ブログ記事1,004件
こんにちは♬残り少なくなって、日々ちびちび使っていたコスメ。とうとう枯渇おしろいは定番で探さなくていいのだけど…問題はアイシャドー。あのたくさんの種類から選ぶのは、とても重労働ですが昨日いつも行くドラックストアが、5%引きでしたので日用品のまとめ買いと一緒に、買うて来ましたおしろいと同じセザンヌで、一色だけの物があり💮それでも何種類も色があったので、根気よく選びこちらの色にしてみました前に使っていたのが、ねりねりタイプ(なんて言うの?)だったので。パウダーに抵抗があったけ
いつも持ち歩いてるバッグがコレ↓軽くて大きくてちょっとした物ならエコバッグが無くてもスッポリ入る。内ポケットが沢山付いていて、欲しい物が直ぐに手に取れる。ひと昔前はリュック派だったのに、このバッグにしてからはコレばかりだ。↑だけどたまには小さいバッグを使いたい。と、思っていた時にコレを↓見つけてしまった。コンパクトで、やっぱり中は機能性が優れてる。割引クーポンを使って4000円くらいで購入。これも普段使ってるバッグと同じキッピスのバッグだ。仕切りのついた内ポケットが沢山
く札幌市西区福井にあるケーキ屋さんアマンドールおじいちゃんとおばあちゃんが営んでる昔ながらのお店なんですびっくりするのはお値段エクレアは80円とか今日は売り切れでケーキ180円他にも焼き菓子やパンもパンも80円や100円ほどいちごも3〜4粒入ってるし生地もふわふわだし、懐かしいお味おしゃれなケーキ🍰とは違いますが私の両親とかは好きだと思いますちゃんとやっていけるのだろうか心配になっちゃいますパン🍞を沢山買ってきてます冷凍出来るし、ここ一月で二度目の訪問
1000mlもの大容量『ハトムギ化粧水』ベルクのPB商品です天然保湿成分ハトムギエキスを配合した化粧水ですとても大きなボトルに驚きました🫢初めて使用した時はボトルから勢いよく出た化粧水をキャッチしきれずこぼしてしまいました💦ワンプッシュでそれくらいたっぷり出るので贅沢に使用できます🤑白みがかった化粧水はサラッとしたつけ心地かなと思ったけれどしっとり系でした🤲🏻ベルクのスタッフさんのオススメ使用方法は冷蔵庫に入れて冷やしお風呂上がりに全身に使うと気持ちいいそうなので私も試し
竿選びですよ。散々この二本で悩んだ挙句よしむらくんのマブナ竿、カーボン製ですから、しなりもなくピンと伸びてます。アタリは取りやすいけど、しなりが少ない分小魚だと口切れちゃうよね〜お尻チェック!カーボンなんで仕上げもし易く、歪みも少なくて良いですね。お次は、楽釣のタナゴ万能竿ですよ。こちらはグラスファイバーなので、柔らかくてかなりしなります。竿のしなりで衝撃吸収するから合わせ切れも少ないんだろうな〜、小魚釣りにはもってこいの竿なんだろうな〜グラスファイバーは、ガラス繊維を固める溶液