ブログ記事7,134件
こんばんは、ムク子ですクリニック卒業の検診?に行ったら心拍停止していたという…マンガやゲームだってもうちょっと設定優しいんじゃないか?っていうハードモードに挑戦した挙句結局卒業はできなくて、留年です。念の為数日後に再エコーです。でも、もうダメなのは分かっています。落胆という言葉しか無いです。胎児は9w1dの大きさでした。受診したのは9w5dだったので何日か前に心拍停止しちゃったみたいです。9w1dまで、ずっと薄い茶おりが続いていました。9w2dから今現在、茶おりではな
店員さんと私が見守る中、彼、何かを必死で調べ始めましたやっぱり…すき焼きコースの値段調べてやがる…笑|||(-_-;)||||||「別に全額あんさんに払わそうと思ってないよ…」って言いたかったけれど…さすがに今このタイミングで、お相手のメンツは潰せませんからね。とりあえずは黙って見守る事にしましたけれど。なんだよー!!!私に焼肉を食べて欲しくて、すき焼きコースを渋っている訳じゃなくて…単純にコースが気にくわないんだろうなぁ…こりゃ焼肉コースでも、すき焼きコースでも彼的にはアウト
焼肉をアラカルトで頼む事にした私たち。ここからはね、焼肉を好む私の個人的意見ですが…アラカルトで頼むなら、塩タンから始まり…そして、次の塩のお肉が出てくるまで、キムチやらスープやらサラダなんかで胃袋の準備を行う!!!大体、そんな流れが定番なのです。それが…あんた…大人2人、焼肉のアラカルトで、お肉盛り合わせ1つください。(2〜3人前用)で終わりって…なんていう事なの!?え!?肉盛一丁…で…オーダーは以上…ですかい!?伝票が「肉盛1」だけで終わっているよ??
年下公務員くんとの2回目のデート。今回は映画と焼肉に行ってきましたデートの数日前に、「夜のお店を予約したよ」とメールが来たので、映画チケットは私で予約させて頂きました当日。顔のむくみが半端ない状態で現れた彼丸いお顔が更にまんまるになっている…歩くとアルコールの匂い。そして…喋るとお酒を飲んだ人特有の、あのお酒くさ〜い口臭が漂ってきました分かりますよね?笑確かにこの時期、12月の忘年会真っ只中!!メールでも、前日は会社の忘年会だって言ってたっけ??映画の最中も…横から、
天気はすっごく良いのに私は…なんともブルーな感じでモヤモヤとしながらブログ書いてます☹️さっそく検査薬買いに行ってきたんですが…うん。もう分かりますよね見事に陰性でした…。影もなにも無く真っ白👼🏻検査薬出ます。ね?キレイな真っ白でしょ…。↓ガクーン➘➘多分リセットだろうなぁ〜〜😢まぁクヨクヨしててもしょうがないです!!これでも食べて元気出します☺️☺️ハーゲンダッツはもっぱらグリーンティーかクッキー&クリームです❤️❤️↓
インフルエンザ!!ついでに学年閉鎖!新しい仕事場はほんまに皆さん優しくて、なんかあったらしょうがないそんな感じで、お大事に!ととりあえず、諦めて一緒に休み!この間に太らんようにしよ(笑)
今週は会う予定のない週末で朝、おはようのLINEをした後は特にやり取りはなく私の予定が決まらず次のデート予定も決まっていませんそれでも特に波風が立つような事はないのですがちょっとしたすれ違いがあれば十分にモメる要素のあるシチュエーションなんだなーと他の方のブログを読んでて思いました幸いなことに私と彼との間では起こらないこと例えば、いきなり連絡を断ったりすることそれをしてしまうのってやっぱりもう面倒…と思う気持ちが勝っているんだろうこういうお付き合いにおいて「面
最近色んな方のブログを読んで涙してます元気もらってます私は弱くてこのブログでも弱音ばっかだと思います1日家にいないようできるだけ外出するようにはしているけど、今日はあいにくの雨でこの足で傘を持って歩いた事がなくて怖いので家にいます両手がたまに痺れてすごく不安になります考えてもしょうがない木曜日に結果分かるんだし早く息子帰って来ないかな〜1人でいるといろいろな事を考えてしまうのでクリスマスプレゼントに息子がほしがっている早く買いに行かなくては!
公認内部監査人試験(part1)は、600点以上で合格ですが、590点で10点足りず惜しくも落ちました(笑)※受験後すぐ仮結果を確認できます。問題は全部で125問で最高スコアは750点やから、2問ぐらいの正答が合格に足りなかったようで、勝負は紙一重ですよね。ここ数ヶ月、海外出張やらで仕事に引きずられ疲弊しすぎて全然勉強できてなかったし(昨日も疲弊して寝てたし笑)、まあしょうがないかなあ…、受験代3万1千円はもったいなかったけど。会社員しながら資格試験はきついけど、3月にリベンジします。十分
昔から人に好かれにくいので、人気者を羨ましく思う気持ちがずっとあります。好かれる人って、そもそも人間が好きなんですよね。正直私はかなりの人間嫌い。自分は嫌いなのに好かれようだなんておこがましい。逆に動物はだいすきで、見かけると心が躍る時には「よっ」と話し掛けたり。好かれたいとかじゃなく、ただ関わりたいから関わろうとする。好きってそういうことだよね。人に対してもそんな気持ちを持てたら少しは好かれるんだろうか。虐待やらいじめやら理不尽なことがありすぎて、頑固な私は根底の人嫌いがどう
ミスド🍩息子が買ってきてくれた🍩なんか、おっぱいみたいだなー柔らかくて、美味しかった🍩木曜には、蟹が届くそうだ。しゃぶしゃぶ、するそうだ🍲この前、蟹酢売ってたなー彼とは、仲直り出来なかった。意地でもプライド優先なのだろう。反省してない人とは、会えない。そう〜言った。また、当たられるのは嫌だからね。まーしょうがない。うちの親もそーだから。福井に行きたいらしい。一緒に行く人が居ないから。旅行代を出すから私に、一緒に行ってほしいそうだ。
みなさんこんばんは書こう!書きたいと思った時に書くので1日に何回もの投稿になってしまいました前回お話しした保育園実習での出来事ですが次は最後の実習だった幼稚園実習についてお話ししたいと思います。なぜ実習のことばかり!?と思う方もいるかもしれませんが私にとって実習ってほんと色々大きく変わった出来事なんです。前にお話しした通り保育園実習と幼稚園実習の間にあった施設実習、このことは次のブログでお話しします幼稚園実習簡単にいうとわたし途中でリタイアしたんです。つまりわたしは幼稚園教