ブログ記事3件
2024年いんげん豆記録4月22日『やっと手に入れた【さつきみどり2号】!!今年もいんげん豆の種蒔きをするよ~☆』4月22日(月)作業さてと・・・今年もいんげん豆の種蒔きをするよ☆久々に手に入れた【さつきみどり2号】なかなか売っている所が無くてね~ネット購入すれば確実なん…ameblo.jpなかなか売っていなくてさ~昨年は久々に手に入れた品種を種蒔き☆さつきみどり2号でござるヽ(^o^)丿これを直蒔きしてやったよ!!4月30日『種蒔きから1週間!いんげん豆の発芽を確認したよ
インゲン豆が生長したので、野菜ネットを張りました。*本日「第2弾共用畝、最後の収獲はパクチーです。」に続いて、2回目の投稿です。2024.05.06撮影GW最終日の今日は、曇り空で強風が吹く荒れた天気でした。しかし、昨日まで日差しが強くて暑い日とは違うので、強風で作業がし辛いけれど体的に楽でした。4月に蒔いたり、植え付けた野菜は、1ヶ月が経過して大きくなり、改めて色々な世話が必要になってきました。その中にインゲン豆の作業がありました。(上.ネット越しの様子、左下.ネット外し、右下.
4月22日(月)作業さてと・・・今年もいんげん豆の種蒔きをするよ☆久々に手に入れた【さつきみどり2号】なかなか売っている所が無くてね~ネット購入すれば確実なんだけどね(^o^;今年も2回に分けて栽培していくぞ!!長く楽しむ為にねぇ(●´ω`●)これは2023年のいんげん豆記録☆『2023・いんげん栽培記録☆』2023・いんげん豆~2023年・いんげん豆の栽培記録まとめ~4月24日……『いんげん豆の種蒔き実施☆今年も蔓なし品種(^^)/』4月24日(月)作業今年も…amebl