ブログ記事2,129件
シャンプー業界の闇!?この間、バーデンスというお酢で作られたシャンプーを販売している会社の方から、スパの講習を無料でできるということで、モデルを知人に頼みましたいま、モイストキュアシャンプーとバーデンスシャンプーの間で、いろんな葛藤がありめちゃくちゃ悩んでおります!もともと、シャンプーの種類を増やしてもいいや、という軽い気持ちでコンタクトをとりましたら、フタを開けると予想外なシステムで、人生の岐路に立たされかけました💦なぜかというと、バーデンスのシャンプーを仕入れるならモイストキュアシ
またまたバーデンスシャンプーのブログになります!営業のお兄さんは、バーデンスに入社11ヶ月目でした以前は寒かったのか、赤ら顔で余計吹き出物が際立って見えてましたが、二回目会うと、そう酷くなかったという、オチです💦沖縄出身みたいで、京都は寒いと思います😅さてさて、説明会を受けたらお試しに、11種類香りが違うシャンプー&トリートメントいただきました!1週間〜2週間分はあるでしょうか、、ワンセット1100円でお試しできるのでこうゆうお手軽サイズの販売の魅力もひとつでしたいまは、この
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓uruotteアミノ酸シャンプー香りつき&無香料成分解析【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕ノーブルフラワー&ツリー260m...3,240円楽天【オーガニック】アミノ酸シャンプーuruotte〔うるおって〕260ml【ノンシリコン/シリコ...2,592円楽天洗浄力:★★★☆☆-補修性能:★★☆☆☆
本日マツヤニのお客様、旦那さんの薄毛に!!と、シュシュのシャンプー&ヘアマスクを選んで購入してくれました♪自分も使ってみるとのこと😉夫婦で悩み改善なりますように🌈🧴お客様からきしまないですか?と質問🙋♀️シュシュのシャンプーは必要な油分、水分は残したままなので大丈夫です。市販のシャンプーはギシギシなりその後トリートメントでツルツル。これが悪循環🔁必要なものまで流してしまっています。必要なものまで流すと髪が傷んでしまい毛羽立ちや乾燥の原因になりす。シュシュは"泡立ちは良いけど必要成分は残
人間の体液組成にも近く「母なる水」とも呼ばれているミネラル豊富な久米島の海洋深層水と保湿効果のあるオキナワモズクエキスを配合のシャンプー&トリートメント南国リゾートを思わせるヒーリングフラワー(ブーゲンビリア)と爽やかなシトラスの香りに癒されますクーポンでとてもお手頃価格なんですが、頭皮と髪に良い成分がこんなに配合されているんですよ!さっぱりとした洗い心地で、長く使っても重くならないのが好きな所です♡合成着色料、鉱物油、シリコン、石油系界面活性剤、硫酸系界面活性剤を使わず、
いつの間に安売りしてたんだろ。次安売りした時に買おうと思ってた。シャンプーとスマートスピーカーを買っとこうかな。この前買って気に入ったシャンプーずっと1位だからな。近くのスーパーや薬局に売ってないからな…それとスマートスピーカーは便利だからもう1つ欲しかったからな。後はどっちでもいいから買わないけど。NILE濃密泡スカルプシャンプーメンズアミノ酸シャンプーノンシリコン(ラフランスの香り)Amazon(アマゾン)2,140〜2,680円NILEダメージケア
人間の体液組織にも近く「母なる水」とも呼ばれているミネラル豊富な久米島の海洋深層水と保湿効果のあるオキナワモズクエキスを配合しているシャンプー&トリートメントヒーリングフラワー(ブーゲンビリア)と爽やかなシトラスの香り南国っぽいハッピーな香りが好きでした。クーポン使うとはいえ、シャンプー&トリートメントのセットで1000円(送料込み)ってどうなの?と思う方もいると思いますが、(私は思う)成分もちゃんとこだわっているんですよ!合成着色料、鉱物油、シリコン、石油系界面活性剤、硫酸系界面活
薄毛で悩み中のアラサー男子”かっこいい男”になりたい!!”もてめん”です薄毛問題を解決する方法や育毛商品のレビューをメインにつぶやいてます薄毛治療の費用を34万円節約する裏技→★朝に浴びるシャワーは最高ですよね・・・サッパリと体を流して、仕事前の心のスイッチの切り替えにうってつけルーティンでもあります。しかし、こんなかつての私と同じような朝シャンLOVERには耳が痛い事実があるんです。「朝シャンはハゲる」この理由を聞いた私は惜しみながらも、頭皮
コスメ・ネイル・プチプラアイテム大好きな万年ダイエット中のアラサーブログです過去記事ですが今もいっぱい見て頂いているコルセットダイエット記事はこちらからどうぞ同じくいっぱい見て頂いているiHerbのお勧め品はこちらから最近のGRL購入品はこちらからSHEINでの購入品はこちらから楽天ROOMにお勧め品集めていますBFC公式アンバサダー第1期生になりました♪クリックでBORDERFREEさんのHPへ『BFC☆公式アンバサダーの一期生になりました♪』コ
化粧品業界の裏表私は、ゴクビプロ制作をする過程で、いいものを作りたいという一心で、この業界の裏も見てしまったように思います。私が見たものは、もしかしたら一部なのかもしれませんが、私にとっては、衝撃的でもありましたし、本当にいいものとは何か?というのを知ることにもなりました。この【ノンフィクション】を文字で書くということは、自分が本当に見て・知ったことなので、そのまま書けばいいとも思いますが、皆さんがいいと思って使っていたものを批判することになってしまうことにもなるし、そこをどう書けばいいの
■AFC薬用爽快柑アミノ酸シャンプー★★商品情報★★AFCの薬用爽快柑アミノ酸シャンプーは、頭皮と髪にやさしいアミノ酸系洗浄成分をたっぷり配合した、ノンシリコンの薬用シャンプーです。15種類のアミノ酸配合でリンスも不要のシャンプー。生薬・甘草由来の有効成分、グリチルリチン酸ジカリウムを配合。ふけやかゆみ、毛髪・頭皮の汗臭を防ぎ、清浄に健やかに保ちます。ノンシリコン、石油系洗浄剤不使用、無香料、無着色、弱酸性。★★特徴★★15種類のアミノ酸:髪の主成分である
前に、緊急入院になってしまったときに病院の売店で買ったシャンプーは、ミノンの全身シャンプー全身シャンプーなので髪も洗えるし、からだも洗えるし、顔も洗えるから、これひとつで全身洗えて入院のときに便利〜✨と思い、購入しましたよ。*ミノン全身シャンプーしっとりタイプミノンの泡洗顔料は家で使っていて、敏感肌のわたしに合っています。ミノン全身シャンプーは、肌のうるおいを落としすぎず、余分な負担をかけにくい植物性アミノ酸洗浄成分配合。敏感肌・乾燥肌にも使える全身シャンプーで
徐々に気候が高くなってきて、じんわりと汗をかき、頭皮の汚れが気になってくる季節になります。今回はノンシリコンで94%以上植物由来成分で作られているLaFleur(ラ・フルール)のヘアケアアイテムローズ、ラベンダーをご紹介します。LaFleurのシャンプーはアミノ酸シャンプーで、ノンシリコンで作られています。アミノ酸シャンプーとは、アミノ酸系の洗浄成分(界面活性剤)を使用しているシャンプーで、刺激が弱いので地肌にやさしく、また洗浄力が弱いのが特徴とされています。LaFleurのシャ
こんにちは。連日コロナウイルスのニュースで持ちきりですが新橋のマスクしてないおじさん達は「ウイルスなんて吹き飛ばしてやる気持ちが大事だね」なんて言ってましたがあながちそうかもしれません。引き続き気をつけていきましょう。さて、お客さんから割と多いのが「普段はシャンプーのみで大丈夫ですか?」と言うご質問です。結論から言えば①[目的のヘアスタイルの質感]②[髪の毛の状態]③[使用しているシャンプー]によります。例えば①[目的のヘアスタイル]サラサラロングストレー
No.1こんにちは!!まさか自分がブログを書くことになるとは、、、w全然自信はないのですが毎日ブログを更新していきたいと思います。1日目から既に、萎えていますwこのブログでは、美容についての学びをアウトプットしたり沖縄あるあるを発信したり、自分の想いや考えを発信していけたらと思います。(方向性が定まってないけど、まずはブログをスタート!!ノリと勢いで)1日目のお題は【沖縄の水は硬度が高い!!髪の毛がバサバサに、、、、】ーーーーーーーーーーーーーー