ブログ記事9,232件
2月は28日までしかないのに祝日も多くってあっと言う間にもう後半・・・小伝馬町まだまだ半月くらいしか通ってないのであまり探検出来ていませんが噂通りにいろんなお店ありますね小伝馬町の駅の隣お洒落な珈琲屋さんとかもある通りにある日ランチで行ったのはこちら駅から30秒『魚肴マル』さんなんかここ、夜も良さげでは??この日のランチはこちらにしました自分では煮魚って作らないので
おはようございます。😀3連休始まっちゃいましたね。また3食作る日々。これが主婦にとっては煩わしいことを夫達はいつまで経ってもわかりません。1人で残り物を食べる昼御飯のなんて豊かなことよ。結局残り物が1番美味しかったりする。昨日は友人と会い、とりあえず入ったチャイニーズの『天津飯』があまりに味わいがなさすぎて黒酢を足したり辣油を足したりしたのですが結局ダメで残しました。家で白いご飯とごま塩とお味噌汁の残りを食べた方が余程良かったと後悔しました。自分用に安い時にふりかけを買いますが、
「母親としての姿だけでなく。次は、ひとりの人として“自分らしく生きる背中”を見せていきたい✨」という、ゆかりさんの熱い想いが溢れ出した8月。“夢へのチャレンジ”という事でゆかりさんが9/8に我が家を旅立ちました🌈県外で学んで数ヶ月後に帰ってくる予定です。「寂しいけど母ちゃんが決めた事なら応援するよ👍わたし達も成長しておくから母ちゃんも成長して帰ってきてね😊‼️手紙書いてね‼️」と子供達。我が家にとっては大きな変化の期間になりそうです。ゆかりさんはもちろんの事だけどみ
2024年6月20日夜勤の相方が帰宅し、ソファに腰を下ろしたら、毛づくろい中の風花が「ちょうどいい足置きがきたでし」とばかりに、足をどんと置いてきたらしい。いいぞ、風花( ̄▽ ̄)にゃぁ子さんと陽向は、クジラさんの上で仲良くおねむ(´▽`)★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★今日は朝イチで営業スタッフと顧客の元へ同行。17日のブログにも書いたが、諸事情あっていくつかのお客さんに同行している。普段は着ないきちんと目の服にピンクの髪
皆さま、下記のおせんべい。一度は見た事ある方多いのでは?※写真はお借りしました。ゆかり(海老せんべい)坂角総本舖私、このゆかりのおせんべいが大好きで。ザクザク噛んで海老の風味をかんじまくるというか。会社とかで頂き物でこちらがあったりすると、ちょっと嬉しかったり。たまに、むしょ~にたべたくなって。※画像はお借りしました。この袋タイプのものを自宅用に買ったりもするくらい。大好きなのです。ゆかり。せっかくなので、こちらの限定ものを是非購入してみようとね。
こんばんは。ゆももです。昨日バレンタインデーでしたね。準備していたチョコレートを渡しましたよ〜。ゴローちゃんへのチョコ。私がゴローちゃんに準備したチョコは…ゴンチャロフの…ゴンチャロフのバレンタインコレクション2025人気のアニマルショコラやサンリオとゴンチャロフのコラボレーションなど、ゴンチャロフ2025年バレンタインの11ブランドをご紹介しています。www.goncharoff.co.jp『甘味画廊』の…和菓子しょこらあわせ浪この葛飾北斎の『富嶽三十六景神奈川沖浪
【0122】三島食品は「広島菜」を使った混ぜご飯の素「だしひろし」を1/27から発売する。同社創業の地・広島を代表する食材の「広島菜」に、カツオや昆布のうまみを生かし、和風だしをイメージして調味した混ぜご飯の素。同社のフラッグシップ商品である「ゆかり」とその姉妹品「かおり」「あかり」を加えたふりかけ3姉妹がSNSで話題を集めたことから展開の幅を拡大させている。ーーーーーーーーーーー
ちょっと前からCostcoに陳列されていたエビせん坂角総本舖のエビせん「ゆかり」が好きなので買おうか迷っていたのですが確か$9.99だったので…目には止まっていたけれど「買う!」まで行きませんでした。それが、今日は$5.97$5台ってなると、ついつい買っちゃいました箱の中は小分けになっていて、湿気らないのがいい1パックに12-13枚x12パック入っていてます。「ゆかり」を想像して食べたらうーーーーーん、ちょっと物足りない塩分控えめで健康にはいいのでしょうでも、なんか
ご訪問ありがとうございますみなさん、こんにちは4月1日新年度のスタートですね今日から新生活が始まる方も、たくさんいらっしゃると思います。新入園、新入学、新入社の皆さん、おめでとうございますそして学校が始まると、お子さんのお弁当作りも再開しますね中1長女のお弁当もいよいよ来週から始まりますということで、今日は業務スーパーで、私がリピート買いしている、お弁当やおにぎり作りに欠かせないアイテムを3つご紹介します。すべて業務用サイズですそれでは商品をご
こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いいね!やフォロー、コメントもありがとうございます!とっても励みになります♡昨日の『韓ドラって凄い!こんなにハマると…』も是非ご覧下さい!!!↓↓↓『韓ドラって凄い!こんなにハマると思ってなかった…愛の不時着♪』こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログ
今や「ゆかり」はどこでも買えますが。名古屋限定「黄金缶」は、か〜な〜りゴージャス!!!でオススメ。これね。パッケージがゴージャスなだけで、中身は通常のものと一緒!なんでございます。なんだ、パッケージだけか、とお思いですか?いや、ここまでこだわったら「有り」ですよ、「有り!」なんです。まず〜黄金缶というだけあって、金ピカ!そして、入れてくれる袋は黒地に金の武将、うっすらとNAGOYAの文字。はい、包装を開けますと黄金缶出てまいります。堂々と「名古屋」の
ちくわのゆかり焼きちくわにゆかりをまぶして、フライパンで焼きました揚げ焼き風ですが、油の量は炒めものと同じくらいなので、ヘルシーです味つけはゆかりだけですが、ちくわには塩分があるので、ちょうどいいお好みで醤油などをつけて作り方ボウルにゆかり、片栗粉、水を入れて混ぜます。縦横半分に切ったちくわをからめます。油を熱したフライパンに並べて焼き目がつくまで両面を焼きます。できあがり<2人分>ちくわ4本ゆかりふりかけ小さじ1/2片栗粉
こんにちは!さっぱり!この時季おいしい冷奴!今週の「マツコの知らない世界」の"冷奴の世界"にて、紹介していた簡単冷奴!豆腐に、オリーブオイルをかけて、青じそふりかけをかけるだけ!青じそふりかけ(ゆかり)は我が家の常備品!「これ、絶対やる!」と思い、早速試しました。あっさり食べれて、さわやかな香り。この時季にぴったりです。✏︎手早くできる!豆腐のおつまみ&副菜5選!⬇︎『パリパリきゅうりがたまらない!すぐできる、きゅうりと豆腐のさっぱりおつまみ!』こんにちは!豆腐でさ
おはようございます。いつも閲覧ありがとうございます(๑-﹏-๑)大雪降ったり地震があったりみなさん大丈夫でしょうか。少し前の話しを…12月のある日、明太子の国から親友であり元職場の同期KKの嫁でもあるY子が遊びにきました!調べたら2021年の冬に帰省した時にTちんと3人で会ったのが最後だった。たまぁ〜に連絡はしてるけどY子さんは3児の母で大忙しだもんね。一人の時間を作ることも難しいのにKKの助けもあってこっちに来れてよかったよー。健康食で元気つけてねオサレシティのシンボルも見とこう
私にとって2回目の観劇となる9月9日(月)の4日目公演を観ましたこの日はお昼の1回公演のみ1階席でしたが花道の後ろ側というか出演者が花道を使われる時に一緒にスポットを浴びてしまう場所でした2回目の観劇だったので心構えができていたというか予測できるので安心して観られるのが私にはありがたい※またもや少しネタバレします今回のお芝居は三山さんの人としての愛情?仲良しのめしやをやっている夫婦の愛そしてその周りの人を思いやる愛とそんなストーリーな気がしますそのせいかどうかは分から
9w1d。流産確定後、心拍再開、経過観察中です。いつもありがとうございますあと1週間で相方氏帰国です!毎度のことなのですが、行ってしまって2ヶ月くらいは寂しくて、次はいつ会えるかなと妄想して過ごすんですよね。感触とかを思い出したり、意味もなく声を聞きたくなったりしちゃうのもこの時期。そのあと、相方氏がいない生活が当たり前になって、連絡はしているけれど、寂しさに慣れて大丈夫になってくるんです人間の忘却力って、すごいなぁといつも思います(笑)帰国が近づくと、緊張とドキドキが合わさった
マイホームが施工不良で火事になり建売住宅を同じ間取り、仕様変えて建て直しました。目下、インテリア整え中!BFC第2期アンバサダー卒業(2024年春)育児で忙しくても簡単3stepで美肌貯金!大好きなオバタビブログが今回は名古屋グルメということで!ワクワク読んでいますhttps://ameblo.jp/obatabi/オバタビ〜美味いもの時々旅〜オバタビ(obatabi)さんのブログです。最近の記事は「愛知県/名古屋激辛がクセになる!台湾ラーメン「味仙」(画像あり)」です。a
長くなりまーす↓スキマスイッチ20thAnniversaryPOPMAN’SWORLD2023@名古屋市公会堂へ行ってきました✨このツアーは昨日の岡山公演で無事完走おめでとうございます🎊7月に石川県本多の森ホールへも行きましたが『せっかくのスキマライブでちょっと、もやっと。』先週の土曜日スキマスイッチ20周年AnniversaryPOPMAN’SWORLD2023@本多の森ホール金沢公演へ行ってきました👏周年なので今年はスキマの…ameblo.jp20周年の記
ツイスターポテト1kg【送料無料】あの沖縄の味カーリーなフライドポテトが自宅で食べられる!スパイシーなフレンチフライ!ピリッとクセになるフライドポテトです!メガ盛り1kgカーリーなポテトフライ|冷凍ポテト|楽天市場2,610円フライドポテト塩味1kg宅配便送料無料(一部地域除く)お菓子※ご注文から発送まで【1週間前後】※土日祝除く※での発送を予定しております。楽天市場1,899円→総合INDEX(TOPPage)へ→なご平料理帖INDEX(メニュー)へ「ゆ
最近すっかり冬らしい空。空って季節が現れますよね😃寒くなってきたけどみなさん元気ですか??さてさて💡少し前に義実家からカブをいただきました。実はわたくしカブより大根派。カブの独特の香りが少し苦手だったりして、、食べれるけど💦そうは言っても『美味しくいただきたい❣️』という食いしん坊精神は忘れていないので、煮物にしたり鍋に入れたりお味噌汁にしてみていましたがちょいとレシピのマンネリ化。そういやわたしが一番好きなカブの食べ方ってめしどろぼやなぁ、、と気づきまして
2月✨サークルレッスンのご案内です☺️寒い日が続きますが💦一緒に身体を動かして!寒い冬を乗り越えましょう🕺✨令和7年✨❤️2月サークルレッスンスケジュール❤️🍀ZUMBA®︎🌞広徳市民センター多目的ホール10:30〜11:30定員20名毎週金曜日2/72/142/212/28🌜徳力市民センター講堂19:40〜20:40定員30名2/7(金)2/10(月)2/14(金)2/21(金)2/28(金)🌼バランスコーディネーション&体軸
後悔先に立たずの意味を改めて。すでにしてしまった事を後から悔いても、取り返しがつかれない事。したがって、悔やまないために熟考すべきである。ありますよねー。後から悔いてしまうこと。「アァ。あの時のあれさえなければ」と言う事。私の場合…。熟考が足りない。イヤイヤ足りないじゃなくてない?違うなー。浅い?もしくは熟考ジュクジュクし過ぎているとか?とにかく。学ばないから後悔している事が多いのかもしれません。父が書き残した言葉です。天晴れですねー。懺悔と反省はあるのが父らしいと言うか
今日の夕飯は先日の牛肉の残り半分を使って肉豆腐にしました〜🙆牛肉は量を多く見せる為に広げてあります🤣🤣そして白滝多め焼豆腐に椎茸・白滝・牛肉です🙆残ったらいつも通りになんちゃって牛丼にして食べる予定😂😂😂明日なんちゃって牛丼にする時は玉子入れる🙆そして今日ご飯炊いたので炊きたてに…ゆかり❗ちょっとかかり過ぎちゃったけど旨し😋やっぱりゆかりは裏切らない美味しさ😂😂😂おにぎり🍙にするか迷ったけど直ぐ食べたくて握らずにそのままふりかけて食べました👍今日の〆は
2024年11月12日この日は広島へ出張でした。広島駅近くのビジネスホテルに泊まって、駅近くの居酒屋へ繰り出します。通称「エキニシ」と呼ばれるレトロ感ある飲食街になっています。この場所は、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、通常営業を始めた直後、3年前の年末年始を迎える前に、27棟が全半焼してしまいました。でも、今では復興して元通りの賑わいとなっているようです。目に留まったのは、「広島赤焼えん」というお店でした。仲間と一緒に二階
カメセ水産あおのりと三島の青のり長らく我が家ではカメセ水産さんのあおのり瓶タイプを使用ギュッといっぱい詰まっているので開封後一番最初は中身がなかなか出てこない‼️そんないつものあおのり、なくなってきたので買いに出かけたウロウロ探したものの見つからずすぐに使いたかったので新規開拓三島の青のり🌟青のり界隈もチャック付きのパック詰めなのか‼️しかも俺の愛する梅しそふりかけゆかり💜の会社ではないかー裏面にはゆかりシリーズ知らない間に色々増えてるしうめ
ジブリパークで購入したお土産です先ずは魔女の谷、13人の魔女団での購入品朝イチで並んだので欲しい物は大体買えました。タオルは選べずどちらもハウルの動く城のキーホルダー置くだけでもいいかなと思い予定外でしたが買ってしまいました何が出るかなシリーズどれが出ても可愛いよねー私は正面向いたジジ🐈⬛でした缶バッチは狙っていたヒン出たとき皆で歓喜ハッター帽子店欲しかったマドレーヌは品切れだったのでいつか購入してみたいですカルシファーの缶オレンジ味燃えてるカルちゃんが良いね
本日も先日同僚からいただいたお土産のお話になります!山梨県へ旅行に出掛けた帰り道、特急を名古屋で下車して買ってきてくれたお土産が...📦️こちらの『なごや天麩羅』海老せんべいの『ゆかり』で有名な坂角総本舖さんの御菓子になります🦞『天然海老だけの贅沢揚げ煎』『一枚八割天然海老』の文字が期待をそそりますよ(画像お借りしました)このお煎餅こんなパッケージの箱に入ってましてお値段は1枚なんと100円の高級品袋から煎餅を取り出すと上品な海老の風味があたりに漂います🦞せんべ
白菜のおかかゆかりチヂミ野菜は白菜だけで肉無しのチヂミを作りました白菜の他の具材は、ゆかりふりかけとかつお節とたまご。粉は片栗粉を使ったので、もっちり香り高く仕上がります小麦粉を入れたら、さくっと感もプラスされますが、最近はグルテンフリーにしているので片栗粉オンリーです。これが美味しくて、片栗粉だけのチヂミにハマっています作り方白菜は繊維を断つように5ミリ幅くらいに切ります。白くない部分はもっと幅広に切ります。白菜をボウルに入れ、たまご、片栗粉、かつお節、ゆ
からやまのクーポンが出しっぱなしになっていたら、子供たちが『梅からあげ食べたい』と言うので、買いに行ってきました梅からあげは、単品でも売っていますが梅おろしはセットのみ。子供たちみんな梅おろし。夫は、からやま定食。私は単品のからあげいろいろ。クーポン5枚使って4098円でした。この梅からあげ、よーく見るとゆかりがかかっているだけ梅からあげじゃなく、ゆかりからあげ…。夫、わざわざ単品で1個買ったけど、からやま定食にゆかりかければできる。梅おろしには、少し梅のエキス入っていそうだけ
当ブログの外食記事が4000号を迎えました。これまで「いいね」やコメントをくれた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。国道1号線沿い・旧横浜市民病院の下相鉄バスの岡沢下という停留所の近く。外食店がほとんど無いところにありがとうごさいます。(せりざわという蕎麦店がありましたが、1年半で閉店)▼俳優のムロツヨシさんと似ているモロツヨシというオーナーの居酒屋先日『モヤモヤさまぁ~ず2』で野毛本店が紹介されました俳優のムロツヨシさんが立ち上げた店だと勘違い