ブログ記事1,211件
シリ子中心になる週末。朝に家事をバタバタしているとアレやりたいコレやりたいと私のあとを付け回すシリ子最初は大変だったけど極力、〇〇やりたいを叶えるようにした結果包丁さばきが上達してまずは包丁を研ぐからスタートしカレーなどは手順を覚えて切る、焼く、煮る、鍋の圧縮後にルーを入れ混ぜるなどテキパキとこなす。母は見守りと手の届かない所の補佐。正広(マサヒロ)こども包丁りす(幼児向き)右きき用243481,473円Amazon今日は来客前に玄関の掃き掃除もかなり
お隣の香川県にある【ニューレオマワールド】に遊びに行ってきました今回の主な目的はここ。ごっこタウン。建物の中はこんな感じで色々なお店が並んでいて、本格的なごっこ遊びが楽しめるという施設です。街全体が巨大なおままごとタウンになっていますキッザニアのような【THE職業体験!】という感じではないですが、自分の好きなように思う存分お店屋さんになりきれます。ごっこ遊びやおままごとが大好きなリィなので、もう大変なはしゃぎようでした入場料は90分500円。レ
日曜日に、人生2度目のフリーマーケットに出店してみましたー!(1度目は高校生のときでほぼ記憶にない)今回、出店しようと決めた目的は2つ。1.息子にリアルお店やさんを体験させたかった。→お家でお店やさんごっこしようとよく言う息子。ごっこではなくほんものを体験させてあげたくなり決意。この出店で、3桁、4桁の違いや3桁の読み方、円の書き方など覚えたようです。値札も息子と一緒につけ、息子の書いてくれた値札を採用!2.引っ越しのための断捨離!→もうすぐ引っ越しなので、少しでも不要なものを減
ご訪問ありがとうございます初期の頃は本当に手際悪すぎましたねーカゴの中を見てパッとどう入れていこうか瞬時に判断できる人はプロですねーでは今日もお仕事いってきます!皆様良き1日を!!⭐︎↓ポチお願いします人気ブログランキング
お店やさんごっこジュース屋さん🥤①まずは【フルーツジュース】⭐いちご、バナナ、ぶどう、メロン、オレンジ、ももの6種類♪透明の蓋つきコップをご家庭から集めて、ジュースはのスズランテープで♡中にはフルーツも入ってます!写真よく見ると分かるようにオレンジは断面図、他のフルーツは100%(笑)。ま、リアルよりイメージ優先ね(笑)②続きまして、フルーツとミルクのミックスジュース【ミルクミックス】⭐️こちらも6種類♪紙コップをご家庭から集めて、ジュースはお花紙♡このくしゃくしゃの加減と、
段ボール工作・第2弾きましたーーー(一人盛り上がり)昨年キッチンを作ったのですがボロボロになったので引っ越しの時に捨てちゃったんです最近、娘がお店やさんごっこを始めたのでこれは、お店を作るしかないっと工作魂に火がつきました完成がこちらですカウンターの裏は棚になっています前回の反省を踏まえて、、、色付けはペンキではなく100均のフェルトと木目調インテリアシートで段ボールは、飲料用の段ボールを使用して切る手間を少し省きました。。。簡単に作り方説明です棚部分2リッ
本日、お店やさんごっこの準備最終章!!ミキサーもみんなのおかげでかわいく仕上がりましたぁ!♪ジュースも入っておいしそー😍うちの『ジュース屋さん』はミルクのミックスジュースもあるので〝牛乳〟もー(笑)いよいよ明日です(..›ᴗ‹..)