ブログ記事4,097件
ハローアゲイン🎶もうすぐ「囀る鳥は羽ばたかない54話」(イァーハーツ2023年11月号)が読めますね。待ちわびながら、ちょっと戻って52話がらみで語りたいと思います。ネタバレ含みます。それでもいい方はお進みくださいませ。52話は4年ぶりのGeorgeの回でした。矢代の表情ひとつひとつが、えっろ〜〜い、かわい〜い、美し〜いですね。その中でひときわ、やったな矢代というシーンがありました。百目鬼だけじゃなく、私もやられましたよ、見返りからの名前呼び。「...どめき...っ」こ
20072017(H&CComicsihrHertZシリーズ)ヨネダコウ先生昨年、思い切って紙のこの本を購入しました。電子で購入するようになってから紙のBL漫画はご無沙汰でした。我が家に置き場がないんです。本棚にキッチリ収めても、そこらにポンと置いてもキ・ケ・ン。仕舞い込んだらすぐに読めないし、紙のBLは私にはハードルが高いです、色々と。清水の舞台のごとく、実際に手に取って読んでみて、これは100%紙でも買ってよかった!まさしく紙の本=神の本なのでした。私にとってスリリン
映画『メタモルフォーゼの縁側』主題歌「これさえあれば」です^^)BL漫画に大好きになった御婆ちゃんと、前から大好きな高校生の女の子の、二人のキャラ話がとても幸せそうで、男二人だと、あーは行かないけど、やはり女の子?なんだなーと、観ている側も幸せになる二人の笑顔がステキでした。では、エンデングでBL最高!と二人で歌う曲です^^)🎶映画『メタモルフォーゼの縁側』主題歌「これさえあれば」MV【全国公開中】https://www.youtube.com/watch?v=bLjaDQmT
ihrHertZ2025年7月号囀る鳥は羽ばたかない最新話「60話」感想です。ネタバレを含みますため、内容を知りたくない方はスキップぷりーず。リンク挟んで下げますね。ihrHertZ2025年7月号[雑誌](HertZ&CRAFT)Amazon(アマゾン)60話は姫がたくさん登場します。59話が3コマぐらいだったので、前話比2000%かと。嬉しいです。大きなシーンは3つです。1.情事2.綱川と矢代と百目鬼と3.襲撃情事電話を取ろうとする矢代を濃厚な
7月24日に最新話のチラ見せが公式から出ました(TwitterX)今回早いですよね?(//∇//)本誌発売は31日です!ベッドに横たわる百目鬼が、「矢代さん聞かないんですか」と。矢代は百目鬼に背を向けています。すごくシリアスな表情に、矢代、大丈夫っ?と思わず声が出てしまったオネーサン。打ちひしがれている感じです。泣いたあとの目?にも見えてしまいました。それにしても相変わらずお美しいわ。この部屋、カーテンで仕切られて机があって、パソコンとファイルが置いてあります。ホワイトボー
こんにちは聖地巡礼弾丸ツアーですしかも雨写真はうまく撮れないとわかっていても悔しいいーーせっかく東京に行くのだから東京の聖地に行こう!しかし地方から出てきたワタクシには時間がない(4,5時間の東京滞在)ということでこちら【10DANCE】ゆかりの地銀座に行ってきました講談社のヤングマガジンサードにて連載中大好きすぎて単話配信も買ってしまう…♡井上佐藤先生の漫画ですこの地に立つとマダムになった気分がします入ったことないけど!!(´∀`
1月30日は矢代の誕生日です㊗️年を食ってますます美しい、甘く危険な年増の矢代。連載中に矢代の誕生日を祝えるなんて嬉しいです。生んでくださったヨネダコウ先生に感謝しています。さて、このブログでは、矢代と百目鬼がルームシェアをしているという設定で、会話だけの甘めでライトなプチ妄想をシリーズで書いています。今回は誕生日編です。前回の妄想の続きとなっています↓ルームシェアのお話⑤甘く危険な年増トキメキ、ドウメキ、ルームシェア⑥〜HappyBirthday矢代
ihrHertZ2024年5月号囀る鳥は羽ばたかない57話に長らく浸っていて、感想書くにも中々手につかない状態でした。どれぐらい浸っていたかというと、毎日の日課に必ず読まないと気が済まないぐらいです。これ以上遅くなると今月末に58話が出てしまうことに気付き、ペン(スマフォ)を取ったのでした。ネタバレを含みますため、内容を知りたくない方はスキップぷりーず。写真挟んで下げますね。ihrHertZ(イァハーツ)2024年05月号[雑誌](HertZ&CRAFT)Amaz
『壁サー同人作家の猫屋敷君は承認欲求をこじらせている』というBLドラマを見たのね。壁サークルとは同人誌即売会で、人気が高く、多くのファンが来場することを予想される販売部数の多い人気サークル。会場の壁際に配置されるのでファンにとっても、出展者にとっても注目度が高く、さらに出展者にとっては憧れのステータス。そしてこのドラマの主人公である猫屋敷君は同人漫画作家で『壁サークル』であることに自分の存在価値を見いだしているんですね。猫屋敷君はゲイ
電子リリースされました!読むのも感想を書くのも楽しみにしていました。感想・予想・考察・寄り道が入り混じる散文となっており、長くなりそうなので前後編に分けます。ネタバレを含む為、内容を知りたくない方はご注意ください。気にならない方のみどうぞお進みくださいませ。一応下げますね。【神谷・ママさんパート】チラ見せにあったとおり、神谷がバーの黒服ハルトを攻めています。神谷はチャカが嫌いなんですと。なぜ?嫌いな理由があるのかな。そしてママさんの名前は泉さんだそうです。ハルトのことを許
追っている連載の新刊ラッシュが5月から続いていて、感想が間に合いません。嬉しい限りです♡凪良ゆう先生原作「美しい彼」の小説にはまり、数年間何度も読み返すほどに大変気に入っております。軽く感想を書かせていただきます。ネタバレを含むため、内容を知りたくない方はスキップぷりーす。リンク挟んでさげますね。まずは、小説から。カバーは葛西リカコ先生です。美しい♡美しい彼【SS付き電子限定版】(キャラ文庫)Amazon(アマゾン)攻め平良(ひら)一成清居を絶対君主としてあがめて
今日1月30日は矢代の誕生日。昨年に続き、ブログでお祝いさせていただきます。今回は、矢代のタグについて思いつくところを列挙します。オネーサンの矢代への愛が伝わったら嬉しいです。まず、漫画サイト等で、矢代についているタグを検証してみました。#美人#ヤクザ#淫乱など。思ったより少ないんですよ。矢代は複雑なキャラで、ひとことで矢代を表すのは難しいと思っています。なので矢代のタグを沢山つけます。とはいえ、これは絶対、というタグもあります。まずはそこからいきますね。#ドM物語が進
ihrHertZ2025年1月号囀る鳥は羽ばたかない59話感想です。連載を半年待ちました。やっと、やっと会える、愛しの矢代.。矢代ぉーーーや、姫はどこ?読み終えての第一印象はこんな感じでした。ネタバレを含むため、内容を知りたくない方はスキップぷりーず。リンク挟んで下げますね。チラ見せは、百目鬼と神谷くんの会話でした。誰にでも過去がある、と言及していたからまだ過去の明らかになっていないママさんにフォーカスが当たるかと予測してしましたが......ihrHertZ(
58話で百目鬼に惚れていることを自覚して疲弊している矢代。さらに抗争に巻き込まれていく予兆があったりと、物語はクライマックスへ。三角さんがどうからんでくるか掘り下げてみたいと思っていました。矢代は三角さんを裏切るのか?ということをよく考えます。──結論から申し上げて、YESです。検証や予想という名の妄想が繰り広がっています。長いですよ、ご覚悟を(笑)三角さんは矢代をどう扱いたいのか?①黒羽根の半身の位置②息子③愛人①は、以前大親分に、(黒羽根は半身だったけれど)矢代は1
11/29、ihrHertZ2025年1月号が発売されますね!嬉しいー(^^)vもうじき明らかになる前に、百目鬼とママさんの関係を勘繰ってみたいと思います。ママさんはおいくつかしら。20代には見えないんですよね。百目鬼よりお姉さんに見えます。30代中頃かしら。ママさんは、神谷が百目鬼がマンションに通ってるんだろといったら、何か言いたげな複雑な表情。バレてたことに驚いたという感じには見えないです。「通ってはいるけど...」な感じです。ふたりの関係はどうなっているのでしょうか。オネ
ihrHertZ2024年7月号囀る鳥は羽ばたかない58話感想です。チラ見せから、お仕事パートで二人の絡みはあまりないだろうと思い、落ち着いて電子発売に望みましたが、実は......ネタバレを含みますため、内容を知りたくない方はスキップぷりーず。リンク挟んで下げますね。ihrHertZ(イァハーツ)2024年07月号[雑誌]Amazon(アマゾン)58話は二つのパートで構成されています。1.三角さんと綱川(と天羽さん)2.矢代と影山(七原と久我も)どちらのパー
年明け、1月4日に第1巻が紙と電子同時発売されました。嬉しすぎます。原作は、岩本薫先生作画は、幸村佳苗先生大ヒット作「aの花嫁」のスピンオフです。単行本で「aの花嫁」は既読済みですが、今回は脇役の李里耶様がスピンオフと聞いて、コミック発売を待っていましたー!もう最初から推しキャラでした。好みの真ん中でしたから。麗人受けというか、気高く強く美しく、冷静で涼しげ。こんな方がΩなわけですから、どんな乱れ方をするのかが大きな見せ場ですよね(すけべ万歳)ネタバレを含むため、内容を知りたくない
皆さんこんにちは染井沢です!!22巻(話)!!!幸せーーー!!!はあ~~~幸せな回だった…今回は21巻からの流れで久しぶりのセッ〇スシーンがあると分かってたんですが、それがめちゃくちゃ良くて、さらに後半の話も本っっっ当に良かった…(「良い」しか語彙がない)梶さんは自分が深見くんに愛されている自信が少し持てたみたいだし、深見くんがどんなふうに感じていたのかもようやく分かったし…以下、ネタバレありですのでご注意ください!どのシーン
本日も矢代愛を語ります。作者様のブログによると、矢代は178cmモデル体型高身長ですね。首肩上腕は男らしくしっかりしています。胸板も結構厚いかんじ。ウエストから下は細いですね。百目鬼がガン見していたバスローブの膝組み。見せ方!美脚です。足首も細い。全体的にスラッとしています。身長178cmは攻めの身長の範囲でもあります。「どうしても触れたくない」の外川よりも高身長な矢代。パイレーツ、オビワン、ロッキー、ジェームズ・ボンドと同じぐらい。囀るのキャラは高身長が多いから矢代
電子リリース㊗️発売日に読みました。私的な妄想が炸裂しまして、まとめるのに時間がかかってしまいました。ネタバレを含む感想のため内容を知りたくない方はご注意を。下げますね。百目鬼と井波百目鬼と井波の対話が続いています。1ページ目、チラ見せにもあった百目鬼のセリフは名言中の名言でした。2023年の流行語大賞をあげたいです。百目鬼があまりに驚いているから百目鬼の時は違うと井波が気付いたようです。動揺などはなく、その後百目鬼に奥山情報を与えています。百目鬼を893と認めての取り引きだとは思
「Ωの花燭」最新話7話がリリースされました!感想になりますが、ネタバレを含むため、内容を知りたくない方はスキップブリーズ。リンク挟んで下げますね。ihrHertZ2025年7月号[雑誌](HertZ&CRAFT)Amazon(アマゾン)扉旺くんの足の下に転がされた?李里耶さんは、下から見上げて思いっきり上から目線。この怜悧な顔がたまらないですわ。煽りは「この瞬間を、待っていた──」これは旺くんの心情で間違いないかな。ホテルにてGROUNDINPERIAL
矢代の天然のふるまいや言動が、百目鬼にとってラッキー(^-^)vだったというエピソードがいくつかありました。いわゆる「ラッキースケベ」というものです。pixiv百科事典によると、「ラッキースケベとは、たまたまなってしまったちょっとエッチなシチュエーションのこと」言葉どおり、偶然おいしい思いをするってことですね。コミック9巻が10月1日に発売されるので、1巻から8巻まで読み直して大おさらいをしているんですよ。ちょうどよかった。巻ごとに百目鬼が享受したラッキースケベ案件を検証してみます
台湾BL秘密関係〜SecretLove7/22〜Gaga00Lalaなどで配信秘密の間柄と題名がね〜😅またまた楽しそうなドラマが。日本のBL漫画「イッて終わりなわけがない!」こめおかしぐ作の実写化。台湾では日本のBL漫画の実写化は初だそうです。主演は、日本のダンスボーカルグループBUGVELのメンバーで、台湾出身のGUNO(王君豪/ワン・ジュンハオ)です。ごめんなさい🙇♀️知らない…。日本ではBL漫画の実写化多いですけど、台湾はどうかな?でも期待してしまいます。ちなみに原
今週はめっちゃバタバタしてて、7月1日に始まったBL漫画の実写ドラマ、やっと見ました。原作は、鈴丸みんたさんの同名漫画。タカラのびいどろ(ディアプラスコミックスSelection)[鈴丸みんた]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}始まる前からフォロワー様や沼友さんに「めっちゃ原作良いのよー」って聞いていたので、原作未読の冬夢も楽しみにしてました。日本公式配信はLemino、インターファン向けはGagaOOLalaで、TVerでは見逃し配信もあります。手厚いね
こんにちは染井沢です!『やたらやらしい深見くん』20巻(20話)…うーーーーーん……しんどいな…梶さん…このまま6巻や13巻のような嵐に突入してしまうのか、それとも嵐に突入する前にちゃんと二人で話して分かり合えるのか…今の二人なら、そこまで悪い状況にはならないような気もするんですけどね…どうなるのでしょう…以下、ネタバレありですのでご注意ください!つくづく、梶さんの人生の課題って「自分を信じ、大切な人を信じられるようになること
こんばんは、さこです(*^^*)「みなと商事コインランドリー2」にどっぷり浸かっていた夏でしたが、その間にも、そして「みなしょー2」が終わってからも、私をロスにさせないでくれる作品群がこちらです。火曜日「君には届かない。」木曜日「君となら恋をしてみても」「体感予報」※すべてBL漫画が原作です。え、日本でBL作品が供給過多って、そんな天国ある?あの微々たる供給しかなかった時代を知っているからこそ、今のこの状況に幸せを感じられることもまた幸せだ。この流れって、「おっさん
11巻(11話)の配信から丸2か月以上…待ちに待った12巻!!!めちゃくちゃ良かった~~~~~~!!!!が、辛い!!!!今回の出来事を経て、梶さんと深見くんの距離がまた縮まるはず!あと少しで二人は必ず幸せになれる…!という希望の光は間違いなく見えているんですよ…でも今回は辛い!!!次の13巻はもっと辛い展開になるのでは…と今から恐れております。だけど「二人はちゃんと幸せになる」と作者の松本あやか先生が明言されているから…今は梶深も読者も耐えるとき…二人は幸せになる途中
こんばんは、さこです(*^^*)この夏に彩りを添えてくれた「みなと商事コインランドリー2」も終わってしまいましたね。最終回が放送されてだいぶ日が経ってしまいましたが、思ったことを書かせてもらいます。ぶっちゃければ、最終回はある程度予想できる展開だったのに、それでも楽しめるって何なんでしょうね。このドラマ、オープニングからエンディングまで、スタッフのこだわりや作品への愛が詰まっていて、本当に温かい気持ちになりました私はいつもTVじゃなくて配信で見ていたので、オープニング映像は早送りな
イァーハーツ2023年9月号、18日に電子発売!もうすぐ53話が読めます。表紙、毎日タブレットで見ています。矢代が百目鬼のネクタイを掴んで引き寄せている美味しい画ですね。二人ともスーツに裸足でリラックスした雰囲気あります。緊張感が和らいでいます。4年ぶりに一線を超えた後だからかな。二人の脚が複雑に組まれています。手と脚でがっしり絡みとって、離さないという矢代の執着を感じるなあ。もう離しちゃダメだよ、矢代。それにしても綺麗なカオですね。百目鬼は紙面からかろうじてはみ出してない
こんにちは!染井沢です!『やたらやらしい深見くん』13巻(13話)…試練の時ですね…今まで全く異なる人生を歩んできた二人がこれから一緒に生きていくためには必要な衝突なのだと思います…が、辛い!!辛い!!!!!以下ネタバレありなのでご注意ください。12巻の感想に「13巻はもっと辛い展開になるのでは」「こじれそうで怖い」と書きましたが、やっぱりそうなりました…13巻はきっと地獄が来ると心の準備をして、とはいえ出来ればハッピーな話がいい…と希望を捨てきれないまま読んだのですが