ブログ記事1,635件
通院日だったので、帰りにランチ。こちらで。栃木県小山市【ムサシ】4月以来、今年2回目の訪問です。ピーク時は年に8~10回ほど行ってたが、今は年に2回がやっと(笑)16年から18年が私の中でピークでした。11:45に現着、空席あり。カウンター席へ。ムサシさんでラーメン食べたことあったかな?このメニューを見ても、食べた記憶がないな・・・
おはようございます(*^^*)快晴☀️.°で風🍃も無くて穏やかなあさです。夜からは、お天気下り坂☔️で気温が下がってくる予報。。。イヤだなそんな今日もいつも通り目覚め家事をこなしたり、お昼ごはん用にミートソースをこしらえたりネコちゃんたちのお部屋をお掃除🧹⸒したりなんやかんやバタバタとちょっとひと息つきましょ…でコーヒーを入れてルマンドをお供に、皆さまのブログにお邪魔させていただき、あさ時間を満喫あさごはんは~ハムチーズトースト🧀オレンジ🍊ヨーグルト、野菜ジュース晩
こんにちはー!2月に一回の小山市への通院ののち先日、お肉ゴロゴロあんかけチャーハンを頂いたモダンチャイニーズムサシさんへ今日のお目当ては、爆盛り唐揚げ弁当!!ワタシは唐揚げ4個のSS、ご飯大盛で末っ子には唐揚げ5個のS、ご飯特盛!ご飯特盛まで無料なのが嬉しい♪︎ワタシのSSサイズお値段はSSだけど中身は全然SSじゃないw息子のSサイズご飯はみ出し気味wwこれ2つで1000円(税抜)唐揚げもデカイしやっすいわぁ~~息子に先日のあんかけチャーハンの話をした
ディズニー・パルパルーザドナルドのクワッキーダック・シティスペシャルメニューシャーウッドガーデン・レストラン¥5,000またまた神が11:30のキャンセル拾いしてくれたのでわたしは一番に並びましたよ無キズを一気に撮ります思ってたより甘かったゼリーチーズケーキもこのくらいのサイズだと食べやすい杏仁豆腐が食べたいですクリーム盛り盛りで手が出なかったシュークリームなんか前より甘くなったよーな気がするショートケーキ可愛いけど中何も入ってないただの白パンだって。デニッシュはサク
この日は久々、中華街でご飯を食べることにただ、中華街は週末ともなると凄い人この日は、中華がゆの謝甜記さんに行きたくってお店の前に行ったら、長蛇の列『横浜中華街・謝甜記貮号店で初中華粥!美味し(*^-^)v』まだまだ私の2017年は終わりません(笑)時はまだ日本大通りが黄色く色づく頃(笑)久々中華街へ以前から食べてみたかった、中華粥を求め彷徨った挙句、中華粥で有名…ameblo.jp行く度に並んでて、この時から行けていませんメイン通りは、マスクを外しておし
バーミヤンで無敵海鮮祭りメニューに挑戦中。前回は海老出汁焼きそば+カダイフ揚げをいただいた。『バーミヤン無敵海鮮祭り♡海老出汁焼きそば』バーミヤンで新たなフェアが始まった。その名も、、、無敵海鮮祭り!海老、蟹、フカヒレなどの贅沢食材を使った料理がずらり。今回は海老料理をいただくことにした。\ジ…ameblo.jp今回は、、、本ずわい蟹あんかけチャーハンを選択。この料理は店員さんが運んできて、客のテーブル上で熱々の餡をかけて完成する。「飛ぶので気をつけてください」と言われた通り、激熱の餡
.札幌市白石区本通にある浜チャンポンとあんかけ焼きそばが人気のお店。コチラ、元々は寿都町で創業、その後長万部で人気店になった有名店である。以前、札幌らーめん共和国に出店されていた当時は何度か訪問していたがコチラのお店は初めてとなる。☆札幌らーめん共和国訪問記事『長万部三八飯店札幌らーめん共和国店※西岡へ移転』........札幌らーめん共和国のHPにてこちらの9/23卒業を知り、行けるウチに
急に、あんかけ炒飯をたべたくなった。そや!あんかけ。このフリーズドライのスープに片栗粉でトロミをつけた。これで少し時短!いい感じ〜。炒飯には味はつけなかった。ちりめんじゃこ、冷凍コーン、竹輪、卵なんかを入れた。そして、春らしくお花畑サラダ〜。こんな洒落た色のお花が!最初、開ける前、パッと見て…枯れてるー!と思ってしまったよ。だって、この国アルアルだから。(笑)後ほど、日本食材屋さんから北村さんセットが届く。勝手に命名した。(笑)何かと言うと、鯛のお刺身、すだち、みょうがなの
毎日の生活に奮闘するくりぽんです「プチ節約と時短好き」生活を豊かにすべく奮闘中毎日の生活でできる時短術やプチ節約術も公開中です!食べることが大好きですどーもくりぽんです少し前から気になっていたお店に行ってきたの夫の友人のお家の近くに出来てたチャーハン専門店「おいしいチャーハン食べたいな~」って夫と行ってみたんだけど...✨メニュー開いたら、全部あんかけチャーハン!普通のチャーハンが一つしかない思わず「えっ
いやー、今朝は結構積もったな。久しぶりに雪かきをしました。今回は、いつもの中華屋さんの色々コレクションです。まずは、中華らしい一品になります。牛肉のあんかけチャーハンです。いつもの炒飯にあんかけが絡まりとても美味しかったです。続いては、洋食の定番のアレンジです。中華屋さんの煮込みハンバーグです。しっかりと中華なハンバーグでとても美味しかったです。最後も、挑戦的なアレンジ料理になります。中華風のチキンカツになります。こちらのお店は、大変器用だと感じました。ご馳
おはようございます☺︎【きのう、何食べた?】観てますか?今シーズン、一番ハマっているドラマ。しかし、テレビ東京だから我が家のテレビでは観られない。リアルタイムで観れないけどTVer(ティーバー)で必ず観てます。料理すること、食べることが好きな方はきっとハマるはず🤝男性カップルの主人公2人の掛け合いも面白くて、ほっこりするし、ドラマの中での料理シーンや食べているシーンに毎回そそられて🤤自分も料理したくなるし食べたくなるから、夜中に観るのは危険。(いつも娘が寝静まった夜中に観
ある方のブログ拝見していたら食べたくなっちゃって。姉ヶ崎駅から2.5km、市原ICからは車で11分。以前は和食系のお店だったのかなという店構えでした。平日11:45頃入店現在使われていなそうな座敷席もありけっこう広い。12時近くになると混雑してきました。退店時12:05には、満席に近い状態。ランチメニュー注文後にこれは持っていってしまいますので、ブロガーさんはすぐに撮影したほうがいいかもです^^卓上メニューその裏本店にはブログ始める前に何度か行ったことありまして、ネ
バーミヤンの無敵海鮮祭りに連日参戦中。これまで、海老出汁焼きそば、本ずわい蟹あんかけチャーハン、濃厚ふかひれスープ、まるごと海老蒸し餃子を完食。『バーミヤン無敵海鮮祭り♡海老出汁焼きそば』バーミヤンで新たなフェアが始まった。その名も、、、無敵海鮮祭り!海老、蟹、フカヒレなどの贅沢食材を使った料理がずらり。今回は海老料理をいただくことにした。\ジ…ameblo.jp『バーミヤン無敵海鮮祭り♡本ずわい蟹あんかけチャーハン』バーミヤンで無敵海鮮祭りメニューに挑戦中。前回は海老出汁焼きそば+カダイ
ブログにご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇夕べは我が家おなじみ中華一品と炒飯の組み合わせ晩御飯。今回は餃子と炒飯。炒飯は以前あんかけにしたら、ぶっかけ飯好きの旦那に好評だったので、あんかけ炒飯にしてみました。ところでこの餃子ですが、怪我の功名で誕生した私の新作バカ旨餃子です!前日に餃子作りに足りないものを買いそろえて来たのに、いざ作ろうとしたら、ニ
もっさん、この日も流山市にてお仕事。2月は何度も流山を訪れたのですが、その最終日となりました。打ち上げって訳でもありませんが、ひとつパーっとやりますか!「鼎泰豊流山おおたかの森S・C店(でぃんたいふぉんながれやまおおたかのもりしょっぴんぐせんたーてん)」さん。2023年2月12日訪問。19時58分入店。台湾の台北市に本拠を置く、高級中華料理店の鼎泰豊さん。日本を始めとし、世界13の国と地域に支店を展開するワールドブランドです。もっさんは旅行で台北市を訪れた際に現地のお店にお
はい。きょうは朝から良いお天気。暖かいですねー。きょうは朝も早よからギター録り。二曲。。さて、あてもなく荒野を彷徨っていまして。。たまにいく中華屋さん@華宴肉あんかけ炒飯納得のボリューム!やっぱりいつ食べても旨い。私的推しあんかけ炒飯。旨し!!今回も美味しゅうございました!さて、オフィスとらいあんぐるからのお知らせです。2025/4/25(金)はSSDLiveVol.65~ザビエルさんと一緒リターンズ~FeaturingXavierHarry
磯塩ラーメン(900円)カニと玉子のあんかけチャーハン(360円)金曜の夜、マダムは飲み会という事でラーメンディナーをかまそうとラーメン店検索そういえば、先週の田田さんの塩ラーメンを食べた後まだ食べていない塩ラーメンの宿題店を思い出して、いざ高根沢へマルコさんに到着前回はもつ煮ラーメン今回は磯塩ラーメン!赤大屋さん時代にもあった磯塩ラーメンを!おおっとサイドが増えてる見逃さないよ、カニと玉子のあんかけチャーハン!とどーんとセットっぽい変わらないビジュアル大判チャーシ
こんばんは🪼唐突ですが、チビのWEST.熱がここに来て爆発今回「絶対絶命がめちゃくちゃいい」と、購入してきたWEST.くんたち神山くんが元々気になっていたみたいです(↑そー言えばアクスタ買ってたな…と)で誕生日に、パークへ行ってたチビに、その後、「なれのはて」ごとや仕事も忙しくなり、特に何もお祝いをしてなかったというそこで「YouTube」の「神山くんが作ってた炒飯を食べたい」というので映像を見せてもらいつつ、家にあった物や材料を揃え作ってみましたひき肉は豚さんただ調