ブログ記事2,800件
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。棒編みの編み記号ってややこしいですよね。編み記号のまま編めばいいじゃなくって、裏側だと変換したり。。と本当に頭が痛くなっちゃいます。よく使う二目一度
最近の100均はいろいろなものが置いてありますよね♪今回はバッグ底を編み比べてみました♪太田妙子(みーこ)です。今時の100均は編み物関係のものがたくさん出てきていますよね。もちろん100均なので、メーカーのものと比べてしまうといけないのですが。私は、それなりに納得していたらどんどん使ってもらってもいいと思います。かぎ針に関しても、最初は100均をおすすめしている私です^^「使いにくいなぁ。。」「ご褒美として買っちゃおう
これからの時期に重宝するベレー帽です♪編み方、ご相談くださいませ♡できるだけ理想に近い作品に編みあげますね^^太田妙子(みーこ)です。編み物の帽子って冬だけのイメージはありませんか?暖かなスキー帽、ふわふわのニット帽など冬に大活躍ですよね。でも、実は年中問わずかぶっていただける帽子があります。それは「ベレー帽」コットン糸など、糸を選べば年中使えるんです♪ベレー帽って、すごい便利なアイテムなんですよ~。
洗剤のいらないたわしとして代表的なのが「アクリルたわし」でも、ちょっとした記事を見て、他の糸でも編んでみました♪使い心地、試してみますね~♡太田妙子(みーこ)です。洗剤のいらないたわしとして有名なのが「アクリル毛糸」を使った『アクリルたわし』先日、マザームーンさんにもたくさん納品してきました♪洗剤使わずに、コーヒーや茶渋が取れて便利!洗面台では水垢も取れてピカピカ!100均でもいろんな毛糸があるので、練習にももってこい!
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。いよいよ今日が2回目の編みライブ。前回ゲージをとっていただいたので、今回は☑ゲージをはかる☑製図☑編み目の計算の説明をしていき
見た目も、使い勝手もいい「レザー底」。ただ、編む糸によっては気を付けたいことがあります。ちょっとしたことで全然違うので、ぜひやってみてくださいね♪太田妙子(みーこ)です。丸底バッグを編む際に、とっても便利なのが「レザー底」丸もあるし、ハマナカレザー底(大)こげ茶楽天市場704円楕円もあります。ハマナカレザー底(楕円)焦げ茶楽天市場1,126円穴が開いてるので、カギ針をいれて直接編むことができます。し
太陽の運転でMOKICHI鎌倉へやってきました♪ハーブのピザ♪HappyMother'sDayみーこLOVE徒歩5分の鎌倉大仏までやって来ました♪たこせんべい(500円)長谷寺KANNONCOFFEE、9店舗もあるんですって生搾り抹茶モンブラン(1,400円)が激ウマ!茶々工房、5店舗もあるんですって
ご質問ありがとうございます!簡単ですが、お答えしますね~♪太田妙子(みーこ)です。ありがたいことに、YouTube動画にコメントをいただきました。市販物が合わない、頭が小さい方や大きい方は手編みがおすすめです♪今回のベレー帽は、増やし目を好きなサイズまで大きくしていただけばいいので。サイズ的には、直径28cmがいい感じのベレー帽に。30cmになると後ろにもたっとなるボリュームのベレー帽に。それよりも25cmほどだと、横幅があ
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。4月からの編み企画「キャミの会」で、二つ見本を編んでます。編み地を横にするパターンと、縦にするパターン。どっちがいいかは編みライブでもお話ししています。
5/3(土)SORANOHOTEL@立川にやってきました♪祝・結婚20周年、みーこ49周年もう20年も経ったのかっ!昭島のモリパークでリュックサックを物色5/4(日)父さんと母さんは高尾山へ♪帰りがけに「ごん助」で焼き物いろりで焼き魚♪みーこ誕生日祝い太陽は野辺山に星座観測へ満点の星空の下、素敵な一枚レタス畑に囲まれて5/5(月)お持ち帰りのケーキを朝ごはんにする山本家昼は初・鰻の成瀬♪今日は母の日前祝い夜は和牛一頭買焼肉「樹々」肉7点
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。美味しく焼き肉を堪能した後は。。まさかのラーメン(笑)さすが男子たち!少し歩いて、こちらへ。中華そば弦月(げんげつ)さん。中華そば弦月
メニュー■編み物教室ボンエプーHP■レッスン日■公式LINE「編み物お店ボンエプー」■お問合せ太田妙子(みーこ)です。コロナで数日間寝込んでて、1週間たってようやく布団をあげました。いまいちすっきりしないけど、グダグダ寝ててもね。。そんな時はもちろん編み物~♡先日編み始めた丸ヨークの身頃部分を編んでいます。輪針を使って編んでいますが。何㎝が使いやすいかなぁって思って、軽くまとめてみました。
前回の記事でもお伝えしたんですが。今年の秋冬は「棒針編み」にチャレンジする生徒さんが増えそう♪その際には、こんな糸と針がおすすめです♡太田妙子(みーこ)です。私の編み物教室は、初心者さんにはカギ編みをおすすめしています。編み物に興味がある方むけのLINE「編み物のお店」では登録後ステップメールでこのお話もしています。『LINE公式アカウント始めました♪特典は、編み図と簡単な解説。ステップメールもご用意しました♡』ようやく準備ができたので、皆様にご案
春夏用のウェアに使えそうな糸をまとめてみました♪今年、棒編みでウェアに挑戦される方。独断と偏見で選んでいますが、お役に立ったら嬉しいです♡太田妙子(みーこ)です。夏糸の棒編みの見本編んでみました♪参考になったら嬉しいです♡手元にあった在庫からお買い得の糸がたくさんあるピエロさんの糸で編んでいます。ラフ(6号/4号)コットンとウールの混なので、編みやすい。春先、秋~冬のウェア向き。【1254】rough(
自分らしく楽しくこれから生きたい30代〜40代女性へ生きづらさからの解放へのお手伝いエリージアム〈全肯定・心屋〉認定カウンセラーmidoriです私の過去①私の過去②カウンセリングメニュー音声配信スタエフ【講座】感情解放ワーク癒し講座midori生誕前夜祭スイートルームでアフタヌーンティー&コスプレパーティー楽しく開催させて頂きましたウェルカムドリンクでノンアルシャンパン🍷かんぱ〜いこの後着替えてアフタヌーンティ
いろいろ編んでみて気づいたことをまとめてみました♪今回は、靴下用の毛糸(夏向き)です。あくまでも、個人的な意見なので参考までに^^太田妙子(みーこ)です。靴下にはまって、何足か編んでいます。まだ一部だけしか編んでいませんが、私の中でお気に入りも見つかりつつあります。今回は、これから靴下を編んでみようかなって方に糸のレポをしてみたいと思います。使用した糸は、カメレオンカメラサマー(1玉で一足分編めます)毛糸【830】カメレオ
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。はじめてさんコースのFさん。先日4回目で、くさり編み、こま編み、長編み、わの作り目などをレッスンしました。とっても勉強熱心なFさん。説明するとすぐにメ
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。GW前半は夫のところに行ってきましたよ♪で、早々に静岡に帰ってきました(笑)久しぶりの一緒の新幹線^^あえてお昼頃の時間に乗るようにして、駅弁を買いま
●同じ糸でも、編み方で雰囲気が変わります。ほぼ長編みだけで編むシンプルタイプか?長編みと玉編みで編むレース風か?お好きな方でチャレンジしてみてくださいね~♡太田妙子(みーこ)です。やっと編み時間が確保できたので♪生徒さんのリクエストもあって、レース風のベレー帽を編んでみました♡玉編みと長編みを混ぜて。増やし目をわかりやすくしてみました♪透け感もあって、春夏にピッタリのベレー帽です♡着画はこちら。ノ
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。先日DMをいただきました。17ライブをしてた時のリスナーさん♪嬉しいことに、他のSNSでつながってます。ブログを見ていたらアポロ巾着が❤️😆❤️そして懐
メニュー太田妙子(みーこ)■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」レッスンの最新状況レッスンの空き状況をご覧くださいね♪<5月>満席となりました<6月>7日(土)焼津10時~△16日(月)マザームー
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。GWは特に遠出のよていはなし。なので、二男が休みだった日に外食^^二男のリクエスト、焼肉~!二男が自分でネットで見つけたお店、焼肉10さん。焼肉1
メニュー■編み物教室について■レッスン日■編み物情報を定期的に発信中!公式LINE「編み物のお店ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。二日間の生徒作品展が終わりました♪二日で80人ほどの方にお越しいただきました♪お忙しい中、足を運んでいただきありがとうございました♡作品紹介はおいおいしていきますね。まずはさらっと様子をお伝えしますね^^今回は初めての会場ETICAさん。住宅街の中におしゃれな外観。春はアジサイがとって
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。GW前半は夫のところへ。あまりゆっくりできないので、夫の行きたがってたところに行ってきました。恋愛成就の神様「露天(つゆのてん)神社」駅おりて、商
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。お初天神の帰りに、アーケード街のお店に行ってみました♪なんとなく『THE居酒屋』って感じに行ってみたくって。メニューがいろいろありそうなこちらに行ってみま
メニュー■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について■最新の空き状況はこちらからレッスン日■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」太田妙子(みーこ)です。嬉しいことに、最近ははじめてさんコースが人気です♪基本を覚えることで、今後の進み方がスムーズになります。もちろん、編みたいものを早く編みたいって気持ちもすご
今年からはまっている「醤(ひしお)」。先日のオンライン飲み会でも“お気に入り”として紹介したんですが。そもそも、醤ってなんだっけ?太田妙子(みーこ)です。先日のオンライン飲み会で、お気に入りのものを紹介するってのがあって。あまり、普段からこだわりってのがあまりない私。どうしようかなぁって思って、思い出したのが「醤油(ひしお)」!今年1月に仕込んで、今は3代目の子。万能調味料で、そのまま醤油として味噌として。熱をと
まだ簡単にしかまとめていませんが。サラッと見ていただいたら嬉しいです♪これからも「編み物のコツ」をちょこちょことご紹介してきますね~^^太田妙子(みーこ)です。4月のモチーフの会以後、モチーフ作品のご紹介をするといって。。もう6月になってしまいました。。お待たせして申し訳ございません。明日あたりでも動画が撮れたらなと思っています。もう少しお待ちくださいね~。今回は、サラッとモチーフの糸始末の方法の動画をアップしました。
この記事、よく読まれています。ちょっと追記しておこうかなぁ~。今年の私の帽子はこちらの糸を使ってますよ。太田妙子(みーこ)です。ちょくちょく昨年アップしたこちらの記事を見ていただいています。ついでに糸もご購入してくださってるみたい。ありがとうございます。実は、今年はおすすめの糸が少し変わってて。どうして変えたかも含めて記事にしました。最後まで読んでね。今年はクラフトクラブよりも、コットンラフィアを使って帽子を編ん
メニュー■編み物教室ボンエプーHP■レッスン日■公式LINE「編み物お店ボンエプー」■お問合せ太田妙子(みーこ)です。やっぱりこの時期になるとよく読んでいただけるこちらの記事↓たくさんある中、どんな糸だろうって思う方も多いと思います。私の独断と偏見なので、一参考までにしてくださいね~♪今期のオーダーは、コットンラフィアで編みました。しっかりした編み地なので、型崩れはクラフトクラブよりかはいいと思います。