ブログ記事5,965件
2月お一人様冬のソウルカロスキルにあるお一人様歓迎の店옥게장さんでランチしました〜韓国アルアルの半地下だけど看板が出てたのでスグに分かりましたバンチャンオーダーしたのは全部のせビビンバとワカメスープケジャン+エビ+サーモンがのってます生臭さがなくウマウマ〜😋😋なんですが…店内オシャレ感なし😅学校や昔の会社にあったようなテーブルとイスなの😵😵飾りっ気も無いし…どうしたんだろ🤔🤔映えない店内の店はコチラ🤣ホント誰か聞いてみて欲しいどんなコンセプト
9月某日のお一人様ランチは、徳島の人気うどん店「萬亭」へ。近くに県庁や県警本部があるためか、お昼は混むそうです。オープンの11時過ぎに2番手で入店しました。すっきりした感じの入りやすい店です。女将さんは、昔ミス〇〇だったそうです。マスクをされていたので、顔は分からなかったけど…美人そうでした。うどんのメニューこの他にも定食など、たくさんありました。新商品も気になりますが…麺は国産小麦100%の「さぬきの夢」です。こめ油は圧縮一番搾りざる天うどん小
こんにちは。本日土曜日はお一人様ランチお箸で頂くパスタ🍝五右衛門さん。タコ🐙のペペロンチーノ、レディースセット。久しぶりで満足😋😋😋何かな心持ちメロン🍈クリームソーダが薄い色、、、⁉️写りは緑だけど色が〜!です。やっぱりタコ🐙が好き😀今はタコ🐙高騰してるから入っていましたが薄く切ってありました。仕方ないですね。そんな食べてから少しウインドーショッピング👁️👁️見ただけね〜😅しかし今日は上着いらずの暖かさです。今の時間も暖かい。近くの公園⛲️の桜🌸は全然咲く気ないみた
去年5月に行って、美味しく楽しくチキン🍗食べた思い出の新大久保NANDAIMONCHICKENおひとり様ランチでも行きやすいと思っていたのに...GoogleMAPや、食べログでは店名まだNANDAIMONCHICKEN(南大門チキン)になってはいるものの...NANDAIMONCHICKEN南大門チキン·3.7★(311)·韓国料理店〒169-0073東京都新宿区百人町1丁目4−15国際プラザビル1Fmaps.app.goo.glお店(店名)変わ
ビボシティのフードコート、フードリパブリックへ3階にあって、すぐ外に出られます。散歩もできて子連れには良さそう観覧席みたいなのもありました。イベントで使うんだろうなー。フードコートの隣はセントーサ島と繋がるロープウェイのりば。いつか乗ってみたいなーさて、フードコートの中は和食(ジャパニーズカレー)、バクテーやお粥のストールベトナムや韓国料理ジュース屋さん。シンガポールのフードコートらしく色々なアジア各国の料理が食べられます私はこちらのお店でラクサを注文カトンラクサよりマイルド
気合いを入れる&血圧上昇をもくろんでの本日のお一人様ランチは?超久しぶりに、駅前第2ビル地下1階にある、台湾料理味仙さんです。いつ以来かな?くらいの訪店です。さあ、いざ〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
6月某日のお一人様ランチは、今年3月にオープンして人気になっている「マイシンカレー」へ。地元民放でも紹介されていました。マンションの敷地のような所を入っていきます。この2階です。昔は「チロリン村」というレストランだった所ですね。行ったことないけど…どれにしようかな…11時オープンですが11時10分に入るとテーブル席はすでに満席。カウンター席にしました。11時30分には満席となり、人気の高さが伺えます。日曜日だったためか、小さな子供連れの若いご夫婦が多かっ
こんにちは😊今日は久々に一番でお一人様ランチ😊向こうに行けば沢山お友達も来ているんだけどね😆そして今回は新しいお魚屋さんから鯖みりんを買ってきてもらいました🐟前の尾鷲のお店大好きだったんですけど閉店になってしまって😭初めて食べるからちょっと楽しみ😊
お誕生日クーポンが届いていたので、ヨドバシカメラ梅田店の上にある串家物語でお一人様ランチを楽しんできました。平日、土日祝日、ランチ、ディナー問わず、一律948円(税抜)となります。ヨドバシカメラ梅田店の串家さんは「プレミアム」店舗です。ドリンクバーを含めた価格でランチ1980円(税込)90分。他の店舗より少しお高いです。また、このクーポンは土日祝ディナータイム3300円でも使えるので、夜利用がお得ですね。広い店内、お料理は整理整頓されて並べており、オーダーして作っていただけ
よく寝むることができました。午前中に通院を済ませてお一人様ランチ😋けっこうボリュームあり。帰宅後、持ち帰り仕事を少しやり、夕食の支度ISETANDOORで届いたパエリアとサラダ昼もボリュームたっぷりだったので、たくさんは食べることができなかったけど、家族は喜んで食べていました♪一月後は持ち帰り仕事なんか無い。楽しみ〜〜〜
2024年9月自由が丘で古くから親しまれていたフレンチのお店プティマルシェが惜しまれながら閉店その下に、その名もずばりプティマルシェの下を意味するスールプティマルシェがオープンした水色の看板に白い文字が爽やかで若々しいプティマルシェでスーシェフをしていらした方とかまだあまり知られていないようで通りがかりでも入店できたランチ¥1800〜というのも構えなくていい主にお一人様向けのしつらえ?テーブル席もあるけれど、女子会には向かない雰囲気メニューはどのくら
2月お一人様冬のソウル東大門でお一人様ランチミナリしゃぶしゃぶの店청도식당へ行ってきました〜テーブルにセットされるもの⭐️追加用のミナリ+きのこ類⭐️うどん⭐️ポックンパ用のご飯牛肉8枚(8切れ?)数えました😅肉の追加もできますよ〜直ぐに鍋がセットされてスープは辛いか辛くないか選択できるので辛いをお願いしました少し食べすすめてからウドンと追加用のミナリ+キノコ類を投入〆のポックンパランチ時でもお一人様が沢山いるので遠慮なく入店でき
【1月15日(水)初めての移植】今日は初めての移植をしてきました有休節約のため、午前中は仕事14時にクリニック集合、14:45頃に移植と言われていたので、13時前にクリニック近くのファミレスでお一人様ランチ(スープバー付き)ドリンクバーも付けてお腹とおしっこを満たす作戦冷たい飲み物は体が寒くなるし、スープなら結構イケそう…と意気揚々にスタート…が、スタートダッシュしすぎて、開始15分で早々に尿意が(13:15)そして、尿意と共にお腹がグルグル便意は冷や汗が出るほどで
今日は先日受けた検査の『ハイドロコロイド絆創膏』昨日の午後は皮膚科での生検。一応皮膚を切り取るんで診察の段階で手術同意書も書いた。連れの大病からの手術続きでもう見慣れているからスラスラ〜と頭に入れサイン済(…ameblo.jp結果を聞くために皮膚科へ。見立て通り日光角化症だった。検査報告書に「極初期の表皮内扁平上皮癌です」とか書かれていてなんか気持ちが下がるがまぁ早く気づいて良かった。治療の為の塗り薬。12回分だが2700円超え凄い高額嫌なことは考えず免
今日は朝起きると冷たい雨が!ラニ君散歩のあと空いているであろう遅くなった初詣へ😂今年は近場の太平山へ!無事にお参りできました(^o^)その後相方はママ友とランチに出掛けたので番長はお一人様ランチへ。ここのところ職場の熊ちゃんとマイブームになっているカツ丼蕎麦セットを食べに。まずは市内にあるカツ丼蕎麦セットをコンプリートしようと思います。先月「船正」さんを頂きましたので2軒目に選んだのはお初のこちら!市内にある「そば処おおみや」さん。お初訪問となります。メニューはこちら!一品
昨夜は春雷とでも言うんでしょうか?雷⚡️が鳴りましたね。午前中結局、お散歩に出た私。コートを羽織って出ましたが、山道を歩き出したら脱がずにはいられないくらいでさ、野生のスミレや水仙がいっぱい咲いていてもはや、春もう少し暖かくなったら🐍も出てくるのでお散歩も3月いっぱいです。気持ちが晴れ晴れしますねいいわ、箱根って。動けば腹も減るって事で、御殿場で買ったベーコンと、なす🍆をフライパンでゆっくり炒めるよ13cm程に切ったバゲットを軽く焼
おはようございます今…ファーストクラスラウンジで朝食を食べ終わったところですこれからちょいとお買い物に行きま〜すと、その前に…ハワイ旅行記の続きです🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴ひとり淋しくお散歩を続けアウトリガーリーフまで来ましたクリスマスツリーもホテルによって違うので楽しいリニューアルして素敵になりましたねまた違うツリーダイヤモンドヘッド見えたでも…ここ歩けなくなったのね干潮の時ならまだ歩けるのかなせっかくここまで来たので…モンキーポッドキッチンでラン
恵比寿駅まで行ったので次いでにランチでもと思い立っていつも人気で並んでいる鼎泰豊(ディンタイフォン)へ。並ぶの覚悟で行ったけどランチ時なのにいつもの行列は無くすんなり店内へ入れラッキー。鼎泰豐(ディンタイフォン)と言えば小籠包が看板メニューの点心料理店なので勿論オーダー熱々の湯気が立った小籠包が運ばれて来ます。ランチのセットメニューは4個だけど小さめサイズなので2個追加して6個にしてもらいました。小籠包には食べ方があってテーブルの上には美味しい
みなさま、こんにちは先日、新大久保でお一人様ランチしましたがめっちゃ美味しかったのでご紹介します🥢炭火焼肉が付く冷麺専門店コサム冷麺専門店2階はカンホドンチキンですランチタイムずらしたので空いてましたが、お店の前を通ると並んでることが多いです。店内はキレイで明るい雰囲気水冷麺と炭火焼肉のセットで1,180円。3種類のバ
『豪華松花堂弁当&サーマルスプリング@HOTELTHEMITSUIKYOTO』ミツイに行きたい念で、たまたま見つけた一休のプラン都季(TOKI)/結一(YUI)/HOTELTHEMITSUIKYOTOホテル地下に湧く温泉…ameblo.jpこの日のメニューはお造りは鰹のたたき焼き魚はスズキ焼き野菜は🥕玉蜀黍は🌽、丸十は🍠です枝豆ご飯は通常の半分にして頂いてます
COSTCO購入した平打ちとうふ麺わたしのおうちお一人様ランチで頂いておりますあの後も色々アレンジしてみました納豆卵と出汁醤油で寒くなってきたので麺はレンチンしてトッピングこちらはフォーの出汁でレンチンしたとうふ麺にフォーの出汁をぶっかけましたこちらは明太子マヨネーズだし醤油海苔で明太子パスタ風にしてみました釜玉うどん風、発売以来我が家で愛用のヒガシマルの牡蠣だし醤油でサラダうどん風レタス🥬アボカド🥑トマト🍅トッピングキューピーの深煎りごまドレッシングをかけて追い
この日、東京ドームに向かう前🚃新大久保へ『NCT127♥️"THEUNITY"東京ドーム1日目参戦✨』NCT1273RDTOURNEOCITY:JAPAN-"THEUNITY"東京ドーム🗼1日目(9日)参戦しましたここ1ヶ月で3度目の東京ドーム2…ameblo.jpイリチル名古屋の1月8日以来2ヶ月ぶり先ずは早めのランチ(10:30です)初めてのお店行きたかったけど、どーしてもランチで食べたいメニューがLUNAカフェにあり、再訪問LUNAカフェ「土日のランチ
今日は大雨でしたが、平日にお出かけするの久しぶり〜、と鶴橋へ行くことに雨なので車で行きました先月オープンして行きたかったお店雨だし平日だから空いてるかな?と…参鶏湯人ル入ル私たちは蔘鶏湯を愛し、『韓国食堂入ルを日本の蔘鶏湯の聖地に』を合言葉に日本での蔘鶏湯の普及を目指し、韓国食堂入ルはその蔘鶏湯をひとりでも多くのお客様に知ってもらい食べて頂くためのお店です。yamazakihajime.com参鶏湯人ル(ニル)-鶴橋/韓国料理[食べログ]参鶏湯人ル/ニル(鶴橋/韓国料
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ悩みを相談する人はママさん、ろんちゃん、ゆーさんなチサです。↓今日のテーマ↓友達にも相談する事もあるけれど、悩みの種類によって変える…というか、この人だったらこの話…みたいな感じが多いかなぁ。同じ業種…というか、悩みの
みなさま、こんにちは新大久保でランチ巡りをしていたので順次レビューしていきますねおひとり様ランチ①こちらは、新大久保駅からスグ(1~2分)の韓味おひとりさまで食事されてる女性が多かったお店です。ランチタイムは店員さんもかなり忙しそうでしたバンチャンは4種類このコーン茶がおいしくてほっこりしました石焼きチーズイカ丼
ミント神戸でお一人様ランチ🍗にほんブログ村米はいらないのよねぇ。とレストラン街をフラフラしていたら、、、おやブラジル料理⁉️アレグリア🇧🇷さん。シュラスコといえばブラジルのお肉食べ放題なんですがプレートランチもあってびっくりするぐらい安い千円しないものもありました。明るい店内。女性お一人様もいらしたのでほっプレートのランチメニュー。レディースランチ900円にしたかったのですがsoldoutでした、、、まだ1時なのにぃ。お水
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧<主なLINK>◇当ブログについてのご案内◇ブログに出てくる登場人物◇おうちごはんまとめ今日は楽しみにしていた友達とのお疲れ様会に行ってくるチサです。友達にお仕事を依頼させてもらって…というか、私は間に入っただけだけれども、そのお疲れ様会という事で、二人でランチ会に行ってきます~🙌楽しみ、楽しみ。
◆◆パワーが出る食べ物♡◆◆みなさまは「これ」を食べると元気が出るというものはありますかルミは嫌いなものがなくなんでもいただきます特に好きな「これ」はお寿司ハンバーグヒレカツ鰻先日今日は胃の調子も良い「ヒレカツ」にしよう「好き」をいただき身も心もゴキゲンゴキゲンさぁまた頑張ろう口角上げて元気に行っ
今回のお一人様ランチは「めっちゃ食べにくいサンドイッチ」に挑戦しました(笑)南田宮の遊場(アソビバ)の1階にある「徳島焙煎工房」へ。以前「タリーズ」があった場所ですね。カウンター販売の小さな店でしたが、入り口近い場所に移転してかなり広くなりました。11時過ぎに入店。注文して席で待ちます。テーブル席こちらの窓際のカウンター席にしました。スイーツも販売しています。お菓子コーヒー器具コーヒー豆コーヒー豆を買っている人が多かったですね
こんにちは。ママリラです。今日はひとりでお家ランチだったので、こういう時のために無印で買っておいたレトルトカレーを食べました。無印のカレー、いつの間にかすごい種類増えてますよね〜。今日食べたのはこちら。もう、名前からして美味しそう!海老のビスク、大好きです🦐ちなみに私の海老のビスクのレシピ、クックパッドで人気レシピなのでもし良ければ作ってみてくださいね!海老の頭と殻で、絶品本格海老のビスク海老の頭と殻で、絶品本格海老のビスクbyRiraMarieパエリアなどで有頭エビを使用し