ブログ記事536件
古書店街の橋姫感想完走しました〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️まーーーじで楽しかった〜〜〜〜‼️‼️‼️と同時に沼にどぼーーーーん💥💥バイト先のお姉さんに借りた『古書店街の橋姫』の感想を書いていくんですが……同人作品とは思えないクオリティーで本当にびっくり。完全に橋姫に生活と情緒を狂わされて1つ√が終わる度に一睡も出来ずに朝を迎えてました。橋姫のことを考えていると一日が終わります。こんな情緒も性癖も煩悩もかき乱されるゲームですが、ほぼお一人で作られているそうで…多分作者さんは脳みそ5個ぐらいあ
ども~🤚こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!本日もラキド悪卵をプレイさせていただきました👏✨今回からやっとデイバン編に行きます!!ただデイバン編も前半にEND回収があるので、END3、4の感想を分けさせていただきます🙏✨今回はデイバン編とEND3、4の感想を綴っていきたいと思います!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。バクシー・クリステンセン(CV:広山和重)「じっくり切り刻んでオモチャにしてやるぜえええ!」今回はデイバン編に行く前にロッ
ども(。・ω・)ノこんばんは!まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ本日も『贄の町ーいろむすびー』の後日談をプレイさせていただきました!!今回は朽葉成臣√の後日談をプレイさせていただきました\(^▽^)/※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。朽葉成臣帰還感想幸せな家庭で育った一人息子。現在学生。基本的には品行方正が服を着たような礼儀正しい性格。最近降って湧いた幸福に胸を踊らせながらも、それを逃がさないように必死に立ち回る。目が覚めてから恋人同士っ
ども!!こんばんは(ノ ̄ω ̄)まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ本日も橋姫をプレイさせていただき、今回は川瀬√を攻略!!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。川瀬(CV:マルクス)本名:瀬川瑛一「君みたいな不潔な人間がいるから、嫌でもこうなるんだ」ルートテーマ:探偵小説会津出身。玉森と水上とは同郷の幼なじみ。追っかけがいるほどの美形だが、嫌みたらしが玉にキズ。本郷三丁目の洋館・池田邸に一人暮らししながら、帝国大学医学部に通う天才帝大生。20才。玉
ども✋こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!先程ぶりですね!本日も咎狗の血をプレイさせていただきました!今回はナノ√を攻略させていただきます!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ナノ(CV:Prof.紫龍)「本当の無を知っているか······?」ふらりと現れてアキラを導くような言葉を残していく、謎の男。一見、トシマにはそぐわない風貌だが、何か秘密があるようだ。彼はアキラにとって敵なのか、味方なのか······。ナノの真意っていうか、めちゃ
ども✋おはようございます☀️まかろんですっ!!本日は…『咎狗の血』(以下:咎狗)をプレイさせていただきました👏✨今回はそんな咎狗の全体感想を綴っていきたいと思います!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ストーリー荒廃した時代、波乱の幕開け。第3次世界大戦-The3rddivision-から5年。東西に分断され、未だ復興がままならない状態に陥っている小さな島国ニホン。中でも東西の狭間に取り残され旧祖と呼ばれるようになったかつての
ども(。・ω・)ノこんにちは!まかろんですっ( ̄^ ̄ゞこのたびは…『贄の町』をプレイさせていただきました!!今回は贄の町の全体感想、総合評価を更新していきたいと思います!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ストーリー「俺はどうしてこんなところへ来たんだ?」十代で家族を亡くし、今はガテン系バイトを掛け持ちして暮らす主人公の日天。バイト漬けの日々を送っていたある日、暗い路地に入って行く喪服の青年に目を引かれ、彼が白い花束を落としたこと
お次に攻略対象のメインキャラについて。攻略対象キャラには攻略制限がありました。最初に選択出来るのはケイスケ、源泉、リンの3名です。シキ様はリン攻略後。隠し的なお名前の分からない、あのお方はラストに√開放しました。感想の順番は攻略順です。↓↓↓あまりネタバレはしない方向で書いていますが何も知りたくない未プレイの方はご注意くださいませ。大したことは書いておりませんが、18歳未満の方はご遠慮ください。ケイスケ(CV.何武者さん)ア
こんにちは。先日発売されました贄の町、少しだけプレーしましたので簡単に紹介させていただきます【あらすじ】「俺はどうしてこんなところへ来たんだ?」十代で家族を亡くし、今はガテン系バイトを掛け持ちして暮らす主人公の日天。バイト漬けの日々を送っていたある日、暗い路地に入って行く喪服の青年に目を引かれ、彼が白い花束を落としたことに気づく。放っておけず、思わず花束を拾ってあとを追う。しかし、暗く長い路地を抜けた先で青年を見失った日天は、気がつくと、異界の入り口に――「宿」に立っていた。
ども!!おはようございます(*^^*)まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ本日は…『古書店街の橋姫々』(以下:橋姫)をプレイさせていただきました!!その全体感想・総合評価をしていきたいと思います!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ストーリー大正十一年六月梅雨の神保町会津から上京してきた玉森は、帝大合格を目指す浪人生。しかし底知れない空想癖とだらしない性格が災いし、たった二年で下宿先に見限られてしまう。とある縁で古書店・梅鉢堂に住み込みで
ども✋こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!本日も咎狗の血プレイさせていただきました!!今回はシキ√を攻略🩸個人的には気になっていたシキ!!やばかった!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。シキ(CV:緑川光)「鬱陶しい顔を晒すな。次は斬るぞ」イグラ参加者に最強と呼ばれ恐れられている孤高のカリスマ。己の力を高めるのみに執着する完璧主義のナルシストで我が道を塞ぐ者は容赦なく切り捨てる。最強であるために戦い日々腕を磨くことに美学を感じており、
ども!!こんばんは\(^▽^)/まかろんですっ(^∀^)ゞ本日から…『古書店街の橋姫々』をプレイさせていただきました!!!初のBLゲーム作品です!!今回は水上√を攻略!!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。水上(CV:神崎智也)本名:水前寺水人「そう不安がるなよ」ルートテーマ:恋愛小説会津出身。酒造家の長男。現在は小石川二丁目にある篤志家に世話になりながら、帝国大学文学部に通っている。糸目。21才。穏やかな性格で争いを好まない常識人
ども✋こんばんは🌙*.。本日もラキド、プレイさせていただきました!!今回はルキーノ√を攻略!!めちゃくちゃ最高でした😭👏✨※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ルキーノ・グレゴレッティ(CV:四季路)「無事にココを出たら、ボス?そんなのやめとけ。もっと向いてる商売がある」逃亡編で村の男を女と勘違いして笑いものにしたあげく、ルキーノに慰め者にされるジャン。2回戦もあって、ありがとうございます🙏って感じだった笑ルキーノ、デイバン編でも彼の手伝い
こんにちは。やっとSwitch移植版大正メビウスライン大全の無印、千家伊織の攻略が終わりました。ということでまずはネタバレなし感想。【あらすじ】共通ルートで時雨ミサキと共に館林隊&千家から逃げきれた主人公。そもそも叔父から五本刀衆がいる場所を噂として聞いたために色々巻き込まれた主人公は、噂の出どころを探るため、叔父がいる品川にある工場地帯を訪れます。そこに叔父と共にいた千家に出くわすというところからストーリーが展開します。【糖度】高いです。やっぱり主人公ボイス有りだと糖度2割増
ども~🤚またまた真夜中ですが、こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!本日もラキド悪卵をプレイさせていただきました👏✨今回はロックウェル編とEND1、2の感想を綴っていきます!!!今回のロックウェル編もボリューミーで大変楽しめました🙏✨※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。バクシーと共に逃げた先に4人の囚人服があったものの、実は「お前は捨てられたんだ、裏切られたんだ」と言われてしまうジャン。そうしてバクシーと共にロックウェルに向かうことになるんだけど
ども!おはようございます(*^^*)まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ博士√感想ブログ以来ですね笑本日は、ものの数分で終わってしまった能面の男√を攻略!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。能面の男(CV:美藤秀吉)本名:水森カオル「お」ルートテーマ:猟奇小説梅鉢堂の地下に住む、謎の大男。能面を被り、少しどもった口調で話す。玉森を見つけるとなぜか追いかけてくるが、敵意はない模様。が、玉森からすれば存在自体が敵。玉森以外には暴力的で、川瀬や花澤を
『咎狗の血』、ケイスケルートに入ったな、と思ったら、ケイスケにアキラが殺されるエンディングになりました。どうやら失敗したらしい、と選択肢まで戻ってやり直し。二度目は、ケイスケがアキラの血で、ラインを中和に成功。元に戻ったケイスケと、平和になりつつある日本で幸せに暮らしましたエンディングになりました。めでたしめでたし、のエンディングなんだが、CGライブラリーを確認すると、一カ所スチルが埋まってない。ああ、あそこだな。パン🍞だな。アルビトロに呼び出されたアキラが、パン🍞を食べるか食べない
ども!こんばんは\(^▽^)/まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ本日も贄の町をプレイしていきました!!今回はココ√を攻略!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ココ(CV:ワッショイ太郎)306号室の住人。料理が得意で、宿の家事全般を担っている。穏やかで面倒見がよく、お茶目な性格。その容姿も相まって、宿の住人に留まらず町の住民の老若男女から絶大な人気を誇っている。モテモテのココですが、その過去は思いもよらず、めちゃくちゃ苦しかったです!これは記憶なくす
ども✋こんばんは〜🌙*.。まかろんですっ!本日は、なーんか久々にBLゲームやりたいなぁ…とがるまにを漁っていたら…え!?ラキドがめちゃくちゃセールしてるじゃん!これ今買わなきゃ損!😱とジャン並の強運が発動したので、3日前からPC版の『ラッキードッグ1』をプレイさせていただきます👏✨今回はベルナルド√を攻略させていただきました〜!久々だったんですが、めちゃくちゃ面白くて先が気になりすぎて、もうたまんなかった😆✨※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。
ども✋こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!本日からは『咎狗の血』をプレイさせていただきました!!今回はケイスケ√を攻略🩸あるスチルがやばいっていうのを聞いてたので、ドキドキしてたんだけど、予想以上にやばかった👍※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ケイスケ(CV:何武者)「絶対勝って、一緒に帰ろうな。アキラ」アキラの幼馴染。幼いころからアキラと共に孤児院で育った。現在は小さな工場に就職し真面目に働いている。何事にも一生懸命な努力家だが要領が
こんにちは。やっとSwitch版古書店街の橋姫、フルコン致しました!!今回はネタバレなしの攻略順と総評を書きたいと思います【攻略順】こちらの作品は攻略順が決まっております。水上→川瀬→花澤→博士→能面の男という感じで順番にルートが解放されていきます。【総評】まず、メインのストーリーですが、共通ルートと個別ルートがめちゃくちゃ長いです。以前プレーしたSwitch版大正メビウスラインと同じくらい長いです…↓ご参考↓『Switch版大正メビウスライン大全オススメ攻略順とネタバレなし
すっっっっごいよかった!!!!何がどうよかったか具体的に書きたいけど言語力低すぎてうまく語れない。゚(゚´Д`゚)゚。誰か日本語教えて←十人十色の意見があるかと思いますが、あくまで私の個人的主観による感想ですので、ご理解下さい。以下、スチル含むネタバレ注意!!(※R18-BL)大日本帝國をとりまく世界情勢に危機感を抱いている千家。序盤から京一郎を欲しがっているんだけど、それは京一郎が千家にない力(陽の力)を持っているからで、千家の力(陰の力)と合わせれば強い力(国産みの源となった神々の力)
全エンド回収したけど、見てない実験もあるし生命も誕生させてないのでまだまだ感想書きます。【ネタバレ注意!】まず初めにアクシデント『窓』。実はニシくんの母親を轢いたのは父親の親友。もちろん過失事故です。誰も悪くない、それはわかっているけど……その親友が、いつもお菓子の紙袋を片手に持ってニシくんの家の近くに突っ立っている人だったらしい。母親がなくなったあの日、ニシくんは彼を窓から見ていた。ひたすら質問して培養を進めます。!?!?!?!?!?そ、その名前は我らが偉大なるカポ・ジャンカルロ
こんにちは。Switch版大正メビウスライン大全無印・館林開の攻略が終わりました!まずはネタバレなし感想から!【あらすじ】共通ルートで時雨、館林隊、千家軍と出会い、軍が死霊で軍隊を作る計画があると知った主人公。主人公自身の正義とは何かを考えていたところに館林が現れる。国の行事で起きた事故で現世を彷徨っている霊魂を成仏させるために主人公に手伝ってほしいと頼まれるところからお話が展開します。【糖度】やっぱりBLゲームは主人公に声がある分糖度が高めかと思います。今回は軍人の時の館林さ
ども✋こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!本日も咎狗の血をプレイさせていただきました!今回は源泉√を攻略!オイチャン、かっこいいよ!素敵だよ!!ほんと良かったよ!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。源泉(CV:一条和矢)「なァに、心配すんな。オイチャンに全部任せとけ」トシマとイグラ全般の情報屋。物事にも余裕が有り、のんびりしている様に見えるが、隙が無い。多少クセがあるが世話好きの面倒見の良いオヤジ。アキラたちのことを気にかけ、アドバ
んども✋こんばんは🌙*.。まかろんですっ🙇♀️本日もラキド、プレイさせていただきました!!今回はジュリオ√を攻略!!序盤と終盤の上げ下げがお得意なルートでしたね💕︎序盤~中盤は精神崩壊するかと思った🥹※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ジュリオ・ディ・ボンドーネ(CV:蒼井夕真)「殺して······ません。手加減しました」ジュリオって脱獄編の時からジャンを知ってるような…尊敬してるような…そんな気がするんだよね🤔💭ちなみに逃亡編では1日
こんにちは。やっとSwitch移植版大正メビウスライン大全無印&FDフルコンしましたー!楽しかった!ということで今回はオススメの攻略順とネタバレなしの総評を書きます!!【あらすじ】時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。主人公・柊京一郎は帝國大学へ進学するため、帝都へと上京する。勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために軍部―大日本帝國陸軍―に目をつけられることになる。死んだ人間――
ども~🤚真夜中ですが、こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!このたびは…!!『ラッキードッグ1+badegg』をプレイさせていただきました~👏✨約1ヶ月ぶりくらいのラキドです!!今回は攻略対象がバクシーのみらしく、前作のアフター付きです!本当は1つにまとめようと思ったのですが、思った以上にシナリオのボリュームが半端なくて💦今回は脱獄編の感想だけ綴ることにしました👏✨※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方ご注意ください。めっちゃラキドだ!っていうBGMにワクワク
ども~🤚こんばんは🌙*.。まかろんですっ!!本日から前作ラキド無印のアフターストーリーをプレイさせていただきました👏✨今回はベルナルド√とルキーノ√を攻略させていただきました🤚やっぱCR:5メンバーも良かったわ~✨✨ってなるくらい最高でした😭👏✨※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ベルナルド√感想ベルナルド・オルトラーニ(CV:Ash)「さあ、俺たちの戦争を始めようか。ジャンカルロを見つけ出しあいつを俺たちの前に引きずり出せ」めっちゃ最
ども(。・ω・)ノこんにちは!!まかろんですっ( ̄^ ̄ゞ本日は…『贄の町ーいろむすびー』(以下:贄町FD)の攻略が終わりましたので、その全体感想と総合評価を更新していきたいと思います!!※この先ネタバレを含む内容となっております。未プレイの方はご注意ください。ストーリー︎✿開幕︎✿日々寝る間も無くガテン系のバイトを掛け持ちしていた主人公の日天は、ある日『喪服の青年』の後を追って奇妙な世界に迷い込む。『宿』に逗留しつつ、元の世界へ帰る方法を探して約1年弱──季節は夏