ブログ記事926件
こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『明洞でのイベントに参加して貰ったもの』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6母娘韓国旅行『明洞のEDIYACOFFEEで一人用ピンス』こんにちはご訪問ありがとうございます2024.6…ameblo.jpビューティーフェスティバルに参加する為と、『渡韓準備▶オリーブヤングでお得にお買い物が出来そう』こんにちはご訪問ありがとうございます明日から韓国🇰🇷『チェジュ航空の700円セール』こんにちはご訪問ありがとう
GWの渡韓で、リニューアル後のオリヤンに初めていきましたが。。。なんじゃこの混みっぷりは?!一言で言えば、カオスだった。。。明洞に泊まって朝イチに行くとかなら、アリかもだけど。。。今後オリヤンは街中の小さい店舗に行こうと心の底から思った。。。結局人に疲れて、1個前に書いた美容液しか買わなかったしさて。明洞オリヤンは2階の奥でウェルカムギフトが貰えます(Webサイトに登録必要)。この壁のQRを読み取ってサイトに登録、ギフト用のバーコードを出すんだけど。まあ、なんせ分かりずらい!!
タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでますお読みいただきありがとうございます。タワマンOLのpepeですこちらの続き。『【1泊2日韓国】釜山旅行①』タワマン住みOL日常のあれこれブログです自営業夫、OL妻(産休中)、0歳娘の3人暮らしペアローンを抱えながら、100平米越えタワマンに住んでます…ame
オリヤン一位のクッションファンデ✨こんばんは🕊𓂃𓈒𓏸chinuです。韓国コスメ、コスノリのパンテノールバリアクッションファンデを使ってみました𓎤𓅮⸒⸒私は一番明るい00カラー♡薄づきなのにしっかりホクロやシミをカバーしてくれ、厚塗り感がないところが素敵だと思いました☺️自然なツヤも出るし肌の血色感もアップしてお顔がパッと明るくなる気がする🫶🏻クッションファンデは旅行やお出かけに嵩張らなくて持ち運び便利なので何個あっても良いです🙆🏼💜商品はこちら★
アクセスありがとうございます来週JAL修行で那覇♡ってわくわくしてたら…用事が入りキャンセルでも株主割引だったからまだよかったーさて、備忘録の続き(^^♪★2025年1月弾丸羽田・ソウル旅行明洞のホテルに夜着、翌日午前発短い滞在時間ですが、明洞の街へOLIVEYOUNG明洞中央店ホテルから1番近い「オリヤン」22時半閉店なのでゆっくり吟味できます♪オリヤンでにゃんの買い物に時間がかかりそうだったので
あにょはせよ~へんりーですもう2024年の1月ですが、2023.10月ソウル旅この続き書きます信じられない更新の遅さ『超超久しぶりの靴卸市場@東大門』あにょはしみっか~へんりーです2023.10月ソウル旅この続きです!『くさーーい!!NPHで買った激安カバンが臭いですー!@東大門』あにょはしみっか~へんり…ameblo.jp朝から東大門ショッピングをした後は、ランチへ行くどーお店は、ココです!「ハンガラム」場所は南大門市場と市庁の間にあります。
韓国到着した時、乾燥のため手荒れがひどすぎて、入国の指紋で引っかかるんじゃないかと思うくらいでした無事に通過出来ましたが、あまりにひどいため、到着してすぐにオリヤンに行きましたオリヤンのお姉さんに1番保湿の良いハンドクリームはどれですか⁉️と聞いたら迷わず薦めてくれたのがこちらPASSION&BEYOND試供品を使用したら確かにクリームというよりはバームみたいな使用感で超しっとりDeepMoistureとTotalRecoveryを購入しました中身はこんな感じでたっぷり入って
アニョハセヨ〜韓国から帰ってきました!久々の韓国体力も落ちてずっと足痛かった笑時間も全然なくてオリヤンがっつり見る時間なくて夜ご飯のウェイティング中と閉店15分前に駆け込んだ2回で購入したものこれから始まるメガ割とどっちが安くなるか比較してみよ〜SNSで話題のオリヤンのお菓子は姉から頼まれてベーグルチップを2+1でハニーバターとガーリックバターを1個2700W(実質1800W)案外まぁまぁな高級お菓子お土産なら有り!自分にはそんないっぱい買えないわ楽天のオ
おはようございます💕🌸インスタグラムは➡︎こちら🌸限定ブログは➡︎こちら昨日の夜記事は『お値段バグってる?−10歳当たり前⁈美肌命の私が摂る“若返りサプリ”⭐️』おはようございます💕🌸インスタグラムは➡︎こちら🌸限定ブログは➡︎こちら昨日の夜記事は『《CHANEL》大悲報…値上げ前にコレを買え‼︎⭐️』おはようござ…ameblo.jp9年毎日使う“シミ無し肌”美容液9年365日コレを塗っていたから、私にはシミはありません‼︎⭐️-cosmeholic!おはようございます
旅行とコンサートがないとなかなか書くネタがないのですが。久々に「おっ!?おおおお!!」と思った記事を目にしたのでシェアしますいつも韓国オリヤンで購入してるアリウルのスキンケアパッドシリーズが、なんと日本で買えるようになったらしい!!!しかも全国のバラエティショップやドラッグストアで記事韓国の超定番商品!!オリーブヤング全店、コンビニから百貨店まで取り扱っている人気商品が日本上陸!!株式会社ブライトサムジャパンのプレスリリース(2023年9月14日09時13分)韓国の超定番商品!!オリ
『シャワーがでないってば!!【娘と二人、韓国旅行⑨】』『娘と二人、韓国旅行⑧』『娘と二人、韓国旅行❼』はい、まだ1日目👀キャリーケースを置きに、東大門にあるホテルにチェックインしに行き、少し休憩してまずは明洞へ…ameblo.jp一日目の終わりはこちら💁♀️やっと今回から2日目編朝起きても、お腹空いていません、私は娘はビヨット食べてましたが。本日は朝からヨーグルトを食べに行くんですけどね9時半にホテルを出て、聖水(ソンス)に向かいます🚃
『娘と二人、韓国旅行・11【聖水編②】』『娘と二人、韓国旅行⑩【聖水編①】』『シャワーがでないってば!!【娘と二人、韓国旅行⑨】』『娘と二人、韓国旅行⑧』『娘と二人、韓国旅行❼』はい、まだ1日目👀…ameblo.jp聖水から東大門のホテルに電車で戻って来まして。オリヤンで大量に買った化粧品とか娘が買った洋服とか、今、みるの?みないの?それよりも夜ご飯でしょー????って、事でホテルから歩いて広蔵市場へ時刻は夕方。18時半。広蔵市場は前回も夜ご飯食べに行っていて、↑こち
インスタを見てたらVussenの歯磨き粉をオリヤンとマスクショップで購入して箱、見た目、歯磨き粉の味を検証してる人がいて。私は結構前にQoo10で購入しました。オリヤンとマスクショップのはインスタの方のを。Qoo10は私の感想です。箱の見た目・ロゴオリヤン・ぷっくりしてるマスクショップ・ぷっくりしてないQoo10・ぷっくりしてる箱の見た目・印刷オリヤン・くっきりマスクショップ・ぼやけてるQoo10・くっきりチューブの見た目オリヤンとマスクショップのを2本並べて「比
『娘と二人、韓国旅行⑩【聖水編①】』『シャワーがでないってば!!【娘と二人、韓国旅行⑨】』『娘と二人、韓国旅行⑧』『娘と二人、韓国旅行❼』はい、まだ1日目👀キャリーケースを置きに、東大門にあるホ…ameblo.jp聖水編続きます沢山お店も回ったし、お昼は私が行きたかったここに↓ミナリユッケのお店。ヌンドンミナリソンス店メニューはこんな感じ。これが、私は食べたくて食べたくて楽しみにしていたの。少し並んだけど、店内に
ナンポドンのオリヤンでカイくんの除隊広告???ヴァ―ノンちゃんのお誕生日広告かわいいリップがたくさんイカゲームコラボもワインもかわいいけど荷物になるし近くの屋台にこれは???ハチワレちゃん????ちいかわちゃんはなんとかわかるけど冬物ずいぶん安くなってました
メガ割やら楽天セールやら、みなさん、買い物できましたかー??3/1から3まで渡韓してたんだけど、みんな大好きオリヤンも、ちょうどセール中だったんすよ…荷物になるけど、1円でも安く買いたい貧乏性のワタクシ気になるものはネット検索しつつ、大混雑のオリヤンで値段確認したり(店舗によって値段違うしさっきのオリヤンにはあったのにここは在庫なしとか江南、明洞、他のとこも見つければとりあえず入店…ひたすら、オリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤンオリヤン
韓国2日目・日曜日『明洞のダイソー・購入品』韓国2日目・日曜日『南大門とGOTOMALL・購入品』韓国2日目・日曜日『カフェ・アーバンプラント明洞』韓国2日目・日曜日『明洞のビンセントクリニックで美活②…ameblo.jpの続きですオリヤン本店の前に娘が明洞でも服を買いたいって言うからホテルから真っ直ぐ行ったところにあるミニブランド明洞2号店へ安くて可愛いと事前調べホテルからバス停、チキンを買いに…など何回もお店の前を通っていてお店の前には5900ウォンのハンガーラックが。
ソウル駅のロッテマートへ行った時、入口すぐ横にあるドラストゾーン?に、気になってたラクトフィットのスリムが売ってて17,900w??安くね??と、飛びつきそうになるもおや?値段が2つ書いてある…どうやら、L.POINT会員価格が17,900wで、通常は26,900wみたいはて、L.POINT会員とは?どーせ外国人旅行客は登録できないんでしょっと思いきや、登録できるっぽいぞ!!しかも無料!!(これ重要いちいち登録するの面倒だしー…オリヤンでいくらするのか見てみよう!っ
ご訪問ありがとうございます♡30代主婦のyuzuです名古屋で専業主婦してます♩2021年6月生まれの男の子ママ骨格ナチュラル・ブルベ夏(ミューテッドサマー)ソフトエレガント(クール寄り)今回の韓国旅行で私がいちばんやりたかったこと!オリーブヤングで爆買い🛍️夫に息子をお願いしてひとりで夜20時過ぎにホテルを出て電車に乗って夜の街へそれだけでもワクワク!江南(カンナム)駅から徒歩5分くらいのこちらの店舗に行ってきましたオリーブヤング江南タウン店オリヤンって街中にたく
10月のソウル旅つづき深夜便で2時間ほどの睡眠でやってきたのはおしゃタウン聖水(ソンス)ちょうど開催してたポップアップ巡りしてきました☆ぶらぶらしてたら偶然にも辿りつけました✨ビル全部Torriden(トリデン)そういやトリデンってオリヤンでシートマスク買ったことあるだけかもしかもまだ使ったことない💦トリデン商品が棚に綺麗に並べられてます!ギフト付きのセット気になるわ〜スタッフのお姉さんにシートマスクすすめされましたギフト豪華ですねー🎁スタッフさんにいろいろ聞きな
さてさて、唇のヒアルロン酸注入の夢破れといっても結果オーライなのですがねやらなかった分次の予定までの時間も余裕ができ江南駅でお買い物。前日オリヤンでお買い物はしましたが東大門のオリヤンは割と品揃えが悪いので江南駅のオリヤンで仕切り直し。唇のフィラー代浮いちゃったし〜と気になってたものを次々にカゴへ。結構買ってますね…ということで購入品紹介でーす!といっても大定番のものばかりなので韓国コスメ詳しい方はスキップしてくださいまずは日焼け止め迷子中だったのでDr.Gの日焼け止
韓国コスメといえばオリヤンこと「オリーブヤング」っていうほど韓国では空港はもちろん至るところでみかけるオリーブヤング明洞では無料サンプルをもらえるんだけど、ちょっとわかりにくかったのでその方法を紹介しておくね2階にあがったら、明洞通り側に向かっていくと左手側にタックスリファウンドと一緒にあるんだけどまずはこのWELCOMEGiftのQRコードを読み取るうまく読み込めないときは、wifiで「Oliveyoung」を設定するといいよ✨下記のクーポンを見せたらオッケー出てきたーーー💕
3年ぶり釜山旅行記続きです☆ラストスパート行きますまずは帽子〜‼️NEWERAの帽子福岡のお店で子供用は入荷待ちだと言っていたけどここにはあるサイドにイニシャルの刺繍をいれてくれるサービスがあるのかないのか聞きたいけど大陸の方々が爆買いしててお店の人に聞くこともできないまた日本で見たらいいかな?と諦めて次はニューバランスのお店へうわぁ!可愛い♡チビのスニーカーも13㎝からあるこんなの日本ではみたことない!とかぼちんに激推しされたけどチビのお土産も結構買った
オリーブヤング大セール中!期間は8/30(金)〜9/5(木)すでに荷物が多いので、何を買おうか悩み中。。いろいろお得になっているのでテンション上がりますインスタに釜山旅行や新大久保グルメなど投稿しているので、見ていただけたら嬉しいです新大久保グルメテレビやSNSで多数紹介され、昼夜問わず賑わっている新大久保の人気店新大久保で友達と気兼ねなく飲むならここ!超お得なランチ限定セットは、驚愕のコスパで楽しめること間違いなし!!↓おたけさん✈釜山ソウル新大久保お任せ!渡韓歴2
はい…これもすぐに書くつもりがあっという間に秋🍂ですね韓国に再入国してすぐでお金に余裕がない時期でしたので最低限だけ注文した2024年9月のオリヤンセール前回緑のテープだったのでオリーブヤング🫒はやっぱりなんでも緑?黄緑?なんだなーと思っていたら今回ピンクでしたはい、クレンジングとトナーパッドですトナーパッドは色々迷っていろんなユーチューバーさんを参考にかせてもらってAbibのものをチョイス今もまだもう少し残っていますがリピートしようかと思っていますそしてクレンジ
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
他にもLINEフレンズやARTBOXやBUTTERなども見て、最後にオリーブヤングへ2年ほど前に娘と韓国に行った時にここの上のホテルに泊まりました🏨その時のブログはこちら『韓国旅行1日目*ミリオレホテルソウル明洞』明洞駅に到着♫5番か6番出口から出ると目の前がホテルなんですがスーツケースがあったので7番出口(エスカレーター)から出ました🧳ホテルは目の前…赤丸のところが出…ameblo.jpその時はまだオリヤン入ってなくって、ホテルの入口が分からなくて従業員入り口と勘違いするほど裏っぽかっ
雪、降りましたね☃️こちらは15㎝ほど積もったので、車の運転が怖かったけど何とか無事に帰って来られました。ただ、今日より明日の朝の方が凍結する可能性があるのでさらに気を付けないと転倒にも注意ですね⚠️それでは、韓国旅行記です。3日目②さて、またまた明洞にやってきました!この日の夜便で帰国するので、買い忘れのない様にしないとねまずは、オリヤン!初日にTHEMASKSHOPで扱ってなくて、購入出来てなかったものを買います。買おうと思ってたもの以外にも、気になるものや、お得な商
アラジン観劇旅最終日友達が南大門に安い薬局があるから、そこで買いたい物があると付いていきました。南大門が迷路過ぎて、お店の名前を聞いても辿り着ける自信がないから私はついていくだけ(笑)場所は会賢駅の反対側の通り。Gate3のそばが薬局通りになっていて薬局が軒を連ねています。ここ~と辿り着いたのが남진약국(ナムジン薬局)お目当てのメラトニンクリームがありました。オリヤンには売っていなくて薬局でしか買えない製品なんだとか。最近こんな風に薬局でしか買えない「薬局コスメ」が人気らしい
2月のソウルではVussen30をオリヤンで購入。その前買ったのは、2023年Vussen28も使った事あります。Vussenは中々良かった‼️(感想)あと、先日(帰国後)、渡韓中にも気になってた紫のユーシモルをメガ割で購入。ユーシモールホワイトパープル歯磨き粉:黄ばみの反対色「紫」のペーストで、歯の表面を美しく見せますって言うが未だ効果は不明…。着色汚れのところは特に念入りに磨いたりしてたけど…歯磨き🪥しても限界が…いくらホワイトニング歯磨き使っても、コ