ブログ記事9,490件
昨年から家庭菜園を辞めたので軽トラの走行はバッテリーが上がらない程度に月数回の使用前回エンジンオイルを取り替えて走行距離は少ないですが1年ほど経つのでショップで取り替えてもらいました★Haveaniceday★☆
2025年のノート第一ページを更新しました。新年一般参賀に見るjkのn知症もろとも進むミテコ病に、ミテコの不安,恐怖,狂気を感じる件。|AkikoHS謹んで新年のお慶びを申し上げます。実はちょうど一年前、アメブロにカコさ記事を問答無用で削除され(◎_◎;)、英語漫画から内容を変更してこのノートを始めました。個人的には感慨深い1周年、多くの皆様にお読みいただいて続けられましたこと、深く御礼申し上げます。さて。一般参賀でのミテコさんの「他の人とは違うフシギな挙動のあたくしをミテミテ気にして
こんにちは✨よしのです今朝は9時25分くらいに目覚めて、トイレ∥WC∥ヽ(・o・)。。。に行きもう一度布団に入り、うとうと二度寝しました次に起きたのは12時前今日は眠かった〜お昼ご飯に牛丼を食べてNetflixオリジナル映画のエレクトリックステイトを観ましたところで、今日は私の誕生日🎂🎉ですこの1年なにをしていたか、あまり覚えてないのですまた1つ歳をとり、アラカンになってしまいました誕生日ケーキを買ってくれています来年の誕生日まで1年、実りあるものにしたいですね引きこも
記事にしてませんでしたが先月、弟が自殺してから1年が経ちました。恥ずかしながら、一回忌の日…私は海外旅行真っ最中でした←不謹慎ですが、実家でも特に何も行なわれていなかった模様。もちろん、親戚ら(祖父母含む)は今も弟の死を知りません。なんか………1年ってあっという間ですね。あの出来事、1年前のことなんだ1年も経ったんだと不思議な気持ちになります。けど1年経っているのにそんなに経っているとは思えないくらいあの時のことは鮮明に思い出せます。映像として脳に焼き付いて
まあ話すと言ってもラインですが離婚のことを私の弟が知っていましたそれは少し前にわかったことなんですが、それでも私は黙ってたんです彼はバカです、いい意味でも何より自分の友達や家族を大切にするそのためならどんな危険でも立ち向かう私からしたら彼は家庭を持ちこども2人の父親なので自分の家庭を持った時点でほぼ他人と思っていましたそうしないと過剰にお互い関わって弟の奥さんに迷惑をかけないようにと思っていたからですなので話していませんで
娘が休日救急受診で「十中八九脳腫瘍」と言われてから今日で1年です。「ママ、グーができない」と左手を見せてきた前日の夜。何かが変だと感じて3ヶ月決定的なことはなく病院を受診する程のこともなく1回嘔吐して発熱した時は夜間電話相談に電話した。ずっと抱えていた心配事やモヤモヤを話して言われた言葉は「お母さんがもっと甘えさせてください。」だった。そうか、私か。ああ...と思ったよ。でも、やっぱり何か変だと思ったから数日後に近所の小児科を受診した。
『母と小葉がん①』これは、くえ&らじ母の乳がんの一種である小葉がん発覚から手術までの話です。母が左乳房の異変に気付いたのは、白内障手術のためにもらっていたアルバイトの休暇がもう…ameblo.jpくえらじ母が左胸のしこりに気付いてから、ちょうど1年が経ちました。その前の白内障手術のためにバタバタしていた時も含めると1年ちょっと。あっという間に1年。白内障のほうは特に問題なく。数日前の診察時に「1年経ったので、次回の診察はきちんと検査をしましょう」ということでした。そして乳がんの
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございますコメント、メッセージいつもありがとうございます🙇お返事がなかなか出来ておらず、申し訳ありません。いつもありがたく読ませてもらっています注意去年の最悪だった状態からアラジンの事を引き受けてくれた放課後デイの利用がもうすぐで1年が経とうとしています。体格のいいスタッフさんを見つけて支援学校の担任の先生が声を掛けてく
彼とお付き合いを始めて1年やっとやっとやっと彼が既婚者でないことを信じられた自分でも1年も信じていなかったことにびっくりどれだけ疑えば気がすむのか1年そりゃ彼も私を一生大事にしたいと言えないだろうなんでもかんでも彼のせいにしていたけどやっぱりいつも裏切っていたのは私私は信じて裏切られるのを怖れすぎている口では信じてる一生一緒にいたいと思っているなんてことを言っていたけどやっぱり信じていなかったんだそういう不信感は気配で伝わるのか彼には伝わっていたのかも
10/20でスポーツスターXL883Nを納車して1年になります。なので1年乗ってみてどうだったのか書いていこうと思います。見た目の変化からどうぞ。納車直後↓↓現在カスタムのイメージは、低く、スポーティにです。もうほどんど完成に近くなってます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつぎは、概要。この子は2013年式のスポーツスターXL883Nで購入時から5.8万km走行していました。購入先はレッドバロンです。走行距離が少し多いのと外車ということもあり、何かあ
去年の手術から今日で1年になりました。1年前…不安な中皆さんのコメントやblogからたくさんの生きる力を頂いた事を今も心に大切にしています。そして1年今年も窓辺にある大好きな旦那sanと寄植えにした多肉植物とサボテン🌵が可愛いピンクの花を咲かせて春を知らせてくれています。人生初の大きな手術と入院。主治医の先生をはじめ関わってくださったたくさんの方々への感謝を忘れずに頂いた命を大切に生きていきたいと思います。そして大好きな旦那sanの傍に元気に笑
=======================女装《リリジョ》男装《リリメン》変身サロンZOOM=======================こんにちはまずはこちらをご覧くださいこちらは約1年前のブログですこちらに登場してくださっている女装子《リリジョ》ちゃんが再び美しく大変身ということで次回ブログで美しいお写真をたっぷりご紹介いたしますのでお楽しみにご覧いただきありがとうございます♥︎♥︎♥︎==========================ZO
①年前の今日2018.7.18膀胱ガン宣告されました…全く予想しない展開に…頭真っ白…かかりつけの内科の医師に「大丈夫、ただの膀胱炎です」泌尿器科の医師に「膀胱ガンなんてことは絶対ないです、大丈夫」……が¿まさかのガン…¿医師たちの言葉を信じ、安心してた矢先、心の準備もなければ何の知識もなく…まさかの宣告当然、付き添いもなく私1人で事実を告げられる…死ぬかもしれない❓怖かった、怖くて怖くてどうしていいのかわからない…あれから①年、私は元気です(^^)
あの、清水さんね私1年って4つに区切られると思うんです??てされたところで話すんですけど正月から卒業式まで入学式からお盆までお盆から10月くらいまで10月からクリスマスですねところどころ抜けてますねところどころ抜けてますねところどころ抜けててなんか1年これ続きそうですねですねいや、終わるんかい!
このブログを始めてそろそろ1年になる。あの時、1分1秒がとても長かった。座っていることも立っていることも何もかも苦しかった。とにかく働いて子どもを食べさせなくちゃとその一心で動いてはいたけれど頭の中はずっと「苦しい」がうずまき動悸がして呼吸は浅く涙が溢れた。「誰か助けて」とずっと思っていた。ネット検索もしていた。本当に誰か助けてくれないかと。ほとんど寝ていなかった。そんなわたしに周囲は「早く離婚した方が良い」「訴えるべきだ」「警察に通報して」「自分のされたことにち
3月もあっという間に過ぎあと数日で新年度の4月を迎える時期になりました大腿骨頚部骨折して入院手術して1年が過ぎました去年の3月は私が絶賛入院中でユズにとっても夫にとっても慌ただしく大変な日々でした骨が繋がったなと実感できたのは手術後半年近く経ってからでした。それまでは骨折した方の右足を重く感じることが多々ありましたが半年近く経って徐々に軽減されたからです今の現状は道具を使わずに普通に歩行はできています階段はなるべく手すりに掴まり昇降しています
父が亡くなり昨日で1年経ちました。この1年目まぐるしく過ぎていき、父を亡くした寂しさや後悔…父の色々な処理、母の介護で気が狂いそうになった。先が見えない母の介護に毎日イライラして怒鳴ったり、自分の不甲斐なさや態度に反省して泣いたり怒ったりを繰り返し溜息ばかりの毎日。いきなり施設に入る事になった母に、母を見捨てる私を自分で責めて落ち込み泣いて見送った。2週間に1回の面会…会うとニコニコ笑い温和になった母を見ると涙が止まらず、帰る時には心が苦しくなり、そこからは精神的にも体力的にも立ち直れな
見に来てくださってありがとうございます!雑多な趣味を生かして、いろいろなことにチャレンジしている毎日です!ぜひ、参考にしてみてくださいね。(n*´ω`*n)こんにちは。みゆぷうです。^^私は去年あることがきっかけで、ゆらころんとの出会いがありましたゆらころんと出会い、元を取るまで頑張るぞーと一念発起!一年続けたんですが、14Kgの減量に成功です!継続は力なりって本当ですねー。ゆらころんに出会えなければ、痩せるのは難しかったかも…💦ということで、どんな