ブログ記事2,607件
最近仕事が忙しくて、朝から晩まで仕事ばかりで一歩も外に出ない日が続いててキレそうだったので、時間を工面して娘とインラインスケートのレッスンを受けに行ってきました。平日の4時からなんだけど、ちょっと仕事の区切りがついたのと「こんだけ働いてるんだから1時間くらいいいやろ!」と開き直って。リモートワークなんだし少しくらい自分のために時間使ったってバチは当たらん!昨日は超初心者向けのレッスンだったのでレッスン自体はあんまり面白くはなかったんだけど、どうやらスクールホリデーじゃない時ならレベ
関東甲信越ブロック大会を無事に終え、迎えた大会後初の美園クラスは、思いっきりホッケーを楽しみました。新学期も始まり、みんな新しいクラスの事を教えてくれました。今日は平日最多人数の30人越えでした。準備体操→片足5秒静止後5回ジャンプ→トゥトゥ→ヒールヒール→ヒールトゥ→スピン練習30人越えで3分間走は、思いっきり走れないので、学年別ダッシュ💨をやりました。↓ダッシュのフォーム🏃➡️小さいうちは、海亀の赤ちゃんが海に向かうような雰囲気ですが、、↓2〜3年経つとカッコよくなってきます。こ
2025年2月〜8月の美園クラスの予定をお知らせします。不明点やおかしな記載がありましたら😆連絡をください✨夏休み中は暑いので、取れるだけ取ってみました。後日変更の可能性もありますので、ブログでご確認をお願いします。※私のブログのトップページから、テーマ➡️レッスン予定と進んでいただくと、こちらの予定表にたどり着きます※水曜日の17時〜19時が通常で、時間、曜日が違う日は赤文字で書いてあります。SPはスペシャルクラスFSSはフリースタイルスラロームクラス〈2月の大門クラス〉22日土
降水確率100%から60%になっているので残念ですが中止します。
自己満写真ブログです(ノ∇≦*)インラインスケート3週間で大きな公園行ってもゆっくり滑れてこけないようになった娘↓自分のスピードを知れたみたい↓インラインスケートは体幹鍛えらえるしインラインスケート重いから持ち上げて滑るには太ももの筋肉いる足先に力入るのか足先が熱くなる30分で足が暑くてスケート脱ぐ娘その後運動靴はくと軽いし動きやすいからスケートに戻らない手を前にかがんで前にすすむ↓ピースする余裕もあるねんっと娘↓公園で同じ年の友達のインラインスケート交換し
新歓ブログDay14新歓ブログ14日目です。本日は、経験スポーツ紹介ラストとなります!ラストを飾るのは、スケート編となります。アイスホッケー、インラインスピードスケート、フィギュアスケートの経験者からお話を聞きました!画像にまとめたので読んでみてください!🙂↕️👀(ロラホに活きているところ、他のスポーツをやったからこそ分かるロラホの良さ、その他について聞きました!)スケート経験をしていると、ロラホをやる上で圧倒的強みになります!!「最近はやってないけど、小さい時にスケート
今シーズンからスキーのオフトレとして、インラインスケートを始めました。最初は運動不足解消に走るかなぁとか考えましたが、走るの嫌いなんで。。。ちょうど、子供が興味をもったので、渡りに船ってことでインラインを開始しました。そもそもインラインスケートとの出会いは岩木山の麓にインラインスケート場がありまして、そこで滑ったのが始まりです。(今は無いのかな?)その前にはローラースケートやアイススケートは小さい時から慣れていました。(西武園や芦ヶ久保、東伏見なんかに行っていました。)インラインスケ
以前のブログ、ママデートの会でちらっと書きました。ローラースケートの話を。『春休み★ママとデートはサンマルク』2月に友人とスカイツリーに行きまして。その話はまた後ほどいまさら??その時に夫と子供はお留守番をしてもらったんです。で、その時にパパとデートしたんだってどこに…ameblo.jpようやくお誕生日が来たうちの子。3月末の超早生まれですこのところ誕生日プレゼントはおもちゃやゲームでした。去年はきゅーびっつ!タカラトミー(TAKARATOMY)とびだせ!きゅーび
あなたの声がチカラになります子供達の未来の為、杉並区内に公共施設としてスケートボード(ストリートスポーツ)施設を作ろう!chng.it子供達の未来の為、杉並区内に公共施設としてスケートボード(ストリートスポーツ)施設を作ろう!の活動を2022年4月から積極的に行っています。この1年間の間に岸本新区長や自民党や公明党や立憲民主党の区議会議員、NPO法人日本スケートパーク協会の河崎理事長にお会いして様々な意見交換を行なってきました。2023年4月9日には、現在、再開発整備中の高井戸公園の現
今日は慌ただし!今季は自転車に乗る頻度も高める為に直ぐ空気の抜けるタイヤを前後チューブを交換しにヾ(≧∇≦)自転車屋さんへ置いてきてからの。。。俺のアルファードを車検へ(▼∀▼)やって来ました。外足のグライドと深回りで流れを。カメラ目線も変えて練習後はお腹ペコペコ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶いきなり!ステーキでヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!2カ月床屋✂に行って無かったのでスカウトまだ来ないんだけど。。。(=^..^=)ミャーで、来月伊豆へ工場長会議があるので新幹線のチケットを予約しに。。