ブログ記事10,645件
初任校で5年勤めた学校を去る日が近づいています。連日連夜引越し、片付けで帰りは遅く…31日ギリギリまでかかりそうです。翌日の4月1日からは新しい職場。まだ気持ちが追いついていきません。とにかく、立つ鳥跡を濁さずで去れるように頑張ります。大好きなうさぎちゃんとも会えなくなるのが本当に悲しいです
今まで色んな種類のお薬手帳ケースを作ってきました。我が家で今使っているのは、こちらの3種類。上の息子には、ファスナーつきでお金の入るタイプストライプhttps://youtu.be/MPrmnuLZClg下の息子は、医療証とお薬手帳が分かれているタイプ。診察券も多めなので、これに。ペンギンhttps://youtu.be/G2aWS_x0nSE自分用は一番最近作ったもの。あまり診察券の種類もないので、シンプルで使いやすいものに。うさぎちゃんhttps://youtu.be
手ぶらで気軽に変身体験さいたま市見沼区コスプレ変身体験スタジオ旅彩ぷらざ代表です当スタジオは30代~60代の女性スタッフでお客様をお迎えしておりご参加者様も10代から60代まで様々な年齢の方がいらっしゃいます今期ベスト1の人気キャラは・・・・月に変わって・・・・セーラームーンシリーズですチビうさちゃん亜美ちゃん50代~60代の大人女子様には憧れのキャラクターですね次は・・・・後悔する前に一度挑戦してみませ
ベランダの天使ちゃんがハゲできたのでペンキ塗りしようと思って洗ってあったのですが、東側花壇の隅っこにひっそりと佇んでいる古株天使ちゃんも一緒に塗り直そうと持ってきて洗ってあげました。前回のブログの庭の俯瞰写真に写っていた子です。8年前から庭にいた天使ちゃん。実は数年前にひっくり返して足もとに大きな穴が空いています。天使ちゃんを捨てちゃうのは可哀想でどうにか天寿をまっとうさせてあげたくて(人形や動物のオブジェはなんだか簡単に捨てられなくて)足もとが見えないように飾っていました。ペンキだけ
こんばんわ今月も残り2日となりました3月30日(日)明日は何とうさぎちゃんが来店サッキーさんと読むそうですよ彼女たちとの共演が楽しみです朝夕はまだまだ冷え込みます店内、温かくしてお待ちしております抽選9:20~開店10:00お待ちしております
さてロッドの方も最遅インプレ!誰が読むんだこんな記事!ヽ(`皿´)ノんで、まずはこのロッドの能書きでも見てみましょうか。説明見る限りワーム主体、しかも結構なライトリグを扱うロッドの模様。そもそもSGラインがスローな釣り系の設定ですもんね。しかーし。私はこのロッド、初めて会ったその日から、巻きのロッドとして考えておりました。主にスピナーベイト。対抗馬としてレジットのV2リミテッドとか、そんなのを考慮してましたのよ。でもやっぱソリッドティップがいいよね、ってことで661MXBが本命でしたのよ
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ3月23日ネザーランドドワーフ(立ち耳)ちゃん産れました~≪3月29日撮影≫ネザーの4きょうだいですかわいい~ッみんなスクスク育つんだよ~ちっこ~い人気のオレンジカラー濃いめちゃん2羽&明るめちゃん2羽パパもママも、小ぶりで男前&美人さんですパパ&ママお店に居るので、ご覧になって頂けます元気に育ってねぇ~※まだ店頭デビューしておりませんが、ご予約受付中ですお探しの方は、店頭にて
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログ<imgalt="rabbit*"class="emoji"height="16"role="presentation"src="https://emoji.ameba.jp/img/user/o-/o-belle-de-minuit-o/1053215.gif"style="aspect-ratio:16/16;"width="16"><imgalt="
2月8日、今日はぴっくん🐰の命日✨今日もふわふわうさちゃんブログはじめましたよろしくポヨヨ
見ているだけでほっと安らぐものは?ペットかな。うさぎちゃん。今日、そばで💩拾いをしてたら、六ちゃんの体温がもろに感じられて、六ちゃんって、温いね。うさぎちゃんは個体に寄りますが、38度から40度くらい体温があります。人間より高いんですよね。うちの子は大体38度ぐらいですが、今日、寒かったからか温かみを感じました。ほんわかです(´艸`)息子が買ってきた私、まだマリモいると
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。これまでの妊婦健診時では性別は「女の子」でした。しかしここにきて、エコー中に「性別は男の子ですね~」「・・・・・・・・・・・・・・・・」「・・・・・・・・・・・・・・・・え?」「女の子って聞いてたんですけど」もう何度も性別は女の子て聞いていたので、もちろん準備は女の子として色々ピンク系だったり、うさぎちゃんの毛布だったり。準備したけど。まさか妊娠9ヶ月にして性別が変更?ちなみに今回の先生は、若い非常勤
先日、千駄ヶ谷に行った写真をアップします。今更感‥なのですが、ご覧くださいJR千駄ヶ谷駅の改札を出ると、こんな立派なお出迎えがありますスゴイネ〜!聖地で総本山だそうです改札を出ると東京体育館この日は雨ザーザーでした津田塾大学の向こう側のビル!到着(速い!)ピカピカ胡蝶蘭がいーっぱいありました盛況ですね念願のウサギちゃんカレー(甘口)それから棋の音スカッシュ(柑橘系)です程よい辛さで女性(お子様)向け量もちょうど良い感じ。特筆すべきは、ウサギちゃんの目鼻口がコーヒーの
お散歩太陽が沢山見せてくれました外は静かですが、白い雲が沢山出ていたので様子を見にベランダに出ました。すると、太陽がすぐにオーラを脱いで散歩を始めました。お散歩太陽が現れると、雲と協力して色々なものを見せてくれます。10:38お散歩太陽太陽がお散歩を始めたところです。小さいけれど写っています。10:39誰かな?10:39ひよこちゃんも似合いそうです。可愛いひよこが上を向いていますね。くちばしが黄色でした。+++良く見た
セーラームーンSの8話(シリーズ97話)の感想を書きたいと思います。感想亜美ちゃんが自分の良さとは何かを考え、一生懸命やることの大切さを学んだ回でした。うさぎちゃんが亜美ちゃんのことを思って行動しようとしたのも、うさぎちゃんの優しさを感じました。
25年経っても色褪せないアニメ、美少女戦士セーラームーンの第3話『守れ乙女の恋する心』を見終わりました。結構忘れているので、新鮮な気持ちで観れました。勝手なあらすじ、感想などをネタバレを含めて語っていきたいと思います。勝手にあらすじあたし月野うさぎ14歳。中2。蟹座のO型、誕生石は真珠。性格は人よりちょーっとおっちょこちょいでちょっと泣き虫ってとこかな。ある時ヘンテコな黒猫ルナが現れてセーラー服戦士にしてくれたんだけど、悪い奴らと戦えーなんて言われちゃって不安たらたら〜って感じ。でもま、
今年で25周年を迎えても、愛され続けている『美少女戦士セーラームーン』ですが、ブームに乗っかって再視聴してみました。アニメ『美少女戦士セーラームーン』第1話『泣き虫うさぎ華麗なる変身』通称無印の私的感想あらすじなどをネタバレを含めて語って行きたいと思います。勝手なあらすじあたし、月野うさぎは14歳中2。ちょっとおっちょこちょい、ちょっぴり泣き虫。えへへ。その日は朝寝坊と早弁と赤点が重なって担任春菜先生には怒られるし、同級生の海野は湧いて出るし、親友なるちゃんに誘われ行った宝石店のバーゲン
うさぎの庭朝ごはん、行儀よく、仲良く並んでかわいいわー。今日、飼い主は登山ツアーに参加。初心者向けですけど。大阪の国見山と交野山へ。天気も回復し景色も最高。山の中に水芭蕉が咲いてました。交野山のてっぺんの大きな岩。上に立つとお尻がキュッとしました。なかなか面白いツアーでした。夕方帰ってきてうさぎちゃんをお庭に放牧。
しゃべくり007はゲストにダイアンとかまいたちを呼び、何人かの女性に出ていただいて、その方たちが自分にどう関係がある人たちか当てるという企画をやってました。前にさんまさんとか出川さんがやって盛り上がった企画です。津田さんが小さいころ面倒見てあげた女の子とか、番組の再現シーンで出てくれた女優さんとかいろんな方が出てらっしゃいましたが、山内さんが一目で当てた高校の時の同級生の女性、花房正子さんがすごかった。山内さんが高校生の頃に好きだった女性で、実際告白したのですが振られ、その
うさぎの庭ちょっと寒くなりましたが、元気にお庭で朝ごはん食べました。寒いけどお日さんの当たるとこで寝てました。ダイダイちゃん。モフちゃん。ブチちゃん。おやつはニンジン。ブチちゃん嬉しそう。今日は近くの公園に移動水族館が来てました。200円でメダカすくいをやってました。大人げなく本気ですくっちゃいました。写真見ると30匹くらいいますね。10匹もらって帰って水槽に入れました。
センターには「イヌネコ」以外の小動物たちも「収容」されます!そして、引き取り無ければ、やはり「殺処分」でしょう!涙写真の「うさぎちゃん」(写真1枚目親子3匹は昨年12月から収容)沖縄県動物愛護管理センターより「家族募集中」です!この子たちも「殺処分」忍びなく、迎え入れたい方、連絡して下さい!(※譲渡条件あり)センター:098-945-3043取り急ぎ、センターより「うさちゃん」家族募集まで。「私たちは人生の中で、大きなことはできません。小さなことを、大きな愛を込めてやるだけです」
猫とフェレットの計4匹でも賑やかなのに・・・飼っちゃったよ~(笑)うさぎ🐇前から可愛いなぁ~とは思っていたけど、我が家にはすでに猫とフェレット。。。さすがに肉食と草食は、一緒には暮らせないかなぁと思ってたんですけど(-_-;)ペットショップの店員さんに聞いたら、『猫とウサギを一緒に飼っている店員いますよ~』だって!!まぁ、フェレットも一緒ってのは、さすがにないらしいけど諦めようと思って、ショップを後にしてお買い物。。。でも頭の中は、うさぎでいっぱい(笑)しかも、お買い
✨ほんわか、ほっこり心がなごむキラキラ心癒す編みぐるみ作家💕編んだのは~うさぎちゃん!ピンクの糸を手にして頭を編んでいたのですが。ねこちゃん3号にしようかと思ったけれど。ピンク=うさぎちゃん!そんなイメージが浮かび…うさぎにしました。バッグを持たせようか👜お花にしようかと考えながら編んでいます。場所:さっぽろプレミアムドーム(旧札幌ドーム)日時:5/3-42日間仲良し作家4人の作家が集まって参加します。この度、初めてイベントに出店させて
大阪府箕面市うさぎ専門店kikimimiブログお盆のホテル予約が入りはじめてきましたので、「ホテルのご利用案内」についてお知らせ致します。ご予約について「店頭・お電話・ご予約フォーム」のいずれかで、事前にご予約して下さい。(完全予約制)※当店のホテルを初めてご利用になられるお客様は、「お電話」または「店頭にて」ご予約下さい。※お日にちに余裕をもってご予約して下さい。(定休日は基本予約対応しておりません。)※原則、事前予約でお願いしておりますが、やむを得ず当日にご
おはようございますcotta運営おうちパンマスター☆一般社団法人かんたんおやつマイスター協会かんたんシフォンマイスター☆岐阜県美濃加茂市☆永田彩(AYA)です♪教室について今月のおうちパン講座はこちら今月のかんたんシフォンレッスンはこちら*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・水曜日、次女と一緒にえほん文庫まめっこへお邪魔してきました♪美濃加茂市内にこんな大きなうさぎの置き物があるの知ってる?↓加茂野小学校の北の通り
10月8日の金曜日なんですけど。堺東で、昼呑みすることにしました。おっと!いつものお店は、閉まってます。まぁ、いいでしょう。初めてのお店に、行ってみたかったですし。商店街を歩きますけど。ここかと思えば準備中、そこだと思えば満員御礼。平日の12時前に、満員御礼って、日本は大丈夫でしょうか?その前に、オマエがダメやろっそ、そういう意見もあります。これは、魅力的です。しかも、タイミングよく、開店しました。でも、丼より、居酒屋メニューの気分なんです。こちらは、次回に譲るとしま
#お弁当#アメブロ平面イースター弁当ビアハムソーセージのたまごスラチーで、うさぎちゃん3/27(木)簡単!平面ビアハムでイースター弁当〖デコ弁〗ごはん桜でんぶふりかけビアハムソーセージスラチーカニカマおかずうずら(食紅で色付け)ミニハンバーグブロッコリーふりふりごはんボールでうずらのたまごの色付けが簡単!少ない液で作れるから、経済的お財布に優しいおかずです。ふりふりごはんボール↓↓↓〖ふりふりごはんボール〗セリアで購入簡単に真ん丸
こんばんはあおぞら.spotぬいぐるみ教室soraroomのsoraです最近よく思うことは誰に何を教わるか?です習いたいこと、学びたいことは、別に特別なことではなくてその界隈では、教えることの出来る人はあふれかえってたくさんいます教える・教わる内容に大差はないだからこそ、誰に!教わるかでモチベーションもスキルアップも大きく影響を及ぼしますよね今日はもふっもふっというかぼっさぼっさの双子ちゃんのあの