ブログ記事1,308件
オーディオネタです。前回、GUSTARD-A26を導入したのですが『GUSTARDA26DACを購入。』オーディオネタです。表題の通り、GUSTARDA26を購入してしまいました。GUSTARDDAC-A26DSD512MQAPCM768KASAHI…ameblo.jp今後のオーディオ構成を考えてみると、今使用しているオーディオラックでは機材が入りきらなくなるのも分かっていました。現在はsoundmagicHF04LFというラックを使用しています。確かヤフオ
今日の1枚は、ジャズトランぺッター???のCHRISBOTTIの『VOL.1』を聴いています。ジャズトランぺッター???と書いたのは、ストレートなジャズとは思えないし、以前、今日の1枚で取り上げたアルバム「CHRISBOTTIINBOSTON」(★)でも、ヨーヨー・マやスティングなど様々なジャンルのアーティストと共演していて、もう一つどのジャンルかわからないからです。僕としては、必ずしもとても好きなトランぺッターという訳ではないですが、先月、11年振りにニューアルバムがリリースされた
新学期が始まって1週間が過ぎるのに、いまだに春休みを引きずっているような、何だか落ち着かない日々を過ごしているまず次女(年長)が今週いっぱい半日保育なのが大きい。やっと送って行ったと思ったら一瞬で帰ってくるお昼の準備もあるから、こちらの手間は春休みと大して変わらないし。夫もずっといるし。。。でもお昼ご飯食べてお昼寝したら(←夫が)半日保育で午後から暇を持て余している次女と毎日よく遊んでくれて助かる。昨日は急遽部活がなくなって、帰りが早かった長女(小6)も一緒に3人で夕方から公園に遊びに
今月の16日に「DREAMSCOMETRUE35thAnniversaryウラワン2024/2025」ツアーの大阪公演をいつもの地元の幼馴染みと大阪城ホールに聴きに行く予定です。ドリカムのヒット曲なら、まぁ大概わかるし、あらかじめ聞いておく必要もないと思っていました。しかしながら、大ヒット曲オンパレードで開催されるコンサート「ドリカムワンダーランド」とは違い、どうも、この「ウラワン」というは、隠れた名曲やマニアックな楽曲で構成されるライブらしいのです。僕も幼馴染みも、隠れた名曲
Amazonミュージックを彷徨っていたら、藤井風くんのベストアルバム『BestofFujiiKaze2020-2024』というのが8/25から配信されていることを知り、聴いています。後で調べてみたら、SpotifyとAppleMusicでは5/28から配信されていたものが、今回、Amazonミュージックでも聴けるようになったということでした。尚、配信のみでCDでの発売はされていないようです。*画像はネットからお借りしました1.まつり2.Workin'Hard3.何な
先程のブログと分けて上げ直してますいいねをくださった方申し訳ありません音楽配信サービスについて今まで色んな音楽プラットフォームを無料やサブスクで使ってみて感じたことを個人の記録用ですが他の誰かの参考になればと思います使用のスマホはiPhoneです普段運転する時にナビに繋げてハンドルについてるリモコンで音量や曲を変更してますSpotify聴ける曲が多い曲によってはPVの一部?が流れる歌詞付きリストが作れるお気に入りのリストに入れた曲で聴きたい曲タップするとサビが数秒だけ流
声が更新されてましたよー(≧∇≦)💚加藤シゲアキが「加藤シゲアキの声」を更新しました!(2025/04/2616:00)#加藤シゲアキ#加藤シゲアキの声#NEWShttps://t.co/bG503kXL5U—FAMILYCLUBweb【ブログ更新通知】(@FCweb_info)April26,2025昨日のミシャリクさんが来たというお話💚シゲちゃんも嬉しかったかなぁ(*´˘`*)なんとその公演に私も入れました、、😳😳奇跡的。。さってーAma
米津玄師ライブ&ツアー早見表&詳細一覧☆☆米津玄師最新情報☆☆2020年2月1日~米津玄師ツアー「HYPE」☆☆10/5更新☆☆10月5日、今日はLemonの日ですよ。REISSUERECORDS@reissuerecords今日はレモンの日🍋#米津玄師#Lemon#レモンの日https://t.co/ZKZVLzsC2E2018年10月05日15:59由来はこちらの記事お読み下さい↓10月5日「レモンの日」の由来は?米津玄師「Lemon」、高村光太郎「レモン哀
以前、PCオーディオの音質改善をして、かなり音が良くなったのですが、あることに気が付きました。AmazonMusicよりYoutubeの方が音がいいんです。私が憧れているアキュフェーズのプリメインアンプE-650の動画の音を聴いてみましたが、Youtubeからの音だと、特に高域がきれいなんです。というか、めちゃくちゃきれいな高音質な音が流れて来ます。いつも聴いているAmazonMusicの音が今一つ満足出来ないので、私のPCスピーカーなどの問題なのかな?と思っていたんですが・・・
ずっとこれやりたいと思ってたのですが簡単にBluetoothでできるアプリ見つけられました😭これでiPhoneいじりながらパソコンのスピーカーで音楽再生できる~♪ようやく簡単にどこからでもスピーカーで音楽聴きたい、ON/OFF簡単にしたい欲が満たされた。助かりました🙏🥹✨Windows10のスピーカーからスマホ音声、音楽を再生する方法(Bluetooth経由)|sasimi|noteWindows10Ver.2004よりA2DPSinkが復活しました。これによりWindowsの標準機