ブログ記事14,505件
TCカラーセラピーのステップアップ講座をご案内いたしますTCエグゼクティブマスタートレーナーれいな先生ですStep3TCトレーナー講座あなたも講師としてカラーセラピーをこの世に浸透させませんか?※当講座はStep2TCマスターカラーセラピスト修了認定者が受講可能です。お持ちでない方は⇒こちらあなたも講師の仲間入りTCカラーセラピーの魅力を一緒に広めていきましょう!<TCトレーナー講座>TCマスターカラーセラピストのためのステップア
40代~50代の女性が自分の心を解放し毎日を心地良く幸せに過ごせるよう心のサポートをしているエンジェル☆ミラクルカラーズRIKOこと高柳友理子です。2006年より新月のイベントを開催し、心理セラピスト・エンジェルセラピストヒーラーとして活動カラーセラピストさん育成講座も開講TCカラーセラピスト講座って何?!という方はコチラからご覧ください。「TCカラーセラピスト講座とは?」~・~・~・~・~・~今回のテーマは
こんにちは歌う♪カラーセラピスト♡寺田むつみです(▰˘◡˘▰)今日は2年前に書いて人気だった記事を少しリメイクしてお届けします。*「私、紫色と緑色が好きなんですよ〜」先日、カフェでイベント出店していた私はそんな方と出会いました。たしかにその日も紫色と緑色のものを身につけていらっしゃいましたからきっと好きな色が明確な方なんでしょう。「うん、うん、紫色と緑色ね!私も好きな色ですよ〜」そんなことを話しながら目の前に並ぶカラーセラピーのボトルを眺めておりました。*紫色と
ご訪問ありがとうございます。色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪プリズム田中つるみです。メニュー/ご予約・お問合せ/サロンHP/おもてなし/アクセス::::::::世界を彩るあなたへさて、どんな未来の仕込みをしましょうか?『◇【募集】準TCマスタートレーナー講座』ご訪問ありがとうございます。色で目覚める「自分の活かし方」レッスン♪プリズム田中つるみです。メニュー/
Colorsaron&SchoolLuceスクールメニューカラーコミュニケーションアドバイザー養成講座80の質問から自分自身の心の色を知り、4つの心の特徴を学ぶことで、家族の心の色や、職場の上司・部下・同僚の心の色を知ることができ、子どもの可能性を引き出すことや、職場の人材育成にも役立てることができます。寄り添う力をみにつけ、心の仕組み・脳の仕組みを知ることで、どんな時も心が満たされHappyマインドになり、コミュニケーション力
TCカラーセラピスト関連講座(サロン対面開講)または(オンライン開講)が選べます!※オンライン開講は現在お休み中です🙇サロン対面開講(大阪府高石市)難波または天王寺から約30分グリーンルームにて受講いただけます(サロン開講の対象講座)・TCカラーセラピスト講座(20,900円)・TCマスターカラーセラピスト講座(29,700円)・TCトレーナー講座(46,200円)・TC公式勉強会(1チャプター3,960円)・ヴィジョンスパイラル講座(20,900円)【TCカラーセ
いつもありがとうございますあゆみるくです始まりの4月。私は特に変化無しですが、あちこちで新しいことが始まると思うだけで、なんだかワクワク。新しい環境でも、素敵な事、素敵な出会いがたくさん訪れますように。皆様のスタートを心から応援しています!では、4月の予定をお知らせします。4月5日(土)14時〜16時半ヒーリングパステルワークショップ(あまから亭)11日(金)13時〜公民館パステル(湖山地区公民館)12日(土)14時〜パステル和アートワークショップ『
カラーセラピーや占い心理カウンセリングを使って望む未来を創るお手伝いをしているエンジェル☆ミラクルカラーズRIKOこと高柳友理子です繊細で優しく傷つきやすい生きる事が辛いなぁ・・・と感じている方がもっと幸せな人生を送れるよう心を込めて活動しています2006年より講師活動開始色を使った心理セラピストさんを育成するTCカラーセラピスト講座など開講しています。~・~・~・~・~・~今日のテーマは、「魂が震える演奏」です。前回の記事「心揺さぶられる出逢い」の続きになりま
4月になりましたね。3月末に、久しぶりに家族旅行をしてきました。でも長男は帰省できていないので3人での旅になりました。子供が大きくなると、家族揃って出かけるのも難しくなりますね。今のうちにできることをしておきたいと思います。そして、先月からはフラ教室もスタートしましたし、今月はペアでのレッスンもスタートします。新年度から何かしてみたい、今までやったことがないことに挑戦してみたい…そんな気持ちをお持ちでしたら一度フラ体験してみませんか?きっと新しい発見がありま
今、何か気になっていることがあるなら色々、考えるより出来ることからやってみよう!!ちょうどマヤ暦でも新しく始める行きたいところに行く会いたい人に会いにいくこんなエネルギーが流れてる♡もし何か始めるのであれば流れも味方してくれて物事スムーズにいきやすい今がチャンス♪追い風吹いて何の力も要らずにグングン進んでいけるし加速していく!そんなイメージだよ♡先日、気になる講座があるというお問い合わせと今、講座はやってますか??というご質問を頂いたのでこちらでもシ
お立ち寄りありがとうございます1人1人が輝く人生をカラーセラピースクール色彩サロン★カナリヤふじたにさきこです2025年♡どんな風に過ごしていくかはあなた次第♡2025年4月のご予約可能日のご案内です(3月30日現在)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧【4月】7日(月)10時~◎13時~◎8日(火)10時~◎13時~×10日(木)10時~◎13時~◎
神戸TCマスターカラーセラピストカラータイプインストラクターすごろくマスターゆる手帳ファシリテーターWEBデザイナー認定心理士petitpasプティパおうち時間どう過ごされていますか?私は仕事です(笑)30分時短おうち時間ができた→勉強しよう!という人も多いかも。そんなあなたにおすすめ♡無印良品の4コマノート!たぶん、無印さんは勉強に使うために作ったわけではないと思うけど…マンガとかでよくあるあの4コマになってるノートです家計簿にしたり、育
TCカラーセラピスト講座って?色の学びが初めての方でも安心して学べる講座です。講座内で2種類の本格的なカラーセラピーセッションを習得できます。親切なマニュアルがついているので、ご自宅に帰ってすぐにカラーセラピーができますよ。14色のカラーボトルは癒し効果抜群!ご自身の気持ちの整理や周りの方とのコミュニケーションに、どうぞご活用ください。カラーセラピストとして、お仕事で活動することも可能です。▼講座イメージ動画▼※対面の場合はPowerPointではなく
今は自分が大好きな色と心理学をベースにしたTCカラーセラピストを育てる講師の仕事をしていたり、ずっとやりたかったアートセラピーもお仕事としてやらせていただいています。だけど、そこにいたるまでは、なかなか大変でした。昔は、なんとかどこかの組織に属して仕事をしなければ!そう思っていたけれど、すぐに身体や心の不調をきたしたり、仕事を辞めて欲しいと言われたり・・・。そういうことが何度も続くと、すっかり自信喪失状態に。ある時、どこかに所属するのは難しいから、自
清水さゆりこと、ゆーりです。こんにちは!(プロフィールはこちら)あのとき交わした会話はあれで良かったのかな…もっと気の利いた一言がかけられたら良かったんじゃないかな…などなどあとから振り返って反省することってありませんか?正解がないからこそ、気になって自問自答することってありますよね。愛媛県の今治市と伊予市へTCカラーセラピスト講座で二日間連続で出張させていただいたときのお話なんですけど、お二人ともとっても魅力的すぎてご紹介したい気持ちいっぱいになった
こんばんは~持っている資格を活かしあなたらしく輝ける活動をご提案プロデュースするセラピスト養成講師TCエグゼクティブ・マスタートレーナー氏家のり子ですいつも「まはろ色」ブログをお読みくださりありがとうございますカラーセラピストになるまで、その後…私のプロフィールはコチラです各講座のお申込み氏家のり子の静岡さよならライブは失笑と爆笑でした早いもので、もう1週間経ってしまいました…10年間の静岡生活でしたが無事に夫の定年退職を迎えることになり
2025年6月の開講予定日UPしました!初夏の陽気になったり、急に冷え込んだり・・・でも確実に春が訪れていますね。新しい始まりの季節に、共にまなびましょう!6月の開講予定日をUPしました。今年こそは、カラーセラピーを学んでみよう!そんなあなたの一歩を応援しています。お1人でも多くの方にカラーセラピーの良さが届きますように一緒にカラーセラピーを学びましょうお待ちしています!2019年4月からTCカラーセラピスト講座TCマスターカラーセラ
「周りの友人にしてあげたい。子ども達も高学年なので、もっと深く知りたい!」そんな想いでファシリテーター講座をご受講くださいました。はるかさん、とっても意欲的で。Step1が終わってすぐにお申し込みくださっていました。そして一緒にワクワクしながら受講日を迎えました。なにせStep1も、凄く素敵な講座なんだけど。Step2は、もっともっと魅力的で是非ともステップアップして学んでいただきたい内容なのです。特に色の意味14色を深めるところ。オススメ!!
え!!!もう3月!!??年度末ですね。年度末といえば…TCカラーセラピーの季節ですよね。(無理矢理)札幌市西区のTCマスタートレーナー★おえかきママンカラーセラピスト☆ジョンジーですTCカラーセラピスト講座も!TCマスターカラーセラピスト講座も!TCトレーナー講座も!待望のオンライン化ーーーーーーーーーーー!!!オンラインだからご自宅で受講できる交通費がかからない全国から先生を選び放題お子さまがいても大丈夫下半身のファッションを気にしなくても良
おはようございます資格取得だけで終わらない!オンライン出店までご活躍をサポートするTCプラチナ・マスタートレーナー氏家のり子です私についてプロフィール→いつも、まはろ色のブログをお読みくださいましてありがとうございます先日・・・TCカラーセラピスト講座がオンラインZoomでご受講可能になりました!https://ameblo.jp/nijinokojo/entry-12606646568.htmlお知らせを致しましたがな、なんと!
こんにちはいつもご訪問ありがとうございます(^^)カラーで人生をきらめくものにするお手伝いがしたいbouquetofcolorTCカラーセラピー・マスタートレーナーのあかまつともこです。ずっとお休みになっていた習い事が再開になりました。久しぶりに先生や仲間と会えて、感慨深かったです。また感染が増えてますが、ひどくならずにおさまって欲しいですね。さて、先月、墓じまいで宮崎に行った時の記事が続いてますが、今日は、ちょっと不思議なお話。黒アゲハにまつわる
ご訪問ありがとうございます子育てママの味方♡福山市でTCカラーセラピーと数秘をお伝えさせていただいておりますチャイルドProセラピスト『こころのはね』の柿原洋美ですちょっとボトルは違いますが、チャットGPTいい仕事します昨日は人生初の動画を撮り、それを提出するという課題をやり終えました。朝からずっとその事しか頭になく、心ここに在らず…の状態。TCカラーセラピスト講座ってそもそも何をするの?そんな説明すら、もうこんなにやっているのに自分の頭の中にあるモノを口に出
こんにちはいつもご訪問ありがとうございます(^^)カラーで人生をきらめくものにするお手伝いがしたいbouquetofcolorTCカラーセラピー・マスタートレーナーのあかまつともこです。4月になりました今年は肌寒い日でスタートしましたね。近所の桜もまだ咲き始め・・でも誕生日の節目でお参りした神社で五分咲きの桜とステキな御朱印に出会えました^^こちらの神社では一文字の御朱印が毎月変わります。4月の言葉は・・羽羽ばたく季節だな、とピンときたので今月
TCトレーナー公式勉強会Chapter2色彩象徴と歴史2025年も3ケ月が終わり4月になりました!新たな生活、新たな職場に変わる方もいますね!変化は不安もあるけど出逢いも楽しみですね!詳細はこちらをチェック∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴公式ラインもぜひ登録してね!アイリー公式ラインhttps://lin.ee/gTv5kI3お申し込み・お問合せ→お問合せフォーム→伊藤アイリFace
愛知県知立市ジェルネイルサロンplume(プリュム)榊原早織です私の自己紹介はこちらまだ少し寒かったり暖かかったりしますが愛知県は桜が咲き始めましたよ🌸春はお出かけしたくなりますね4月、5月のご予約の空き状況をお知らせいたします4月9日(水)15時(ネイル不可)12日(土)14時15日(火)13時、15時16日(水)16時(ネイル不可)18日(金)15時(ネイル不可)23日(水)10時(ネイル不可)5月7日(水)13時、15時、18時8日(木
こんばんは~持っている資格を活かしあなたらしく輝ける活動をご提案プロデュースする色の起業コンサルTCエグゼクティブ・マスタートレーナー氏家のり子ですいつも「まはろ色」ブログをお読みくださりありがとうございますカラーセラピストになるまで、その後…私のプロフィールはコチラです各講座のお申込みイイネの数は、気にしないでOK牧場よ!お待たせしました!お約束通り、早速、先日の続きをお伝えします何故、イイネの数より保存数とプロフィールに飛んでい
やさしく教えるカラーとパステルアートの職人系インストラクターの成澤まりです☆今日はカラーセラピーは独学で学べるか?ということについて書いてみますね。<関連記事>口下手な人こそTCカラーセラピーを学んでほしいTCカラーセラピーの評判は?TCカラーセラピーは怪しいと思う人へカラーセラピーを独学で学んでみたい!10年前の私がそうでした。ネットであちこち情報を探してみたりカラー関連の本を買ってみたり・・・たくさん本を買いましたよ(^^)そこで思ったことは・・
神戸・西神南webデザインTCカラーセラピーカラータイプカフェミナージュ®petitpasプティパ逆算手帳を使っていると写真を貼りたくなりますゴールを形にするのが苦手だと昨日気づきがあったので無理せず書いていこうとは思っていますが、やっぱり写真を貼るとテンションが上がります♡去年買ったインスピックCANONiNSPiC(インスピック)PV123SP(ピンク)ミニフォトプリンタ5x...15,532円楽天インスピ
カラーセラピストのハマイです~石橋を叩き過ぎて割るタイプの人って、周りにいませんか?前も同じような記事を書いた気がするんですが。。。自分でも発見できないので(笑)、同じテーマで。石橋を叩き過ぎて割る人は、いわゆる「慎重派」です。安全志向で堅実なタイプなのですが、慎重すぎて、いざという時に出遅れがちです。そして、出遅れた事を自分で認めれればよいのですが、「今は出るときじゃなかったに違いない」と自分の判断を正当化してしまう人もいます。それが繰り返されてしまう