ブログ記事87,513件
当ブログへの訪問ありがとうございます!アラサー主婦のちょこぱんです(*^^*)このブログはずっと赤字家計だったズボラな主婦が、年100万円の貯金を目指した節約生活を主軸に日々のことを綴るブログです(๑˃̵ᴗ˂̵)無駄を削ぎ落としたシンプルライフを目指して、家計も暮らしも豊かにするため頑張ります(*´꒳`*)自己紹介はこちら→☆コロナの検査結果が出ました結果は…陰性!良かったぁこれで自宅隔離の生活からおさらばできますでも、懸念事項は検査の料金…後日振り込み用紙を送
ベルーナドームでの2日間キスマイを思いっきり、身体中で感じた2日間は本当に最高でした♪♪初日は一塁側アリーナ、2日目は三塁側スタンド正直スタンドの方がとても見やすくキスマイくんの動きを把握しやすかったですみっくんのかっこよさ、アリツアからまたパワーアップしてる(º∀º)(º∀º)(º∀º)しかも2日目はドーム近くのファミマで双眼鏡買いましてまたこれが良く見える‼️もちろん赤よ♡ピンクがめちゃくちゃかわいかったけど、推しカラー買ったよ🤗🤗🤗軽くて本当使いやすいファンボイスのストラ
こんばんは先日ベランダのお掃除をしてから、ベランダでご飯食べたり夜無駄にベランダでお酒(私はノンアル笑)飲んだり…とベランダ時間が増えましためっちゃ狭いのがつらい汚い時でも、お天気良い日はたまにベランダで食べたりしてましたが笑、やっぱり綺麗にすると気分が全然違うし癖になりますこの前は、なんと!旦那さんがパスタ作ってくれてあまりにも盛り付けが、ザ!男飯!という感じなのでぼかし入れました笑ごめんよでも味はおいしかったよ〜音楽もかけて…キャンドルもつけちゃったりして…レストランのテラス
きのうは夫が仕事がお昼で終わるから待ち合わせてランチしようということになった。夫がパエリア🥘が食べたいと言うのでビジネス街の大きな商業ビルの中のレストランへ。スペイン料理店で訊いたらやはりパエリアは40分かかるというのでそんなに待てない夫は同じフロアのイタリアンに変更。ランチタイムにかかる時間だったのにすんなり入れてイタリアンなのに夫の希望のパエリアが笑普通スペイン料理店では2人分からというところが多いのに、こちら1人分から。しかも具もたっぷり💖私はあっさりしたものが
発熱外来増えてて今日は仕事中お茶も飲めなかった3〜4日前から頭痛や発熱咽頭痛ありながら市販薬で過ごしてて今日来られた年配の男性、普通診察で来られ問診後急いでカーテンの部屋に入れた年配の女性、診察後、やはりPCR検査になり、、結果2人とも見れなかったけど、どうやったんかなぁ今日は発熱外来15人程、検査をしたのは11人。イレギュラーな仕事もたくさんあり忙しかった春新しく入った事務員さん2人とも22.23歳と若く期待していたけど、、1人の人がもう休んでて仕事に来ていない、、このまま辞めちゃうの
昨夜から絶賛凹み中!そこへなんか知らん着信来た!出てみればあっ、もしもし〜っおとうさんっ!げっ、長介や!なんや?今日、薬もらいに病院に行くんじゃろ!待っとんじゃが!は?あんたが薬もらいに行くんじゃろーが!は?検査結果を聞きに行くだけですがそれも私だけが!(ここで私ではなく旦那といえばまた厄介になるので割愛したが)はー。昨日、サ責さんと話したが私1人が行ってくれると言うと前回、疲れたから行ってくれて良かった!とそう言っていたと聞いたばかりなのにボケ
いつも訪問ありがとうございます。私は最近、”食料危機問題”についてよく取り上げますが、コロナワクチン問題すらわからず”思考が止まっている”人々はもう助からない時期に来ているからです。マスクに依存している”強迫性障害者”も論外です。あくまでも人間として正常な意識・思考を持ち、次の世代に引き継げる資格をもった人々へ中心にお話をしたいと思います。今回は仏教思想からみた、日本人を解説します。先日投稿した記事の中で”SATORISMTV”の動画を紹介しました。この投稿者さん
行って来ました。初のPCR検査!予定より15分前に到着。既に長蛇の列!予約してる人?確かに15分枠には、10人以上の予約。が、目の前のマジ、輩みたいなマダム!ここからずーっと、ずーっと!独り言の愚痴が炸裂する!まず、暑い!と。確かに日陰もない快晴!皆我慢して待ってる!が、心の声をダダ漏れさせまくる!次は、予約して来て、なん?この人ら!と。だから予約枠がこんなにいるのよ!係の防護服で装備した人に手指の消毒液をもらい書類の説明を受ける。どうやら、輩マダム
当院のかかりつけ患者さん家族子供と両親世代が陽性で祖父母世代が陽性になってないにほんブログ村若い世代は当院ブログ読者でアレを接種してなくて祖父母世代は当院通院していますがブログ読んでなくTV信者のため接種してるから祖父母世代はワクチン接種してるから感染しなかった!と言ってるようですが違いますねワクチン接種に関係なく高齢者は罹患し
おはようございます。ご訪問ありがとうございます発熱から三日目記録昨日ですが記録します本日PCR検査結果朝に出ますそしたら追記します追記先程電話あり無事に陰性でした心配してくれた皆様ありがとうございます皆様も扁桃炎には気をつけてください🐷💨さて、三日目の昨日の朝は熱もなくでしたが2日目も朝は下がった事から油断しません起きて数時間たち腹が減りだす土曜日にばあちゃんからいただいていた焼き魚を食す久々に焼魚食べたうまい味覚バッチリ✨乳がん定期健診予定キャンセル変
以前読んでくださっている方からコメント頂き、頑張りすぎると母親がダウンしていまうから気をつけてねと教えてもらっていましたが…生後100日にほんとにダウンしました喉やられて…発熱も他の症状もなく、寝不足で凄い怠いだけなのですが、スマ君が職場に話したものだから、絶対PCR検査受けてくれとスマ君の職場から言われ私のかかりつけに連絡して、むーちゃん抱えて受けてきましたむーちゃんのかかりつけでも良かったのですが、この日は休みでだって私が陽性ならむーちゃん超濃厚接触者だし…コロナじゃなくても、
こんにちは。海外(日本)からのアメリカ入国出発前日か当日のコロナ検査陰性結果が必要です。必要事項は名前、生年月日かパスポートナンバーなど本人確認検査した日付「陰性」かもしくは同じ意味の表記など昨年とさほど変わっていません。そして昨年と同じく木下グループへ行きました。30分で検査結果が出ます。木下グループはあちこちありますが私は前回同様、羽田空港第一ターミナルへ。抗原定性検査1900円を利用しました。HPはこちら前回受けた「抗原定量検査」は1900
皆様お元気でお過ごしでしょうか!ご無沙汰していてすみません💦5月に入り・・・交流のあるブロ友さんが亡くなられた事を知りとてもショックだったり(/_;)お母様を亡くされた方もいらっしゃりとても心を痛めております😢。本当に心からお悔やみ申し上げます。GW中から色々ありまして💦皆さんのブログ巡りも追いつかない状況になっていて申し訳ありません。連休が終わったらブログも復活する予定でしたが・・・実はGW中〜に夫が新型コロナウィルスに感染し我が
おはようにゃんすごく速い鳥さんがいるにゃーおはようございます😃昨日は朝も昼もフクロウが鳴いていて(通常は深夜しか鳴きません)何か起きるのかとちょっと焦っています。朝8時前から御殿場の演習で大砲の轟きが凄かったけどその前5時頃からずっと鳴いていました。今朝もまた鳴いています。そして仕事が終わり夕方外に出てみるとツバメの大群がやってきていました。我が家は標高300mくらいですが下より5度くらい気温が低くて空気の層が違うからなのかこれまでツバメが上がってきたことはありませ
【Guam3日目】この日は朝7:30起床・8:30ホテル出発。9:00に予約してたレンタカーを取りに行く!予定だったのですがはい。よく考えたら低血圧&ロングスリーパーの私たち。7:30なんて起きれるはずもなかった…(クズ)7:30にアラームが鳴りそこからノンストップスヌーズ。10分に1回起こしてくれるスマホをノールックで止
小区封鎖53日目。静安区は22-24日の連続PCR検査中です。制限付き外出許可がでてた近所の小区でもこの期間は外出禁止のようです。うちの小区は病院行く人と、外地に帰る人ものみ外出許可でていたようで、それもこの3日間は停止です。来月に向けてショッピングモール、レストラン、理容室、市場など人数制限付きで準備が整い始めたようでなにより。@上海人,购物中心等6月1日后全面恢复线下营业!还有餐饮理发、农贸市场等↗如常的上海很快回来!mp.weixin.qq.comこの嬉しい知らせのあとに
体重が平均400gほど増えたまま。暫く増えなかったのでどんどん飴の量が増えてしまって、それを減らそうと思うけど減らせない飴、砂糖中毒なんだ。お酒はね、余計なカロリー摂りたくないと思うから、買い物しに行っても買おうとは思わない。旦那ちゃんが週に一回ほど缶チューハイなどを飲むので、500ミリのものを半分こ。それも次の日体重が少し増えたりすると落ち込んでしまうコーヒーが好きなのでよく飲んでいるけど、それすらもあまりトイレに行かないと次の日体重増えてると嫌になる昨日は月一の内科の日
その国の政治家を見れば、その国の「民度」が分かる、こうしたコトワザがあります。私たちの民度、それ以上の政治家は決して輩出されることがない。政治家は私たちの民度を図る"鏡"である、このことを意味しているのです。過去においても政治家たちのさまざな妄言・珍言の類いがありました。「貧乏人は麦を食え」「レイプは元気の証」「消費者の権利よりも事業者の権利」このようなトンデモ発言が物議を醸してきた次第です。前の総理大臣が、世界一企業が活動しやすい国を目指す!そんなことを言いましたが、企業
手術当日、やり場の無い気持ちを抑えながら、ただひたすらに待つ。。夕方の検温が終わり、日勤の看護師さんが減っていく。夜勤帯の看護師さんがあいさつにきた。私「手術、今日の予定なんですが、、どんな感じですか??今日できそうですか?」看護師「気になりますよね。先生に確認してみますね。」このやり取りを何度か繰り返した。我が子が手術に呼ばれたのは、22時半だった。「もう呼ばれます」と声をかけにきた看護師さんと、入れ違いで麻酔医が入ってきてあれよこれよとモニターを付けられ、少しウトウト
✔️ニューヨークでは、外をマスクをして歩いている人はほとんどいない。✔️つい最近までレストランやバーでの飲食にはワクチン証明の提示が必要だった。✔️ただ、それも撤廃され、今はマスクを持参することを忘れて出かけてもほぼ困ることはない。日本で会う人にこう伝えるとみんな驚きます。東京では100%の確率でみんな外でもマスクしてますものね。メイクがつきにくいことが条件で99%カットフィルター息をするのが楽なマスクを購入しました。見た目も可愛いし、ウィルス飛沫
さっき、スマホの端に見慣れぬ表示が?cocoaからでした。なんだろ?久しぶりに開いた。え?えっ?一瞬、何の事か分からない。この日外出はちびっこ達の運動会に行ったのみ。その後は、家で爆睡し家から一歩も出ていません。なんならその翌日も出ませんでした。運動会でしかない!速攻で一緒に行った双子達に双子1号のcocoaの確認を!何も来ていないと。双子2号も、何も来てない!と。そう、ベストポジションで撮影する為に私達は、分散しました。で、結果私だけが、該当して
アンニョン❗昨日のブログ『久しぶりに使った韓国コスメ•Dr.ジャルト』アンニョンです昨日のブログ『いよいよ韓国旅行、近づいてきた?』アンニョン❗昨日のブログ『やっぱり大好き♡韓国シャンプー』アンニョン❗昨日のブログ『やっと食べる…ameblo.jp実は昨日~火曜日まで4連休予定はないけど~毎月有給取らないと有給いっぱいあるから~さて韓国、観光ビザ再開で観光ビザ取得して韓国行くって人が多いらしい?整形しに行く方が多く韓国の美容クリニック急に問い合わせが増えているみたいあ
みなさま、こんにちは!今回は、WDWから帰国までの流れを書きます。5月2日→日本を出てWDWへ。5月5日→オーランドでPCR検査。無事陰性。5月7日→日本へ帰国するため、朝の4時30分に空港に向かう車に乗りこみました。5時に空港へ到着。カウンターでチェックイン時、陰性証明を見せます。※陰性証明はこの後、空港で何回も提示が必要なので間違っても絶対にスーツケースに入れないようにしてください。必ず手荷物に入れること。必須です。チェックイン後に、出国ゲートに向かいましたが列が尋常
お姉ちゃんが、満面の笑みでGoodLuck!と見送ってくれた。悪い子じゃないんだよね。あんまり役に立ってくれなかったけど💦よし、取り敢えず、予約無し・Walk-inで検査が受けられて、当日に検査結果が出る機関を探さねば。。。Youtubeのダイスケさん情報だと、・個人名とパスポートNo.・生年月日・検体採取日時・検体採取方法が日本政府規定の方法である事・機関の責任医師と印鑑/社印が捺印されている事が揃っていれば、英文も受け入れる、と言う事だった。勿論、厚労省フォーマ
コロナ陽性になりました。オミクロンって海外では通じないらしいよ。オマコーンって言わないと通じないらしいよ。ってことでオマコーン!!!!28日に昼過ぎに長男が発熱38.8で小学校からお呼び出し。28日の朝は熱はなく36,6でした。咳は少ししてたけど、喘息持ちなんであ~また朝方によくしてるやつやなぁ。くらいの認識だったんですが、、、、学校の保健の先生から今日確実にコロナの検査を受けてください!受けれない場合は学校に電話ください。全力で受けれる病院探します!!!とのことで・・
入院は人生5度目電気機器の持ち込み制限も無ければ、コップの陶器NGも言われず、パジャマも前開きでなくてもなんでも良いと(前回はレンタル必須だった)今まででいちばんゆるくて楽❤体調不良の可能性が少なそうなので、4人の大部屋を希望しましたが、空きが無いということで当日、トイレ、シャワー、洗面台、ナイスビュー付の2万円の個室に案内されました差額なしで泊まれ、ラッキー順○堂で乳がん手術入院しようとしたときには、「大部屋希望しても空きがない場合は個室になり、個室代掛かりますが了承下さい」と言わ
「GWのリバウンドがいつくるか?」と身構えていますが、リバウンドどころか、どんどん陽性率が下がっていて、特に今週は10%以下になっています(10%以下って、半年ぶりです)ウチでのPCR検査は「有症状者」にしかやりません。1か月前は有症状者の3人に2人以上に及んだコロナも、今は発熱などの症状があっても10人に1人程度まで減っています。コロナ以外ですと、胃腸炎がダントツで多く、突発性発疹や手足口病が散見されます。他、病名もないようないわゆる「風邪」も多いです。おそらく2年に及ぶ「コロ
久々にWeChatのモーメンツに同じものが投稿されている。このロックダウンが始まった頃は、ささやかな抵抗として不満の共有を拡散していた市民も、時間が経つにつれて、気持ちも萎えていき、強制的な削除や、強引なやり方を目にして静かになっていった。この部屋から出れない不自由な生活も習慣になり、言われるがままに検査を受け、部屋に戻る。まるで動物園の動物のように……今回、多くの人が拡散している動画を見てみる。どうも上海に出て来た人達が故郷に帰るために苦闘しているドキュメントのよ
みなさんこんにちは。上海で生活をしています。いつも訪問いただきありがとうございます。上海西エリアがロックダウンをスタートして55日目となりました。動画、画像は昨日5/24のものです。昨日は住んでいる区(長寧区)の市民スクリーニングPCR検査日でした。明日26日、28日…と二日置きに実施予定となっております。(それで6月より全面的なロックダウン解除へと?!)中国語で小区という日本の団地に近いくくりがあります。PCR検査は大体その団地内で行われています。私の場合は
天津赴任中のヤンヤンです!日本で中国赴任の準備をされている方の為に、なかなか日本で情報を得られない最新の天津事情をお伝えします。毎日ブログを更新していますので、各テーマ別にファイルしている過去の記事もご参考ください!!この日は2022.5.20.の夜の出来事。この頃は天津で一人コロナの陽性者が見つかって得意の全市民一斉PCRテストをやってみたらまとめて数十人出てきて、やばい!となって北辰区全域と東麗区の一部を封鎖。中国の部分封鎖には三つの定義があります。封控区高リスク地域。アパ