ブログ記事3,733件
2017.11.19赤坂『シュビア』にて無事、挙式・披露宴を挙げました。やりたい事を詰め込んだ披露宴本当にたくさんの方々が駆け付けて下さり、感謝の気持ちでいっぱいです改めて、、、、この日を迎えられたのは、来られなかった方も含めこうして支えて下さった皆様のお陰なんだと更に実感した1日でした。ではでは、さっそく写真で振り返ってみたいと思います‼︎挙式の様子いい瞬間(o^^o)披露宴祝辞は藤森さんがして下さいました‼︎頂いた言葉一つ一つが本当に嬉しかったです(;;
長男結婚式の続きまだあります💦感動的なお友達のスピーチが終わりお色直しの時間新婦はお姉さんお兄さんがエスコート姉妹の涙を拭う仕草が同じでもらい泣き花嫁中座中長男大学時代の友人たちとケーキを囲んでパチリ私がご飯やお菓子を振る舞うのが好きだと知って我が家に集ってくれた面々美味しい美味しいと食べてくれてまるで寮母さんの気分だった私社会人になって数年経過しても私とも繋がってくれいる我が子のように可愛い子たちとの再会とっても嬉しかったこちらは花婿と弟のツーショット
麻雀牌のお色直しその2下準備シンナーでは落ちなかったので、ペーパーヤスリで磨く。2種類買ったが、ほぼ240をつかう。元がこちら。削った後がこちら。全て削り終えたら、次にマスキングをする。いろいろマスキング方法を試したが、この順番が1番簡単で上手く行った。次はペイントリムーバーで剥離。タミヤメイクアップ材シリーズNo.183ペイントリムーバー250ml87183Amazon(アマゾン)921〜1,980円筆で文字のところに全て塗る。30分ぐらい待って、ふつうタ
麻雀牌のお色直しその3色入れプラカラーをスポイトで吸い取り皿に移し、筆で塗っていく。ある程度はみ出しても、後で拭き取りをするので大丈夫らしい。後は乾くのを待つのみ。3時間ほど乾かした後、大きい皿にペイントリムーバーをティッシュに浸し、牌を裏返しにし、こすっていく。タミヤメイクアップ材シリーズNo.183ペイントリムーバー250ml87183Amazon(アマゾン)921〜1,980円気をつける点として、ティッシュにベタベタに浸すのではなく、一滴ずつティッシュの右側に
結婚式当日レポも折り返し地点になりました『【結婚式当日レポ】お色直しのお衣装色々・ファーストミートについて。』先日の記事、アメトピに掲載して頂きました『【結婚式当日レポ】お色直し退場のあれこれ♡』前回の記事は友人のスピーチまでいきました🎤💕スピーチしてくれる子に言…ameblo.jp昨日の記事はファーストミートのことを沢山かいてみました。ファーストミートってかなりベタな演出ですがベタなものって、やはり安定に記憶に残る。結婚式の演出などは時代の流行ってるものも取り入れるのもとて
前回の記事は友人のスピーチまでいきました🎤💕スピーチしてくれる子に言うタイミング・伝えることをまとめてみました🌷『【結婚式当日レポ】友人のスピーチについて。』前回はケーキ入刀のところまで『【結婚式当日レポ】乾杯→ケーキ入刀♡写真あり。』乾杯の音頭まできました『【結婚式当日レポ】主賓挨拶→乾杯。』新郎新婦紹介をムービ…ameblo.jp友人のスピーチもおわり、お色直し退場となります🤵🏻♂️👰🏻💗新郎もお色直しをするので二人で退場するのですがまずは私から。ドレスの着脱・メイク
ご訪問くださりありがとうございます(*´▽`*)名古屋では高齢者の方が熱中症で道端で倒れて亡くなってしまうなど危険な暑さが続いております。できるだけ外には出ないように,室内のクーラーは我慢せず使っています皆さまもお気を付けくださいねさて,今回はドレスに合わせる小物を見せてもらったので,そのことについて書いていきます小物合わせもトリートドレッシングですトリートさんでも小物レンタルができます!来店すると,当日のドレスが準備してあってやっぱりこれにし
麻雀牌(竹牌)のお色直しその4完成!見違えるほど綺麗になった。1筒と1索は、つまようじを使いやり直した。1索の茶色い部分は、赤色に黒を入れて調合。乾いたらマスキングテープを剥がし、横についた汚れを、シンナーで落とす。これで完成だ。こんな感じに仕上がった!点棒が時代を感じる。麻雀卓購入!使いやすい!クッション性も良い!麻雀卓引き出し無し折りたたみ脚Amazon(アマゾン)12,400円
****************************こんにちは、まよ吉です(´・ω・`)2018年7月都内にて挙式を終えた卒花です2017年6月プロポーズ2017年10月入籍2018年7月挙式ズボラ花嫁が結婚式を何とかする道のり!のんびり思いだしながら備忘録としてマイペースに綴って行きます******************************ケーキ入刀も無事に済みお食事と歓談中、お色直