ブログ記事8,338件
サッポロビール園からもタクシーですすきのまで戻ってきました雪まつり開幕前て氷像作りが急ピッチで進められていましたいつものすすきののイメージが全くない!!さっぽろ雪まつり初めて来たものでして…すすきの散策してホテル帰りました翌朝7時オープンの朝食だったので急いで食べました前の晩食べすぎたので控えめに花咲蟹ソフトクリームうまい!アパホテルすすきの駅西は和室があって便利なんですよ!!リピーターです。
ご訪問頂きありがとうございます!日常の話し、KALDIで買ったものや食べ物の話し、ゲームの話し、ディズニー話し、相棒の羊毛フェルトのマシュマロ君とのYouTube活動記録…などなど。好きなものを好きなように書いていきます、ヒトのブログです。この前海浜幕張にあるアパホテルに止まったよ〜ブログ〜!こちらに行ってきました。アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉楽天トラベルずっと気にはなってたんだ!この前泊まった日だけやたら安かったのす!眺望ありのお部屋で6900円!!この日は
ここがポイント!広く魅せる工夫が満載!枕元コンセント5つ!引き出しテーブルが画期的!ベッドの寝心地は好みが分かれる…あわせて知りたい▶︎コンビニの品揃え▶︎アパ潮見のお風呂▶︎電子レンジ・コインランドリー・アメニティー・大浴場・貸出備品・プールについて▶︎アパ潮見での節約術▶︎アパ潮見の総まとめこんばんは!瀬古井一家のケントです。広く魅せる工夫満載のお部屋♪壁紙良し!シーリングライトがあるのも良し!ビジネスホテル感が
今回、滞在のメインはセレブレーションホテルですが節約のため前泊・後泊はビジネスホテルですディズニーホテル3連泊!とか憧れるけどね。。悲数多のホテル群の中から、今回選んだお宿がコチラアパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉楽天トラベルアパホテル&リゾート東京ベイ潮見我が家の場合、ホテル選びの最優先事項は大浴場があること!!家族でお風呂の順番待ちが発生しないの嬉しい(←泣くほど)大きい湯舟は疲れの取れ方も段違い
こんにちは。35歳からの整形なしで別人級美人エステサロンドミウラオーナーエステティシャンのミウラアイです。「初回体験メニュー」(大阪店限定)はこちらからどうぞ「東京店メニュー】(東京店限定)はこちらからどうぞご予約・お問い合わせはこちらからお電話にてのお問い合わせは0725-40-6288まで(施術中は出られません)!"1000人で夢をシャウト✨"叶えたい夢を一緒に叫ぼう応援し合いながら拡がっていく✨松下りせさん主催イベントに千
さて、ここはどこでしょうか(◍•ᴗ•◍)ここは、日銀名古屋支店が見える交差点の歩道橋です。奥に見えるビルは丸紅ビル。で、アパホテルに泊まった時の記録。県外から友人が愛知県に遊びに来たので、名古屋で遊んでガッツリ飲んだ後に泊まった。アパヴィラホテル〈名古屋丸の内駅前〉(アパホテルズ&リゾーツ)楽天トラベル部屋は狭め?ですが、お風呂が素敵でした。露天風呂・内風呂・サウナ(MAX5人かな?)、そして水風呂もありました。水風呂あるの大きい
『アパホテルリゾート&東京ベイ幕張②ポカリスエットプール』『アパホテルリゾート&東京ベイ幕張①ポカリスエットプール』『アパホテル&リゾート東京ベイ幕張』『アパホテル&リゾート東京ベイ幕張ナイトプール』こちらは…ameblo.jp間が空きましたが、ポカリスエットプールのまとめですメリット安いプール利用券付きの宿泊プランで10000円ちょい。時期やプランにもよりますが、かなりお得ですあえて素泊まりにして『千葉旅行に!あまりにもお得すぎる、ちばおもてなしキャンペーン』これは本
今思えば、走馬灯のようでした。事前に決めていた受験プランABCが役立ちました。受からなかったら、これ、受かったらココ、と決めていたので、2/2AM滑り止めに受かった途端、強気プランに切り替え、どんどん偏差値上の学校を受ける事ができたのは悔いがありませんでした。ただ、やはり、娘の元気が1日進むごとに疲れが増してくることがわかり、3日目以降は1校ずつ受けることで体力の維持を、3日の午後入試しなかった事に悔いがないかというと、やはりどうやっても母の悔いは残る。しかし、体力温存のことを考
昨日サザンLIVEへ参戦、さいたまスーパーアリーナへ🚃家からは遠いので朝から1泊の予定で向かいました11時さいたま新都心駅到着、まずはグッズ購入午前中から凄い行列、購入まで1時間かかりましたオンラインで事前に買おうと思っていたら早々に売り切れ、その後在庫補充されたけど発送はLIVE後になってしまうので会場でTシャツ👚マフラータオル🧣コインケースをGETサザンのLIVEグッズはとってもかわいい会場周辺撮影ツアートラック🚚近隣アパホテルへ1泊予約したので荷物を先に預けに行きましたア
大阪東梅田のアパホテル最上階のレストランでパン食べ放題があると聞いたのでやってきました。『オーキッドタイム』メニューはごちそうサラダメインのパンドリンク取り放題、スープ飲み放題がつけられるようです。こちらのパン食べ放題は日替わりで3店のパン屋さんからパンを入れるそうでお食事パンだけでなく色々なパンが食べられます。日替わりのパン屋さんも阪神百貨店のパン売り場に並べられるような有名店が来るそうでとっても楽しみにして来ました。一番左側のオリエンタルベーカリーはホテルの朝食などで入っているい
この記事でわかること【総まとめ】実際良かったところ【総まとめ】実際残念だったところ【お得情報】アパホテルのマル秘お得情報こんばんは!瀬古井一家のケントです!今回は「節約ディズニーの味方」アパホテル潮見総まとめ特集です!最後には㊙️お得情報もあり!【総まとめ】良かったところ!TDRから3駅9分好立地!TDR3駅9分さらに駅徒歩3分とにかく便利です!なんでも揃うコンビニ!近所のローソンを思い浮かべて
『松島で開催牡蠣&燗酒イベントへ/2泊3日のキュンパス旅2日目その3』『ニッカウイスキー宮城峡蒸留所を見学/2泊3日のキュンパス旅2日目その2』『仙山線で宮城峡蒸留所へ/2泊3日のキュンパス旅2日目その1』…ameblo.jp前回のつづき仙台でお昼ごはんを食べたあとは松島へ。松島離宮で開催している牡蠣と燗酒のイベントへ行ってきました。三陸の牡蠣グルメと宮城の日本酒、どれも美味しかったです。松島海岸駅から列車に乗り、この日の最終目的地へ移動していきます。
前回の続き新幹線に10時間缶詰状態になり、やっと仙台に到着!『東北新幹線10時間缶詰になりました』ニュースなどで見た方も多いと思いますが昨日の東北新幹線の運休、がっつりとハマって乗ってました(無事に帰宅しております(笑))2025年3月26日仙台のライブに…ameblo.jp日帰り予定だったから何も持ってきてなくてメイク落とし、靴下、下着、日焼け止め、ファンデなどなどあれこれ買い揃える。ロフトとマツキヨとコンビニでなんとかなりました。ロフトの上には無印もあるみたい。近場でいろいろ
ここがポイント!古くて手狭なユニットバス!廊下は狭い!あわせて知りたい▶︎コンビニの品揃え▶︎ツインルーム徹底解説▶︎電子レンジ・コインランドリー・アメニティー・大浴場・貸出備品・プールについて▶︎アパ潮見での節約術▶︎アパ潮見の総まとめこんばんは!瀬古井一家のケントです。アパホテル東京ベイ潮見宿泊レポ今回宿泊したのはツインルームです最小限スペースの廊下噂通り狭い。キャリーケースが大きい人は置き場に困るかも2
アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉ビュッフェレストランラ・ベランダでブランチしてきたアパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉は大阪メトロ本町駅18番出口直結2階にビュッフェレストランラ・ベランダがあるビュッフェレストランラ・ベランダ【営業時間】6:30~13:00【予約時間】10:00~【滞在時間】時間制限なし(オープンから来店で最大6時間半)【料金】予約大人2,200円(税込)小人1,320円(税込)当日大人2,420円(税込)小人1,430円(税込)
今さらなのですがUCCのディズニーランド貸切に当選していたので10/20(金)UCCランド貸切10/21(土)シー10/22(日)ランド2泊3日でディズニー楽しんできましたむかーしむかし、若い頃は年に1、2回は関西からディズニーに行っておりましたがもうひっさびさのディズニーで完全に浦島太郎状態ですそして豪華なディズニー旅にしたかったのですが我が家の財力では、、、、なのでかなり予算をおさえたディズニー旅になっておりますおさえたつもりでも結構かかりまし
アパホテルでは、新規開業するホテルに抽選で無料宿拍できるキャンペーンをやっています今回初めて<日本橋馬喰横山駅前>の無料試泊会に当選したので、行ってみることにしましたしかし、当選通知が来たのは宿泊の前日(汗)「急だよ、お泊りの準備が大変だよ~」とぼやきつつ、何とか荷物をまとめて平日の夕方に到着「駅前」といっても、ここら辺は3駅が繋がっているしホテルは1つ裏通りだし、近くには「アパホテル東日本橋駅前」もあるのでとってもわかりずらい(汗)(目指すには、ナビを使うこと
前の記事で大浴場への愛を語りましたが。。笑ディズニー近郊には大浴場つきのホテルがいくつかあります①シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル楽天トラベル②東京ベイ舞浜ホテル東京ベイ舞浜ホテル楽天トラベル③ホテルエミオン東京ベイホテルエミオン東京ベイ楽天トラベル④三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ楽天トラベル
こんばんは土日1泊大阪出張行ってまいりました!同僚3人旅のようなものでしたが、大変だったけど楽しい時間を過ごしました。土曜日自宅を7:45に出て、9時過ぎの新幹線に乗って2時間半お天気も良く、気温も高めで富士山もしっかり見えました。やっぱり日本一だけあって大きいよね・・・名古屋を超えるのはかなり久しぶりで窓からの風景を眺めていたらもう一つ、雪をかぶっている山がありました。この山なんていう名前の山なんでしょうか?新大阪から、宿泊先のアパホテルに向かい、近所のお店で
『たまにはホテルで夜ご飯/2泊3日のキュンパス旅2日目その4』『松島で開催牡蠣&燗酒イベントへ/2泊3日のキュンパス旅2日目その3』『ニッカウイスキー宮城峡蒸留所を見学/2泊3日のキュンパス旅2日目…ameblo.jp前回のつづき松島海岸から列車を乗り継ぎ古川へ。夜ご飯はご当地スーパー「ヨークベニマル」で購入し、ホテルでまったり食べました。いよいよ旅は最終日。初日同様キュンパスを使い、新幹線で移動していきます。おはようございます。部屋の窓からは綺麗な
ごろちゃんかーぶ~んぶんデニッシュ食パン専門店凛行ってきたよ(灬ºωº灬)♡ウフフ住所は伊勢崎市八坂町八坂町信号一歩通行の道北斜めに入る道と県道14号の間にあるお店。。。昔は居酒屋だったり玄武門ラーメンや日乃屋カレー道家だった店の跡地2023年に高崎市問屋町から移転OPEN。。。って事でいいのかなぁ?(・∀・)ワカランケド左の『白い暖簾』が入り口なので進んでいくと奥のドア店主さん?が開けて出迎えてくれた(˶˙º˙˶
ここでも、もちろんサラダからお酒用のグラスが無かったので、朝っぱらからコップ酒でも、この方がお酒飲んでる感が出なくてヨカッタ?月桂冠なので、味はアレでしたが何杯かは頂きましただって、ジュースが薄くて美味しくないんだもんそれはそうと、10:30にモーニングメニューが下がっちゃうので、とりあえず下がっちゃうものからシンプルな豆腐のステーキでしたが、野菜のピューレが甘くておいしかった味噌汁かと思ったら、具沢山の豚汁で温まる~パンプキンスープも美味しかったです肝心のおせちですがや
アパホテルは、あまり利用したことがないのだが、価格高騰でホテルに泊まりにくい中、アパホテルにお世話になった。シングルの部屋に泊まって、出張マッサージ呼べるのか?そんな不安はあったが、なにか言われたら差額を払う覚悟で、お店に電話。お店「アパホテル、そこなら大丈夫ですよ」派遣の実績があるのかな。来てくれたのは、40代の自分とは明らかに不釣り合いな20代半ばの女性。1Fフロントから駐車場に行ってお出迎え。駐車場での待ち合わせが恥ずかしかった。他にもなんかお出迎え
横浜で宿泊した際に利用した、みなとみらいのアパホテルの宿泊記です。やって来ました、みなとみらい。ランドマークタワーは相変わらず大きいですね。あの上のロイヤルパークホテルもいつか泊まりたい・・・馬車道駅4番出口から3分ほど。アパホテル&リゾート横浜ベイタワーに到着。出口からは確かに近いですが、馬車道駅のホームが深い所にあるので、もう少し時間がかかると思った方がいいです。なお、桜木町駅からも歩けますが、10分ちょい掛かるので、少しでも荷物がある方は馬車道駅がオススメ。
講座の休みを利用して、詠春拳術道武舘の道場練習のお休みをいただいて、久しぶりの旅に出ました🚗😆🍊1日目、自宅松山から北九州市小倉へ佐田岬の三崎港から九州四国国道フェリーに乗って大分県佐賀関へ到着。約70分の船旅🛳️一応下調べしてメインは国道10号で小倉へ向かうことにした。いつもながらフェリーを降りた車はサーっと走り出ちゃう💦待って待って!どっちだ!ナビより看板を見た方がはやい!右👉そうなのです。今まではスマホのナビに100%頼ってましたが、今回は2%くらいは道路標識や車線指示も見て行こ
前回顔合わせを済ませ、次回大人で約束したPJさんとは悩んだ末、断りました。しかも、1時間前のかなり直前で、所謂ドタキャンです。アプリなら通報ものですね。。というのも、前日から直前まで連絡がとれず、待ち合わせ場所が約束できていませんでした。漸く約束の1時間前に繋がったと思ったら歌舞伎町のアパホテル前と場所指定です。さらに、急いで来たので、化粧をしておらず、スッピンで行きますと。前日にそんな話もあれば、聞き入れたかもしれませんが、さすがに直前のやり取りでいろいろ不信感が高ま
横浜市中区海岸通5丁目アパホテル&リゾート横浜ベイタワー此処のビュッフェはお気に入り。ランチもディナーも、県外から来た知人たちへの接待によく利用します。横浜ならではの景色を楽しんで貰うことが目的。横浜に住んでいるなら知っておこうョ息子たちを「横浜の老舗」と言われるお店へ連れて行くことも屡々。料理等の好みもあるので、一人だけ連れて行くことも。次男は「レストランラ・ベンダ」で一緒にランチビュッフェを食しました。昼間の景色だけど、「横浜ならではでいいねぇ~」と言っ
清掃員をしながら温泉ソムリエを目指す清水です。グルメで美味しい食事&温泉で安らげる良い空間や雰囲気で楽しんだことを活かして温泉の居心地を主観で評価・解説しています。温泉娯楽施設を多くの方に楽しみ方に伝えて希望する施設に効率よく行ける喜びを実感して頂けると嬉しいです。自己紹介はこちら※今回紹介するのは、アパホテル&リゾート横浜ベイタワーです。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
福岡出張した時のホテルは、福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目18-1にある「アパホテル&リゾート博多駅東」さんでした。博多駅も筑紫口から徒歩10分以内の場所にありました。大浴場もあります。大浴場は、準天然光明石温泉(人工温泉)となっていましたね。夏に利用できるスカイプールもあるようでした。で、朝食会場は、1階にある「元祖もつ鍋楽天地」さんでした。もつ鍋か湯豆腐鍋が選べるスタイルでしたよ。私は、もつ鍋にしまいした。席にIHコンロがあるのでそこであたた
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日もグアム旅行記の続きですグアム前泊のディズニーシー編はこちら『【旅行記】グアムの前乗りでディズニーシー』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日からグアム旅行記を綴っていきたいと思いますまずは1/7(日)に新千歳から羽田へ行く時点で問題発生わた…ameblo.jpディズニーシーで遊び倒した翌日に、成田→グアムに移動しました今回はJALで成田→グアムに行ったのですが、JALの国際線は成田空港の第2ターミナ