ブログ記事1,170件
都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎❤︎❤︎❤︎コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、日々、ワークバランス模索中なA型の私。職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎見に来てくださり、ありがとうございます。今日は大好きなみはしさんで、早速シーズナルあんみつを楽しんできたお話をば桜アイス求め、まっしぐら♥︎私、IGであんみつに詳しい方のフォロー
この日は東京でも屈指のレストラン、スガラボやペレグリーノで提供されている生ハム、ペルシュウの会へ。つやっつや。日本人唯一のパルマ州の公認のパルマハム職人、多田昌豊氏。10年パルマへ行き修行し、パルマと風土的に似ている岐阜県に工房を開いて生ハムを造っています。添加物を全く加えず、塩のみでパルマハムを造っているそう。それは大変難しいことですが、裏付けされた経験、技術があれば安全で安心、そして美味しいものができるのです。17ヶ月熟成から。極々うすーーーーー
桜×ダイヤモンド・インスタライブのお知らせ4月1日(火)14:00~満開の桜が咲き誇る赤坂サロンから煌めくダイヤモンドジュエリーをご紹介します是非ご覧くださいませ皆さま、こんばんは。明日のインスタライブでは、私もワクワクするダイヤモンドジュエリーばかりを34点ご紹介します。デザイン性溢れる、ハイクオリティーのダイヤモンドジュエリーばかりですので、是非ご覧くださいね。ライブの時間にご覧いただけない方も大丈夫!アーカイブに残しますので、お時間のある時にご覧くださいサチの新しいスマ
アークヒルズへの目的は『赤坂蚤の市』愛犬さんそっくりのぬいぐるみ見つけましたがお値段25,300円小さなぬいぐるみですアンティークは高いです
「AFERRARIDAYCLASSICHE(ア・フェラーリディ・クラシケ)」の続編になります。今回は4台のスペチアーレ(スペシャルモデル)と、会場コンテストの入賞結果を発表させてもらいます。ROSSOCORSA(ロッソコルサ)の4台のスペチアーレモデルがこうして並ぶことは世界中でもめったにない機会だと思います。この拘りはフェラーリジャパンが今回のイベントに懸ける熱い意気込みを感じました。今回は新しい順番に”ENZO”・”F50”から紹介させて頂きます。
六本木ヒルズの非公開エリアで菜の花鑑賞の案内があったので行ってきました〜〜〜〜〜ちと地味屋上庭園だし仕方ないか菜の花畑鑑賞を終えて、さくら坂へ🌸さくら坂から毛利庭園🌸二週連続のグランドハイアット【フィオレンティーナ】でディナー母たっての希望で、アークヒルズのスペイン坂と桜坂ドライブを4往復楽しみました高齢の母なので、お友達とは夜に出掛ける事がないので、夜桜はとても嬉しいようです元気な母は、昼間は既に西洋美術館と花見で上野に友達と行ってました
「アークヒルズさくらまつり2025」六本木アークヒルズへさくらまつりと花見少し早いかなと思いましたが、満開でした自宅から車で行き、アークヒルズの駐車場へ入庫アークヒルズのカラヤン広場では、マルシェ、屋台、生バンドの演奏と盛りだくさんサントリーホール屋上のルーフガーデンも公開されていましたスペイン坂や桜坂桜のトンネルをパノラマルーフを開けて走りました
アークヒルズにあるメキシカンタコスの専門店、TACORICO(タコリッコ)。政府の緊急事態宣言発令後は休業しており、6/1に営業時間を短縮して再開の予定です。休業中もTACORICOの料理が恋しいと言う根強いファンの声に応えて、TACORICOのFacebookページでは、お店で出している料理のレシピを自宅で作れるようにアレンジして公開しています。第1回サルサ・メヒカーナ第2回ワカモレ第3回スパイシーソース第4回やみつきグリルチキン第5回コーントルティーヤ第6回
日本橋の超有名店「金子半之助」の天丼。過去何年もの間、あまりの大行列にてさすがに並ぶ気もしない。このお店の行列待ち時間は、おおよそ三時間から半日。しかしコロナの外出自粛時期、一度「日本橋の本店」で一度食べた。二年前の記事は、こちら。◆日本橋「金子半之助」コロナ禍だから実食できた行列グルメ天丼の味!この金子半之助の支店が、六本木アークヒルズにあり、ビジネスサラリーマンのランチ時間外は、行列がない。メニューは四種類天丼は無く、全て「天ぷら定食」日本橋の行列天丼よ
六本木一丁目で子連れランチをするなら『アークヒルズcafe』がオススメアークヒルズの2階、サントリーホールのある広場にあります!店内は広いので、平日は空いています!(雨の日は混むこともあります)お店を出るとすぐに広場なので、子どもがぐずったり、歩き回りたい時期の子連れさんには最適なお店だと思いますお天気の良い日はテラス席もあるので、子連れランチにはオススメですランチメニューもいくつかあり、美味しいです↑『おふくろの味玄米入りご飯とおばんざい』(サラダと紅茶orコーヒーもついてま