ブログ記事287件
自動車に携わる方は皆さん忙しい2〜3月の繁忙期ただ、最近はずっ〜と忙しい🤮ちょっと壊れすぎなような…もうすぐエアコン修理の季節だな🥲プジョーRCZご新規さんからの車検依頼です🙇♀️めちゃくちゃスタイリッシュなお車でマニュアルモデルも有るお車👍いつも通りの水漏れ〜🥲簡単そうですが…この奥にあるパイプも交換します🫡ここまで外せば取り外しできます🫡ブレーキ廻りにも要点検ブレーキを分解して清掃すると…きダストシールが外れてますね🤔最近車検整備でブレーキを分解しない所が
雪…もぉ降らないで…😭こんなに降ったら身動きとれません…🤮早く春が来ないかな…🌸車検で入庫のボルボV40忘れがちなんですが…ボルボは基本的にタイミングベルトです。ちなみにワーゲンアウディもタイミングベルトに戻ってます🫡チェーンでだいぶ痛い目見てますからね😅10万キロ走ってますが、後4年は乗りたいとの事でしたので…タイミングベルトも交換してくださいとの事以前所有していたお車でベルトが切れた事ありましたからやはり心配になりますよね…😅って事で、SSTの購入です…お金が
猛暑のせいで随分と長い間バイクに乗っていませんが、ロングツーの準備として荷掛けフックも無い💦我が愛機XSR900に、ペプコアンドベッカーのサイドケースを3週間前に発注。それがようやくドイツから届きました。因みに、純正アクセサリーのサイドバッグ一式と価格は変わらないものの、この純正バッグのベロンとした縦長デザインが好きになれずで、こちらのペプコアンドベッカーお馴染みのc-bowシステムのサイドケースホルダーとc-bow対応のハードケースのオービットにしました。届いたケースには、予め側面と後