ブログ記事10,906件
にんたまラクガキまとめです映画きっかけではまってますが、今回の映画には出ていない4年生綾部喜八郎がとすにすきです!笑利吉さんや伊作、きり丸もすき。↓好きなキャラ忍たまは水彩が合うきもする利吉さんも年賀状作成時にラクガキ!サブスクなどで見れる話をひたすらみてます☺各キャラ特集回をみると、なんだかんだみんなすき!となります。子どものときとばしとばしでみていたのできづきませんでしたが、6年生の実習が忍たまでも本格的な任務だったり、上級生が下級生を守ろうとしているところとかにシビアな世
皆さんわんばんこです☆3月も今日入れてあと3日...4/1の火曜日はエスコンでの開幕戦「日ハムvsSBホークス」を観戦に行く予定です昨日の開幕日ハムvs西武ライオンズの1戦目は勝ったので今日.明日も勝ち、この調子で4/1も勝って欲しいです連勝まっしぐらをして欲しいですさて今度はこんなブログネタです『GIFブログ』ですが...GIFって放おっておいたら延々に同じ動きを繰り返すあのGIFですかねこれは私がアメブロを始めた時旦那が教えてくれたGIFサイ
初めて訪問される方はプロフィールとこちらの記事をご覧ください。→★アメンバー限定記事についてはこちらをご覧ください。→★ブロ友のさらぽむさんが最近デジタルイラストに挑戦してみたとの事です。『デジタルに挑戦してみた話』こんばんはー♡今日は珍しくお絵描きの話ですよ〜アメフルゾw私、中学の時に絵を描き始めて、その後ぼちぼち描き続けていたものの、高校卒業くらいでリアルが忙しくな…ameblo.jpさらぽむさんは線画をアナログで描いて、色塗りをデジタルでやるという技法を使っています。私も同じ技
以前も書きましたけど、私に限って言えばこの状態がベストなんですね。アーティストのラフスケッチみたいでね。自分の絵だから残念ながらお見通しなのですが、他の人の作品ならまだ描かれていない部分の意味などを詮索してわくわくしてしまうのですよ。それでも私は止めときゃ良いのに完成目指して頑張りますよ。ここから細かい部分を修正しつつ、制作範囲を拡大して行きます。もともとセンスがある方ではありませんので、過大な期待は禁物です。出来上がってしまえば在り来りの絵になるのが私流ですからね。時には謎かけみ
薔薇の精この踊りを考えた人って相当ナルシストか夢見がちな人のような気がする。そして踊れる人もなかなかいない。←ポチするといろいろなバレエブログが見られます。
ぽちU^ェ^Uのブログにお越しくださいましてありがとうございますm(__)m30余年のブランク後2020年からお絵描き再開組です。ベルサイユのばらを代表作とする池田理代子女史の漫画わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹と時々🌹ベルサイユのばら🌹昭和マンガキャラ少々のファンアートを描いております。https://dokusho-ojikan.jp/serial/detail/t13707[135話無料]オルフェウスの窓(全194話)|池田理代子|無料連載|人気漫画を無料で試
皆さんわんばんこです☆ブログネタの欄が変わり何となくブログネタが書きずらくなった💦と思ったけど何とか私でも書けるネタを見つけて書いたよ『#ペットロス』なんですが...2023年11/30に13年間一緒にいたソラ君が虹の橋を渡り暫くは涙の日々でしたが家にいる旦那がとても寂しがってたのでソラ君の49日が過ぎた日に新しい家族に毛色は違うけどソラと同じ♂のチワワで(ブラックタン&ホワイトのロングコートチワワ)リク君を迎え入れたのですが私自身がまだソラ君と
皆様ごきげんよう、絵描きのKaoruSamidareです。年末にロスから帰ってきてから、疲れが出たのか顎がニキビだらけになって、ずっと治らずに困っていたのですが、やっと少し落ち着いてきました。よかった、本当に良かった。母親に「ニキビが酷いとなんか高校生みたい」とか言われてましたが、その実「ニキビが酷いだけの30代」ですので、本当に勘弁して頂きたいです。+++++++++革ジャンペイント進捗!!日の丸!!!かっこよ!!!!
痛みにとらわれて忘れてたそうだ、私は表現したかったんだ絵を描くことは表現することそこに喜びやワクワクがあったここ数年何も出来なかったようでいて、ちゃんと残せてた唯一の作品この一枚が果てしなく重くのしかかり、愛おしい存在時間がかかってるけどまだゴールじゃないこれからも続く
みんなの回答を見るこんにちは☆これは2019年3/22の記事を再公開です皆さんわんばんこです☆☆今度もブログネタです。『この冬、やり残したことは?』ですが・・・・「ダイエットが失敗に終わった事」「自作漫画第2話がまだ放置民状態」「新作イラストが描けてない」等など・・・・自作漫画第1話は放置民になりながらも完成したのに・・・・第2話はまだ殆ど手付かずで・・・暫く描いてなかったので上手く描けれるかどうか自信が欠落してるので(><)
名前の漢字、読み間違えられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう皆さんこんにちは☆☆先ほどから唸る様な風が今は落ち着いてるので一安心です(*^▽^*)さて今日12/12は『漢字の日』だそうです由来はここ⇒〇〇これも由来を覗いてみたら語呂合わせから来てる由来の様ですね「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」=「いい字1字」の語呂合わせなんだそうなこの「漢」は別読みで「漢(おとこ)」とも読む私が好きな漢字の一つであります
皆さんわんばんこです☆今夜は日韓サッカーの試合をやってますが今の所日本が2点入れて2-0で勝ってますでも後半戦もあるから油断大敵です頑張れ日本さて今度はこんなブログネタです。『冷蔵庫に常備しているもの』ですが・・・これはやぱしマヨネーズとかケチャップとかの調味料ですかねそれと好物の納豆とか。あとは冷凍庫に冷凍食品とか肉とか魚とか。旦那がスパゲティーやグラタンが好きなので粉チーズやタバスコ、朝はパンの時が多いのでマーガリンが常備されています。
皆さんわんばんこです☆3月もあと5日で終わるなそんで今回の山火事は日本だけでなく韓国や中国でもあったとか...しかも向こうの方が日本より酷いという事...今年は一体ど~なってるんだぁ~去年は能登半島地震で今年は山火事で...もうこの後からはいい加減落ち着いて欲しいですわさて今度はこんなブログネタです『春休み』ですが...春休み...その言葉は学生の頃以来だな...社会人になっても社員でなくパートでしたから...........
ぽちU^ェ^Uのブログにお越しくださいましてありがとうございますm(__)mベルサイユのばらを代表作とする池田理代子女史の漫画わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹と🌹ベルサイユのばら🌹少々のファンアートを描いております。https://www.sukima.me/book/title/BT0000978547/[61話無料]オルフェウスの窓【セミカラー分冊版】|スキマ|全巻無料漫画が32,000冊読み放題!池田理代子の『オルフェウスの窓【セミカラー分冊版】』を読むなら
皆さんわんばんこです☆今日の勤務が終わって明日は休みですが1日の休みって直ぐ終わるんだよね~┐(´∀`;)┌ヤレヤレさて今度はこんなブログネタです『免疫力』ですが...今コンビニやスーパー等で置いてある免疫力を高める飲料やヨーグルト等が置いてありますが免疫力は本当に大切だと思いマス<お借り画像>でも免疫に乳酸菌が関係してるなんて今まで全然知らなかったなぁ~~昭和の頃なら考えられない事だわ(笑)免疫力は風邪やインフル、コロナ以外に癌も関係
こんにちは☆これは2021年4/28の記事を再公開です皆さんわんばんこです☆☆1週間は本当に早くて・・・週が明けて休みが過ぎるとあっという間に週末になるからなぁ~さて今度はこんなブログネタです『私の必需品』ですが・・・これはですね・・・趣味でも仕事でもよく使う必需品は・・・【筆記用具】ですわボールペンは仕事で毎日使いますしPOP描きにも必要ですお絵描きの時は「ホワイト修正液」が必需品でございます失敗が多いもんでゞあとは胃の
ぽちU^ェ^Uのブログにお越しくださいましてありがとうございますm(__)mベルサイユのばらを代表作とする池田理代子女史の漫画わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹のファンアートを描いております。早いですねー‼️今日から7月ですって‼️気温は8月の猛暑並みですけど‼️ところで…ベルばらやオル窓と同じ作者の池田理代子女史作品の一つにおにいさまへ…と言うのが有るんですが(丁度ベルばらとオル窓の間の作品です)私は原作は読んだものの…アニメ化作品は|ω・`)ちらっ
クララの夢みなさま素敵なクリスマスイヴをお過ごしください。バレエランキングへ
昨日載せたボールペン画をクーピーペンシルで塗りぬり(^^)Threads始めました(*^^*)久遠(@xinchuanyoufan)•Threads,Saymore8Followers•0Threads•猫を中心とした、ゆるいイラストを載せています。よろしければ覗いてみてください。#絵#イラスト#ねこ#猫#ゆるキャラ#アナログイラスト#デジタルイラスト.Seethelatestconversationswith@xinchuanyoufan.w
眠れる森の美女より青い鳥
12月になりました。2016年ももう少し。「balletgirl」はバレエを始めたばかりの女の子をイメージしました。まだ内まただけど、がんばってすてきなバレリーナになれる日を夢見ています。
昔描いた絵を保存しておきます。
皆さんわんばんこです☆今日からまた延長勤務3連勤だよ...そしてあと3日で3月も終わるよさて今度はこんなブログネタです『健康』ですが....これはよく通販CMであの当時成人病に効く(?)と唱われた「ラフィーネエパゴールド」でそれを飲んで健康を取り戻した(?)人が「健康は宝です」というコメントがありましたが...確かに健康じゃないと美味しい物も食べれないし働く事とか好きな事も出来なくなるからね以前は故.陳健一氏がそのCMに出てた事もあり(実際
皆さんわんばんこです☆先程もまた鬼のような眠気に襲われまたウトウト寝てましたよ💦💦これどうにかならんかいな~さて今度はこんなブログネタです『寿司』ですが...寿司は昔から好きで食べてましたねぇ~♪だって見た目も凄く美味しそうなんだモン~😋<お借り画像>出前のお寿司も良いですねぇ~♪(でも高いんだよねぇ~...)だから私は回転寿司で充分なンす❤<お借り画像>これは少し割高の回転寿司屋のだと思いますが美味しくてボリュームがあるんだよね♪<お借
ぽちU^ェ^Uのブログにお越しくださいましてありがとうございますm(__)mベルサイユのばらを代表作とする池田理代子女史の漫画わが最愛の🌹オルフェウスの窓🌹と時々🌹ベルサイユのばら🌹松本零士キャラ少々のファンアートを描いております。https://manga.line.me/product/periodic?id=S123559LINEマンガ映画化、アニメ化で話題のマンガなど、約43万点の豊富なラインナップ!最新刊まで揃うストアコーナーでは、お得な1巻無料、複数巻無料キャン
皆さんこんにちわ☆今度は「今日は日記の日」の去年Verをリブログです。前ページはここ=https://ameblo.jp/aragoara/entry-12478843285.htmlこれはお題がまるきり同じですが去年は未完成の過去イラストを載せてさっむ~~い大喜利ネタを書いてた様だYO~~(笑)でも今回は無意味に過去作品の再掲載(笑)という事でまた後ほどの記事にて皆さまのポチっとが欲しいのです↓↓←アナログイラストここをポチっと