ブログ記事6,833件
先日10代前半の糖尿病患者さんが転院してきました。1型でなくて2型と思いますが今精査中ですHbA1cも悪く親も、最近よく食べてしまってといいますがそうではないです。この年齢の人は普通はいくら食べても糖尿病は発症しません。だから反省する必要はないと思います原因は体質ですよく1型糖尿病患者さんが2型糖尿病とは違うので病名変えてと言われますが
大阪のコロナ感染者がついに700人突破どこまで増えるんだそして旦那さんも段々と忙しくなってるみたい。←帰宅が21時超えてきてる💦今日は、職員のワクチン接種をしてたようで、旦那さんもついに受けたし。なんとなーく体がダルいのと、腕が重いらしい。私も近々接種か?朝ごはん温野菜サラダ糖質を抑えたチョコクロワッサンヨーグルト(低糖質フルグラ入り)トマトジュース🍅昼ごはん野菜たっぷりトンテキ味エリンギのバター炒め野菜ミートを挟んだフワフワオムレツ切り干し大根とほ
なぜか朝、ふと…糖尿病の薬って、みなさんどんなのを飲んでるだろうと。旦那さんは、イニシング、フォシーガと言う2種類を朝食後に服用ちう。この薬がどう効いてるのかは謎朝ごはん温野菜サラダ糖質を抑えたクロワッサンヨーグルト(低糖質フルグラ入り)100gトマトジュース🍅100ccほぼ昨日と一緒だな今日からサツマイモが追加されたくらい小さいのが沢山入ったのを購入出来たので、しばらくチビチビと食べよ〜っと昼ごはんツナとネギ入り卵焼き筍とわかめの煮物ほうれん草の
体調がおかしくなって、心療内科へ行ってから1ヵ月が経った。異変があったのは、2/21だけど、その後から仕事へ行くと過呼吸になり、すぐ早退を繰り返すことになった。会社の産業医と話しをし、「鬱じゃないかなぁ…心療内科へ行く事をお勧めします」と言われた。「自分が鬱?そんな訳ないじゃん」とその時は思った。糖尿病の先生から糖尿病の人は鬱にもなりやすいから…ってずーっと前から言われてたから自分ではストレスに気をつけているつもりだった。糖尿病の先生には、心療内科に行くかどうかは自分で決めたらいいと言われた。
明日から小松菜がなくなったらどうしよう!?と心配してたけど、今回は「○○に効く!」というテーマじゃなかったから、(最後にチョロッとメタボのこと言ってたけど)大勢が飛びついて品薄に…ということはなさそう?それにしても、茹でるのは15秒でいいなんて!そんなに味が変わるのか、確かめてみなくちゃ。わたしはお浸しより炒めた方が好きで、いつも生から炒めちゃうんだけどね。ツナ缶・卵と一緒に炒めたり、ほかの野菜と一緒に野菜炒めにしたり。みそ汁やスープに入れることもあるな。この間はケイクサレに
先ほどの記事「糖尿病は治る?治らない?」のつづきである。罹病歴10年以上、60才を過ぎた私でも、かなり治すことができた。罹病歴が短く、若い人ならもっと短期間で治せるし、完治も可能だろう。実際に治した人は数多く存在する。私も治りました2型糖尿病と判定された後、寛解・完治された方をご紹介山本84歳のホームページ糖尿病だったおっさんの投資日記Re:ゼロから始める糖尿病生活糖尿オヤジの闘病日記糖尿病の完治を目指して!!なお、念のために。糖尿病を治すとは、食事
やせた若年女性でもインスリン抵抗性や脂肪組織障害が!?その2の続きである。『やせた若年女性でもインスリン抵抗性や脂肪組織障害が!?その2』やせた若年女性でもインスリン抵抗性や脂肪組織障害が!?その1の続きである。『やせた若年女性でもインスリン抵抗性や脂肪組織障害が!?その1』糖尿病ネットワ…ameblo.jpBMI18.5未満の低体重女性に高い割合で耐糖能異常(IGT)が存在した。低体重のIGT群と、同じく低体重だが耐糖能正常(NGT)群を比較すると、・空腹時血糖値(
朝ごはんココアのオーツミルク割大豆ヨーグルトとグレープとグラノーラ野菜サラダコーンスープオーツミルク割クリスプブレッドにフムスオン納豆クリスプブレッドは、少しトーストしてみたら香ばしいと教えてもらったからトーストしたよ〜美味しかった今日は、いっぱい食べた気がするよ。今朝は血圧も100越えてた!大丈夫!散歩に行かないと豚になるあと、1日3食食べる練習もしていかないと…
「ポツンと一軒家」のナレーターは「名探偵コナン」のアガサ博士になってた。今までとの違和感はあまり無かった。これから「まるちゃん」観てみるかな。こちら地方、夜になって雨が降り出したが日中は台所にいると半袖Tシャツ1枚でもまだ暑いくらい。衣替えって6月だったよねそれまで冬服だったよねと自分に尋ねる。先週、今シーズンの分の防虫剤をたんまり買い込んだので取りあえずウール製品の整理・収納。今シーズン一度も着なかったセーター類。何度か使った小物。「あ~、今年もまた手付
昨日のブログでコメント頂いて、色々説明不足な部分あったなーと思ったので、今日はその追記です大前提として、筋肉は糖の処理班であり、糖を取り込んでくれるので、筋肉量が多ければ、糖の処理能力が高くなります。筋肉はエネルギーの貯蔵庫でもあり、血糖値の調整を行う働きをする。食事をすると、血液中に増えたブドウ糖の一部は筋肉に取り込まれる。筋肉の量が減ると、血糖値が上昇するのは、ブドウ糖をためる場所が少なくなり、血糖を調節する力が低下するからだ。2型糖尿病の要因は、インスリン分泌低下と肝臓や肥満などの
初めまして。きみです。令和2年12月25日…夕方に家の中を整理してて、何気に旦那さんのかばんを掴んだ時…かばんの中からバラバラと薬が降ってきた。「なんの薬?」と見てみると…「糖尿病薬」とか書いてある。「糖尿?糖尿?糖尿病の薬がなんであるの?」しばし、ぼーぜん毎日、しっかりとした食事をさせてるのに夜にはカロリー高そうなパンとかカロリー高そうなお菓子をたらふく食べてる旦那さんが…糖尿ビックリして、かばんの中をゴソゴソしてみると、職場健診の結果表が…。おそるおそる見てみると…「HbA1c…11
こんにちは散歩に行ってたから遅くなったよ。今日から新しいグラノーラなんかアーモンドとかが割と大きめな感じがするんだけど…更に前より食べるのにふにゃふにゃ時間かかるコーンスープオーツミルク割野菜サラダ大豆ヨーグルト、グレープ、グラノーラまぐろ納豆丼ごはんは、白米ともち麦を1:1にしてバーリーマックスを大さじ2杯とあと雑穀のやつ1袋ふにゃふにゃしてるから食べるのに1時間近くかかる
注文していた商品が届いた。メステマッハードライコルンカスターニョオーガニックチックピーフリッジ以前から豆で作ったパスタを試したいと思っていて、今回やっと買ってみた。赤レンズ豆のと迷って、とりあえずひよこ豆のものをチョイス。成分は100gあたりエネルギー346kcalたんぱく質20.0g脂質5.8g糖質34.0g食物繊維13.0gわたしの場合、50gでもしっかり血糖値が上がってしまうと思うけど、栄養価の高いものを食べた結果の高血糖なら許
こんにちわー!やってきました花見ランの季節!毎朝5時起きして元気いっぱい走ってます。もしかしたら今月は200㎞を越えます。朝の運動前にカフェインを摂ると脂肪燃焼効果がアップするっていうので、昨日と今日はラン前に、朝のサラダの材料刻みながら、熱いブラック珈琲を飲んでみました。そのせいなのかな?めっちゃ調子がいいです。(あまり脂肪燃焼亢進させると血中遊離脂肪酸が急上昇する心配もあるけど、朝の1時間ほどだけなので大丈夫かなー。ラン後はすぐカーボをたくさん食べるし)昨日はジム行
とりあえず、全くわからないのでネットで情報収集。1日3食をキチンと食べる!白米は糖類なので、キチンと計って食べすぎないように。調味料、食材もグラムを計って調理。うん、めんどうが、右も左もわからんねんから、まずは実戦やな我が家は、現在、旦那さんが昼からの勤務ってこともあって、朝と晩の2食やったけど、これはダメと💦問題は…旦那さんは異常にアイスとかチョコとかの甘い物好き💦これ問題…突然、制限食を開始して、すべて「ダメ〜」では、いつ隠れて食べてしまうか💦我が家なりのメニューを考えないと。
アロマセラピストの愛咲花音です♪昨日の続きです。糖尿病には、1型と2型、それ以外にも妊娠型や二次性などの糖尿病があります。1型は、インスリンが絶対的に不足してしまう種類の糖尿病です。2型は、日本人の糖尿病患者のうち9割以上にみられ、遺伝病と生活習慣が深くかかわりあっているタイプです。妊娠型は、妊娠中に初めて糖尿病を発症した場合、もしくは、妊娠がきっかけとなって発症した場合に”妊娠型”と診断されます。二次性・その他の糖尿病は、がんや膵臓疾患など、他の
今日の夜ごはん納豆白米、もち麦、雑穀のやつ90g具沢山のお味噌汁久しぶりにご飯を計量してみた〜。ちょっと90gは多かったかな。お味噌汁がたくさんだったから。お汁でお腹いっぱいみたいなものだから大丈夫かな。明日、心療内科だ。ん〜ドキドキ
リンクdeダイエットの記事より。週2サービングの魚が、心臓病の再発防止に役立つかも(ここ)短い記事なので、全文をコピペしておこう。脂の多い魚の摂取が、既に心疾患や脳卒中の既往をもつような高リスクの人々において、心血管系疾患を予防する助けになるかもしれない、というカナダ・マクマスター大学による58か国の参加者を含む大規模疫学研究の解析結果が発表された。重要な成分はオメガ-3系脂肪酸であり、研究チームは、オメガ-3が豊富な魚を週175g(2サービング)食べた高リスクの人々で、心臓
2日(金)通院日-3℃と晴天に恵まれ冬靴ではなくスリッポンで行った🚶♀️雪を探す方が大変な程病院の町には無く冬靴ならチャレンジャーとなる所だった😅勿論上着の下は半袖👕自信満々で行った検査結果は酷くて『頑張ろう』と言う気持ちも失せ、今は目の前の気付いた事や気付いた食事で精一杯になってる💨何も思い付かない無😑先生は前回と変わらず☝️と、言ってたけど...数字で出てる💨🍞お土産のパン🍞まだ喜ばれるパンのお土産を買って色々頂いた方に持って行った🚐💨いつも買うけど自分では食べた事
こんばんは今日の夜ごはんは〜納豆ごはんコーンスープオーツミルク割大豆ヨーグルト、グレープ、グラノーラ大豆のから揚げ?大豆のから揚げみたいなやつ、生協で買ってみたんだけど、味がどうしても今は濃ゆい不味くは無かったよ、前に食べたミートボールとハンバーグより全然美味しかったもん。でも、濃ゆいからもう食べない。大阪で878人も感染者が出たけど、カルディと成城石井に行きたいんだなぁ。地元にはないから電車に乗って都会へ行かないと…朝1番ぐらいに行けばいいかなぁ…
もう一度基礎からミネラルの勉強-2、マグネシウム(Mg)(2016.4.19)マグネシウムは生命に必要で、糖代謝に大きな役割を果たしている。また、細胞でのエネルギー産生やタンパク質合成にも用いられる。マグネシウムは、神経系、筋肉の収縮、健康な骨や歯の形成に必須である。マグネシウムは何百という酵素反応に関与しているので、その欠乏症は免疫系に有害な影響を与える。異物へ接着する免疫細胞の能力発現にはマグネシウムが要求される。マグネシウムは、一部の研究で高血圧を抑える可能性が示唆されているよう
インスリンは普通1単位刻みですが。ディスポタイプで0.5刻みのインスリンが新発売されました。1型糖尿病にはある程度の糖質制限そしてカーボカウントとこの0.5刻みで細かい調整が必要と考えています。だからこれまでは使い捨てでなくてカートリッジタイプのものを使ってたんですが。ついにディスポタイプ(使い捨てタイプ)が発売されました。お値段が少し高めなのでって言っ
こんばんは1日3食の練習してるのだけど、3食は、しんどいなぁ。お昼は、豆腐ハンバーグを前に作ったのがあったからそれ食べたの。それだけ。お腹空かないんだよ〜。だから運動がてらにスーパーにも行って来たんだけどねだから夜はこれココアのオーツミルク割大豆ヨーグルト100gと台灣パイナップル、グレープ、グラノーラ。グレープはスーパーに行ったら赤しか無かった〜。赤よりグリーン?の方が好きなのゴールドキウイも売ってるけど、まだ買ってない。ちょっと高いよね〜と思ってて。安くならないかしら…と思って
いよいよ、そのときがやって来た。例の缶詰を開けるときが来たのである。今日の昼食に実食することにしたのだ。心の中でドラムロールが鳴り響く。ドゥルルルルルルルル……パカッ!チョコレートだと知らなきゃ、特におかしいとは感じない絵面。もうちょい赤みがあれば、デミグラスソース的な煮込みに見えるかも。缶の中には鯖の切り身が2つ入っていた。なので、まずは半分の1切れを食べることにした。鯖チョコ缶を味わうことが目的の食事なので、ごくシンプルに。というか、単に手抜き
いろんな商売があるんですね、国民生活センターから危険喚起が出てるダイエット商法について書くね報道発表資料からざっとまとめました。2017年頃からあったらしいけどコロナ禍で勢いを増してきたのがオンラインで美容医療クリニックの診療を受けるとお薬が自宅に届くらしい。それが2型糖尿病の治療薬と注射器なんだってそれを指示に従って自己注射して痩せるという医療ダイエットなんですと。もちろん糖尿病学会はこれで痩せられるなんて認めていませんおいしい文句(あかんヤツのオンパレード)
しらねのぞるばさんのブログ記事、「食事の脂質と食後血糖値」に対する勝手なコラボ企画である。一般的には、炭水化物を単体で摂取するよりも、脂質やタンパク質と一緒に摂取した方が食後の血糖値を上げにくいとされる。だから、たとえばうどんやそばを食べるときには天ぷらをつけた方が血糖値は上がりにくいのでオススメである、なんてことがテレビの健康情報バラエティー番組で言われたりしている。実際、健常人のタレントで検証してみるとたしかに天ぷらアリの方が血糖値は低く抑えられるので、それなりに効果
こんばんは今日も暑かったですね実家に戻って墓掃除、木の伐採、家の修復など、色々としていたら汗だくとなり、大した脱水状態ではありませんでしたが、久しぶりになりました。さて今日は糖尿病その他膵臓の施術1について少し書いてみます。糖尿病には、1型糖尿病(インスリンがほとんど作られない型)と2型糖尿病(インスリンの分泌が不十分なのとインスリンが十分作用しない型)があります。95%以上は2型糖尿病のようです。私のところに糖尿病の施術を希望されてお越しいただく事はほとんどなく、他