ブログ記事3,793件
はい。昨日氏神様に初詣に行ってきました。ここは産土様でもあるのでご挨拶ができて良かったです!スピッツ味が薄いとアクセス数がいかないのですけど、ひとまず更新。お昼過ぎて出たのですが、ちょうど列が空いてる時に当たったらしくて15:00過ぎには家に帰り着いてました。私が帰る頃に列が凄かったのでほんとラッキーでした。写真は帰りの駅前。うちの近くはお正月、ゴールデンウィーク、お盆とかになると人がひくのですよね。ふだんとは違う景色の中、雲がラブリーな龍神様みたいって思います。ここのところ氏神様に行けて
手術のお返事をしました今日も朝から行ってきました主人も付き添うと仕事を休んでくれましたが...寝坊して起きてきませんでしたなので気を取り直して、、、子供たちよりも早く1人で出発到着してまずは機械での眼圧測定左18.3右15.7何回も目に風を当てられてイライラ💢左目なんて6回も当てられました診察室で穏やかな先生に会えて癒されイライラが落ち着きました♡先生による眼圧測定では左15右17でした(先生のを信じよう)今日は手術について術式、合併症について詳しく説明を受け
大変遅くなりましたがあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします新しい年になり10日経過早い、早いお正月は迎える側なので毎年のことですが準備や料理や片付けなどで疲れましたみんなが楽しんでくれたので良かったけど来年は更に楽できるようにしたいです夫実家では〇〇ちゃん普段忙しいんだからゆっくりしてーのお言葉に甘えて洗い物のみお手伝い睡魔に負けてうたた寝してしまい優しい両親に感謝です♡元旦は初詣三社参りしてきました一社目で行引いたお
あけまして、おめでとうございます今年も、このゆるゆる書いたり書かなかったりのブログをよろしくお願いいたしますー星読みをしていますが、大半、飯食いばなしです笑さて、今年はバリバリ働くぞ!という意気込みと初夢が、まっかっかな大きな扇がでてきたから元日、扇森稲荷神社さんを一社目にお参りしてきた朝日浴びながら、階段を登る、のぼる、のぼる…カラダほっかほかでした去年はこちら扇森稲荷神社さんの前を通り、熊本へ行って、帰ってきてを繰り返してたからやーーーっとこさ、ご挨拶をしました去
今日は東京での2025年初詣。いつものように『豊川稲荷』へ。昨年から月1のお詣りに行っているのでおなじみです。『融通稲荷』は昨年よりは並んでいなかったのですがやはり並んでいたためまた別途行くことにしました。その他でお詣り。いつものようにお供えを購入。毎年はここでランチが入るのですがスムーズにいったので先に『日枝神社』でお詣り。『稲荷参道』から。日枝神社でもそれほど混んでいなかったのでスムーズでした。この後、宝くじを購入し、相棒とざくろでしゃぶしゃぶ新年
今日は、山﨑ファミリーの車に乗せてもらってGoGo善通寺恵方うどんツアーに行ってきました。善通寺は清々しく立派な御神木が!五重塔本堂大使堂に参拝して近くのうどん屋さんへこだわりのうどん八屋海老かき揚げ天のトッピングで450円次は宮川製麺所へ玉子とちくわの天ぷらトッピングで470円どちらの店もごっつ美味しかった〜帰りに与島へよってティーブレイクとお買い物家路についたのは午後2時すぎでした。尊敬する空海生誕地へ恵方参りもできておみくじは大吉うどんも美味しくお早
小さい頃に絵画教室に通ったことがあるくらいで美術への専門的嗜みもないあぷ母ですが思春期の頃からいまも魅了されている日本画家の大家東山魁夷画伯の画...作品「道」は20代半ばだったでしょうか美術館で実際に鑑賞したときに引き込まれた感覚をいまだに覚えていますアプリが居なくなり十年以上続けてきた生活が一変しこれからをどう辿ってゆけば良いのかその「道」はいまだはっきりしていませんこのBlogも含めて...東山魁夷画伯の描い
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。願いすぎたかもしれない…笑なんか…内容があんまり今の自分に当てはまらなくて…しっくりこなかったなぁ…唯一、嬉しかったことは…おみくじ引いてこんなに真剣に健康面のところを読んだの産まれて初めて…!気になるところが健康面…って私も大人になったなぁ…ま、トータルとして「願い事は首尾よく叶う」らしいから今年の私は最強だぜ!たくさ
1/1(月)明けましておめでとうございます昨日、かなり夜遅かったので、元旦だというのにお昼まで寝ちゃいました彼は私の家に泊まって、私が起きる頃には元気にゲームしてたけどそして昼ごはんになっちゃったけど、一緒に母が作ってくれたおせち料理を食べました私は数の子が大好きなんだけど、彼は初めてで食感にびっくりしたのか、おいしい?って聞いたら、うーん…って感じでした白味噌のお雑煮も私は好きなんだけど、彼には甘過ぎた模様。笑そして今日も初詣に行くんだけど(初じゃないが)、
こんにちは、日日是好日です。アラフィフ管理職ワーママです。これまで、高所得を言い訳に散財しまくっていましたが、2023年夏から元手150万円で株投資(と少し貯蓄)を始めました。散財の罪悪感を投資利益で薄めるべく、投資成績と散財を正直に記録します今週末はいよいよ第一関門の共通テストです。共通テスト利用の私立大入試申込も済ませました。たくさんお金が飛んでいきます…『大学受験にはお金がかかる』こんにちは。日日是好日です。『自己紹介』こんにちは!40代後半フルタイムで働くワーママです。夫
2020年あなたの運勢は...Amebaおみくじを引く運勢アップの本もチェックアメーバのおみくじは大吉氏神様で引いたおみくじも大吉❗️やったー!昨年は学問の神様の所で2回も凶を引きました縁起でもない!と思いましたが受験するのは私じゃないと思い直しました一年振り返ると確かに私の私生活は凶な事はありましたね〜しかし今年は「じんわりあたたかい1年」氏神様のおみくじの裏面に「過ぎたる事を悩んだり取越し苦労は愚かな事。今日の事を面白く楽しく正しい心でや
どうも。AOKY。(あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。)にこです。あけおめことよろとは言いません。年末年始いかがお過ごしでしょうか。私は、最っっ高にゆっくりできています。ええ。休み明けのことを考えるとゾッとします。今日は娘と初詣に行きました⛩️おみくじは大吉✨✨病は「なおる」そうです😆早くそうなるといいよね〜製薬会社さんよろしくお願いします!最近はとても大腸の調子が良い!ゆっくりできてるからですね〜そのあとは実家に行ってお年玉を渡
更年期BBAにはちょうどエエくらいの寒さやわ~ってtえtいつもの西宮神社に行ったら駐車場が混んでて平日やのになんで?って思ったら今日は10日やから、十日市やってました出店が18店舗出てたよんで、旬祭もやってたけど間に合わずもう本殿は人が入りきれてない状態やったからいつも通りお詣りして回ってからのおかめ茶屋朝ごはん軽かったから、ついみたらし団子と甘酒で、今日は沖恵美酒神社(え
熱もすっかり下がり体調が回復したので夫に連れられ初詣に行ってきました。去年も来ました。めちゃくちゃ並んでましたwあちらこちら人がいっぱい😑富士山見えず😭おみくじは大吉!!!!✨✨✨✨気休めでも嬉しいです💚でも、このおみくじ読解が難しく検索してみましたら朝日が門にあたり光輝き、暗い月も再び円い満月となり輝いている。このような幸運の時にあるので、珍しい宝であっても手に入れる可能性がある。とにかく満足できる良い運勢である。・このおみくじを引いた方は、運が日が昇るように上昇し
皆さんこんばんは!正月明け三連休でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか?僕は、今回の三連休は仕事の予定がなくなり自分時間を楽しめましたよ。金曜日の夜はリモート飲み会があり、4ヶ月振りに会う同僚達と会話が盛り上がりました。土曜日はゆっくり目のスタート家族で初詣に行きました。おみくじは大吉…良い年になりそうです。日曜日はサ活へそんなに混んでいなくて、汗をたっぷりとかいた一時でした。最終日は特に外出もなく、車の洗車やリビングを整理したりと…気ままな、三連休となり
営業会社ゆえに致し方ないとは思うけど、退職者が昔から多い💨さらにここ1年で、退職者がぐっと増えた気がします。人材の流出が止まらないー辞めたくなる気持ち、分かりすぎるのが切ない💔チーム編成前に同じチームだった子が今月末で辞めることに。気の強い彼女は辞めないと思ってたので、今年初のびっくりでした。今月末といっても、有休消化すると最終出勤日は来週なのでお別れはあっという間です。「退職理由はネガティブじゃないですー」と大人の対応でしたが、いやいや…知ってるからね本当にお疲れさまでした切ない。
夫の手料理具だくさんのパッタイクニャーネ皆様、こんばんは。凍えるような北風が吹く中、遅めの参拝にはなりましたが、家族揃って初詣に行ってきました晴れ着姿のお子さん達や、お宮参りのご家族もいらっしゃって、1月末とはいえとても華やいだ雰囲気でした⛩️楽しみにしていたおみくじの結果は、全て番号は違うものの、今年はみんな揃って大吉でしたお互いのおみくじを読ませてもらうと、それぞれの性格にぴったり