ブログ記事4,082件
この夏波子の幼稚園は1ヶ月半近くの夏休みとなり、その間幼稚園の一時預かりと、近所の保育園の一時保育を利用している。夏休み中は園バスが出ない代わりに母が、幼稚園と保育園の送り迎えをしてくれて本当に助かっている。お盆は、私が会社の夏季休暇を取れるので、母も一休み私の夏季休暇前日の朝のこと。母が、保育園に向かう途中、波子に「今日で、ばぁばはしばらくお休みだからね。」と、自転車に乗りながら話していたら、波子が「ばぁば、毎日、毎日、保育園に電動自転車で送ってくれて、幼稚園にも車
53番目のコサンタはまだまだ遊び盛りの2歳の男の子毎日、店でもやんちゃ坊主っぷりを発揮しています👆この丸くて大きな羊さんがお気に入り戦っていますw勝ち取ったりー👏👏やんちゃ坊主、暴れん坊将軍、甘えん坊なかわいいコサンタ里親募集中です
ご訪問ありがとうございます一昨年の年末にアウトレットで購入していたぼくちんのジャージ。大きめサイズを買っておいたのでウエストがガボガボ。今朝なんの気無しに履かせてみたら・・成長してるんだな..ベストなサイズ感に!!2年越しにやっと着ることができました〜♫・・・・・・・・・・・・・・で、ぼくちん下校!!からの、開口一番!!!母ちゃん、もう穴開いちゃった!うそーん。₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎あらま。ほんと。体育館で遊んでいて、滑って、擦って、穴開いたらし
12月に初めて、そら君にてんかん発作の症状が出てから、投薬を開始して2段階でお薬の量が増えました青いイーケプラ錠と白いコンセーブ錠。その後お薬の体内残留濃度を調べたらちゃんと効いてる事が確認出来たので2種類飲んでいたお薬が白いコンセーブ錠1種類だけに減りました。お薬の量が減ってからそら君に、てんかん発作の症状は出ていませんちょっとだけホッとしてます。そら君は、ずっとやんちゃ坊主でいてくれなくちゃダメなのよ🤭僕、鳥、つかまえた
両家へお墓参りにまずは私の実家へ母と孫が楽しそうに遊んでたけど………主人の実家へも行かなければ主人の実家ではやんちゃ過ぎる弟孫が、よく叱られる主人にね😢義母はニコニコ笑ってるのに実家の母は、孫とよく遊んでくれる御手玉折り紙………今日は将棋の駒で遊んでくれてた☖☗楽しそうだったなあ🩷やっぱ、実家がいい🩷猫もいるし🐈⬛帰宅したらくろまめ『おかえりにゃあ〜』午後は、ぽむこのイライラがドピーク❢😓弟孫を叱る叱る❢やんちゃな男の子私は男の子育ててないから😓
息子よ。また顔に傷を。春の一時帰国中にはおデコに傷(去年の一時帰国でもアスファルトで擦りたんこぶ…)先日また瞼を切った。私が買い物中、旦那と待ちスペースで遊んでいたら負傷血がダラー泣き叫ぶ息子。近くにいた方が店員さんを呼びに行ってくれたのか店員さんも来て救急車呼ぶ?→要らないよ。バンドエイドいる?→はい。ありがとう。とやり取り。お店にあったテーブルで切ったのでごめんね。と心配してくれてた。こちらの不注意ですよ🙇♀️傷はあまり深くなさそうだったし日曜日だったのでそのまま帰宅。
旧校舎の2階の奥に開かずのトイレがある。ドアが5寸釘で打ちつけてあり、もう何年も誰も入っていない。呪われたトイレだという噂だが、先生方でも詳しいことはわからないらしい。ある日の昼休み、やんちゃ坊主のサトシは、「そんなのウソだ。お化けなんてでない。おれが証明してやる。」と言って一人で行ってしまった。掃除の時間、サトシは掃除場所に来なかった。5時間目が始まっても、サトシは教室に戻ってこなかった。担任の先生はそれを聞いて、旧校舎の2階に駆け付けた。開かずのトイレのドアは釘で封鎖されたままだ。
ご覧いただきありがとうございます折り畳みのチェアーを修理した話です。主人の倉庫の片付けを手伝っていた長男が、ボロボロの折り畳みの椅子をもって、「お母さん、これ直せる?」と聞いてきました小さな椅子で、BBQ等をする時に息子が使っていた物です。色褪せて、座面と背面が破れかけています初めてのことなので、できるかどうかわかりませんでしたが、息子の期待に満ちた目で見つめられると、できないとは言えません「やってみるね」と答えると、息子の顔がパッと明るくなりました布を2枚張り替え
今日はちゅら2歳のお誕生日おめでたいやんちゃ坊主なのにびびりで家族以外にはワンワンキャンキャン慣れることはなく(笑)家族大好きなちゅらまぁ手がかかる子ほどかわいいってことで相変わらずの親バカ犬バカ全開本当にかわいいかわいさが増すばかりいつも家族を楽しませてくれてありがとうちゅらぴょんのおかげでみんなハッピーだよ