ブログ記事1,051件
みなさまこんにちはマニヲです最近ミニッツを再開した事により去年全部売ってしまった物を買い戻している今日この頃です久々に手にするなぁ〜スマホ📱などで書き換えが出来るそうなんですねAndroidスマホかタブレットと言う事で今回は格安のタブレットを購入〜https://amzn.asia/d/dK8Y338驚いた事にAndroid13なんですねちゃんと作動しました❗️とりあえずICSマネージャーとミニッツをドッキング〜何だか接続エラー一応USBアダプターは認識しているなぁ…
Amebaブログでこれを書くのは多少勇気が居るのですが、実体験・注意喚起として書きます。“事実”であり誹謗中傷ではありません。(公式さんと複数回メールのやり取りもしました。)かなり愚痴っぽいニュアンスが含まれるため苦手な方閲覧ご遠慮ください。最初に要点・結論を言うとこうです。『Androidスマホで』『過去にプレミアム登録したことのあるユーザーが』『スマホアプリ上からプレミアム再開した後』『PC版からも利用するとIDが2つ生成される』=
1月にドコモショップにて1円スマホに機種変更しました『☆1円スマホ!ドコモショップでゲットだぜ~(^^♪』先日、ドコモショップに行ってスマホの料金プランを変更しました『☆irumo3GBにスマホの料金プランを変更しました(^-^)』我が家は夫婦してスマホデビュ…ameblo.jp新しいスマホは1円とは思えないほどの実力を発揮してくれていますよここからは「Googleフォト」に関するほんと初歩的な失敗ばなしですandroidスマホ、Googleフォトを使いこなしている方、iPhon
デジタル接続で、良い音♪「USBType-Cイヤホン」を富士通arrowsで使う時に注意したい事…2018年頃から地味にUSBType-C接続のイヤホン増えているんですよ…USBType-Cからヘッドホンジャックに変換するケーブル等も、出てきてますね。microUSB時代には、ほとんど無かった、ヘッドホン変換ケーブルです。ヘッドホンジャックを別に装備しない端末がmicroUSB時代には無かったためです。2023年秋頃からiPhoneもライトニングからUSB
写真整理アドバイザー齋藤千奈津です。先日両親が初めてスマホを持ち引き続き使い方のレクチャーをしに行きました。そのAndroidスマホ写真閲覧アプリがGoogleフォトしか無いのです!機種がGooglepixelでもないのに!購入時に私がdocomoの店員さんに「Googleフォトしか写真閲覧できないんですか?」と訊いたら「そうなんです、今そういうの多いです」と言われてしまいました。正直なところそれってどうなのよ・・・?ってことを言いたい私。Googl
第3回目、、、少し日にちが空いてしまいました。三日坊主にならないように…😊今日のテーマは、アラームのスヌーズ…スヌーズって、アラームが鳴っても数分後にまた鳴る機能のことです。朝6時に目覚ましセットして、ピピピピ…そこでiPhoneの場合は画面下から上にスワイプすると停止、適当に止めるとスヌーズ開始・・・待って!Androidのときはスヌーズの間隔も回数も設定できていたのに…iPhoneはうむを言わさずに8:59からカウントダウンしてる…iPhoneのスヌーズは9分間隔固定なので
iPhoneのケースや保護フィルムはいくらでも100均に売っているのに、Androidスマホについては、ほぼ、売ってませんよね〜なので、買うなら安くてこの辺り。Xperia1510IVIIIフィルムXperiaAceIIガラスフィルムXperia1III保護フィルム10IIIlite5IIXZ2マーク43ブルーライトカット3D全面保護フィルム10HガラスザムライエクスペリアOVER`s黒縁全面保護SO-53BSOG05SO-5
おそっ!ですよねぇ昔📱指紋認証に失敗してそれ以来二度と指紋認証はしない今と違ってショップ行くのも予約でかなり時間的制約されますよねそれはかなり嫌なのでまたあんなことにと思ってたらぼーっと見てたらこの方の動画でやって見せてくれたのでなんか良さげならちょっとやってみるテキナ、私はGooglepixel8aじゃないけどおばちゃんだからさあんま新しいこと踏み出すのにもこれでいいかって疑問浮かぶそれが嫌だから動画見ててやってみる?物は試し登
今日のブログは、お客様からヘルプ「AndroidスマホでLINE通話この機能へのアクセスを端末の設定から許可してください」どうしたらとサポート依頼を..おはようございます。個人事業主さんのホームページ作成と苦手なIT&Webサポートを行なっております。Smilefactoryten代表加藤敦志です。この機能へのアクセスを端末の設定から許可してください?!と、表示がでて「LINEで通話が出来ないんです」とお客様から。iPhoneでもAndroidでも、LINEをはじ
#私のほしいモノ※AmebaPickを利用してブログを書いてね。ほしい理由も書いてね※アイテムのことをわかりやすく書いてくれると当選確率が上がるよ。↑と言うのがAmebaのアプリ開いたら画面にドーンと出てきたので書いてみるけど、今は我、ハンドメイドでせっせとマスク作ってるじゃん?だからさー、この前タンスから出てきた9mのサラシがもうすぐ無くなりそうなんだよね〜(゚∀゚)ツカウノハエーなので、「サラシ」が欲しいです////あ…でも…サラシより目の細かい「