ブログ記事7,184件
乳頭の浮腫(むくみ)と、授乳後に乳頭のてっぺんが白くなるレイノー現象の対処法に自分で出来る乳頭の浮腫取り方があります。むくみやレイノー現象で、こちこちに固くなってしまった乳頭をほぐしてあげる方法です。(オイルやクリームを使用したほうが刺激が少なく、楽かもしれません)右手と左手の親指、人差し指を乳頭に当てて、乳頭を挟むように、均等に、両側から優しく丁寧に乳頭を圧迫します。い~ち・に~、い~ち・に~と声を出しながら位置を変え、2分ほど行います。閉塞していた乳口から真ん丸のマチ針の頭のよう
いやぁ~~んお久しぶり!いろいろあって大忙しなに書いて良いか頭の中ごっちゃごちゃなので先週?いや先々週の3連休2日目~って、今更でごめんなさいww。ポチッと押して欲しぃ~のにほんブログ村いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪そしてたくさんのフォローをどうも(人''▽`)ありがとう~~☆それらすべてが、更新の励み♪活力剤!!これからもどうぞよろしく、お願いいたしまぁ~す初めての方はこちらからどう
こんにちはといいながら投稿しているのはこんばんはJuraです🙃今日は「鹿の川食堂」という場所について紹介したいと思います!皆さん、「鹿の川食堂」がどこかわかりますか?笠懸野文化ホール・パルや、みどり市役所笠懸庁舎などが比較的近い場所の群馬県みどり市笠懸町鹿4800−7に所在している飲食店でセットメニューがとても安いのです!!👏✨しかもですね、プロゴルファーの茂木宏美さんのご実家が営んでいるお店だというじゃないですか!!⛳️🏌️♀️申し訳ないこと
★無料体験レッスン受付中★自己表現する事が✨もっと楽しく大好きになる✨💖あおいNeiro★ミュージックサロン💖ピアノ🎹・歌・声楽桐生市広沢町★音楽教室★🚗みどり市・太田市から約10分🚗対面・オンライン可音色を研究するピアニストえばらあおい⭐本当の自分を輝かせる力⭐心を整え脳を育てる⭐️感性・表現力など沢山の「力」を引き出すレッスン⭐️楽しく丁寧で分かり易い⭐強みを活かして楽しく上達⭐🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷✨✨リニューアル✨✨✨豊富なコースから選
例年のことですが3月下旬になるとみどり市笠懸町にある岩宿の里カタクリ群生地に出かけるんですんで、今年も行ってみたわけですが・・・ありゃ~この1年の間に、ずいぶんと雰囲気が変わっちゃいましたぞ訪問は2025年3月25日(火)12:30頃たくさんの木が伐採されてるカタクリの花が好きな木漏れ日とか日陰とかが無いじゃんいくら北側の斜面とはいえこれだと朝陽がまともに差
一昨年の第1回大会、昨年の第2回大会に続き、今年も以下の日程で中学生のオープン大会を開催いたします。大会の要項(PDF)なお、申し込み開始が2月22日(土曜日)ですので、申込用紙は、2月になりましたら、こちらのブログなどにアップさせていただきますオープン大会と銘打ちながら、毎年、招待大会の様相が強かったのですが、今回は、一部の招待チームを除き、通常のオープンでの参加受付とさせていただきます。どうぞ、よろしくお願い致します。
持病が増え過ぎとうとう心臓まできました。婦人科・循環器内科の通院記録が多めです。よろしくお願いします。体調が不安定のためゆっくり更新です。いつもいいね!をありがとうございます。励みになっています。大好きな群馬県へ行ってきました。とっても楽しみにしていたカタクリを見に…片道…3時間超えそして…相老駅から徒歩30分。徒歩で来る人はいないでしょうでも…道中、色々な発見があり楽しい🎶相老駅を出たら…日当たりが良いのか桜が綺麗に咲いていました。お目当てはこちら。下向
お彼岸で、気温も上がってきて気分がいい🎵今日は、風が強かったけど昨日は、ポカポカ陽気でリビングでチクチク縫い物してると、眠くなります。さて、最近食べたモノをアップしまーす(^.^)⬆️桐生市相生町にある【宮島庵】のうどんセットこんなにあって、850円税込。冷たいうどんと、ミニソース丼サラダ、漬け物付き。お腹いっぱい!⬆️近くの【モスバーガー】のチキンバーガーとナゲット、オニポテ、カフェオレ。ナゲット、残してお持ち帰り。⬆️桐生市相生町【蘭苑】の味噌ラーメン、
あそこは桐生市広沢町なのかしら?それともみどり市笠懸町?なんとも判断の迷う場所にず~~っと昔からある定食屋さん。昭和レトロな食堂『かしわ屋』さんをご存知?国道50号から、桐生伊勢崎線に斜めに下る側道沿い。イタリアンレストランのマリーザや、人気チェーン店のステーキケンなどが出店したけれど、どちらも長くは続かずに閉店してしまったわ。そんな、決して好条件とは言い難い立地で昭和の時代からず~~っとこの地で営業を続け地元に愛される定食屋さん、それがかしわ屋なのです!!
6月24日群馬県内2店舗目となる『ツルヤ』がみどり市笠懸町にOPENいたしました!!あの!長野県で大人気のスーパーマーケット『ツルヤ』ですよ!!!なんでみどり市に???という疑問はちょっと端っこに置いといて・・(爆)。もう3度行っちゃいましたが、なにか?( ̄ー ̄)ニヤリポチッと押すのでござぁ~るにほんブログ村いつも、いいね!、コメント、ブログ村応援ポチ♪そしてたくさんのフォローをどうも(人''▽`)ありがとう
この日はここ❗️イン🫵初めて目を通した😅後で、調べてみよう☝️冷めても美味い唐揚げ😋もう、40年位食べてるかも🤔580円、有難いわ♪♪♪本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓伊勢崎市・みどり市・太田市・空手道橘志会伊勢崎市。みどり市・太田市の実戦空手道教室です。伊勢崎市・太田市は常設道場です。太田市・みどり市・伊勢崎市<空手魂橘志会>実戦空手道橘カラテ練習生募集中!
マミィ助産院のお約束は三つ・来院される方の気持ちに寄り添った相談室であること・清潔で居心地良く、信頼される助産院であること・エビデンスに基づいた確かな(痛くない)乳房手技・ケアを提供することです。全量母乳!でなければ母乳育児ではないという考え方は、時にお母さんを追いつめる場合もあります。当院では、あなたの選択した育児方法(母乳、混合、人工栄養による育児)を尊重いたします。お困りの母乳育児の悩みや不安を気がねなくお話しいただき、その上で、あなたと赤ちゃんに合ったオーダーメードの
2月11日(火曜日)に埼玉県で行われた練習会にえは・あおい・みつきゆいか・かざねの5名が参加しました練習会を開催してくださったチーム・関係者の皆さま、大変お世話になりました各県の強豪チームが集まる練習会だったので、MCジュニアの5名の戦績はいまいち…それ以上に折角の強敵相手の練習試合の中で「1点でも多くとってやろう」という気持ちやそのための工夫があまり見られなかったのはちょっと残念でした体育館のどこにいても試合中の声が聞こえ
徐々に開いています🌸いつもの公園zoomイン🫵イン🫵からの太田市標準木zoomイン🫵イン🫵イン🫵からの八瀬川zoomイン🫵イン🫵まだ、楽しめる🎵本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓伊勢崎市・みどり市・太田市・空手道橘志会伊勢崎市。みどり市・太田市の実戦空手道教室です。伊勢崎市・太田市は常設道場です。太田市・みどり市・伊勢崎市<空手魂橘志会>実戦空手道橘カラテ練習生募集中!
4連休中に、伊勢崎のほっこりカフェさんでまったりタイム♪カボチャケーキとアイスコーヒーいただきながら常連のおばちゃまたちと距離を保ちつつ楽しいおしゃべりインゲンいただきました!御馳走さまですm(__)mほっこりのママさん、ツルヤのOPEN初日に行って、先着限定のお買い物カゴ、もらったんだってぇ~!!ヾ(。`Д´。)ノいいなぁ(*´艸`)ツルヤのレジ袋って、大でも小さいの。長野サイズ?ベイシアの中くらいの
ごろちゃんかーぶ~んぶんですが。。。今回はゆず君が紹介します(〃艸〃)ムフッ実はこの日運転手に頼まれたママしかも何時に終わるかわからない『ごろちゃんどうする?』『寒いから留守番』だって(*꒪ᗩ꒪)チーン…そんな訳でゆず君とともに国道122号通称ワンツーツーのみどり市付近を『みどり市国道122号ドライブ』ごろちゃんかーぶ~んぶんですが。。。❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:
東武鉄道・新桐生駅が野球場をイメージしたデザインに変わり、副駅名を「球都桐生」にするそういやいやいやいや、新桐生駅と言えばボートレース桐生への送迎バス発着所じゃないか、「キュウト桐生」よりも「ボート桐生」で行くべきなんじゃないの?なんて言ったところで、桐生市はボートレース事業からはとっくに撤退していますからね。〝名ばかり〟桐生ボートにまで気を遣う必要は無いという事でしょう。でもこの構図は我らがボートレース多摩川にも通じるものがあるよ。東京都・府中市に在るボートレース多摩川の主催者
ここのお風呂は立派です。塩素臭はありません😄誰もいないのでパチリ!露天風呂が最高です。まるでインフィニティプールのような露天風呂です!写真はホテルのホームページから拝借です。電車が通る時間は部屋一覧表があるので、時間を見計らって入りました!ただ、温度がちょっと温いんです。もっと熱いのが好きなんですけど~雪だったので、尚更熱い方が嬉しいです。朝食も豪華です!どれも美味しかった〜風呂は、前日2回、朝1回の計3回入りました。チェックアウト後は、昨日雪で行きそびれた二荒山神社へ。
今年もお越し頂きました♪毎年御贔屓にして頂いているお客様です♫本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓伊勢崎市・みどり市・太田市・空手道橘志会伊勢崎市。みどり市・太田市の実戦空手道教室です。伊勢崎市・太田市は常設道場です。太田市・みどり市・伊勢崎市<空手魂橘志会>実戦空手道橘カラテ練習生募集中!
ご訪問くださりありがとうございます。🙇月曜日コストコ&ホームセンター月曜日おうちごはん・チャーハン・スープ餃子・サラダ・キムチ・杏仁豆腐今日は、コストコのガソリンスタンドと買い物に行ってきました。最高気温15℃だけど、強風でしたので、ダウンを着て出掛けたのですが、丁度良かった👍️帰りにホームセンターに寄って、絹さやとスナップえんどうの苗を買いました。(元気に育ちますように🙏)小松菜や水菜の苗も欲しかったけど、10株セットになっていたので、畑をやっているわけでは無い
4月11日(木)今年で4回目の訪問みどり市小夜戸・大畑地区の「花桃街道」へこの街道は約2kmに渡り地元の人たちが30年以上かけて植えた約1,500本のしだれ桃が咲き誇っています。朝8時しゅっぱ~つ日中は暖かくなるらしいが、朝は寒い!寒暖差が激しいですよね!先週訪れた都幾川桜堤にちょいと立ち寄り、咲き具合を確認うん、満開だね~確認後は直ぐに出発ズンズン寒いので🚻が近い畠山重忠公史跡公園で休憩14日に「重忠まつり」が開催されるそ
3月17日(日曜日)に桐生ガススポーツアリーナで第46回群馬県ジュニア選抜大会(第20回神澤杯)が行われ、MCジュニアからはたけゆい・みずほ・たいちたまゆい・すずなの5名の所属選手が参加しました結果は…○すずなベスト8ファイナルでの惜敗だったが、2ゲーム目の後半から3ゲーム目の出だしにかけて崩れ始めた相手を自らのミスで立ち直らせてしまった…モッタイナイ3ゲーム目の途中からは、パワーのある相手にずっとパワー勝負
3月13日(金曜日)に地域の公立中学校の卒業式が行われ、MCジュニアの中学生ゆずき・しゅんかりな・しょうまの4名が、無事に中学校を卒業しましたみんな、卒業おめでとうさて、卒業生の4名に言いたいことは、22日に予定されている卒団式にとっておくことにして今回は、卒業式についての雑感を私が前回、卒業式に行ったのは、まだまだコロナ禍だった4年前、そのときは、・全員マスク着用・入口で必ず手指消毒
3月15日(土曜日)に薮塚本町社会体育館で行われた第8回ていがくねんバドミントン大会にMCジュニアからかざねが参加しました運営された群馬県小学生バドミントン連盟の皆さまお世話になりました結果は…◇かざね2年女子準優勝昨年のていがくねん大会ABC予選に続き、同じ相手に今回もファイナルで敗退でしたピエン予選から決勝トーナメントまで相手にほとんど得点をあたえずスイスイと進出…でも、逆に
1952/12/10小説『二十四の瞳』が刊行。戦争反対!断固反対!!戦争反対だけど、日本の防衛に関する事は別問題。中国の動向は注視すべし!尖閣諸島の問題、その時何が出来るか?日本人は平和ボケしてる。世界で中国が行っている事を良く考えた方が良いと思う。今回はほぼ、博多駅とホテルだけの移動でしたが、唯一倅に連れて行って貰った所!海無し群馬県民は海を見るとテンションが上がりマッスル6:07まっくら本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓
皆さん、みどり市内の『道楽園』という飲食店、ご存じでしょうか?ここがとてつもない穴場スポットなのですよ✨現在飲食店へ行く時に皆さんが気にすることは多々あるかと思います(´ω`)その中でも「個室」などで食べられる場所があるとより魅力的に感じる人は多いのでは?今回紹介するのは題名の通り!本当は誰にも教えたくないんですよ…ですが個室でありながら趣きある、他とは違う良さ満点の場所を紹介します!👏そのお店が位置しているのは大間々町の「貴船神社」すぐ横群馬県みどり市大間々
3月9日(日曜日)に尾島小学校で行われたatomさん主催の練習会にりくあおいかざねの3名が参加させていただきました主催されたatomの森川監督、望月コーチ、関係者の皆さま、お世話になりましたまた、当日の棄権が出てしまい申し訳ございませんでした練習会終了後に午前中は13時まで通常練習があり、会場には午後からうかがったので、各選手1~2試合くらいしか見られなかったのですが、それぞれ成長している部分と今後の課
今年もやって来ました桜の季節🌸先ずは3/26からの3/27、来たね🌸zoomイン🫵からのzoomイン🫵桜は良いね👍全体的にはまだまだ🌸本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓伊勢崎市・みどり市・太田市・空手道橘志会伊勢崎市。みどり市・太田市の実戦空手道教室です。伊勢崎市・太田市は常設道場です。太田市・みどり市・伊勢崎市<空手魂橘志会>実戦空手道橘カラテ練習生募集中!
大企業が普通に不正を行っている・・・トヨタグループが不正って、勘弁してや痛い目見るのは、何時も下っ端😭取説が有れば、わかりやすい♪フロントリアこのクラスは本当、タイヤも片手で持てるしわっきゃ無いね😊この車両は古いので、今回の問題車両には入っていませんでした♪本日も良い1日を群馬県伊勢崎市・みどり市・太田市で空手を習うならHP↓伊勢崎市・みどり市・太田市・空手道橘志会伊勢崎市。みどり市・太田市の実戦空手道教室です。伊勢崎市・太田市は常設道場です。太田市・
3月5日(水曜日)は群馬県の公立高校の合格発表日でしたMCジュニアの中学3年生のゆずきしゅんかりなしょうまビジターで参加していたいつきの5名は全員、志望校に合格しましたみんな、合格おめでとうという訳で、諸事情あって練習には参加できなかったしょうまもふくめて練習後に記念撮影みんな、高校でもそれぞれの目標に向かって頑張れファイト