ブログ記事454件
こんにちわぷに!チョコパックも値下がってきましたが、それでもまだまだ稼げるぷに!しかしながら売れないチョコパックもあり、もう来年に回そうかとも考えているぷに。そんな中、星座の印章(力)にもエンチャができるため、とりあえずやってみるためアルベルタにやってきましたぷに!エンチャをするにはまずエンチャしたい星座の印章と、エンチャント材料となるメテオライトの粉が必要ぷに。第1段階は100個からでき、第2段階は500個、第3段階は1000個必要ぷに。このメテオライトの粉は星座の塔
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて今日は……ずっと作りたかった、マジックブレードスキル第4弾エンチャントスペルについて調べてみたよ♬今までうろ覚えだったり、あまりキチンと覚えていない内容だったり……そんなわたしの備忘録として今回まとめてみたので見てみてみてね(o^-')b♬スキル概要さて、エンチャントスペルは以前は『通常攻撃をすると最後に使ったLv2までのマジックスキルが自動発動する』だったんだけど、この前のアップデートで『特定の動作をすると予め決めておいた
おはようございますぷに!メロンフェスタがんばってますかぷに?こちらは完熟を付けたメロンじゃらしが、+8になりましたぷに!その後、+5になり、現在、+6に落ち着いています。もうこの沼から解放されたい今日この頃ぷにぃー。せっかくアナウンスが流れるかもとスクショスタンバイしたのですが、どっと疲れましたぷにー。。。このメロン武器ですが、ホルグレンにより奇跡の+10精錬が成功し、メロリンコイン1枚で完熟エンチャしたのは良いけど、実はそのあとが結構大変だったりします。まずは精錬で
ギルドの方に衣装の一升瓶を貰いました頭中段の衣装ですね早速装備してみましたうん、良い感じwでもこれは商人の方が合ってるかな?メカニックに渡すことにしましたさて、本題装備品の中にはエンチャント出来るものがありますよねパッケージ品でもエンチャント出来るものがあります折角キャットナインテイルに進化出来たので活かす装備が欲しいと思って色々見てたらワンダーエッグバスケットが良い感じみたいです
いい歳してハマってしまったマインクラフト生活の日記です今日も暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです前回のブログはコチラ『マインクラフト3-37やらかした?!』いい歳してハマってしまったマインクラフト生活の日記です今日も暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです前回のブログはコチラ『マインクラフト3-36砂漠を求…ameblo.jp拠点の中央にゴーレムトラップを作りそこに寄せて倉庫や畑や竹林や自動マグマ製造機にゾンビピグリントラップを近くに作ったためにアメジスト
3月23日の18時スタートの「マインクラフトダンジョンズ」のザ・タワー、今回はクールダウンのエンチャントでタマゴテングダケをほぼ常時使いつつ、輝き+衝撃波の武器で敵モブをタコ殴りする回!10階のネクロマンサーや23・24階のエンド面のザコフロアが難しく、難易度は高!・短距離武器は、中盤まではコレといったのが無いが、回復手段として「輝き」のエンチャントが欲しいので、14階の輝き付きの両刃斧を入手し、最終的には25階の輝き・旋風・衝撃波付きの虚無の力を帯し双剣に入れ替えよう
3月30日の18時スタートの「マインクラフトダンジョンズ」のザ・タワー、今回はクールダウン×2のエンチャントでアーティファクトを無限に使いまくり、ラスボスのイリュージョナー×2は汚染された種×2で素早く分身を消して本体を攻撃する回!ボスのエヴォーガー×2とイリュージョナー×2が難しく、難易度は高!・短距離武器は、中盤まではコレといったのが無いが、回復手段として「輝き」のエンチャントが欲しいので、11階の輝き付きのクレイモアを入手し、最終的には20階の輝き・クリティカル・衝撃波付
最近、釣りばっかりしてる。かと言ってネザー(地獄)行きを諦めて遊んでるワケじゃない。これ以上ネザーで殺られないよう下準備をしている。釣りで釣れるのは魚だけでなく時々↑アイテムが釣れる。そんなアイテムの中で一番欲しいのがエンチャント本が欲しくて釣りをしている。釣りで釣れたエンチャント本は今後ネザー行きの装備を整える為に必要なのでコツコツ集めてチェストに保管している。その際、倉庫にあったチェストが足りなくなってきた
3月16日の18時スタートの「マインクラフトダンジョンズ」のザ・タワー、今回は雪玉のエンチャントで敵をスタンさせつつ、クールダウンのエンチャントでアーティファクトを使いまくる回!難易度は中程度!・短距離武器は、中盤まではコレといったのが無いが、回復手段として「輝き」のエンチャントが欲しいので、10階の輝き付きの両刃斧を入手し、最終的には18階の輝き・旋風・クリティカル付きのレイピアに入れ替えよう。・遠距離武器は、マルチショット付きの弓矢が欲しいのでまずは8階でマル
先日から村人を拠点に連れてきて交易所(市場)を作っている。連れてきた村人は全員働いていて職業はさまざま1人ずつトロッコに乗せてレールで運んで事前に用意した指定の場所に配置する。交易所(市場)を作る事によってさらに必要なアイテムが手軽に手に入ってニートを自立させる時にも役立つ。あと…この間は拠点の横にエンチャント小屋(※)も作った※装備品などを強化させる場所最初は家の中に作ろうか?色々迷ったけど、エン
こんにちは。いつも訪問&いいね!有難うございます。昨日は、総合ジャンルランキングで18位でした。う~ん…ランキング少々ダウン(´・ω・`)人気記事ランキングでは、2記事が100位内にランクインしました。・35位【マイクラ】むむむ。上手くならねぇ…変則的な育ち方やめてろもて…・64位【モンハン】緊急クエスト「悪逆無道」に挑戦!マガイマガドに挑み…公式ハッシュタグランキングは100位内に、#ウーパールーパーが52位のみがランクインです。今日のおみくじを引いてみま
おはようございますぷに!さて。精錬祭も終わり討伐、スゴロクから解放された日常がどれだけ楽か身に染みるちゃまる。ぷに。みなさまお疲れ様でした!ここからできた装備をどうするか?がメインです。とりあえず+9を目指したいものリストはこちら。+8スクリーミングゴースト、3個+8スターリースカイ、1個+8シンボルオブエデン、2個+8ディヴァインフィーニクス、1個おそらく全てフランツに捧げれば、1個はできると信じたい。あわよくば②個はできたい。それがシンボルに偏れば負け。そんな恐
修繕のエンチャント本を1列分ストックしました。トウヒ島のワールドの天空交易所にいる司書さんの修繕のエメラルドの交換数が少なめなので助かる。この取引で2スタックのエメラルドを持っていったのになくなりかけたのでまたエメラルドを増やさねば。エンチャント本もこの際に見直して、使わないのは砥石でエンチャント解除して本にしたり。こういう地味な作業も楽しいです。複数ついてるエンチャント本ってどれをつけるか悩みません?対応していないエンチャントは消えてなくなるため。効率強化4と無限とか、落下耐性と
古代狩りの基本的なルールは、・始めるには捧げものとして、武器・防具・アーティファクトを差し出さなければならない(一度捧げると戻って来ない)・どの古代人が出現する可能性があるかは、捧げもののルーン文字で決まっている・古代人と呼ばれるボスを倒すと黄金の武器が手に入る・ゴールド部屋では、黄金が手に入る・クリア報酬は10ゴールドで固定古代狩りの目的は2つ!・古代人を倒して黄金の武器防具を入手する。黄金の武器防具は通常の武器防具よりもさらに1つエンチャントが付与されている・ゴールド
PNを改名して気分なポムルーです自分が使い馴染むまで、しょっちゅう名乗るつもりです( ̄∀ ̄)経験値稼いできたのでエンチャントで「シルクタッチ」厳選です(*^ω^*)実は初めてエンチャントテーブル使った時「シルクタッチ」出てたんですよ。確率低い事を知りませんでした。悔しいですね。やっぱりこのスキンが1番馴染む☆でもスキンをたまに気分で変えるのは楽しいですね(*゚▽゚*)「シルクタッチ」以外にも良さげなのが出たらエンチャントするつもりなので、・本・剣・ツルハシ・弓・木のス
難易度アポカリプスでやっていると、エンチャント付きの敵モブが大量発生したりする。そんな中で、厄介なエンチャントのワースト5はコチラ!①帯電敵モブの帯電は近くに居ると無条件でダメージを喰らう(たぶん)ので、とっても厄介!離れた場所からアーティファクト・弓矢・TNTなどで攻撃するしかない・・・②とげ攻撃した時に一定割合のダメージを喰らってしまう・・・こちらに輝きのエンチャントが付いていればある程度ダメージを喰らってもゴリ押しで倒せるけどね。遠くから弓矢を放った場合、敵モブ
古代狩りを頑張り30回くらいクリアしたでしょうか、ピグリン商人がツルハシを売ってた!エンチャント枠を見て即購入!これは強い!輝き・旋風・衝撃派・クリティカル!以前攻略日記で書いたとおり、ツルハシはコンボ数が1なので、毎回「旋風」「衝撃派」が出るのさ!いや~古代狩り周回した甲斐があったわ~
いい歳してハマってしまったマインクラフト生活の日記です今日も暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです前回のブログはコチラ『マインクラフト3-38交易所とゴーレムトラップの小話』いい歳してハマってしまったマインクラフト生活の日記です今日も暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです前回のブログはコチラ『マインクラフト3-37やらかし…ameblo.jp以前よりマイクラ愛好者の数は世界でもブッチギリの人気と聞いてましたが今、小学生のゲームNo.1にも輝いてるようです(笑
バトルローブのエンチャントが良いのが欲しい!なぜなら、バトルローブはアーティファクトのクールダウンがー40%なうえに、近接武器のダメージが+30%なので、マゴテングダケを使用して闘士の締め具でのタコ殴りと相性抜群!今回手に入れたのは、雪玉がエンチャントにあるうえに、黄金の追加効果が「アーティファクト使用時にHPを徐々に回復する」となかなかいいのだが、さらにアーティファクトのクールダウンのエンチャントが入ればなお良いんだよね~
ポムルーのマイクラ日記です(*´ω`*)今回のテクスチャは、ギリシャ神話とエジプト神話が混ざっています。6/21にスイッチもBE版になれば、熱帯魚やサンゴ礁などが増えます。バケツでお魚を捕獲できるので、この泉で飼えたらいいなぁ(o^^o)♫♫今回は、釣りで「技能」のついたエンチャント本が出るのか確かめようと思いました。使用した釣り竿・宝釣りⅡ・修繕・耐久力Ⅲ以前の釣りでゲットした釣り竿です。丸々2日釣り続けましたが、眠たくて眠たくてあくびが止まりませんでした。チェストの
虚無の力を帯びし双剣って、名前はめっちゃカッコイイんだけど、威力はそんなでもない(個人の感想です)
1月20日、突然アクセス数のベスト更新しました。あと5アクセスで2500、惜しい~(*^^*)どうも、マツです!ブログ見てくれてありがとうございます♪前回、入院中にベスト更新して以来なんでおよそ4か月ぶりでした(*゚∀゚*)最近はアクセス数はほぼ横ばいだったので、200回のウィザー戦に向けての記事がアクセス数を稼いでくれたのかな??ただ、最新記事は300アクセス程なので、まんべんなく記事が読まれたのかもしれません。皆様閲覧頂き、ありがとうございますm(*__)mさてさて、マイ
来て欲しいアプデ来た~~キャンプに収納チェストが出来て、アイテム300個を格納できる!これで、合計600個アイテムが保有できることに!これは助かりますね~ユニークで結構良いエンチャントあって、でも今は使えなくて、何か別のアイテムが手に入った時にその相乗効果で、もしかしたら使い道あるんじゃね?ってゆう、使ってはいないけど捨てるには惜しいアイテムってありません?(伝われ~~~佐久間一行ふう)ただ、よくよく考えると、常時持ち歩いてるアイテム300個ってすげーなー!荷馬車か何か後ろ
おはよーございます。昨日はトト(tec)のアルケミ修行!前回はリバイタⅥ作成で、7も熟練度が上がって132になりました♪そして今回もリバイタⅥ作成して、ギリギリまでやってみようかと思います。薬品はあるのですが、花の蜜が足りなかったので…モブレベリングの時間!おかげさまで、MEN壁さんのレベルが118に♪かなりサクサクと進められて、ストレスフリーで楽しむことができました!花の蜜も十分集まったので、クルクルタイム突入♪(アイテム合成中は回してるタイプ)これでどれくらい
おはようございますぷに!ロイヤルスウィートティーパーティーも来週火曜で終わりぷに。今週が最後の稼ぎどきですが、だいぶ値下がってきた感はあるぷに。とりあえず手持ち資金を少しでも増やすために引き続き頑張るのでした。で。前回の続きで物理型ハイパーノービスに、星座の印章とデイブレイクスターゲイザーを試します。試すスキルはスパイラルピアースマックス!前回はソウルブレイカーでしたが、実際の装備構成では頭装備は変わるはずぷに。まずはデイブレイクスターゲイザーの威力から。はい!うー