ブログ記事1,440件
皆さんこんにちは。このブログは、小中高と公立平凡街道まっすぐ進んで平凡な事務職している昭和生まれの母が、一人っ子長男の、アホ男子の息子と中学受験を目指してぼちぼちやってるブログです。『小3母、月例テスト結果と二学期以降のこと』皆さんこんにちは。このブログは、小中高と公立平凡街道まっすぐ進んで平凡な事務職している昭和生まれの母が、一人っ子長男の、アホ男子の息子と中学受験を目指してぼち…ameblo.jpこちらにて、月例テストコケたからSクラスには呼ばれないと書きましたが、よもやよもやです。
皆さんこんにちは。このブログは、小中高と公立平凡街道まっすぐ進んで平凡な事務職している昭和生まれの母が、一人っ子長男の、アホ男子の息子と中学受験を目指してぼちぼちやってるブログです。ホームワークの進みが良くないのはご存知のとおりかと思いますが、計算とか早くできないと思っていました。しかし、現在溜まったホームワークを解いている様子を見るに割り算の筆算も掛け算も、少数の計算も、()のある計算もスラスラ解いていっています。前はもっと考え込んでいたりする時間が多かったので、いつの間に?とちょっとび
四教科平均偏差値54。微妙だし、国語は偏差値40台、あかんあかん。これはあんまり受けないほうがいいなあ。算数は2回あるし、国語も2回。あんまり意味なし。
うちは初受験。15:00までなんで、長いですが灘用なんですよねえ。算数、国語が二回に分かれているし。まあ、公開テストとは違い、あんまり頑張ってもといっときました。それにしても、日曜日がタイトになるが、本人はまあまあ余裕。結果に反映することを願うのみ