたくないなどとい
進級や進学就職や転職などによって人間関係を一から築かなければいけないような時私人見知りだしコミュニケーション力あまり高くないし不安だわ友だちできるかしらなどと心配をされておられる方がおられるわけですがそのような方へ1つのアドバイスをたとえば、あなたがふだん自分から声をかけられないタイプの方であるならば同じようなタイプの人にアンテナを張り巡らせこのひとと話してみてもいいかもと思ったひとにまずは自分から話しかけてみることをおすすめいたします
昨日お昼にキャベツの炒め物を食べていた時にガリッ痛ぁっということで血が出てきましたどこから出血したのかと言いますと下唇の内側部分ブログの上部分にも書きましたので何故かはみなさんもお察しのことと思いますが自分の歯で思いっきり下唇の内側部分を噛んでしまったんですくちの中のため薬を塗ることもできずということで後悔先に立たずです(笑)しょーもないブログにお付き合いとお読みくださりありがとうございましたおしまいカウンセリングルームSUN