ブログ記事438件
こんにちは!子鉄の母、sonicです。※はじめましての方は⇒こちら今回は、子連れ秩父旅行レポ初日編をお送りします!ちなみに今回の旅のメインは、SLパレオエクスプレスに乗車すること!このSLパレオエクスプレスは熊谷駅⇔三峰口駅を1日1往復しか走っていないので、どのタイミングで乗車するか?を決めてから、予定を立てていくことをおすすめします西武秩父駅→三峰口駅へまずは、西武鉄道の特急「ラ
11月4日にM氏と出かける。当初は房総半島鋸山またはポッポの丘へ行こうと考えていたが、埼玉県寄居へ変更する。私はSLパレオエクスプレスをついでに撮影したいので、早めに出て現地で待ち合わせする。寄居へ行くには東武東上線が最短経路であるが、池袋で東上線ホームへ行くと、信号機トラブルs¥で川越市から先が不通であった。とりあえず乗っておけば開通するかもしれないが、開通まで時間がかかるとSLパレオエクスプレスが撮れなくなる。ならば、熊谷経由で秩父鉄道に乗ったほうが良いだろうと考え直して、いったん入った東
今回は鉄道利用の撮影でしたが、うまく乗り継げば3か所での撮影が可能。2か所目は有名撮り場に向かってみました。が、ここもすでに多くの方がスタンバっていて、一番端からの撮影になってしまいました。まぁ、仕方ないです。交換の貨物が去った後、ほどなく目的の列車がやってきました!アングルが遠すぎました(^^;ただ素晴らしい煙!ここ本当に秩父??端からの撮影でむしろ後藤デフの特徴がわかる絵になりました♪この後、もう一回引っ張ります。撮影日:2024年10月秩父鉄道SL