ブログ記事65,137件
娘7歳【小学1年生】息子【2歳11ヶ月】の成長記録★おしまい★ただいま、春休み中の我が家。毎日喧嘩勃発してますが、いつの間にか仲直りしてます母娘の争い?『パパのお尻枕を巡る母娘の攻防』前回の記事にやや関連して…『イヤイヤ期×あかんあかん期=カオス』※娘2歳半ごろのお話※カオスすぎて、すぐに児童館出ました、、★おしまい★イヤイヤが発動し…ameblo.jpこの時やってたニャンコ大戦争我が家にブーム再びきてます『子どもより、ゲームにどハマりするパパ』正月三が日(
こんにちは、たこやき仮面です🫰まず初めにお詫びをしなければいけません。jprepの事はアメンバー記事で書きます(キリッ)とか言っておいて全然書かなかった上に、書いてみたらアメンバーにしなければいけないような内容が全然ありませんでした。いつかアメンバー限定記事で塾のこととか書くようになると思うので、お許し下さい〜我が家は5人家族です。🐙私たこやき仮面自己紹介はこちら♡🐥夫ぴーちゃんともにミドサー👼7歳、👼5歳のプリティー兄弟🧚さぶちゃん(饅頭の妖精)◎家庭学習について記録し
ご訪問いただきありがとうございます息子7歳(公立小1年)おうち英語☆DWE(ライムCAP)/トド英語家庭学習☆七田プリント/ピグマリオン/たぶお式迷走する家庭学習と育児を記録しています春休みはだらだらする予定の我が家(私)ですが、おうち英語は別腹です←春休みの時間を利用して英語環境を増量すべく、しれっとステルス作戦を決行。まずはインプットで毎日のDWE・SAかSP一本視聴(というか流しておく・CD掛け流し・TAC5枚、Q&Aカード2枚・Book読み(5ページ前後)・シング
お疲れ様です今日もほんとにあったかくて桜も一分咲くらい?小さな鞠のように固まって咲いてたり、改めて見てもなんて可愛い花なんだろう!と思いますよね~短期間しか愛でられないからなおさら春めいてきた柔らかな空気とは裏腹に、部屋が荒れていて今までになくきったない・・・生まれて初めてレベルで片付いてない引越し直後でもまだ今の部屋よりマシだった気がする・・・今週頭で娘が春休み入りしたので、学校から持って帰ってきたものが散乱してます衣替えしたけどまだトレーナーとかもしまえなくて、入りきらない服
こんにちは!お久しぶりですつい先日、会社を辞めました!!(笑)最速4ヶ月!でも、辞めてめちゃくちゃ幸せ何もない日常がこんなに幸せなのかと思うwと、辞めてから数週間ですが、解放されてのんびり…ともしてなくて、年度末なので所属している団体の会計処理してました…。そしてそして…本日!!!あーちゃん7歳のお誕生日ですおめでとーーー!!!!いやー。はやい!!もう7歳?!もう7年?!と思います。はやいけど、赤ちゃんだった頃をあんまり思い出せないな…。写真見返したら、かわいー
『体温低すぎる一家【免疫力上げていきたい②】』間違えて続きを先にアップまでしてしました💦反応下さった方申し訳ないです💦『体調不良と共倒れ【免疫力上げていきたい①】』ちょっとまたお久しぶりです。ディズニー話…ameblo.jp続きです。末端冷え性が着々と引き継がれていく....!体温上がった方、、、、ご伝授くだされ....とりあえず筋トレがんばります....R1信者になった話⇩『雑談とお礼♡&初めての運動会に出られない?!【ウーマンエキサイト】』雑談とお礼のコーナーです( ̄▽ ̄)こちら
こんばんは今日から長男は春休みに入りました1年生も終わり。ボロボロになり、何度か縫って直した黄色のランドセルカバーも卒業ですインスタで黄色いランドセルカバーとの別れを惜しむ男の子を見たので、写真撮ればよかったーと思って、今朝撮りました。カバーが取れて、長男も「ランドセルの本当の姿が見えた」と喜んでました1年生、欠席は2日だけ。毎月のように熱を出してた頃と比べると、体が丈夫になったんだなぁと思います。2年生も元気に楽しく学校生活が過ごせますように今日は私が休みだったので、2人を連
こんにちは(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ご訪問いただきありがとうございます♡息子7歳・娘5歳兄妹の母あやです。息子、6歳4ヶ月から始めたスイミング検定には常に合格💮飛び級させてもらったりしながら1年3ヶ月で育成コースにお誘いいただきました👏🎊早速、大会に出場します✨(なんとなく、一応モザイク。筋肉バキバキです💪)身内がコーチをしていていとこ達もみんなスイマーなので(大学生・高校生・中学生・小学生)始めた時から、息子は大好きな甥
昨日で娘の1年生が無事に(?)終了しました!いや決して無事にではないかな、、つい最近入学したばかりだと思っていたけど春から夏になり暑い日の下校時間は熱中症の心配もあって冷やしたタオル持参して途中まで迎えに行ったりようやく秋に差し掛かってきて涼しくなってきたな、、てタイミングで迎えに行かなくなったら顔面を擦りむいておでこに大きなたん瘤こしらえて帰ってきたり真冬は寒い中30分かけて手袋、耳当て、完全防備で登校して小さな身体で重いランドセル背負ってよくがんばって一年間通って
こんにちはピューロランドレポつづきです😊『サンリオピューロランドレポ①』こんにちは娘が幼稚園通ってから風邪ひいてお休み中です🤧元気はあるから軽い風邪かな💊私も移りました😱病院行きましたよ💦薬眠くなるかもって言われて、ほんと…ameblo.jpレディキティ以外はキャラグリ無料で写真が撮れて、予約の場所で予約するのですが、QRカードをとって、スクショでOKなのかと思ってたら、←説明書きよくんからなくて💦案内のアナウンスもなくて💦スクショしていくつか取ったら、スクショは無効だったらしい😱それで
ご訪問いただきありがとうございます息子7歳(小1)マイペースおうち英語→DWE(ライムCAP)/トド英語家庭学習→七田プリント/ピグマリオン/たぶお式学習と育児の奮闘を記録していきます昨年5月に登録して、数回チャレンジした息子のオンライン英会話。結果、ぜーったいやりたくない。と却下され、あ、これはやらないだろうなと9割諦めていたのはネイティブキャンプのゼロ学割キャンペーンです。ライトプランが一年間無料!という太っ腹中の太っ腹企画。まだやっているようです新小1年生
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラム&境界知能と告知された小学校普通級1年生の娘との日常を綴っています。【娘について】春休みの学習春休みには具体的な宿題がありませんが、学習習慣を途切れないようにするため、1年生復習用の基礎的な問題集を取り組んでいます。娘は国語・算数ともに文章読解が苦手なので、それらがメインの問題集にしました。小15分間復習プリント読解力[小学教育研究会]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}小15分間復習プリント文
こんにちはご覧頂きありがとうございますmydeteアラフォー小1と中1の男の子がいます身長:160㎝足のサイズ:23.5㎝肌:ブルべ(多分)上半身細目下半身ガッチリ。肩幅広めです前回の記事もたくさんの方に見て頂いてありがとうございましたあっという間で今日からもう2月ですね今月もどうぞよろしくお願い致しますリビング続きの4.5畳くらいしかない和室ですが長男の勉
こんにちは、きなこもちです!このブログでは7歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。***もちこ、小学2年生です。もちこは真面目で基本は従順なのでお母ちゃんの言う事もよく聞くし、育てやすい方だと思います(もちたろと比べて、です笑)ですが、第1子特有!?の要領の悪さもあり、まだまだお母ちゃんに叱られる事も多いです( ̄▽ ̄;)この前は朝、学校に行く10分前にいきなり図工で使う毛糸を持って行きたいんだけど…と言
2017年4月に生まれた繊細さん(ミライ)を育てる高齢ハハ(48歳)の日記。今現在、しんどい期に突入していてわかりづらいので【第1章】は出来る限り“巻き”でいきます。【ミライしんどい期第1章振り返り】『【7歳振り返り】夏休みに染み渡った『心の栄養』。』2017年4月に生まれた繊細さん(ミライ)を育てる高齢ハハ(47歳)の日記。今現在、しんどい期に突入していてわかりづらいので【第1章】は出来る限り“巻…ameblo.jp小1の夏休みがあっという間に終わった。1
BOTトークを1ヶ月使ってみて小2になって今更ながら導入したBOTトーク『今更ながらGPSを持たせました』今更ですが…ちょっと前に記事にしたこちら『ついにきた…!子供同士の約束と今更GPS検討』GPSなしでやってきたけど…『小1*子供用GPSなしで過ごした1…ameblo.jp使い始めて1ヶ月が経ったので、簡単にレビューしたいと思います位置精度は難あり出だしからダメ出しですみません…!これ、以前にも書きましたが位置精度は正直微妙です娘
こんにちはまもなく新年度。下の子も来月からついに年少さんです今まで小1息子にはやりたいことはなるべくさせてあげようと頑張ってきましたが、下の子も「私もやりたい」ということが増えてきたため、改めて、現在の子供達の習い事状況と、その費用について整理しました。私も夫も、倹約家。旅行の時や特別な時はちょっと贅沢しちゃう??、といった感じです。夫は母子家庭育ち、私も田舎育ちで二人とも根が貧乏人です。笑そんな我が家は、教育費に充てるお金は多いかもしれませんというのも、夫が「教育には金
こんにちはー!今日はパパが子ども達を遊びに連れ出してくれたので思わぬ1人時間ができました☕️✨ありがたや〜♡ということで🙌🏻今日はキッズ携帯について書きまーーす📱我が家はムスメちゃんが小1になる時にみてねのGPSを購入していて⇩✨【公式】「みてねみまもりGPS第3世代」お知らせボタン付き!(ブルー)バッテリー2000mAh誤差補正システム搭載日本PTA全国協議会推薦商品迷子防止の子供見守り小型追跡GPSMIXI楽天市場${EVENT_LAB
ご訪問ありがとうございます*❆❦*今日3月28日はゆきのお誕生日無事に7歳を迎えられました🕊️*一緒に住み始めて5年と半年間おめめが見えなくなってから1年‥ゆきは変わらずごきげん良く過ごしていますおひなまつり✧ヘルシーな材料が使われていますおいしそうピピぼくは男の仔だけどお母さんはお祝いしたいみたいなのピ〜ウグイスさん♡こんにちはピピピ🐦春スタートに。。雪まるで見えているかのよう‥身体全体で雪を感じているのだと想います季節のお花❀3月8日
こんにちは。ままっこといいます数あるブログの中から、アクセスしていただきありがとうございます夫(40歳会社員マイペース)息子(10歳こだわり強め)娘(7歳ダンス大好き)私(30代後半看護師)いいね励みになります久しぶりに、娘の体調不良が長引いています最後の最後で、学校欠席しました。1年生よく頑張ったねランドセルに黄色いカバーをつけて登校する姿、もう少し噛み締めたかった小児科看護師ですが、我が子の体調不良はやっぱり心配。同じような症状は流行っていますが、悪化し
THE名門校で宝仙学園中学校・高等学校をやっていました・中野坂上から徒歩5分と言う好立地!もともと女子校だったようでその流れをうけた女子部と理数インターがある共学部があるそう。女子部は保育士さん、幼稚園教諭など幼児教育の専門職を目指すこども教育コースあり。合格実績も素晴らしい👍😀・大学進学者の9割が一般受験・プレゼンの機会が多い・共学部は順天堂大学と系属校協定・ダンス部イギリスの世界大会で優勝・鉄道部もあり・共学部は英語プレゼン・教育理念【知的で開放的な広場】→自分で考え
昨日は・・・恐ろしく忙しい日を過ごしておりました。まず8時からレッスン開始だったのですが20分前にコートに着いたらこの有り様!(家の周辺は全然降ってなかったのに)ということで生徒さんと一緒にコートの水取りからスタート!」手伝ってくれてありがとう3時間のレッスンを終えて今度は電車に乗り1時間ちょっとかけてブリスベンに到着!この「日本食のお祭り」でのパフォーマンスにやってきました。屋台村っぽくてとっても素敵な会場でしたお腹ペコペコだったので2時半に
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラム&境界知能と告知された小学校普通級1年生の娘との日常を綴っています。【娘について】1年生の最終日も、娘は【親友Mちゃん】と仲良く帰りました。そして、Mちゃんから手紙をもらいました。(娘もあげました)Mちゃんからは二学期に【衝撃的な手紙】をもらっていたので、今回の手紙には何が書かれているのか、ドキドキしながら見せてもらいました。すると、そこには…『2年生はおこられないようにがんばろうね』またしても娘への忠告がありましたMちゃんにと
こんにちは、モチコです。このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。はじめましての方はこちらをどうぞ↓家族紹介漫画・イラストのお仕事サイトはこちら・・・・・・・・・・漫画でーす!前回の続きです!『小2男子がカプセルの薬デビュー!さてどうなった…』こんにちは、モチコです。このブログは、娘イチコ(10歳)と息子二太郎(7歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。はじめましての
*家族紹介*このブログはシャトー家の日常ブログです。このブログを書いてるとん奈、とん奈の10歳年上の癖の強い夫(みる夫)、2017年生まれの息子(ゴウ)の3人家族。家族のそれぞれのエピソードはこちら→家族紹介今日のブログ我が家の自慢のウォークインクローゼット。マンション購入したときに、リビングに隣接した部屋を壊して、リビング拡張&ウォークインクローゼットを作りました。3畳ほどの広さのなかなか収納力の高いウォークインクローゼットです。収
ふわリン、初めてのディズニーランドに行ってきました私、ふわリン、甥っ子くん、私の妹、の4人でGO!しかも、この日は7月26日、プライオリティパス導入初日プライオリティパスとは…体験したい対象施設を選び、取得することで、指定された時間に短い待ち時間で施設をご利用いただける無料のサービスです。(ホームページより)2日前ぐらいに導入されることを知り、バタバタ調べたけど、何時ぐらいに何時のプライオリティパスが取れるかも全くわからない状態そのうえ、猛暑予報…不安しかない結果的には、プライ
【チャコット公式(chacott)】キャミソールレオタード楽天市場13,200円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【チャコット公式(chacott)】ハイネックレオタード楽天市場11,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【チャコット公式(chacott)】ハイネックレオタード楽天市場14,300円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【チャコット公式(chacott)】キャミソールレオタード楽天市場9,900円${EVE
お読み頂きありがとうございます☺️現在7歳の息子は2歳の頃、目の中に腫瘍ができる小児がん【網膜芽細胞腫】が分かり2年半に渡る治療も虚しく、両方の眼球を摘出し、全盲になりました。眼球摘出後は、追加治療としてさらに半年の入院を終え、無事退院。現在は、経過観察に入り、定期検査のみです。視覚支援学校、もうすぐ2年生☀️目は見えなくても陽気で明るい息子との日々を綴ります前回、東京で水族館に行ったことを書きましたが、『東京品川の水族館『アクアパーク品川』へ』お読み
石垣島3日目The沖縄らしい景色を求めて竹富島へデイトリップへ行ってみることにしました朝のスタートが遅く、離島ターミナルに一番近い駐車場は満車だったため第二駐車場へ停めました石垣島離島ターミナル第2臨時駐車場·石垣市,沖縄県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl駐車料金は1時間100円、以降30分毎に50
今週は先生や学校スタッフの方々へ感謝を伝える1週間でした🙏PTAママ達がこんなに素晴らしいデコレーションをしてくれましたそして保護者達からのドネーションで、軽食や飲み物を用意して振る舞いましたこんなプレゼント🎁も❣️花束💐も嬉しいけど、観葉植物🪴はずっと大切に育てていけば長生きしてくれるし、癒しになりますね先生方はもちろん、こんな風に学校のイベント全体を仕切って率先してボランティア活動をしてくださるママ達にも毎回感謝です🙏✨私も私が出来ることを引き続き頑張っていきますそして子供達の担任