ブログ記事6,060件
エステの体験行ってきましたエンダモロジーといって、海外では実績があるエステとのこと。脂肪燃焼させ、セルライトをとり、体型変化に期待できるらしいです。普段リラクゼーションのマッサージやアロママッサージなどはよく利用しますので、同じノリで行ってきました。夕方5時から予約。まずは美しい担当女性のカウンセリングしながら「白湯か冷たいお水お出しします!」と言われ…冷たいお水をいただきました。私は自宅でもウォーターサーバーを設置しており、冷たいお水はよく飲むのですが電話そして、ブラとショー
ダイエット時の危険な一喜一憂。こんばんは。いつもありがとうございます。ドゥ・ソレイユの山田みどりです。エンダモロジーでのダイエットをされる方の特別サポートでは、毎日数回食べたものの写真をチェックしてその方の今までの習慣や傾向をまずは知ります。人それぞれ生活習慣が違うので一人ひとりアドバイスも違います。だんだん、体重が減ってくると、ご本人はちょっと増えただけでも落ち込んだり、また減ったりすると有頂天になったりと、、、そんなことがあります。私は
21周年キャンペーン⭐︎エンダモロジーこんばんは、いつもありがとうございます。ここ数年、コロナになってからキャンペーンを打っておらずで大変お待たせ致しました。まずは、今年の3月でななななんと、、、、21周年となりました。凄いことです。。。心より感謝致します。日頃の感謝くぉ込めて。。薄着になってくる季節到来。体質改善。。。ひどい肩こりなど疲れの身体やむくみや背中のお肉にも。ダイエットのサポートにもおすすめ⭐︎運動や食事制限をしても痩せない方などにも
脂肪吸引して1ヶ月と3週間そろそろ拘縮もかなり柔らいできて細胞が、治ろうとしてるのかとにかく痒い😂でも、まだ触ると少しゾワゾワ変な感じがするから、もう少し引き締まるのでは?と思ってインディバとエンダモロジーに!そう!今回は、懐かしのエンダモロジーも!エンダモロジーをやったのは、まだエンダモが日本に来たばかりの時だったような?変な全身タイツを着て、掃除機みたいので吸われてめちゃくちゃ痛かった記憶😱でも、現代のエンダモロジーは、エンダモロジーアライアンス脂肪細胞が肥大化
最近お客様によく聞かれます、エンダモロジーとインディバどっちがいいの?その答えはインデイバとエンダモロジー組合わせるによって、ドンドン綺麗に美しくなるよ〜インディバ、人気の痩身術の一つです💕インディバとは、体の奥深い部分まで電磁波エネルギーを浸透させ、体内の細胞に熱を発生させることが出来ます。この体の奥深くで発生した熱により、細胞が活性化され新陳代謝が活発になります。それによって脂肪が燃焼され、ダイエットに繋がるのです。セルライトは冷えや代謝不良により、水分と脂肪細胞がくっつき肥大化
50歳からの若々しくなりたい!綺麗になりたい!痩せたいを解決!!エステティシャン&ダイエットカウンセラーの末廣浩子です!私の自己紹介はこちらですサーマトリックス6回のbeforeafter姫路初上陸!たるみケアが出来るマシン「サーマトリックス」ですが、1回でも効果は実感できますが、小顔になりつつ、お肌のあらゆる「たるみ」を引き締め、ふっくらするには、ある程度の回数が必要です。メーカー推奨は、2週間に1回を6回(3カ月)。これが1クールです。先日、1ク
グローバ株式会社のブログにアクセスいただき、ありがとうございます。【いつまでも若々しくいたい】女性なら誰でもそう思いますよね!!アンシャンテ・ピュアノア・セントプライドではお客様のお悩みに合わせたお手入れやホームケアで美への近道をアドバイスさせて頂きます薄着の夏に向けて、ダイエットをされたい方!!美肌になりたい方!!!只今、全国コンテストへのエントリーを募集しておりますお得特典盛りだくさんの内容となっておりますのでぜひ体験にいらしてくださいませ心地よいお手入れで
いつもありがとうございます!姫路エステsalondeetoileです♡ヘア・メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが自身のYouTubeチャンネルにご自宅を公開されているのですが、そのご自宅のビューティルームと言われる秘密のお部屋になんとラフォスプレミアムが♡ありました♡↑教えて下さったのは、T様♡ありがとうございました!全く同じものです♡嬉しい♡どなたか専属のかたがいらっしゃるのでしょうか?自分でかけるのは難しいと思います。youtub
令和7年4月1日(火)1日は野口ボクシングジム名誉会長、野口恭先生の御命日です。先生のお言葉を胸に新しい月を始めます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・勇敢に生き生きと!自分が前進すれば後輩も前進できる。発展の原動力たれ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新しい月を迎えた今日、パパの言葉を胸に、4月をどう生きるかを考えます。わたしが前進することで、生徒さんたちの道が開けるのなら、わたしは迷わず進みます。そのためにまず大事なのは、揺るがない